渡辺具義
渡辺具義
  • 37
  • 257 832
add9とsus2の違い。sus4とsus2の解説。
とてもよく質問を受ける『add9とsus2』の違い、そもそもsus2とはどのようなコードなのかを解説しております。
またsus2,sus4の『sus』とは何を意味するのか。
さらにsus2とsus4の関係性についても解説しております。
それぞれのコードの押さえ方もダイアグラムで紹介しておりますので参考にして頂けたらと思います。
0:00 はじめに
0:31 sus2とadd9の違いについて
4:20 sus2とは
5:20 sus4とは
6:35 コードの押さえ方紹介
11:29 susの意味について
17:12 sus4とsus2の関係性
zhlédnutí: 2 990

Video

理解して覚える!カッティングフレーズ
zhlédnutí 2,1KPřed 2 lety
コードの型を覚え、そのコードを押さえたままのカッティングに飽きた方。 色々と音を動かしてちょっとオシャレに弾いてみたい方は多いと思います。 そこで基本となるコードがどこから発生していてどの様に音を変化させているかをCAGEDシステムで学んだ基本のコードを元に解説しております! シリーズ化していく予定ですので、沢山のフレーズを覚えて自由に楽しく弾ける様になりましょう! 0:00 はじめに 0:26 例題フレーズ 0:54 基本コードの解説(C型) 4:42 6thを加える 6:46 1~4弦のドミナント7th 8:56 後半フレーズの解説 10:31 全フレーズのミックス
毎日3分!一緒に弾いて覚えるメジャースケール(G型)
zhlédnutí 5KPřed 2 lety
とても地味なスケール練習。 一人で練習しても直ぐに忘れてしまったり、こんなの本当に使えるの?と感じている方々。 動画に合わせて一緒に練習してみませんか? 毎日3分弾けば、1週間あれば必ず覚えることが出来るはずです! 地味な練習のお供に是非ご利用ください! 0:00 概要 1:35 この型のみでのアドリブ例 3:16 G型の運指等の解説と注意点 6:16 エクササイズ 9:16 終わりに
『使える!』CAGEDシステム2/2
zhlédnutí 2,2KPřed 2 lety
CAGEDシステムは理解したものの、実際の演奏には反映できていない方は多いのではないかと思います。 CAGEDシステムはギターを弾く上で『最強』のシステムだと私は思っております。 これからシリーズでコード的なフレーズを材料にCAGEDシステムへの理解を深めて頂けたらと思います! ・CAGEDシステムを土台に『コードワーク』を解説した本(お勧めです!) onl.la/d1R51uq #ギターレッスン#CAGEDシステム#コードワーク
『使える!』CAGEDシステム1/2
zhlédnutí 4,7KPřed 2 lety
CAGEDシステムは理解したものの、実際の演奏には反映できていない方は多いのではないかと思います。 CAGEDシステムはギターを弾く上で『最強』のシステムだと私は思っております。 これからシリーズでコード的なフレーズを材料にCAGEDシステムへの理解を深めて頂けたらと思います! ・CAGEDシステムを土台に『コードワーク』を解説した本(お勧めです!) onl.la/d1R51uq #ギターレッスン#CAGEDシステム#コードワーク
明日から使えるテンションコード
zhlédnutí 2,6KPřed 2 lety
ギターを始めたら直ぐに覚える「Fメジャー」のコード。 これに少しの変化を加えるだけで、いくつかの美しいテンションコードを弾くことができます。 しかもFメジャーよりも押させるのが断然簡単です! 是非コードのレパートリーに加えてみてください。 前回の動画「パワーコードをおしゃれコードに変身」 czcams.com/video/BuT_8Ux39ts/video.html
開放弦を加えてパワーコードをキレイな響きに
zhlédnutí 1,4KPřed 2 lety
