yomogiya-小屋を作る大工-
yomogiya-小屋を作る大工-
  • 117
  • 2 787 920
[Carpentry Basics] "awase-noko" / How to adjust "okkake" when it does not fit
追っ掛けを作ったけど、長くて、入らなかった時の調整方法の一つである"awase-noko"の説明をします。
[大工の基礎を学ぶシリーズ]
大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。
大工の基礎を学ぶカリキュラム
mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao
画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0
English Curriculum
mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon
img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0wk45/curriculum-eng.png?dl=0
school of Japanese carpenter
#大工#大工道具#軸組工法#小屋#小屋を作る#研ぎ#研ぎもの#鑿#鋸#鉋
―― ―― ――
「yomogiya 」
小屋作りとリノベ
HP:yomogi8.net/
Instagram: _yomogi8
FACEBOOK: yomogi8/
zhlédnutí: 1 448

Video

[Carpenter's Basics]Practical skills Joint "okkake" processing
zhlédnutí 2,6KPřed 21 dnem
追っ掛け継の加工を解説します。 3Dモデル(skechup) drive.google.com/file/d/1lohEQbOcZrsZVdNgEZ-fTDKG07L1WUxw/view?usp=sharing [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English Curriculum mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0wk45/curriculum-eng.png?dl=0 school of Japane...
[Carpentry Basics]Practical Skills "okkake" Summing
zhlédnutí 2,4KPřed měsícem
追っ掛け継の墨付けを解説します。 3Dモデル(skechup) drive.google.com/file/d/1lohEQbOcZrsZVdNgEZ-fTDKG07L1WUxw/view?usp=sharing [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English Curriculum mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0wk45/curriculum-eng.png?dl=0 school of Japan...
[The difference between "okkake" and "kanawa
zhlédnutí 2,3KPřed 2 měsíci
追掛けと金輪の違いについて解説をしています。 0:00 概要 1:09 形の違い 1:28 用途の違い 2:20 強度の違い 3:29 使い勝手の違い 5:27 加工の難易度 6:48 私の使い方 7:45 まとめ 8:03 今後の予定 [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English Curriculum mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0wk45/curriculum-eng.png?dl=0 sch...
[Column]Talking about how much I love Genno.
zhlédnutí 4,4KPřed 4 měsíci
ただただ、私は、玄能が大好きです。という話です。 [ おすすめの道具屋さん ] www5e.biglobe.ne.jp/~ttoishi/sub7.htm noborihamono.com www.daiku-dougu.jp shop.fuji-shop.com/view/category/ct5 [ 紹介した動画 ] czcams.com/video/UBtMQBjABhg/video.htmlsi=askOFKmpQNQCDyDV czcams.com/video/n4LAk1JVYDM/video.htmlsi=Jb5H9GuJATFkNPfl 鋼つけの話 czcams.com/video/Tsd0XiP8IXI/video.htmlsi=ReGdQ1QQ4J8X9et7 [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴ...
[Best Buy 2023] best 5 tools and accessories to buy.
zhlédnutí 6KPřed 5 měsíci
#大工#大工道具#bestbuy2023 #bestbuy #ベストバイ#買ってよかったもの#買ってよかった みなさま、1年、お疲れ様でした。 2023年 買ってよかった道具や小物の紹介です。 No.5 マキタ 集塵アダプタ22-38 amzn.to/47fvGqH No.4 小形集じん機 R40YB amzn.to/47fvGqH サイクロン(おすすめは口径32mm) amzn.to/3va5Dns ダストバッグ amzn.to/3GWZVrO 収納してるカゴ amzn.to/3tG3CPt No.3 Apple Watch Series 9(GPS,45mm) amzn.to/47e264X No.2 HIKOKI コードレス仕上釘打機 amzn.to/48zlDhu No.1 dBud 耳栓 plusultra-dbud-earplugs.jp/?ref=27UQOL0O 0:...
[コラム]チップソーの比較と考察 鮫肌 黒鯱 金匠
zhlédnutí 1,7KPřed 5 měsíci
