まんじぇTV
まんじぇTV
  • 28
  • 60 241
【発達障害かも…】デンマークの学校は神対応。今日からできる現実との”向き合い方”
【自己紹介】
はじめまして。
一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。
「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。
今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。
子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。
それは実現したものの…
「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。
学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。
『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。
アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしました。
その後、アフリカのハイスクールで音楽教師、デンマークでの学びと視察を経て、日本にも新たな学びの場の必要性を実感し、2006年にデモクラティックスクール”まんじぇ”をスタートしました。
世界20カ国以上を周り、NPO法人理事も務めました。日本の子ども達にも、柔軟で多様な学びがある事をを知ってもらう為に日々情熱を注いでいます。
まんじぇインスタグラム
democratic_manje?igsh=cmx2YmFxdGZiNWl4
フォローをお願いします♪
まんじぇHP
manje.info/
お問い合わせ
manje.info/contact/
ーーーーー
チャンネルサポーター
CZcamsクリエーター「GEN」
インスタ: gen_sun_0523
#発達障害 #子ども #子供
zhlédnutí: 104

Video

【無駄遣い問題】お手伝い制は、あまりオススメしません。我が子がお金と上手く関わる為に、"今"親ができる事。
zhlédnutí 379Před 14 hodinami
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【家でも出来る】あなたのお家ではやっていますか?家族で学べる子育てに大切なワーク
zhlédnutí 543Před 14 hodinami
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【夫婦でセルフチェック】あなたは大丈夫?良好な親子関係を育むために気をつけること。共依存は無意識から生まれる。
zhlédnutí 699Před dnem
きょうこさんのブログ manje.info/recognizing-the-power-of-parents/ 【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラ...
【学校行き渋り】夏休み明け、毎朝親が振り回される…。「やっぱり休む。」子どもの本音はコレ。
zhlédnutí 579Před dnem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【反抗期の原因】反抗期は本当はありません♪反抗期を作っているのは実は...
zhlédnutí 846Před 14 dny
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【ママ!怒って!】間違えた対応をすると関係性がより悪化!?兄弟同士の喧嘩に親はどう対応すべきか
zhlédnutí 482Před 14 dny
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【置いてくからね!】子どもを動かすのにこの言葉はNG!?大事なのは子どもとちゃんと話し合って約束をを守ること!
zhlédnutí 323Před 14 dny
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【不登校になったら】まずコレを見て!子どもの不登校の原因は〇〇だから。
zhlédnutí 1,8KPřed 21 dnem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【ママ必見!】ゲーム依存かな?と思ったらまずはこのことを疑ってください...実は違うところに原因があります。
zhlédnutí 562Před 21 dnem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【友達がいない】そんなわが子が心配!そんな時に親は〇〇してあげることが非常に大事です♪
zhlédnutí 882Před 21 dnem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【台湾情報】円安でも関係ない?台湾に行くなら今でしょう!親日すぎて申し訳ないくらいみんな優しかった件 笑)
zhlédnutí 219Před 28 dny
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【ソレダメ!】ぶっちゃけ、効果ゼロです!「ごめんなさい」を無理やり言わせていませんか?
zhlédnutí 532Před měsícem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【育児ストレス】「自分1人の自由な時間が欲しいけど、子育中はサボれない。」そんな、責任感の強いママ・パパ必見!頑張りすぎない、子育て中の大切な考え方。
zhlédnutí 2KPřed měsícem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【子育ての悩み解決法】デンマーク流、子育てのお悩み解決法。誰かに相談する前に、まずはコレをやってみて!
zhlédnutí 1,4KPřed měsícem
【自己紹介】 はじめまして。 一般社団法人デモクラティックスクスクール"まんじぇ"代表理事の今井恭子と申します。 「まんじぇ」とは、アフリカの言葉で「今」という意味。 今をいきいき生きることが、いきいきした未来につながります。 子どもの頃から「小学校の先生」になるのが夢でした。 それは実現したものの… 「早く勉強がしたい!」「もう平仮名書けるよ!」とキラキラした目で入学してくる多くの子が、わずか数ヶ月で、そのワクワク感を失い、勉強が好きではなくなっていく姿にショックを受けました。 学ぶこと、新しいことを知ることは本来、楽しいことです。 『こんな教育はおかしい!』その思いから日本を飛び出して”子どもが生き生きと輝く理想の教育”を追求する旅をスタートさせました。 アメリカ、グラスルーツスクールで出会った、自由な環境でのびのびと育つ子ども達の姿に衝撃を受け、現地でインターンとして過ごしまし...
【子どもの食事】好きなものを食べさせればいいけど〇〇と〇〇は絶対に食べさせ過ぎないで!
zhlédnutí 539Před měsícem
【子どもの食事】好きなものを食べさせればいいけど〇〇と〇〇は絶対に食べさせ過ぎないで!
【子ども支援は親支援?】便利グッズや支援は子どものためじゃなく親のためになっていませんか? #子ども #宿題 #子育て
zhlédnutí 1,2KPřed měsícem
【子ども支援は親支援?】便利グッズや支援は子どものためじゃなく親のためになっていませんか? #子ども #宿題 #子育て
【なんでうちの子は...】我が子のできないことについ目が言っちゃう親は自分の評価を気にしているからではないですか?
zhlédnutí 690Před měsícem
【なんでうちの子は...】我が子のできないことについ目が言っちゃう親は自分の評価を気にしているからではないですか?
【不登校問題】予防しようとか行けるようになってもらおうと思っているのがそもそも手遅れ
zhlédnutí 3,2KPřed měsícem
【不登校問題】予防しようとか行けるようになってもらおうと思っているのがそもそも手遅れ
【神回】子どもを褒めるのは逆効果!?自己肯定感を上げるんじゃなくて下げなきゃいいよね♪
zhlédnutí 869Před měsícem
【神回】子どもを褒めるのは逆効果!?自己肯定感を上げるんじゃなくて下げなきゃいいよね♪
【才能を開花させる】子どもの習い事を楽しく続けて上達させる方法は〇〇のパワー!
zhlédnutí 1,5KPřed měsícem
【才能を開花させる】子どもの習い事を楽しく続けて上達させる方法は〇〇のパワー!
【あなたのせいじゃない】社会的なプレッシャーを感じるママさんたちを助けたい...親のハッピーは子どものハッピー♪
zhlédnutí 730Před měsícem
【あなたのせいじゃない】社会的なプレッシャーを感じるママさんたちを助けたい...親のハッピーは子どものハッピー♪
【スマホデビュー】子どもにスマホを持たせる際の注意点!家族でルールをどう決める?
zhlédnutí 485Před měsícem
【スマホデビュー】子どもにスマホを持たせる際の注意点!家族でルールをどう決める?
【子育てママ必見!】子どもの暇は成長する上で実はとても大切な時間なんです♪だから気にしなくて大丈夫!
zhlédnutí 34KPřed 2 měsíci
【子育てママ必見!】子どもの暇は成長する上で実はとても大切な時間なんです♪だから気にしなくて大丈夫!
【叱るを手放す】叱ることは親にも子どもにとっても何も良いことはありません...
zhlédnutí 1,2KPřed 2 měsíci
【叱るを手放す】叱ることは親にも子どもにとっても何も良いことはありません...
【今すぐやめて...】子育てでやってはいけないこと5選!子どもとハッピーな関係になるには親がまずハッピーに♪
zhlédnutí 3,8KPřed 2 měsíci
【今すぐやめて...】子育てでやってはいけないこと5選!子どもとハッピーな関係になるには親がまずハッピーに♪
【いじめの原因】全国のママパパ頑張りすぎていませんか?
zhlédnutí 334Před 2 měsíci
【いじめの原因】全国のママパパ頑張りすぎていませんか?
【報告】クラウドファンディングでパソコンが買えました!サポーターの皆さん有難うございます♪
zhlédnutí 162Před 2 měsíci
【報告】クラウドファンディングでパソコンが買えました!サポーターの皆さん有難うございます♪

