湊れいん⚓️☃️
湊れいん⚓️☃️
  • 46
  • 804 309
(迷列車探訪⑬)老兵達の最後の砦!飯田線を駆けた元祖トロッコ列車 トロッコファミリー号 #迷列車で行こう #迷列車 #ef58 #ED18
今回は、飯田線を駆けた元祖トロッコ列車である「トロッコファミリー号」の解説です!
今回も楽しい迷列車の旅をどうぞお楽しみください。
※今回より、編集アプリの方を変更したので前作より少し違和感はあるかもしれませんが、ご了承ください。
#迷列車で行こう #迷列車
画像・動画出典
iwrm.fda.gov.lr/config/entry/review/add/product_id/1835078
www.kei-zu.com/railroad/iida_line/1991/shimokawai.html
kawayu449.blog.fc2.com/blog-entry-1277.html
ozayo1965.blog.fc2.com/blog-entry-828.html
hellonavi.jp/detail/page/detail/1557
mn9pk9/status/1175135599189118976
ameblo.jp/pe7/entry-12477784492.html
blog.goo.ne.jp/ginga102/e/7833ac625ba251add8f1aca93b13e83c
ozayo1965.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
www.toretabi.jp/railway_info/entry-6067.html
plus.chunichi.co.jp/blog/ito/article/264/3241/
czcams.com/video/IOTjRdhC9jI/video.htmlsi=w3-YCrhgnRwLGdSG
czcams.com/video/IOTjRdhC9jI/video.htmlsi=mNTR7yGK4D5OGgwb
zhlédnutí: 1 788