主要3メーカーの充電丸鋸用のチップソーの比較と考察です。 下記、3点を比較します。 マキタの鮫肌 amzn.to/41B00Lp ハイコーキの黒鯱 amzn.to/41B00Lp 京セラの金匠 amzn.to/3NIkEDq 考察については、全て個人的な見解です。明確な根拠はありません。 また、下記が動画で紹介した知恵袋のURLです。 *信憑性に関しては、ご自身でお考えください。 question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10160985715/ 0:00 はじめに 1:21 構造の比較 3:00 3つの特徴 6:33 同じ仕様なのに違うようにみえる 9:55 都市伝説(噂的な話) 13:56 結論 好きなメーカーを買おう [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れる...
[コラム]ハイコーキ 丸鋸の集塵能力の比較
zhlédnutí 3,5KPřed 5 měsíci
新型の丸鋸のレビュー&集塵能力の比較 新機構の集塵アダプタの丸鋸 165 36V amzn.to/4azVgtj ダストパック amzn.to/41D18On 100v 集塵丸鋸 125mm amzn.to/3NH58HV 36V 100v 集塵丸鋸 125mm amzn.to/48qyJgK 6月上旬 0:00 動画概要 2:18 ソフトスタートの調整 3:38 検証 5:02 試験結果 8:00 イマイチなところ 9:05 終わりのまとめ [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English C...
[大工の基礎]コラム おすすめの安全靴 #ビルケンシュトック
zhlédnutí 2KPřed 6 měsíci
最近、気に入っている安全靴をご紹介します。 ビルケンシュトック QO500 ナチュラルレザー www.birkenstock.com/jp/qo-500-natural-leather/qo500-professional-naturalleather-0-rubber-u_3974.html#sz=48 amzn.to/3GmwZsN インソール(ブルーフットベット) amzn.to/3sOCJIO [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English Curriculum mm.tt/17650...
[Column]Maintenance of Leather and Leather Bags
zhlédnutí 3,4KPřed 8 měsíci
大工道具で使われるレザーのメンテナンス方法と、ぼくが使っている腰袋のお手入れの方法を説明します。 腰袋(ふくろ倶楽部 ヌバックレザー) amzn.to/3F45zrh [コロニル] 防水スプレー ウォーターストップ amzn.to/3PKTyvR [コロニル] ヌバックテキスタイルボトル ミラベル amzn.to/3RUThJ8 [コロニル] 靴磨き 1909 シュプリームクリームデラックス amzn.to/3PKTyvR スニーカー用消しゴム(スウェード・ヌバック用) *動画で紹介してるものとは違うけど amzn.to/48Fgg0V [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com...
Basics of Marking [Carpentry Basics] (1) How to make and use a measuring stick
zhlédnutí 3,4KPřed 8 měsíci
墨付けをするときにまず、最初に用意するものが、この尺棒です。 尺棒の作り方、使い方。特に継手のところを参考にしていただければ幸いです。 0:00 概要 2:19 作り方 7:25 使い方 9:04継手での使い方 12:15 終わりに [大工の基礎を学ぶシリーズ] 大工の基礎を伝え、最終的には小さな小屋なら自分で作れるくらいになることをゴールにしています。 大工の基礎を学ぶカリキュラム mm.tt/1765085944?t=9vrzPwW3Ao 画像 www.dropbox.com/s/6a9pvlx6k4j8kxc/curriculum.png?dl=0 English Curriculum mm.tt/1765096990?t=3TYoO0HUon img www.dropbox.com/s/3toeun4d5s0wk45/curriculum-eng.png?dl=0 schoo...
[大工の基礎]下地の探し方、ボードアンカーの使い方など(ケーススタディ9)
zhlédnutí 4,9KPřed 9 měsíci
下地の探し方、ボードアンカーの使い方などの説明をしています。 動画内で説明した研究報告のURL agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030912647.pdf 石膏ボードの基本 czcams.com/video/bl-tJF38MMo/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ1 czcams.com/video/Jw-2v-5KQzY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ2 czcams.com/video/XGZShIQ_iY8/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ3 czcams.com/video/IO_9mwgspxY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ4 czcams.com/video/xHGZ56VUxTw/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ5 c...
[大工の基礎]穴が空いてた時の補修の方法(石膏ボードの貼り方 ケーススタディ8)
zhlédnutí 4,5KPřed 10 měsíci
穴が空いていた時の補修の方法 石膏ボードの基本 czcams.com/video/bl-tJF38MMo/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ1 czcams.com/video/Jw-2v-5KQzY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ2 czcams.com/video/XGZShIQ_iY8/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ3 czcams.com/video/IO_9mwgspxY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ4 czcams.com/video/xHGZ56VUxTw/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ5 czcams.com/video/n1nEIkO1Oyk/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ6 czcams.com/video/-z...