Komentáře

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před 6 hodinami

    知らない世界の話が聞けて嬉しいです☺️ その子を変えるんじゃなくて、周りがその子の居場所ができるよう考えるってすごく温かさを感じました。心が温かくなりますね❣️ 子供が中心で周りはサポーターですね。 いつの間にか、ついついでしゃばり主役を奪ってしまって。気をつけないとです。 ほんとに誰の人生やら、ですね。 貴重なお話ありがとうございました!

  • @frymakio
    @frymakio Před dnem

    「ごめんなさい」を無理に言わせることで、ほんとうの良心が麻痺してしまいます。

  • @user-ic2og4sz4y
    @user-ic2og4sz4y Před 2 dny

    男三兄弟、6歳、4歳、2歳を育てています。 いつも動画を拝見させて頂いて気持ちをスッキリさせてもらってます😊 次男が三男と喧嘩する時どうしても叩いたり蹴ったりしてしまいます。 わたしも余裕のある時はお互いの気持ちを聞いたりしますが、(三男が遊びの邪魔をしていたりする)余裕がないとカッとなって大きな声で怒ってしまいます。。 3人にいい影響は何もないし、そのせいで次男は三男を怒ったり、叩いたりしているのかも。。 どうやってみんなと向き合えばいいかわからないのでなにか考え方や方法があれば教えて欲しいです😢 どうアプローチしたらいいのかよくわかりません。 手が出るのは子供だし仕方ないかなぁと思っていますが毎回みているとふとした時キレてしまいます。。

  • @fumiko8820
    @fumiko8820 Před 6 dny

    こちらではちっちゃい子のことは「みそっかす」と呼び、手加減してました。 「お豆さん」という呼び方も聞いたことあります。 団地暮らしだったので、大勢で毎日遊んでましたね〜、雨の日も。 きょうだいも4人だったので、家でも外でも揉まれて多くを学びました😊 うん、きょうこさんの仰る通り、勉強よりも大事で貴重な経験でしたね。

  • @ayamurakami873
    @ayamurakami873 Před 10 dny

    こんにちは。 親としてはやらなくてもいいことに限ってやりたくなるのですよね(ウチの親がまさにそれ)。宿題にしろ早寝にしろ子どもを理想通りにコントロールしたいものですね。健康は義務的ディストピアというヤツに似ていますね。