ギターを始めたら初めに覚えるコードの一つ「パワーコード」。 この”初心者のコード”と思われてしまいがちなものに、開放弦を加えるだけで様々なテンションコードになったり、広がりのあるサウンドに変身させる方法と使用例を紹介しています。 是非これらをご自身のプレイに取り入れてみてください! 0:00 はじめに 0:33 パワーコードについて 3:05 Aパワーコード 5:07 Bパワーコード 6:17 Cパワーコード 8:29 Dパワーコード 9:30 Eパワーコード 11:00 Fパワーコード 11:58 Gパワーコード 13:25 コード進行例 16:35 C#パワーコード 17:39 Fパワーコードを使用した進行例 18:48 おわりに こちらの書籍は12年前に出しておりました、、、。 ・ギタリストのためのオープン・コード事典 いつものプレイにひと味加えるキレイな響きが900個! ww...
スウィープピッキング(エコノミー)でペンタトニックスケールを弾く!
zhlédnutí 1,6KPřed 3 lety
スウィープピッキング(エコノミーピッキング)の紹介と、マイナーペンタトニックスケールを弾く際のポジショニングの紹介をしています。 スウィープピッキングと言えば、アルペジオを速く弾く際によく用いられるテクニックですが、勿論スケールを弾くことも可能です。 スケール等のポジショニングの工夫と、ピッキングを工夫することでスムーズに弾けるようになる事もあります。 この動画をヒントに既に知っている事も、変化を加える事で新しい発見があるかも知れません!
CAGEDシステムでダイアトニックコードを弾く
zhlédnutí 7KPřed 3 lety
CAGEDシステムで分割された内の1つのポジションで、CAGEDシスステムから学んだコードの型でダイアトニックコードを弾いてみます。 さらにベース音やメロディーを動かしてコードと合わせる事で、とても音楽的に演奏が出来る様になります。 メロディーのコード付けのヒントも紹介しています! ・CAGEDシステムを元にしたコードブック ギター・コードまるわかりBOOK フォームと進行の両面から迫る! www.amazon.co.jp/dp/B00T99JEQO/ref=cm_sw_r_cp_api_9VMmFb7VVW5PD ・CAGEDシステムを元にスケールを中心に解説した本 一生使えるギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン(CD2枚付き) www.amazon.co.jp/dp/4845617684/ref=cm_sw_r_cp_api_i_8XMmFbEGKC9H7 ・CAGEDシス...
ダイアトニックコードの概念を解説
zhlédnutí 8KPřed 3 lety
ダイアトニックコードとはそもそもどういったものかを解りやすくメジャーキーのみで解説しました。 この概念が理解できてしまえば、曲の理解もとても深まり、『調(キー)』の概念も理解できる筈です。 いたってシンプルな事ですので、理解しきれていない方は是非ご覧ください!
ギター、ベースで曲のキーがすぐわかる方法(メジャー、マイナー)
zhlédnutí 2,6KPřed 3 lety
楽譜のト音記号やヘ音記号のすぐ後ろに書かれている、♯や♭。 これらはその曲(または曲の一部の)キー(中心音)を表しています。 これを調号と呼びますが、ギター、ベースを用いるとそれらを見て一瞬でキーが判別できる方法をご紹介しています。 メジャー(長調)とマイナー(短調)どちらも解説しております! この方法は元々2008年に発売したこちらの本でも紹介しております。 ・CAGEDシステムを元に譜面の読み方を解説した本 ドリル式! この1冊で譜面の読めるギタリストになれる本 (MP3ダウンロード対応) www.amazon.co.jp/dp/4845630605/ref=cm_sw_r_cp_api_i_TZMmFbHX5QP87
楽器が演奏出来ない時のリズムトレーニング法
zhlédnutí 932Před 3 lety
通勤や通学時等の楽器が演奏出来ない状況の有効活用として、メトロノームのアプリを使用したリズムを鍛える練習をしてみませんか? メトロノームの使い方は様々考えられますが、ここでは一般的な使い方とそれほど知られていない練習法を紹介しています。 一般的な使い方でも意識を変えるだけで、これまでとは違った練習になると思います。 是非お試しください!
コードを一気にふたつ覚える方法
zhlédnutí 3,5KPřed 3 lety
基本的なメジャーコードを覚えたら、ほぼ形が同じマイナーセブンスもセットで覚えてしまいます。 この二つは『平行調』の関係にあるため、それぞれの平行調も簡単に見つける事が出来ます。 さらに同じルートのコードでは無いため、一気に覚えた二つのコードで直ぐに音楽的に演奏できます! 方法を覚えたら、ぜひ動画で紹介していない様々なルートでも試してみてください。