Video

(迷列車探訪⑫)種車はまさかの一般型!?四国を駆けた欧風列車!アイランドエクスプレス四国 #迷列車で行こう
zhlédnutí 4,6KPřed 2 měsíci
今回は、国鉄末期に製作された四国を代表する欧風列車、「アイランドエクスプレス四国」を解説していきます! 今回も奥深き迷列車の世界へご案内いたします✨ 良ければチャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします🙇‍♀️ #迷列車で行こう #迷列車 #jr四国 #ジョイフルトレイン 画像出典 kakeyama.fan.coocan.jp/parts/cooler/cooler1.htm pUNfokpzcEIbwrY/status/1496890049837027328 www.zone-s.net/museum/tadotu/tadotu.html photozou.jp/photo/show/1771800/191276217 www.jr-shikoku.co.jp/sennenmonogatari/ www.iyokannet.jp/feature/iyona...
(迷列車探訪⑪)実は意外と迷列車だらけ!?瀬戸大橋線を駆けた迷列車達を解説!!#迷列車 #迷列車で行こう
zhlédnutí 2,2KPřed 3 měsíci
今回は瀬戸大橋線の普通列車に焦点を当てた動画となっております!たった2編成しか生産されなかった6000系と、111系を置き換えるために導入された113系の数奇な運命とは… #jr四国 #迷列車 #迷列車で行こう #普通列車 #瀬戸大橋線 #113系 #6000系
(迷列車探訪⑩)これ、普通列車です(笑) 特急形気動車を普通仕様に改造してしまった、四国のトンデモ車輌 キハ185 3000番台・3100番台
zhlédnutí 4,8KPřed 5 měsíci
今回は、JR四国が生み出した特急形気動車を普通列車にしてしまった、キハ185 3000番台・3100番台の解説です! どうしてこんなに乗りとくな気動車が生まれてしまったのか、その経緯を探っていきます✨ #迷列車で行こう #迷列車 #jr四国 #キハ185系 #普通列車
(迷列車探訪⑨)東北にもいた!キハ58を両運転台化?!異質すぎる急行形気動車、キハ53 200番台を解説!!#迷列車 #迷列車で行こう #キハ58 #キハ53
zhlédnutí 16KPřed 7 měsíci
今回は、キハ58を単行運転するために両運転台化という魔改造を受けたキハ53 200番台の解説です! 今回も、迷列車の楽しい世界へどうぞお越しください✨ #迷列車 #迷列車で行こう
(迷列車探訪北海道伝説③)わずか20年で廃車解体?!高性能過ぎた最強気動車「キハ283系」を解説!!#迷列車 #迷列車で行こう
zhlédnutí 4,9KPřed 9 měsíci
今回は、久しぶりの北海道伝説シリーズです!! 北海道の特急を大きく変えたと言われるけど、何が凄かったのか、そしてその後に起こった不幸、20年ほどで廃車が進んでしまった衝撃の理由とは… 面白ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! #迷列車 #迷列車で行こう 国土交通省事故調査資料はこちら RA2013-4 - 国土交通省 www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2013-4-1.pdf
(迷列車探訪⑧)783系の空調を搭載した50系客車?!50系1000番台を解説!!#迷列車で行こう #迷列車
zhlédnutí 17KPřed 9 měsíci
(迷列車探訪⑧)783系の空調を搭載した50系客車?!50系1000番台を解説!!#迷列車で行こう #迷列車
(迷列車探訪⑦)国鉄の最初で最後の電車気動車併結車両、キハ65ゆぅトピアを解説!!#迷列車で行こう #迷列車
zhlédnutí 4,3KPřed 10 měsíci
(迷列車探訪⑦)国鉄の最初で最後の電車気動車併結車両、キハ65ゆぅトピアを解説!!#迷列車で行こう #迷列車
(迷列車探訪⑥)一度も使われずに廃車?!和田岬線を走った103系を解説!!
zhlédnutí 2KPřed rokem
(迷列車探訪⑥)一度も使われずに廃車?!和田岬線を走った103系を解説!!
(迷列車探訪特別編) 意外と知らない訓練車の世界 #迷列車 #迷列車で行こう #迷列車探訪
zhlédnutí 34KPřed rokem
(迷列車探訪特別編) 意外と知らない訓練車の世界 #迷列車 #迷列車で行こう #迷列車探訪
(迷列車探訪⑤)サンパチ君だけじゃない!迷列車だらけだった福知山線113系を解説!#迷列車 #迷列車で行こう #113系 #福知山線
zhlédnutí 4,8KPřed rokem
(迷列車探訪⑤)サンパチ君だけじゃない!迷列車だらけだった福知山線113系を解説!#迷列車 #迷列車で行こう #113系 #福知山線
(迷列車探訪北海道伝説②)キハ12になりたかったキハ40!?キハ12 23を解説!#迷列車 #迷列車で行こう
zhlédnutí 4,9KPřed rokem
(迷列車探訪北海道伝説②)キハ12になりたかったキハ40!?キハ12 23を解説!#迷列車 #迷列車で行こう
(迷列車探訪北海道伝説①)20年前の気動車を魔改造?!原型皆無の迷列車アルファコンチネンタルエクスプレスを解説!
zhlédnutí 3,8KPřed rokem
(迷列車探訪北海道伝説①)20年前の気動車を魔改造?!原型皆無の迷列車アルファコンチネンタルエクスプレスを解説!
(迷列車探訪④)見た目は103系なのに旧型国電?!魔改造を受けて走り続けたトンデモ車両72系970番台を解説!
zhlédnutí 166KPřed 2 lety
(迷列車探訪④)見た目は103系なのに旧型国電?!魔改造を受けて走り続けたトンデモ車両72系970番台を解説!
(迷列車探訪③)ベースはまさかの客車?!2両しか製造されなかった異端車両キハ33を解説!!
zhlédnutí 10KPřed 2 lety
(迷列車探訪③)ベースはまさかの客車?!2両しか製造されなかった異端車両キハ33を解説!!
(迷列車探訪①)見た目は新性能電車なのに中身は旧型国電?!国鉄が生み出した迷車62系を解説!!
zhlédnutí 74KPřed 2 lety
(迷列車探訪①)見た目は新性能電車なのに中身は旧型国電?!国鉄が生み出した迷車62系を解説!!
75レ EF65 2101牽引通過!曽根駅にて
zhlédnutí 332Před 2 lety
75レ EF65 2101牽引通過!曽根駅にて

Komentáře

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR Před 7 dny

    地元にいたよ(^^)/クモヤ145ばりの車体なのに出自がモハ72だったから?ぶどう色2号で警戒色付き。宇部・小野田線の旧型時代を彷彿とさせてくれて好印象だった。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Před 8 dny

    ここで初期8000系の足回りを再利用した5000系改造車は出なかったんですね、川越で103系3000台との並びが見たかった。

  • @user-yl2fe7vn2r
    @user-yl2fe7vn2r Před 8 dny

    さすがにマイクロエースでも商品化しないか?

  • @user-ym5ky8bq3o
    @user-ym5ky8bq3o Před 8 dny

    北海道は連結器に直接アダプターつけて引っ張ってる

  • @たまなか
    @たまなか Před 9 dny

    クモヤ145だけで廃車回送の牽引できないの?