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před 12 dny

    親子関係をよくしておくことって本当に大切ですね。 こじれてから話したり、修復は結構大変ですよね。 親からの圧力で無理して自分を殺して学校に行く子もいっぱいいそうですね。 改めてありがとうございます。

  • @user-xe9sl2hc6c
    @user-xe9sl2hc6c Před 12 dny

    行きたくない理由を素直に言えるかどうか。みんなそう思うのが普通だと思うし、本当に理由によっては行かせない方がいいかもね。難しい。。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 4 dny

      不登校の子で(大人になった後でも)その理由を言える子ってほとんどいないです。しつこく聞けば聞くほど、大人を納得させられる理由を懸命に考えてしまって本人も混乱します。本当は本人が「行きたくない」と言ったら、それだけで十分だと私は思います。こちらでも少しお話ししてますけど、 czcams.com/video/ZnOB9uu9xDY/video.htmlsi=b7qqQ5bOlpz-EyUN それを口に出した時点で、子どもとしては、おそらくもう限界が来てると思います。

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před 20 dny

    貴重な話ありがとうございます! わー!聞きたかったお話です。 親だけですね、みんなと一緒がいいと思ってるのは😂 それって苦しむことを望んでるかのようですよね😅 不登校🟰家で引きこもりで部屋から出てこないみたいなイメージでした。だけど、選択肢は色々あるんですね🥹知らないって怖いこと😱 学校行かなかったってなんぼのもんじゃいって親が思ってたら学校行けなくなっても、子供との関係って悪くなることって絶対ないなと思いました🤔 ありがとうございます❣️

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 12 dny

      親も決して子どもを苦しめたいわけではないんですよねー。ただ心配なだけ。それも、学校なんて行かなくても別に大丈夫ってことを知ってたら、そこまで心配しないと思うんですよ。 facebook.com/events/2159009241123222 こんな講座をやっています。オンラインでもやれるんでニーズがあったらお声掛けください。

    • @user-ub1hd4ny4n
      @user-ub1hd4ny4n Před 12 dny

      @@kyoko_manje_tv ありがとうございます!楽しそう😍ぜひ、次回参加したいです!オンラインだと参加しやすくて嬉しいです😄

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 4 dny

      対面で今月2回、11月に1回開催予定なんですけどね…遠い方は厳しいですよね😅オンライン…考えます😆

  • @frymakio
    @frymakio Před 21 dnem

    小中学校をバイパスして、学力はどうということはないです。そういう子をたくさん知っています。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 20 dny

      そういう事実、広めたいですよね。それに学習っていうと、ほとんどの人が教科学習しか思い浮かべないですけど、生きていたら全てが学び、それは大人も同じという感覚も!

  • @hanana6
    @hanana6 Před 23 dny

    「次のCMでテレビ消すよ。」「もうすぐ出発だよ。」「あともう少しでテレビ終わるからね。」と言うと、うんわかった〜!と返事する3歳の息子。 でもいざテレビを消すときには、嫌〜!!!と大泣きです。 さっき行くって言ってたじゃん😂とこっちももう嫌な気持ちになります…。 それに対してわたしは「じゃあもうママだけで出発するから、一人でテレビ観てればいいよ。」と言って、それは嫌だとグジグジしながら、渋々出発してくれます。 わたしが急いでるとき、余裕がないときはこんな感じです。良くないと思ってるけど、他にいい方法が思いつきません。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 13 dny

      こちらの動画で取り上げてみました。うまくいくといいのですけど😉 czcams.com/video/AKR4pT3Mc84/video.html

  • @boloroosarhan1955
    @boloroosarhan1955 Před 25 dny

    依存になってしまった子供をみた事あるよ。本当にかわいそうでしたよ😢。多分そういう子供は増えていると思います。特に赤ちゃんは要注意です。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 20 dny

      0歳、1歳、2歳くらいは、まだお話ししても分からないから、親がコントロールせざるを得ないですよねー。スマホ、タブレットに子守りをさせたくなる気持ちも分かりますけど(日本は本当に母の負担が大き過ぎます)安易に頼らないよう注意は必要ですよね。

    • @boloroosarhan1955
      @boloroosarhan1955 Před 20 dny

      @@kyoko_manje_tv お返事、ありがとうございます😊。モンゴルから応援しています♥

  • @hemmingsy3233
    @hemmingsy3233 Před 25 dny

    娯楽はなんでも過ぎなければ人生を豊かにしますよね。 禁止は解決ではない。 過ぎないことを学んでいきたいですね、親子で。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 20 dny

      本当にその通りと思います!スマホ、ゲームに限らず、一緒に学び続けられる親子、素敵だと思います。学びは子どもだけのものじゃない、一生続くものですしね!

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před 25 dny

    ゲームいい面と悪い面なるほどです。いい面ありますよね!こんなクリエイティブなことできるんだって見直しました。 ただ、ルールは必要ですよね😊 なんでダメなの?に答えられてない、拒否感だけで論破は良くないなと思いました。 息子と一緒に考えることが大切ですね。響けば、自然と本人にとって適切な時間になっていくんだろうなと、そこを目指す方が長い人生きっといいですよね。 決めつけちゃダメが、子育ても大切ですね😂毎日親も反省です😂 大切なお話ありがとうございました!