[大工の基礎]3×6(910*1820)の石膏ボードの貼り方(石膏ボードの貼り方 ケーススタディ7)
zhlédnutí 8KPřed 11 měsíci
ホームセンターとかでも手軽に手に入る3×6(910*1820)の石膏ボードの貼り方 石膏ボードの基本 czcams.com/video/bl-tJF38MMo/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ1 czcams.com/video/Jw-2v-5KQzY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ2 czcams.com/video/XGZShIQ_iY8/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ3 czcams.com/video/IO_9mwgspxY/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ4 czcams.com/video/xHGZ56VUxTw/video.html 石膏ボードの貼り方 ケーススタディ5 czcams.com/video/n1nEIkO1Oyk/video.html 石膏ボードの貼り方 ケ...
[3D CAD]ケーススタディ3 本棚の3D モデリングを作ってみる
zhlédnutí 1,7KPřed 11 měsíci
[3D CAD]ケーススタディ3 本棚の3D モデリングを作ってみる
ハイコーキの集塵機のアダプタがおかしい
zhlédnutí 4,9KPřed 11 měsíci
ハイコーキの集塵機のアダプタがおかしい
[3D CAD] Case Study 2: Creating a 3D Modeling of an Ant Joint
zhlédnutí 1,5KPřed 11 měsíci
[3D CAD] Case Study 2: Creating a 3D Modeling of an Ant Joint
[Carpentry Basics] Extra Edition How to use 3D CAD (sketchup) 3D Modeling
zhlédnutí 8KPřed rokem
[Carpentry Basics] Extra Edition How to use 3D CAD (sketchup) 3D Modeling
[Carpentry Basics]Three reasons why I love this job (carpentry).
zhlédnutí 4KPřed rokem
[Carpentry Basics]Three reasons why I love this job (carpentry).
[Carpentry Basics]-Practical Skills-"eriwa-kamatugi"-Processing
zhlédnutí 5KPřed rokem
[Carpentry Basics]-Practical Skills-"eriwa-kamatugi"-Processing
[Carpentry Basics]-Practical Skills-"eriwa-kawatugi"-Marking
zhlédnutí 2,7KPřed rokem
[Carpentry Basics]-Practical Skills-"eriwa-kawatugi"-Marking
[腰袋の中身] リビセンの腰袋 (DIYの方にもおすすめ)
zhlédnutí 9KPřed rokem
[腰袋の中身] リビセンの腰袋 (DIYの方にもおすすめ)
[お知らせ]4/8,9 長野のリビセンさんでイベントをやります。
zhlédnutí 1,3KPřed rokem
[お知らせ]4/8,9 長野のリビセンさんでイベントをやります。
The best earplugs for work sites. dBud and POM1000
zhlédnutí 3,5KPřed rokem
The best earplugs for work sites. dBud and POM1000
[Carpentry Basics] Practical Skills - Sitting Sickle Joint (How to make)
zhlédnutí 10KPřed rokem
[Carpentry Basics] Practical Skills - Sitting Sickle Joint (How to make)
[Carpentry Basics] Practical Skills - Basics of Sickle Joints and Marking
zhlédnutí 4,9KPřed rokem
[Carpentry Basics] Practical Skills - Basics of Sickle Joints and Marking
[Carpentry Basics] How to Build a Workbench
zhlédnutí 12KPřed rokem
[Carpentry Basics] How to Build a Workbench
[How to sharpen a round chisel
zhlédnutí 20KPřed rokem
[How to sharpen a round chisel
[The Basics of Carpentry] The Basics of the Art of Craftsmanship - Practical Application
zhlédnutí 8KPřed rokem
[The Basics of Carpentry] The Basics of the Art of Craftsmanship - Practical Application
[Carpentry Basics] Basics of KIKU-ZYUTU
zhlédnutí 8KPřed rokem
[Carpentry Basics] Basics of KIKU-ZYUTU