マイナーペンタが『使える』様になる初めの第一歩
zhlédnutí 5KPřed 3 lety
マイナーペンタの型は覚えたけど、ただスケールをなぞっているだけでいまいちしっくりこない。 ペンタのフレーズを幾つか覚えたが、すぐに弾いて終わってしまい何度も弾いて自分で飽きる。 こんな状態の方に是非ご覧頂きたい内容です。 フレーズは一つも紹介していませんが、スケールの弾き方、それぞれの音の扱い方を変えるだけで、もっと楽しくマイナーペンタが弾けるはずです! コードの事も一切無視しています。 これをヒントに大きく視野が広がってもらえると幸いです。 目次 0:00 はじめに 0:38 スライドを加えてみる(1音1音を大切に) 6:13 チョーキングが使えるポイントを知る 14:24 1音半チョーキングが使えるポイント 19:53 A型のマイナーペンタ 20:45 ブルーノートについて 21:24 まとめ
ドミナントモーションを解説します
zhlédnutí 5KPřed 3 lety
音楽理論を勉強し始めたら『ドミナントモーション』というものに必ず出会います。 そこには不安定から安定へ解決!とか書いてありますが、文字だけで理解できますでしょうか? またブルースやロック、ファンクといった音楽は、曲の中心となるコードがドミナント7thになっていたりします。 どいうこと!?となる問題を音を出しながら聴覚的に、またギターで視覚的に解説したいと思います。 目次 0:00 はじめに 2:01 中心音の存在とベースの動き 5:10 リーディングトーン(導音)について 6:47 トライトーンの響き 12:55 トライトーンの解決 18:12 マイナーへの解決 19:11 トライトーンを転回させる 21:00 解決を遅らせるsus4 22:10 楽譜で解説 #音楽理論#ギター音楽理論
Love Theme from Spartacus
zhlédnutí 1,8KPřed 3 lety
Love Theme from Spartacus
Hottentot
zhlédnutí 1,9KPřed 3 lety
Hottentot
コードを意識してスケールを弾く!2コード編(2/2)
zhlédnutí 3,8KPřed 3 lety
コードを意識してスケールを弾く!2コード編(2/2)
コードを意識してスケールを弾く!(1コード編)1/2
zhlédnutí 6KPřed 3 lety
コードを意識してスケールを弾く!(1コード編)1/2
ルート音とコードの分離で弾けるコードが何倍にも!!!
zhlédnutí 7KPřed 3 lety
ルート音とコードの分離で弾けるコードが何倍にも!!!
分数コード(転回形)の覚え方
zhlédnutí 6KPřed 3 lety
分数コード(転回形)の覚え方
ハンマリングとプリングのポイントとエクササイズ
zhlédnutí 1,8KPřed 3 lety
ハンマリングとプリングのポイントとエクササイズ
CAGEDシステムが必要な人、必要じゃない人
zhlédnutí 8KPřed 3 lety
CAGEDシステムが必要な人、必要じゃない人
見直すべき『七つの悪いクセ』
zhlédnutí 3,2KPřed 3 lety
見直すべき『七つの悪いクセ』
コードチェンジをスムーズにするコツ
zhlédnutí 2,2KPřed 3 lety
コードチェンジをスムーズにするコツ
マイナーコードをCAGEDシステムで覚える
zhlédnutí 14KPřed 3 lety
マイナーコードをCAGEDシステムで覚える
コード中心に考えた『ペンタトニックスケール』の覚え方(メジャー)
zhlédnutí 11KPřed 3 lety
コード中心に考えた『ペンタトニックスケール』の覚え方(メジャー)
特定の音だけを指板上から選ぶ方法(スケールを覚える前に知っておくこと)
zhlédnutí 19KPřed 3 lety
特定の音だけを指板上から選ぶ方法(スケールを覚える前に知っておくこと)
月光 (アートにエールを!東京プロジェクト)
zhlédnutí 438Před 4 lety
月光 (アートにエールを!東京プロジェクト)
CAGEDシステム コードチェンジ(エクササイズ編)
zhlédnutí 16KPřed 4 lety
CAGEDシステム コードチェンジ(エクササイズ編)