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 25 dny

      いつもコメントありがとうございます❤️そうなんです。パソコンもスマホもいつかは必ず使いますからねー。(もっとすごいものもできてきたりして?!)どう付き合っていくのか、大人も子どもも一緒に悩みつつ迷いつつ、いくしかないですよねー。反省できる親っていいですよー。いつも立派な姿を無理して見せ続けるより、失敗して、反省して、またチャレンジしていく姿を見せる方が、子どもには絶対学びになると思います!

    • @user-ub1hd4ny4n
      @user-ub1hd4ny4n Před 25 dny

      @@kyoko_manje_tv ありがとうございます😊❤️❤️ 頭抱えながら、チャレンジする姿をみてもらいます笑 ほんとにもっと、想像を絶する娯楽が現れるかもですよね笑

  • @atiti7475
    @atiti7475 Před 25 dny

    素早い✨✨✨ たくさんの子ども、迷いの中にあるお子さんの親、先生たちのもとにも届きますように🌈🙏🌈

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 25 dny

      ありがとうございます❤️日本は特に真面目過ぎるお母さんたちがたくさんいる気がしてます。もっと子どもたちを信じておまかせしちゃって大丈夫だよー!と言いたいです。

  • @user-gg3xn1fc9y
    @user-gg3xn1fc9y Před 27 dny

    僕も三年前に台湾に行きました。治安も良く普通に親切でした。 台湾の方々を永遠に信頼しています。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 25 dny

      やはりそう感じられましたかー?人もいいし、制度的にもあれこれすごいです。例えば台湾はアジアでいち早く同性婚が合法化されましたけど、主要な法案や1年以上継続する主要プログラムはすべて「ジェンダー共同参画委員会」(閣僚より市民団体の専門家のが多く参加)を通さないといけないことになってるらしいです。「多いもんが勝ち」ではない社会、素敵です!

  • @fumiko8820
    @fumiko8820 Před 28 dny

    行きたくなけりゃ行かなくて良い。 きょうこさんのお考えに本当に共感します。 バイリンガルにしたいと夫が考え、昨年からインターナショナルプリスクールに週3回通っている娘が、たまにポツリと「英語だから嫌なんだよね。。」と言うようになってきて、先日日本語の幼稚園に行く用事があり、その時もこの幼稚園がいい、だって日本語だからと言いました。 5歳児に英語を強要してた親のエゴに気づき、日本語の幼稚園に変えようかと夫に相談しても、全然曲げてくれないです。 理屈はわかります。英語を学ぶなら早い方がいいと。でも5歳の子にそれをさせて、園生活で言いたいことを言えない(日本語禁止)を週に3日も過ごさせてるのが心苦しいのです。 もちろん英語で楽しい時間もあるのだろうけど、本当は行きたくないんだろうな、娘は。どうしたらいいか、悩み中です。本人とゆっくり話して本音が引き出せたら。。と思うのですが。。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 25 dny

      お父さんの気持ちも「愛」なんでしょうけどね💦それも伝えつつ、親子で話してみてはどうでしょうね?お父さんの、英語ができるのがいいと思うという思いも詳しく伝えてもらってはどうかしら?しかしほんとうはバイリンガルって簡単じゃないと思ってます。知り合いに何人かいますけど、たとえ国際カップルの子どもでも努力しないと無理です。逆にそれを伝えて英語の幼稚園の日は家庭でも日本語なしにしたらどうですかね?😝お父さんも娘ちゃんの気持ちが分かるかもしれません(笑)

    • @fumiko8820
      @fumiko8820 Před 21 dnem

      お返事ありがとうございます! そうです、彼の愛情です。夫は15歳で自らの意思で渡米。苦労して英語を習得し、バイリンガルの難しさを痛感。将来、英語や国際感覚は必須と全く譲らず、話し合いも平行線。親子の話し合いも、きょうこさんが動画でお話ししてた通り、娘は親に忖度してると思います。本音をはっきり言わないんです。 きょうこさんのご提案された家庭での日本語NG、数回ほど実践したことありますが、 大体ものの5分で終了。娘は黙り、会話自体終了で、結局日本語に(笑 でも、娘の気持ちをわかるっていうことは中々難しいかと。。英語に限らず、夫は子どもに対して理想が高めで、少々のこと(下膳しない、家で走るなど)で叱ることが多い。。私は子どもの時、そんなことで親から叱られた記憶がないです。 私は夫よりも子供の気持ちに寄りそいますが、それを甘やかしとか、慮りすぎとかなめられるとか、批判します。幼稚園も1日のうちたった4時間だけじゃないかって言うんですけど、子供の4時間って永遠とも思えるくらい長い時間だったという感覚を忘れてしまっているようです。私からすれば、子供の時の気持ち、忘れられる方がすごいと思います。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 19 dny

      @@fumiko8820 ほー、お家でやってみたことがあるんですね。しかし5分は早いですね😆どなたが終了させてるんでしょう?会話が終了しても、そのままでいいんじゃないかしらー?それがおそらく幼稚園で起きてることでしょう?できればそれを味わい尽くして欲しいところですけどねえ😑