Komentáře

  • @user-yd6ee7ur9o
    @user-yd6ee7ur9o Před dnem

    隅の勾配で、何年も、止まっています。良く勉強します。

  • @surronzak8154
    @surronzak8154 Před 3 dny

    "On dit également que le pin est impropre à la combustion en raison de sa forte teneur en yani." ça veut dire qu'on peut pas le faire avec du pin ? Ou qu'avec du pin ça fonctionne mais la fumée est plus toxique ?

  • @justynaorowskaa9230

    焼かれた木材をその後ブラシで掃除して、透明なオイルで塗装する必要がありますか?ヨーロッパでは、しばしばバーナーを使って木材を焼き、その後ブラシで掃除し、木に浸透する透明なオイルで塗装します。

  • @tuhkathri9126
    @tuhkathri9126 Před 4 dny

    これは素晴らしいです。丸いカンナはうまく研げなくて怖くて使えませんでした。ありがとう!このチャンネルではさらに素晴らしい動画を発見し続けています Thank you ❤👍🏻

  • @dreport9433
    @dreport9433 Před 5 dny

    I have always been curious how this process was accomplished. Thank you for sharing this information and tutorial.

  • @rasserfrasser
    @rasserfrasser Před 6 dny

    There's many garage dudes doing videos that work, but it's a real privilege to watch a true artisan demonstrate how the process is done (without a Bernzomatic). Thank you for this.

  • @thombaz
    @thombaz Před 6 dny

    So you burn the side closer to the bark? The translation is a bit hard to understand.

    • @thombaz
      @thombaz Před 6 dny

      I rewatched and understand it. :D

  • @manfredziernhold6046

    Ich hätte mir eine Vorrichtung gebaut um die Bretter zusammenzuspannen. ...aber ihr tun liegt wohl im Philosophischen Bereich, abseits des hektischen Industrietrubels🙂

  • @tuhkathri9126
    @tuhkathri9126 Před 8 dny

    Hopefully there will be a version with English subtitles ❤

  • @user-mm2to4fz2l
    @user-mm2to4fz2l Před 8 dny

    マニアックな動画を楽しませていただきました。 当方、加齢と共に体力と握力の低下により、もっぱらゴム付きのファイバーグラスの柄の80匁八角玄能を使用しております。 軽さと滑りにくさを重点に道具選びをする事に寂しさを感じます😂 今後もこだわり動画を宜しくお願い致します。

  • @filhil-bd9bk
    @filhil-bd9bk Před 9 dny

    Молодец! Отличная серия видео, понятные чертежи с размерами. 👍

  • @filhil-bd9bk
    @filhil-bd9bk Před 9 dny

    Japanese marking gauge kehiki それを行う方法を教えてください

  • @josephwofford5090
    @josephwofford5090 Před 10 dny

    "This can only be judged by sound." - Like popcorn on the stovetop.