Komentáře

  • @cherry-hp9xe
    @cherry-hp9xe Před 6 dny

    オンラインで授業受けているみたいです ノートに採ります

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 6 dny

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @tksmt2178
    @tksmt2178 Před měsícem

    いつも動画参考にさせていただいてます初心者です。 今日、書店で渡辺さんの著書を三冊ほど拝見させて頂きましたが、なんか難しそうかなと。 その中でもおすすめのものがあれば教えて頂きたいのですが?

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 29 dny

      動画ご覧くださってありがとうございます! 教則本に関してですが、どの様な事を目標に練習されるのかがわかると助かります!

    • @tksmt2178
      @tksmt2178 Před 29 dny

      すいませんお忙しい中、返信ありがとうございます。 答えになってないかもしれませんが、私のレベルはコード表を見ながらやっと押さえて、ピッキングも安定しない超初心者で、目標はセッションで演奏することです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 29 dny

      @@tksmt2178 そういう感じでしたら、「ギターコードまるわかりBOOK(新装改訂版)」をお勧めします。先ずはコードブックに頼らずにコードが弾けるようになる必要があると思いますので。またこちらの動画ともリンクしておりますので。よろしくお願い致します!

    • @tksmt2178
      @tksmt2178 Před 29 dny

      ありがとうございます、早速購入練習させていただきます。 厚かましいんですが、質問等あったらこちらでコメントさせていただいていいのでしょうか? それかその他に何か方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 29 dny

      @@tksmt2178 ありがとうございます🙇‍♂️ もし宜しければInstagramかFacebookのメッセージ等で頂けると良いかと思います。 宜しくお願い致します!

  • @furchg2335
    @furchg2335 Před měsícem

    CAGEDシリーズ凄い すごくわかりやすいです 他動画にもありますがイマイチで 先生のこのシリーズ真剣に聞き入ってます もっと早く知りたかった😂 ありがとうございます♪ アドリブも何となくモヤモヤと弾いてましたが 活用できるよう頑張ります

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před měsícem

      嬉しいコメントありがとうございます! まさにお気付きの様に、真面目に取り組んで頂けると、色々と見えてくるものがあります。 ギターで何を弾こうとも全てCAGEDシステムを土台に弾く事になります。 今後とも宜しくお願い致します!

  • @masanori1208
    @masanori1208 Před 2 měsíci

    一回挫折しましたが、また再開しました。ギターで作曲や編曲ができたら、嬉しいですね。時間切れになるかもしれませんが、オヤジがんばります。m(_ _)m

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます! 諦めずに頑張ってください!!!

  • @user-pt8jf1nm2m
    @user-pt8jf1nm2m Před 4 měsíci

    ありがとうございます😊 本家本元なんですネ やっぱり分かりやすいです。若い頃にギターやっていたのに、早く分かっていたら楽しみ方が変わってましたね。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 4 měsíci

      コメント頂きましてありがとうございます! 私はただ公の書籍でいち早くお伝えしたに過ぎません🙇‍♂️ こういう事が分かっていると応用が効いて、よりギターを楽しめますよね! 今後とも宜しくお願い致します!

  • @Tenshi-Namida
    @Tenshi-Namida Před 4 měsíci

    はじめまして! ブログも拝見しています。お忙しいと思うのですが ご指南いただきたいテーマがありまして…左手の力を抜くためのエクササイズです。右のピックは いつの間にか無力で握れるようになったのですが、左の力がなかなか抜けず スムーズに演奏できないでいます。できればCAGEDシステムの練習フレーズで 『力抜けないと こういうのは弾けないよ』的なのがいいなぁと。。。気長に待ってます。よろしくお願いします。。。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 4 měsíci

      はじめまして! コメント頂きましてありがとうございます! 左手の力を抜くためのエクササイズですね…。 ちょっと考えてみます! 1年も動画を上げておらずすみません。 またアップ致しますので、引き続き宜しくお願い致します!

  • @user-pd4gl3dp2i
    @user-pd4gl3dp2i Před 6 měsíci

    0:00 ギター「みなさんこんにちは、ギターの渡辺具義です」 具義「!?」

  • @user-tj2oj8be5n
    @user-tj2oj8be5n Před 6 měsíci

    はじめまして。数年間先生のハノン本を愛用しているものですが、CAGEDについて調べていたら先生の動画に行き当たり、嬉しく思いました。 ところで、CコードのG型が指が苦しく、弦を押さえることができません。12フレット付近のG型なども難しいです。これを克服するために注意すべきことや、エクササイズ・練習など、ございましたら、教えていただけないでしょうか? 今は無理と思っていてもいつかできるようになれると思いたいです!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 6 měsíci

      はじめまして。 コメント頂きましてありがとうございます! G型は押さえにくいですよね…。 動画の中でもお伝えしてるとは思いますが、G型は特に押さえにくいので、実際の演奏で6〜1弦全てを押さえることは殆どございません。しかし指板上にG型を見えるようにする事はとても大切です。 押さえる時は、6弦と5弦を飛ばして4〜2弦のセット(実際に出る音はA型と全く同じ)か、4〜1弦のセットを弾く事が多いです。 それでも単にG型を綺麗に鳴らせるようにしたい!という事でしたら、1弦の小指から押さえると押さえやすいと思います。小指を軸にして残りの指を使ってみてください! 教則本もご愛用ありがとうございます!!!

    • @user-tj2oj8be5n
      @user-tj2oj8be5n Před 6 měsíci

      お忙しいなか、早速のご返信いただき、ありがとうございます!!!感激です。 お詳しい解説、ありがたく参考にさせていただきます! 改めまして、返信くださり、ありがとうございます。@@渡辺具義

  • @kotiiminnnaaaaa
    @kotiiminnnaaaaa Před 7 měsíci

    名付け親なのワロタ。シンプルにすごいです!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます! ちょっと当たり前な感じになっていてびっくりです!