    • @fumiko8820
      @fumiko8820 Před 18 dny

      英語の会話は夫が終了させてますね。在米20年と言えど、純日本人なので、日本語の方がラクなんでしょうね。 なるほど、味わい尽くす。。。。中々難しいですねえ。。。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 12 dny

      @@fumiko8820 娘さんに一番英語をできるようになって欲しいと思っているお父さんが終了させてるのですね。なんか矛盾を感じますが😅(そこで英語で会話をすることよりも家族のコミュニケーションを重視するのであれば、幼稚園でも同じだと思うのですけどねえ💦)または、そこでお父さんが頑張る姿を見せたら、ちょっと私も頑張ってみようかな?とか思ってくれるかもしれないとほんの少し思ったりしますけど…いずれにしてもfumikoさんはご自身と娘さんのいい関係を作ることに専念したらいいと思いますよー。お父さんが羨ましくなっちゃうくらいの😁

  • @fumiko8820
    @fumiko8820 Před měsícem

    お話、よくわかります。 親に余裕がないのでしょうね。社会全体といってもいいかもしれません。 対症療法的で、根本的な問題解決にじっくり取り組めない現状がおかしい。 我が家はホームスクーリングです。 草の根レベルですが、子どものペースで成長していける行動を続けたいと思います。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 29 dny

      そうなんです。親(特に母親)に子育ての負担があまりにかかり過ぎているのは社会的な問題だと思ってます。ホームスクーリングも普通に認められるようになって欲しいですね。(ホームスクールで素敵に子どもたちが育った友人家族が何組かあります)

    • @fumiko8820
      @fumiko8820 Před 28 dny

      ご返信ありがとうございます😊 お話しくださったタイのように、親だけでなく、周りの大人もナチュラルに子供達のお世話をする環境が理想ですね✨みんなで育てるようになると、親もラクですし、親以外の大人も子どもから色々学べますし。 ホームスクーリングは試行錯誤してますが、楽しいです。週に1、2回フリースクールにいけるといいかなあとこのところ考えていて、リサーチ中です。自由って本当に良いですねえ。

  • @fumiko8820
    @fumiko8820 Před měsícem

    とても深いお話ですね。ありがとうございます。 私もきょうこさんのお考えに賛成で、極力叱らないようにしています。 余裕がないときはダメですが。。。 夫は真逆で、躾だといい、威圧的な物言いする、怒鳴る、時には手をあげます。 やめてと言ってもおれに指図するな、子供になめられると私の意見にはとりあわないです。 これが私のストレスですね。こんな夫を変えることは無理かなと諦めていますが、 目の前で子供が叩かれたり、怒鳴られてると、本当に夫に対して腹が立って仕方がない。 何かアドバイスがあればお願いします。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 29 dny

      夫婦間あるあるですね😅でも、基本的に自分が関われる関係性は「自分←→誰か」だけです。例えば「自分←→Aさん」や「自分←→Bさん」について自分が変われば関係性を変えることはおそらくできますけど、「Aさん←→ Bさん」については自分には手が出せません。そういう意味でFumikoさんに変えられるのは「Fumikoさん←→お子さん」か「Fumikoさん←→夫さん」だけで「夫さん←→お子さん」にはタッチできないんですよね。だいたい自分に「変われ」と迫ってくる人とはあまり仲良くしづらいですよ😆だから、「Fumikoさん←→お子さん」を、夫さん含め人が羨むくらいにしたら何かが変わる可能性はある気がします。(そこ、目的にしちゃダメですよ 笑)そして「Fumikoさん←→夫さん」もよくすることがキーじゃないかなあ。人生、修行です(笑)頑張ってください!(アドラー心理学では大人も子どももないので、相手が子どもだろうが大人だろうが、良い関係を作りたい時の向き合い方は同じです。私も昔に受けた講座で密かに対象を親にしてワークをやったことがありますよー😆)

    • @fumiko8820
      @fumiko8820 Před 28 dny

      アドバイスありがとうございます! 夫婦間あるあるなんですね〜。そうかあ、私と子供の関係性、私と夫の関係性をより良く、ですね。 めちゃくちゃ響きました。 修行、楽しんでやってみます。 ありがとうございました😊