  • @へずま大介意味不アホネタ劇

    微妙に他の103系と比べて車体が大きかったと思います。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン Před 11 dny

    その影響で東武は関東大手私鉄で最も遅く新性能化率100%達成したとか。

  • @user-jz8ks6bg1j
    @user-jz8ks6bg1j Před 12 dny

    クモヤ145を挟んだ103系が貨物線も走った

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika Před 13 dny

    最近はディーゼルカーでも密着連結器の車両がな増えてきたので機関車の自動連結器だけでは不便ですよね~🐅

  • @rurigara
    @rurigara Před 13 dny

    1981年頃(新性能化前)には、先行の5両各停本厚木行と後の5両急行新宿行が本厚木で連結し、10両の急行新宿行として走っておりました。朝ラッシュ時だけですが。 愛甲石田以西が6両分のホーム長だったためです。

  • @bright-lr6uz
    @bright-lr6uz Před 14 dny

    クモヤ145は確か広島でできたんだっけねぇ

  • @teruwoteruwo1998
    @teruwoteruwo1998 Před 14 dny

    30年足らずでも使いすぎなのよ

  • @skaku3835
    @skaku3835 Před 14 dny

    はまかいじ もあっさり無くなってしまいましたね。 復活しないかな?

  • @inhori
    @inhori Před 14 dny

    国鉄のお家芸()

  • @inhori
    @inhori Před 14 dny

    流石ですね東武さん。DRCの足回りにりょうもうを乗っけるだけあります()

  • @裕彦新堂
    @裕彦新堂 Před 15 dny

    さすがの東武でもさらに足回りを新性能化はしなかったんだな。

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 Před 15 dny

    野田線でさんざんお世話になりました。

  • @sugukawa2434
    @sugukawa2434 Před 15 dny

    フラットな前面がゴツくて、スッゲカッコイイですね😊

  • @inu_shinonome
    @inu_shinonome Před 16 dny

    双頭連結器くらい機関車に装備すりゃいいのに

  • @岩田実-h2f
    @岩田実-h2f Před 16 dny

    八高・川越線が4両になるまでサハは青梅・五日市線を走ってました

  • @TheZAGZAG11
    @TheZAGZAG11 Před 17 dny

    USB145 なんつて

  • @へずま大介意味不アホネタ劇

    令和6年現在残された数少ない113系 が福知山色(リバイバルだけど)復活しましたね。

  • @913kikuchi
    @913kikuchi Před 17 dny

    東武の小泉線は長く古臭いベージュの列車でしたよ……

  • @user-jz8ks6bg1j
    @user-jz8ks6bg1j Před 17 dny

    2006年の南クリのイベがラストじゃなかったかな

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Před 18 dny

    野田線住人です。52才のおっさんです。最終改造の5178F~5183は内装は10000系に準じていたんですよね。しかし、野田線では3000系やワンポイントの2080系が非冷房だったので、音がうるさろうが、5000系列は冷房だったので歓迎でした。

  • @吉野正晃-f7n
    @吉野正晃-f7n Před 18 dny

    ワシ50。 小学生の頃走ってたよ!

  • @user-gc6si7ph4e
    @user-gc6si7ph4e Před 18 dny

    床が板だったよね。沿線に住んでました。

  • @psytokine
    @psytokine Před 18 dny

    ヘッドマークも誇らしげ

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 Před 18 dny

    床が板張りだったねー それでガワも内装も新しくなったけど 走行音は昔のまま、加速も悪いまま

  • @inu_shinonome
    @inu_shinonome Před 18 dny

    無事役目を全うしてて草

  • @user-dw7nu5qi4s
    @user-dw7nu5qi4s Před 18 dny

    モーター音の唸りが凄いのとハイドロでも積んでいるのか?と思うくらい弾むアトラクションのよう〜西大家駅でパンタグラフがいきなりショートして暴発停電したりあとオイル臭半端ない思い出〜大学時代1988より越生線にて体験しました❤越生駅では八高線のキハ30と競走して最早戦時中かぃ?ってくらい昭和でした〜😂

  • @Yutaka_Liner
    @Yutaka_Liner Před 19 dny

    九州の廃車回送は専用のアダプターを咬ませる模様

  • @user-bg4qp6hi4b
    @user-bg4qp6hi4b Před 19 dny

    車体載せ替え後だけでも30年近く走ってたんか

  • @user-zr4og9re6i
    @user-zr4og9re6i Před 19 dny

    スイカバー(笑)😅

  • @user-sh7zs6pv7e
    @user-sh7zs6pv7e Před 19 dny

    本物に混じって…😂

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama Před 19 dny

    すげーレトロな車両すね😮

  • @touhouremihura
    @touhouremihura Před 19 dny

    昔の仙石線の写真あって草

  • @user-oi1jq5hv1s
    @user-oi1jq5hv1s Před 19 dny

    90年代に野田線で乗りましたが、吊り掛け爆音でびっくりしましたね。

  • @CakeCh.
    @CakeCh. Před 20 dny

    国鉄にも改造に改造を重ね、テセウスの船のようになった車両がいたのですね。 とても参考になりました。 あとアイコンの女の子かわいいですね。 ( ;ᯅ; )

  • @user-tm1xj8zg3s
    @user-tm1xj8zg3s Před 20 dny

    私は5000系グループは大好きでした!!