  • @kotiiminnnaaaaa
    @kotiiminnnaaaaa Před 7 měsíci

    ずっと前の動画ですがとても分かりやすかったです! 投稿ありがとうございます🥰

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      ありがとうございます! これからも宜しくお願い致します!

  • @Sin-sin-sinya
    @Sin-sin-sinya Před 7 měsíci

    いくつかあるCAGEDシステムの動画の中で一番わかりやすかったです。うまくなれるかな?

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます! CAGEDシステムを理解していると、コピーしたフレーズを自分のものにしたり、色々と分析するのがとても早くなります!是非活用してください。 今後ともよろしくお願い致します!

  • @kiibounomori
    @kiibounomori Před 7 měsíci

    素敵な演奏ですね~音楽活動応援してます(*^^*)

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます! 頑張ります!

  • @masanori1208
    @masanori1208 Před 7 měsíci

    何もかもこれからスタートです。弾きたい曲はたくさんあります。とっても良いチャンネル(動画)にであえました。少しずつ勉強するつもりです。時間はあまり残されてないんですけど、遅すぎるということはないと思っています。m(_ _)m

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます! そうですね!始めるのに遅すぎる事はないですね! 是非楽しくギター練習してください! これからも宜しくお願い致します!

  • @arsenelupin4051
    @arsenelupin4051 Před 7 měsíci

    なんかわかったような気がします❗️ 練習します😊👍🏻

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      それは良かったです! 「エクササイズ編」、「マイナー編」もご覧下されば理解も深まると思います! 宜しくお願い致します!

  • @daikon-no-hana
    @daikon-no-hana Před 7 měsíci

    丁寧な解説、お人柄の素晴らしさも伺えてるレッスン動画に感謝いたします。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 7 měsíci

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @gDW-c
    @gDW-c Před 8 měsíci

    音色がとても好きです。パワーコードのはずしたところがカシミールみたいで心地よいです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 8 měsíci

      ありがとうございます! いつも練習用の小さなアンプで収録してますので、これからは気を付けたいと思います!

  • @furutei920
    @furutei920 Před 8 měsíci

    最近見つけたのですがすべての動画が凄く解りやすいモノばかりです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 8 měsíci

      嬉しいメッセージありがとうございます! 動画のアップがかなりご無沙汰しておりますが、また上げて行く予定ですので、今後とも宜しくお願い致します!

  • @daikon-no-hana
    @daikon-no-hana Před 9 měsíci

    とっても感じの良い語り口で素晴らしいレッスン動画です。 ありがとうございます!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 9 měsíci

      嬉しいコメントありがとうございます! 今後ともよろしくお願い致します!

  • @daikon-no-hana
    @daikon-no-hana Před 9 měsíci

    分数コード とても勉強になりました。 ありがとうございます♪

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 9 měsíci

      それは良かったです! わざわざありがとうございます!

  • @user-fp9is7bh5j
    @user-fp9is7bh5j Před 10 měsíci

    中学生の頃兄のギターで本を見て訳も分からずコードの形だけ覚えて なんとなく雰囲気で弾いてたのですが 音楽の知識もなくすぐに壁にぶち当たり 楽譜や理論が難しく感じギターを弾くこともなくなってましたがこの動画をたまたま見ました コードの形だけは今でも目を閉じても押さえられるのでこの動画は理解することが出来ました またギターやってみたくなりました ありがとうございます。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! 是非またギターを始めてください! 今後ともよろしくお願い致します。

  • @ata-futa67
    @ata-futa67 Před 11 měsíci

    ギターコードまるわかりBOOK改訂版、amazonで購入しました。到着が楽しみです! ウマ娘も楽しみにしています!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 11 měsíci

      どちらもありがとうございます!!!

  • @naomacoooo6831
    @naomacoooo6831 Před 11 měsíci

    楽譜も読めない音楽知識ゼロでギターは完全に我流でやってたので不安でしたが一つも当てはまらず安心しました。御チャンネルを拝見して毛ほどしか理解出来ていませんが理論を分かってる人が上手いのは当然だと納得しました。私の場合我流なので変なクセはコードの押さえ方の方が顕著だと思います。 Aを中指薬指小指で押さえたりしてますが、これは一般的な音楽の見地からだと如何なものでしょう? 図々しいお願いですが、このコードはこの指で抑えると便利、みたいなのをお手隙の時に教えて頂けると有難いです。スムーズなコード移動の動画は見ましたがちょっとニュアンスが違ったので。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 11 měsíci