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

    発達していく過程に、我慢の限界がきて、親は手に負えず離れるしか無くなるような気がするんです。わたしも遅いタイミングでの親への😢大きな反抗からの自立がありました。 今ってそうじゃないのかなと、考えさせられました。 世間体を気にするわたしと、そういうフィルターのない子供。 もう、スタートから食い違ってたなと。当たり前でしょ!いうこと聞きなさいと育って、嫌だなっておもったわたしも、それをやる立場になり、正解がわからなくなっています。なんか違うけど言語化できない、モヤモヤの中に変なSNSの検索が入って、なんとなくそっちが正しいのかな?なんか変だけど、、、みたいになっていました。 あんまりこれを言ってうちの子は響いてないのに怒りたくないけど、外では怒ったふりはしないとな、とか、、何か大切なことが抜けているとずっとおもっていました😅 親になって、失敗してはいけない、子供から親は目を離してはいけないと母親に一任されて助けてがカッコ悪いとか、言ってはいけない、、なぜならば親だからという苦しさをずっと抱えてました。 そして、周りもどんなに立派な子供であっても、多少はみんな悩んでいて迷宮入りしていて、傷の舐め合いしかできない。 きっと、親子の悩みは親子しか解決できないですよね。子供と話し合うことを積み重ねるしか近道はないですね。 難しい世の中ですね。もっと、昔は問題なくみんなが生きがいや、生きる目的をわかっていたんだろうなって思います。生きる意味がわからなくて死を選ぶ子供が多い理由ですよね。 子供と拗れてしまっていて、あなたが大事だから、死んでほしくないだけでは止められないです。 親がわかってないのに、子供に説明できるわけがないですよね😅 日本はどうなるんだろう。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      動画の中でもちょっと触れましたけど、子どもが親世代と似たような社会で生きていっていた時代ではもうなくなってしまったんですよねー。だから、大人にはもうアドバイスなんてほぼできなくて。自分で考えて自分で判断して生きていける人になってもらう必要があるわけで。それなのに、いまだにまだ世の中的には親がちゃんと躾けるべき、的な視線もあって、辛い時もありますよね。ただ、その辺の近所の人とか、たまたま電車で会う人とかが、我が子の人生に責任を持ってくれることは100%ないので!まずは難しいこと考えないで、一人の人としての我が子と少しでも楽しい時間を共有できる方法だけ考えたらいいと思います。少しずつね。

    • @user-ub1hd4ny4n
      @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

      @@kyoko_manje_tv ありがとうございます😊心が楽になりました。 ほんとにそうですね! 自分で考えて自分で判断できる人!これから生き抜く大切なことですね。子供が決めることを奪わないようにしたいなとおもいました。 そう考えたら、モヤモヤしてた気持ちを手放せそうです😂 難しく考えないで子供たちと楽しい時間を過ごします😆 ありがとうござました!

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

    もっと楽しいこと! 親ももっと見つめ直さないと、親が鏡かもしれない😅 子育て中、手軽な親の癒しも子育てについて調べるのも携帯だったりしてしまうところに、変な悩みが出てきてしまってますね。 非効率なことにキーワードがありますね。リアルなところに大切さが😅

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      そうなんですよね。家庭内でルールを作るときは、大人だけ例外にしないことは大切だと思います。さらに例えば「お母さん、最近、スマホ依存し過ぎかも!やりすぎだと思ったら教えてくれない?」と子どもに頼んでみるとか、どうでしょう?(笑)

    • @user-ub1hd4ny4n
      @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

      @@kyoko_manje_tv それ、すごくいいですね笑 大人も子供に注意されてごめんなさいします😂 子供はそういうところをよく見て、ちゃんと判断してますよね! 縦の関係じゃなくていいんだーってなって、解放されそうです笑

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

    ガルガルしてたな😅誰も寄せ付けないオーラを出してたなとおもいます。 子育て5年目にして、あ、頼れてないからだな、ということに気づきました。 今は5歳と2歳の子がいるし、働かないで家にいますが、それも罪悪感に思う必要もなかったのに。 お金をかけなくても楽しいことはいっぱいあるのに、キラキラSNSが目に入ったり。周りの一面をみて羨ましくなったり。 子供達がわたしを相手にしてくれなくなる日なんてまばたきのはやさですね。 きっと悩んでるようでいて、今が一番かけがえがなく幸せのはずですね😅 そう、過ぎ去ってからいつもおもいます。 もっと、みんなが助け合える世の中になりますように。 海外の子供は、人懐っこくて全然違いますね。 日本も古き良き時代に戻って子育てが孤独になりませんように。 何かできることはないのかなぁ。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 19 dny

      根が真面目な人ほど頑張っちゃうんですよねー。そのうち動画に出したいと思ってるんですけど、日本の多くの子は被虐待児と同じ特徴を持ってたりするらしいんです。日本は若い世代の死因のトップが自殺。子どもたちにとってすごくストレスフルな社会でしょうね。そんな中、「何かできることは?」と考えてくれる仲間がいるのは本当に嬉しいことです。小さなことでも何でも、一緒にやっていきましょうね!

  • @user-ub1hd4ny4n
    @user-ub1hd4ny4n Před měsícem

    本人に聞くのが一番ですね。 5歳児、全然わたしと違う価値観をちゃんと持っています。 ちゃんと聞けたら、親側の都合的な悩みが減りそうですね😅 就学相談も、本人蚊帳の外じゃなく聞いてみようとおもいます。 目からウロコ!ありがとうございます!

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      嬉しいコメントをありがとうございます!子どもの意見を聞くと目からウロコなこと、多いです。大人と違ってとらわれているものが少ないからでしょうかねえ?斬新なアイディアを出してくれることもありますし。逆に大人が勝手に心配してるだけで、本人は対して困ってないこともあると思います(笑)聞くのが一番!