  • @yuzuyuzu_
    @yuzuyuzu_ Před 20 dny

    もったいない・・・おけいはんなら車体はそのままに今度は足回りを新製するのに

  • @user-zt7ml9zn4u
    @user-zt7ml9zn4u Před 20 dny

    縁の下の力持ちというよりJRの上に都合良し

  • @user-dt3it7nq2y
    @user-dt3it7nq2y Před 20 dny

    73系改造103系みたいなものか?

    • @user-ht3kg2rf3c
      @user-ht3kg2rf3c Před 20 dny

      @@user-dt3it7nq2y そちらも過去にショートでやってるのでぜひ✨

    • @user-dt3it7nq2y
      @user-dt3it7nq2y Před 20 dny

      @@user-ht3kg2rf3c さま。 了解。 まっは、らぢゃーです!

    • @user-dt3it7nq2y
      @user-dt3it7nq2y Před 20 dny

      ​@@user-ht3kg2rf3cさま。 Sorry! 視聴、コメントしとりました。

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi Před 19 dny

      エアコン付いたしだいぶ豪華

  • @Fubuki_LTD_EXP.
    @Fubuki_LTD_EXP. Před 20 dny

    そんでも関東大手私鉄では一番最後まで残った吊り掛け車でしたねぇ。 柏では歌うゴマイチと吊り掛けの5000系が 並ぶことも。。。

  • @jtane12r
    @jtane12r Před 22 dny

    高校への通学で野田線を使用していたときに、5000系(5050系)が野田線に導入されました。 当時の野田線は3000系が殆どだったので、吊り掛けであっても冷房のある5000系はありがたい存在でした。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 8 dny

      かつての東急も物持ちが良かったが、元の車体の内外装を変えただけで冷房など有りませんでした、しかも池上線と目蒲線の集中配備するという差別です。

  • @nanamaru_54
    @nanamaru_54 Před 22 dny

    30年で早いと思ってしまうのは関西人の性・・・?笑😊

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 Před 20 dny

      足回りは50年選手だから多少はね?

    • @baka1208
      @baka1208 Před 17 dny

      ​@@旧INAZUMA02 関西私鉄を舐めるな💢

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 Před 17 dny

      @@baka1208 まぁあキレんなって、本気出せば足回り67年の特急型200系もあるけどな。

    • @krttsyk
      @krttsyk Před 17 dny

      30年足らずというより、多くの車両は20数年で廃車になってるどころか、5070系の一部は17年とかで重機の餌になってる。 ぶっちゃけ、足回りだけ103系とかのを持ってくれば、25年くらいは中小私鉄とかで活躍できたはずなんだよね。

  • @yoppi026
    @yoppi026 Před 22 dny

    車内ドア上の部分がオリジナル103系よりも115系の雰囲気だった記憶がある。ドア取っ手も凹凸タイプの2個付いた車も居たような…

  • @user-pp7jx2wx1p
    @user-pp7jx2wx1p Před 22 dny

    真ん中にクモヤ入れたらアカンの?展望使えるやん?

    • @user-ht3kg2rf3c
      @user-ht3kg2rf3c Před 22 dny

      @@user-pp7jx2wx1p それだと乗客が車両間で移動できなくなってしまうのでは…w

    • @user-pp7jx2wx1p
      @user-pp7jx2wx1p Před 21 dnem

      @@user-ht3kg2rf3c クモヤの顔が通れるじゃない! (安全は保証されません)

  • @りゅう-p8v
    @りゅう-p8v Před 22 dny

    中学生の頃、伊勢崎線で、5070系の準急浅草行きに乗った記憶ありますね。

  • @hazy3441
    @hazy3441 Před 22 dny

    これ、横浜線に入るためにわざわざ京浜東北・根岸線経由させたかったからクモヤ繋いででもATC区間通したかったんですよね。 当時は検査入場も編成単位じゃなくユニット単位だったりしてたからATC区間の牽引にクモヤを使うってのは想定できる範囲ではあったし、珍しいけどそれほど驚きは感じなかったかな。 当時の鉄道雑誌に投稿が載ってたし結構知られているレベルの事実だと思ってた。