      コメント頂きましてありがとうございます! 理論を全く理解出来ていなくてもめちゃくちゃ上手な方は沢山おられますので心配ないと思います。ただそれぞれの理論(方法論?)的なものは持っていると思いますが。 ご質問頂きました「Aのコードの押さえ方」ですが、中指薬指小指でもよく押さえます。時には人差し指一本の時もあります。 コード、スケール、フレーズでも共通して同じことが言えますが、これが正しい運指というものは無いと思っております。例えばコードでしたらチェンジの前後関係でスムーズなものを選ぶのが良いと思います。ですので、同じコードフォームでも時々で使う指は変わってきます。 それでは今後とも宜しくお願い致します!

  • @user-vh2lx2ug4t
    @user-vh2lx2ug4t Před 11 měsíci

    2-3分の場面のパワーコード説明が理解できません。後半の5弦0フレット4弦2フレットから1-3になると パワーコードにならないというのなら、その前のパワーコードの説明も成立しなくなるように思います。 何度、動画を見てもこの矛盾が解消されません。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます! 早速ご質問にお答えしますが、5弦0フレット4弦2フレットから1-3や2-4,3-5〜だとパワーコードになります。 「この同じ距離感を"保たないと"」パワーコードになりませんと言っておりますが、滑舌悪い上にちょっと小声で聞き取り辛かったと思います。申し訳ございません! これで解決されましたでしょうか?

    • @user-vh2lx2ug4t
      @user-vh2lx2ug4t Před 11 měsíci

      理解できました。早速のご返事ありがとうございます。@@渡辺具義

  • @hs-ni4mu
    @hs-ni4mu Před rokem

    たくさんの動画みてきました。形 と 理論 をつなげたとっても分かりやすくて良い解説と思いました。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      嬉しいコメントありがとうございます! 宜しかったら他の動画も是非ご覧ください!

  • @kazs2747
    @kazs2747 Před rokem

    ここまで目線を下げて実践的な解説をしてくださって感銘しております!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      嬉しいコメントありがとうございます! 今後ともよろしくお願い致します!

  • @user-lh7id7kp7w
    @user-lh7id7kp7w Před rokem

    お忙しい時に申し訳ないのですが 日本ではストローク、アメリカではストラミングと言っているような気がするのですが アメリカではストロークとは言わないのですか? ニュアンスの違いはありますか? アメリカで勉強された先生にお尋ねしてしまいました。 アメリカと日本の考え方の違いや言い方の違いなどをまとめた動画をつくって頂ければ嬉しいです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      ご質問ありがとうございます! 日本で呼んでいるジャカジャカ弾く事はストラム(ストラミング)と呼びます。 ストロークという言葉も使うのですが、こちらは上下の「動き(モーション)」を意味します。ですので、アップストローク、ダウンストロークと呼びますが、その「動き」を意味します。 ぼんやりと日本での呼び名とアメリカでの呼び名を紹介した動画を作っても良いなと思っていたところですので、今後作ってみようと思います!

    • @user-lh7id7kp7w
      @user-lh7id7kp7w Před rokem

      ご丁寧な返信ありがとうございます。 良く理解できました。 今後の動画楽しみに待っています。🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️

  • @user-lh7id7kp7w
    @user-lh7id7kp7w Před rokem

    最後の方の理論は 我々素人の理解できるギリの領域のお話しでした。面白かったです🤔🙇🏼‍♂️

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      コメントありがとうございます! 貴重なご意見もありがとうございます!

  • @coolcrazy2957
    @coolcrazy2957 Před rokem

    はいはいはいずいぶん久しぶりの動画ですね〜お元気そうですね。😙

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      ご無沙汰過ぎてすみません!!!

  • @user-cd2tc9ld3v
    @user-cd2tc9ld3v Před rokem

    これ程、図面が解りやすく、また、クリシェ等の技も実演を入れて教えていただいてありがとうございます。 色々な方が出されてる動画を見ましたが自分には一番解りやすかったです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      それは良かったです! お役に立てた様で何よりです!

  • @cheonwukang1327
    @cheonwukang1327 Před rokem

    凄い事、気づかせてくれました、ありがとうございます。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      嬉しいコメントありがとうございます! 良かったです!

  • @user-ix4js7dh7f
    @user-ix4js7dh7f Před rokem

    回りくどい

  • @samonaburi
    @samonaburi Před rokem

    9:54 13:42

  • @jtaka7210
    @jtaka7210 Před rokem

    めちゃめちゃ解りやすかった。2年前の動画なんですね~。その時知りたかったわ~。 いろんなギターユーチューバーさんの動画観たけど一番わかりやすいです。ありがとうございました。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      嬉しいコメントありがとうございます! 他の動画も是非ご覧ください!