  • @user-fp3gt1rk7l
    @user-fp3gt1rk7l Před měsícem

    初めてコメント致します。 年長〜中3の4人の子がいます。コロナ休校明けの長女を筆頭に時間差で全員不登校(園)になり、昨冬から皆ほぼ1日中家にいます。 私はパート等もしていないので用事で外出しない限り常に4人の子と同じ空間に。2年程前に自分だけの時間を作らないと自分の精神の健康が保てずストレスが子どもに向いてしまってまずいと感じ、運動サークルを探して参加するようになりました。 サークル活動は夜で、夫が仕事休み又は早く帰宅する時のみの参加ですが、思い切り身体を動かし若い年代の人達と交流する貴重な機会でもあり私にはリフレッシュになっています。 お風呂には大抵1人で入り、湯船に浸かりながら動画を見たり好きな音楽を聴くのもいい時間です。 日常生活の中でイライラ等を感じた時には、子ども達に行く先を伝えて外出するか、しばらく寝室で1人で過ごしたりして解毒?し、戻っています。 夫が転勤族で親や兄弟親戚などは近くにいませんが、向かいの家のご夫婦が私達家族を気に掛け声を掛けてくださり、時々ご厚意に甘えさせていただいています。頼れる人がなかなかいない環境で本当に幸運だと思います。 私もかつて罪悪感を感じていた1人ですが、自分が元気である程度心を満たせていないと子どもにあたってしまうし、ただ我慢や犠牲を重ねても自分の心身が干からびるだけで子どもたちにいいものを与えられないと感じています。 子育てを放棄する訳ではなく、母以外の自分も大切にしながら子どもとも向き合っていきたいです。 我が子には既に母親の大変そうな姿を見せてきてしまったかもしれませんが、こんな生き方もありなのか、楽しく生きたらいいんだなと少しでも感じてもらえたらいいなと思っています。 尾張出身なので、きょうこさんのたまに出る言葉遣いに思わずほっこりしています😊

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 19 dny

      4人のお母さん!それだけですごいです!お疲れさまです!頼れる身内が近くにいない環境で、上手に息抜きしてらっしゃるのですね。人に頼る姿を子どもに見せることも大事だと思うし、楽しげな母の姿も大事です。隙のない完璧な母なんて逆に怖い(笑)(標準語を話してるつもりでも出てしまう尾張なまりを今後もお楽しみください。笑)

    • @user-fp3gt1rk7l
      @user-fp3gt1rk7l Před 19 dny

      @@kyoko_manje_tv 返信ありがとうございます!嬉しいです! 最近、教育心理学とアドラー心理学の本を読んでいます アドラーのは特に興味深いです。

  • @kyoko_manje_tv
    @kyoko_manje_tv Před měsícem

    この問題をみなさんはどう解決していますか? コメント欄で教えてください!

  • @mamy3370
    @mamy3370 Před měsícem

    自分にとって「暇だと思う」ってのは檻の中にいる状態だと思う。 やりたいことがありすぎて、あまり暇だと思わないタチなんだけど、思い返すと「受験だから遊べない」とか「コロナだから外に出れない」というような制約(檻)があったときは暇だと思えた。新しい何かを探しに行けない状態だ。 暇だと思う子ども達は、もしかすると新しいに何かを探しに行けないから「もどかしい」状態なのかも。 平成のはじめくらいなら、幼稚園児でも勝手に公園に行ったりしていた。暇ならどこかに行けば何か新しいことがあった。大人の制限がなく世界を広げられた。 個人的には「暇ぁ」と言われたら、紙とペンかブロックを出してる。「アンパンマンの鼻をしたドラえもん」を描いてあげて、面白いと感じたら子ども達は勝手に絵のたし算をはじめる。昔のガンプラを出して見せて、かっこいいと思ったらそれにあう基地を作りはじめる。 新しい世界を物理的に広げられないなら、狭い世界で新しい組み合わせを探せば、頭の世界は広がる。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      コメントありがとうございます。確かに暇になった時、制約がない方がいいですねー。自由であることって大事だと思います。それと、タイの孤児院に何度か訪問したことがあるのですけど、おもちゃなんてあまりない環境(もちろんデジタルなゲーム類も)でも、子どもたちは次々何かを考えだして遊んでいたんですよね。それに比べてゲームが使えなくなっただけで「ひま!やることなんもない!」と言い始める日本の子たちは、本来子どもたちが持っているはずの能力を発達させるチャンスが、もしかしたら少なくなってないか?と思ったりします。そういう子たちにとっては、mamy3370さんみたいに、ちょっとしたヒントだけ見せたあげるっていうのは、とてもいい助けになるかもしれないと思います。

  • @channel-ul6om
    @channel-ul6om Před měsícem

    通りすがりです! ゲーマーの恐ろしさを知らないな!? そうそう簡単にやめれずどんどん沼るんだぞ!暇な時間があればあるほど!! ほんとにやめれないから!ゲーマーになってみないと本当にわかんないと思う。 自制できると思ったんだけどなぁ! 手が勝手に!w 罪悪感を感じなくて良いんだっていうのはちょっと嬉しくなった!