  • @tuhkathri9126
    @tuhkathri9126 Před 11 dny

    Thank you. This is very helpful. I will treasure this channel Even in 2024 it is impossible to find any books or teachings in English that show measurements for Japanese joinery., how to solve problems with joints or even what the joinery is used for. The best we have are a few vague pictures with no measurements describing beauty of joinery but not how to make one. So much knowledge locked away. What is common knowledge in Japan is rare in the West. ありがとう。これはとても役に立ちます。このチャンネルを大切にします 2024年になっても、日本の建具の寸法や、継手の問題の解決方法、さらには建具が何に使われるのかを示した英語の本や教えを見つけることは不可能です。私たちが持っている最良のものは、建具の美しさを説明するものの、作り方については説明していない、測定値のないいくつかの曖昧な写真です。たくさんの知識が閉じ込められていました。日本では常識なことも、西洋では珍しいこと。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 9 dny

      Fittings are also a good theme. The sliding door mechanism is very interesting and Japanese.

  • @tuhkathri9126
    @tuhkathri9126 Před 11 dny

    I love the passion for genno. Thank you for sharing. I too love them. I own every shape of hiroki genno and one kozaburo. I like the accuracy of hiroki genno eye. Easy to carve my handle. ❤

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 9 dny

      I am glad to have friends abroad!

  • @mkeyx82
    @mkeyx82 Před 11 dny

    "It is said to have a service life of 4,50 years". Was this supposed to be 450 years?

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 9 dny

      No, the useful life is said to be 4-50 years

    • @mkeyx82
      @mkeyx82 Před 8 dny

      @@_yomogiya thanks.

  • @user-px2ug1pc6e
    @user-px2ug1pc6e Před 13 dny

    Спасибо вам, очень познавательное видео! Всегда интересовал японский инструмент, столярное дело. Очень интересно и своеобразно. Вы помогаете понять эту своеобразность! Спасибо!

  • @user-mm2to4fz2l
    @user-mm2to4fz2l Před 13 dny

    20年程前までは一本3000円位からでも良い鑿がありましたが、値段が高騰してしまいました。 コスパの良い鑿をみつけられましたね。 それに、7分(21mm)は意外に少ないですよね。 10本組を購入すると入っていませんし。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 9 dny

      なかなかコスパ良くて、現場用にもう一本30mmくらいの買おうかちょっと迷っています。 普通は24mmが多いかもしれませんね。何もかも値上がりしていて大変です。

  • @technopoptart
    @technopoptart Před 15 dny

    凄い (☆▽☆)

  • @diymanufaction3291
    @diymanufaction3291 Před 15 dny

    丸ノコで105角材を切断しようと線を引きガイドを使用してカットしていきますが、ガイドもズレずガイドから丸ノコが離れてもいないのにカットが終わると切り始めはライン通りに切れていますが切り終わりはラインから離れてしまいます。これは刃がもう切れなくなってきているって事でしょうか❓

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 14 dny

      刃が切れなくなるとそうなることが多いです。 変えてもダメなら、切る時の癖か、あとは、丸ノコのベースが歪んでしまった可能性もあります。

    • @diymanufaction3291
      @diymanufaction3291 Před 14 dny

      @@_yomogiya ありがとうございます😊 交換してみます😆

  • @user-mm2to4fz2l
    @user-mm2to4fz2l Před 17 dny

    大工歴35年のオッサンです。 基本に忠実にで素晴らしい動画です。 若い方、DYIより興味を持って本職になられる方々はこの様な教科書動画を参考にされて、後々自分なりの方法を取り入れて欲しいと思います。 昨今、職人の高齢化が進み、人手不足ですが、これらの動画から興味を持たれる事を切に願っております。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 14 dny

      ありがとうございます。 教科書的な動画を作ろうと思って、活動しておりますので、そのように言っていただけるととても嬉しいです。

  • @diymanufaction3291
    @diymanufaction3291 Před 18 dny

    今やっているリノベーションですがキレイに揃ってる所もあれば揃ってない所もありました😅 やっぱり職人によって正確に揃える人もいればこんなもんだろって終わらせる人もいるって事ですね🤔 自分のような素人ならこんなもんだろ~も分かるのですが、お金を貰っているのであればやっぱり職人の拘りを見せてほしいですね☝

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 18 dny

      リノベーションは、前に施工された人の様子がみれるというか、それが対話のようでいいものだなと感じます。 同じ職人として、なんでこうなったのかなーとか、まぁ、予算とかもあるだろうし、直しておくかーみたいな感じになりますが、自分が施主となると、また見えるもの、感じるものが違うかもしれませんね。 やはり、後から見られて恥ずかしくないような仕事をしないといけないとは思います。

  • @quadmasta
    @quadmasta Před 19 dny

    First time hearing a Japanese person with a lisp

  • @TheRealPlato
    @TheRealPlato Před 19 dny

    I processed my first fifty board feet today successfully and saved lots of money on propane. Arigato!