  • @user-ge8th9mi9w
    @user-ge8th9mi9w Před rokem

    めちゃくちゃ足りない部分に刺さる動画沢山あって嬉しいです!これからも応援してます。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      コメントありがとうございます! そこが伝わって嬉しいです! 頻繁にはアップ出来ませんが、今後とも宜しくお願い致します!

  • @user-mc1le4fn9y
    @user-mc1le4fn9y Před rokem

    ありがとうございます。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před rokem

      ご覧下さりありがとうございます!

  • @user-cy6sg4bt6q
    @user-cy6sg4bt6q Před 2 lety

    基礎トレ本ハノン買いました。昨日からやってます。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      ご購入ありがとうございます! 気に入った音の動きを耳と指で感覚で覚えて行ってください!

  • @harusakuratomo
    @harusakuratomo Před 2 lety

    こんにちは コード進行に沿ったアドリブのところですがCAGEDシステムでは近いポジションで違う型を使ってコードに合う音を出す認識ですがこちらはG型だけを使って弾いてるのでしょうか?一応各コードのルートは把握してる感じですか? 初心者でして初歩的な質問ですみません💦

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      ご質問ありがとうございます! こちらの例のソロはG型のみで弾いております。 コードは動いておりますが、コードを追いかけて弾く事を目的としておらず、単に一つの型のスケールを弾いているだけという前提で行っております。 しかし実際は変化して行くコードの構成音をG型内で狙っております。 またこちらに出てきたコードは、全てCメジャースケールの音から出てきたコードですので、スケール自体を変える必要はございません。 このスケールとコードの関係はこちらで解説しておりますので、宜しかったらご覧ください。 ダイアトニックコードの概念を解説 czcams.com/video/ZYzhxQl2Z9A/video.html またご質問ございましたらいつでもお送りください! ご覧くださってありがとうございました!

  • @user-sq9fj3sp1n
    @user-sq9fj3sp1n Před 2 lety

    素晴らしい動画をありがとうございます😊 わかりやすくて助かります

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      嬉しいコメントありがとうございます! これからもよろしくお願い致します!

  • @axlrose20021130
    @axlrose20021130 Před 2 lety

    渡辺先生久々野動画ありがとうございます。 カッコ良いフレーズなので練習します。 カッティング大好きです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます! フレーズ気に入って頂けた様で良かったです!

  • @noyo0429
    @noyo0429 Před 2 lety

    無音?

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      無音の箇所がございましたでしょうか?

  • @yasushinayuki2642
    @yasushinayuki2642 Před 2 lety

    丁寧な解説ありがとうございます。 早速毎日基礎練習として繰り返しやってみます。 次の動画も楽しみにしております。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます! よろしければ私の動画と合わせながらやってみてください!

  • @Every-day-becomes-fun

    最近理論を勉強し始めてCAGED~知識を漁ってたらまさに知り得たいコードチェンジの動画! 助かりました。 必ずしもCAGEDの順ではなくこの押指型があってそれがスケールに結び付くって形ですね。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます! CAGEDはCの型から始まるとCAGEDになりますが、Aの型から始まるとAGEDCとなりグルグル回っているのですが、隣り合った型をドンドンと繋げられるようにするのが一番良いと思います。 続いて私の動画の「CAGEDでマイナーコードを覚える」や「CAGED&ダイアトニックコード」をご覧頂けると更に理解が深まると思います。 これからもよろしくお願いいたします!

    • @Every-day-becomes-fun
      @Every-day-becomes-fun Před 2 lety

      @@渡辺具義 こちらこそよろしくお願いします。 逃げ回ってきた理論学習なので、腰据えて覚えていきたいと思います。 CAGEDはCの型から始まるとCAGEDになりますが、Aの型から始まるとAGEDCとなりグルグル回っている ⇒これはホント昨日腑に落ちました。 Fの型はEDCAG 動画通り、白指板に記入し、ネットでFメジャースケール、ダイアトニックと比べて合致しましたwww 今後も参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      @@Every-day-becomes-fun 習得するにはなかなか時間がかかりますが、パズルの様に楽しみながらやってみてください! また是非「音楽」を演奏しながらこれらを実践してみてください!

  • @tadayan1965
    @tadayan1965 Před 2 lety

    久しぶりの動画待ってたした!すみませんが、演奏で使用されてたピックの名前と厚さ教えてもらえませんでしょうか?これからも楽しみにしております!