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      コメントありがとうございます!ゲームについては、いろいろ思うことがあり、別の機会にお話ししてみたいと思ってるんですけど(ちなみに、プラスの面、マイナスの面、どちらもあると思ってます。)やめられない理由はなんだと思われますかー?もちろん、人によって色々だとは思うのですけど、暇な時のゲームって、例えば自分でお料理できる人でも、お腹空いた時に、目の前にジャンクな食べ物があったら、つい「ま、これでいっか」となる、それにちょっと似てる気がするのですけど、どう思われるか、よかったら教えてくださいませ〜。

    • @love15th
      @love15th Před měsícem

      @@kyoko_manje_tv私はゲームの中で目標があってそれを達成するために日夜やっていました😊目標達成した今はちょっとだけゲームから離れていますが、苦手な家事と向き合うのが嫌なのでやっている、今までやっていたので習慣化してしまってい部分はありますね😭今は家事が終わったらゲーム、ゲームで楽しんだら家事、とうまく利用しています😊罪悪感を持つのが1番嫌なので、ゲームしてる間や後はこれでいいんだ、他のことも頑張れるから!と思うようにしてます😊

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 19 dny

      @@love15th 自分でうまくバランスが取れていたらいいと思うんですよね。私はすぐに甘いものに頼ってしまうので、気をつけないと体重がやばいことになります😅その点、ゲームのが害が少ないかもしれません(笑)

  • @unicorn1915
    @unicorn1915 Před měsícem

    開かれた質問しても、慣れていないから答えられない、なんて言えばいいか分からない、って子をよくみます

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      いますねー。大人の意向を汲むことに慣れている子ほど、大人が自分の意向を見せないと不安になったりして。何を言っても安心してもらえる関係性を作ることを目指したいな、と思いますけど、そこまで達成できてない時は、選択肢をいくつも出すかなあ…。笑っちゃうような選択肢も入れたりして(笑)

  • @mihoko5419
    @mihoko5419 Před měsícem

    提案めっちゃしてました!良かれと思って!でもこれからはもっと考えらように促してみます!良いお話しありがとうございました。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      コメントありがとうございます!そう、みなさん、良かれと思ってたくさんおすすめしちゃうのですよね。そういうの、ゼロでなくてもいいと思いますけど、「余白」がとても大切と思います。そして…「促さ」ないでいいのですよー😆(促されて生まれるものは、自発的に生まれるものとは別物です😁)余白があったら促されなくても自分で考えますよ、きっと。そういう隙間にボケっとしたいと思うほど普段が忙しくなければですけど。

  • @kyo-nl4dl
    @kyo-nl4dl Před měsícem

    子どもたちに自我がしっかりありすぎて周囲との擦れに私が板挟みになってしんどいなぁ…と時々思うのですけど、「最悪な子ども」とこの動画で聞いて真っ先にイメージしたのが、目が◯んで自我を失った子どもでした💧💧嫌すぎる😱 このまま、嫌なことははっきり「嫌だ」と言える子で育っていって欲しいです❤

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před měsícem

      傾向として日本人は「人様に迷惑をかけない」が最優先になりがちで、そんな中で「自分」はどこへ行ってしまうのかな?と思うことが多いですね。相手100%でもなく、自分100%でもない、その中間の、どちらにも居心地の良いところを探る…デモクラティックスクールの子たちが日々一番学んでいることかもしれません。

  • @kyo-nl4dl
    @kyo-nl4dl Před 2 měsíci

    子どもの「暇!」アピールにあれこれ興味ありそうなところに連れて行ったりしていた頃もありましたが、叶え切れないのと、そのうち「えー行きたくない。」とか言われ出して(笑)私も忙しいので放っておいたら、3人いる子どもそれぞれ、面白く育ってきています。ママなりたての頃に「まんじぇ」きょうこさんに出会えていてほんと良かった❣️ 好きなことを責任を持っておこなっている大人の姿を見せて行きたいです。

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます!お名前がわからないので「どなた!?」となっていますが😅 そう!親がコントロールしようとしない方が、その子らしさが育って、親も面白いと思います。というか、面白がれる余裕を、いつも持っていたいですよね。

    • @kyo-nl4dl
      @kyo-nl4dl Před 2 měsíci

      @@kyoko_manje_tv 自分を犠牲にして子どもに時間を割くからイライラするんですよね(笑)子どもとの関わり合いを含めた自分の人生をがっつり楽しんでいきたいです! ふはははは、このまま匿名で行きたいと思います( ´∀`)

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 2 měsíci

      そうそう!子どもに「そんなこと頼んでないわ」と言われかねない犠牲はやめた方がいいですね。そのうちこっそり正体をおしえてください(笑)

  • @zeirishi-kawai-channel
    @zeirishi-kawai-channel Před 2 měsíci

    始めまして♪ 会社経営しています。 経営者も、「暇でなければならない」とよく言われています。 これは、今回の動画の内容で言っていることと同じことなんだろうなぁと、思いました。 いい動画をありがとうございます✨ 順次、確認します🎉

    • @kyoko_manje_tv
      @kyoko_manje_tv Před 2 měsíci

      初コメント、励みになります!そして、クラウドファンディングでも応援いただいていますよね。ありがとうございます!もしかしたら、大人も余裕というか、余白のような時間が足りてない人が多いのかもしれないですね。私も余白を見つけるとすぐに受けてしまう人なのですが😅今後とも応援よろしくお願いします。