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます! お待たせし過ぎてすみませんでした! 使用ピックは「jim dunlop tortex flex jazz3 0.73mm 白」になります。 これからもよろしくお願い致します!

  • @user-lh7id7kp7w
    @user-lh7id7kp7w Před 2 lety

    お久しぶりの動画ありがとうございます。 勉強させて頂きます。 次の動画が半年後でないことを祈っております。次の動画も楽しみにしております。🙇🏼‍♂️

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      長い間アップしておらずすみませんでした! にも関わらずご覧くださりありがとうございます! また近いうちにアップ致しますので、宜しくお願い致します!

  • @shrimptokkih1704
    @shrimptokkih1704 Před 2 lety

    とてもわかりやすく内容で勉強になります。ですが、説明してる時にはネックで図が見えづらくなるので、説明と図と一緒に照らし合わせようとしてもあれ?となってしまいます。CAGEDのマイナーの説明はとても良かったです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      嬉しいコメントありがとうございます‼️ 図を観ながら弾く時は一時停止して弾いて頂けると良いと思います。 ご不便をおかけしますm(__)m これからもよろしくお願いいたします!

  • @harusakuratomo
    @harusakuratomo Před 2 lety

    ギター基礎トレ本で一度挫折した者です。 今回やり直ししてみようと思い立ってこちらの動画を発見しました! 時々動画の片隅にツッコミ的に入るコメントが最高です!とても楽しく拝見してます。 CAGEDシステムの続編お待ちしてます。コードチェンジも含めて最終的に簡単な一つの練習曲になるといいですね。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️ また私の本もご購入頂きましてありがとうございます! 動画楽しんで下さって嬉しいです! 私の動画はどちらかと言うと地味ですので(笑) CAGEDから広げる内容や、基礎トレ本も実用的に仕える様になる為の動画も上げたいと思っております。 今後とも宜しくお願い致します‼️

  • @minamirisa
    @minamirisa Před 2 lety

    動画楽しみにしてます!

  • @thank679
    @thank679 Před 2 lety

    最近忙しくてギター弾けなかったのですがまた練習始めました! この動画もすごく勉強になりました!忙しいと思いますがまた時間が有る時でも動画アップ宜しくおねがいします! 分かりやすい動画ありがとうございます<m(__)m>

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️ お役に立てた様で良かったです😅 これからも動画作っていきますので、気長にお待ちいただけると嬉しいです! これからもよろしくお願いいたします!

  • @user-xo3uf2su3x
    @user-xo3uf2su3x Před 2 lety

    すごくわかりやすいです! 聴覚を揺さぶりつつ理論を感覚で理解させられて終始楽しかったです。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      嬉しいコメントありがとうございます‼️ そう思って頂ける事を願って作りましたので😌 今後とも宜しくお願いいたします‼️

  • @user-uu8vj7hr4s
    @user-uu8vj7hr4s Před 2 lety

    70才からギターを始めて1年生のじじいです。先生一つ教えてください。例えば音楽演奏のCコードのなかでドミソ以外の音を引いても、それはそれで音楽演奏としては成立して、Cコードとしては成立してない。という理解でよろしいんでしょうか? 音楽の楽譜を見ても小節の上にコードが書いてありますが、そのコードの中にない音がしょっちゅう出てきますよね。その辺がよくわかりません。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      コメント頂きましてありがとうございます! 考え方は間違いございません。 コードがCとなっている場合は、ドミソを中心とした響きになっており、それらの3つの音を弾けばしっかりと調和します。逆にそれ以外の音を弾くと、少し緊張感を得ることが出来ます。これらは特に音を伸ばした場合に起こります。 ですので、まず調和した響きのコードの構成音の場所を指板上で覚えると言うのがコンセプトです。 よろしければこちらの動画もご覧頂けると、ヒントになるかと思われます。 今後ともよろしくお願い致します! czcams.com/video/79vhRefjJO0/video.html

    • @user-uu8vj7hr4s
      @user-uu8vj7hr4s Před 2 lety

      @@渡辺具義 御丁重なご返事大変有難うございます。ギターを始めたばかりで数ある疑問点の一つが解けただけですが、何か前へ進んでいけそうな気がします。これからも先生の動画を見させていただきます。よろしくお願いいたします。

    • @渡辺具義
      @渡辺具義 Před 2 lety

      @@user-uu8vj7hr4s こういった事はなかなか理解するのは大変ですよね…。 理屈を理解されたら次は聴覚的に掴めると、体感出来ますので「コード感」「コードに対する響き」を掴めるよう工夫してみて下さい! ありがとうございます!