  • @klaus9653
    @klaus9653 Před 19 dny

    raduzir textos com a câmera Thank you for sharing your knowledge. could explain the marks made in the wood, the traces and scratches. Regards from Brazil

  • @petermajor9734
    @petermajor9734 Před 19 dny

    Köszönöm, uram.Thank you !

  • @andreakirkby
    @andreakirkby Před 21 dnem

    A natural and ecological way of working with wood. Arigato gozaimashita.

  • @JohnSmith-il4wi
    @JohnSmith-il4wi Před 22 dny

    Liked and subscribed. Thank you -from Chicago

  • @fps8939
    @fps8939 Před 22 dny

    POM1000販売内容にはライブ用とかいてるけど仕事に使えそう、 閉じた時は35dBカットは良いいと思う ! たまにライブにも行くので仕事ライブどちらにも使えてよさそうなので買おうかな

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 22 dny

      おすすめですよー。これに慣れてしまうと、もはや、耳栓なしでは仕事できません!

    • @fps8939
      @fps8939 Před 20 dny

      ​@@_yomogiyaPOM1000を購入し使ってみたんですがオープン、クローズモードがあると思うんだすがどちらも遮音性が高く少し思ってる感じと違いました😅遮音性は良き、オープンモードがもっとわかるくらいにオープンかと思ったんですが違いました…

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 19 dny

      @@fps8939 音質の違いの話らしいっすね。高音がカットされるかされないかであって、音量の話ではないようです。

    • @fps8939
      @fps8939 Před 19 dny

      @@_yomogiya そうなのですね!

  • @muhamadridwan5999
    @muhamadridwan5999 Před 24 dny

    greeting from indonesia

  • @andredejonge5255
    @andredejonge5255 Před 24 dny

    👍👍, 👋🇳🇱🌷

  • @amalgamaarmy8574
    @amalgamaarmy8574 Před 24 dny

    Спасибо за подробное объяснение. どもありがとう.

  • @lorenzotodd4673
    @lorenzotodd4673 Před 24 dny

    A true master carpenter

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 22 dny

      Thank you very much. However, I am not yet worthy of being a master. I will train to be a better master.

  • @ryanbenway3658
    @ryanbenway3658 Před 24 dny

    あなたの古いビデオの中には、英語の読者向けにクローズド キャプションがついていないものもあるようですが、追加してもらえますか?

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 22 dny

      ありがとうございます。準備を進めます。

    • @ryanbenway3658
      @ryanbenway3658 Před 19 dny

      @@_yomogiya あなたの動画のクローズドキャプションで困っていた問題がわかったと思います。CZcamsの設定の1つに何か問題があって、翻訳が何も出ないか、あなたの動画の一部がクローズドキャプションを日本語のみで表示していました。

  • @user-mp3hq5pf4w
    @user-mp3hq5pf4w Před 25 dny

    Почему вы связываете по три доски? Логичнее связывать по четыре.

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 25 dny

      Если вы можете создать устойчивую форму с помощью четырех тонких досок, это хорошая идея.

    • @user-mp3hq5pf4w
      @user-mp3hq5pf4w Před 25 dny

      @@_yomogiya спасибо ! теперь понял.

  • @tairabonto
    @tairabonto Před 26 dny

    バーナーやトーチで焼くものと思ってました。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 25 dny

      それでも作れますし、今は、そのやり方の方が一般的かもしれません。 ただ、時間がかかるし、燃料がもったいなので。。

  • @killawhatt8620
    @killawhatt8620 Před 26 dny

    I love it.

  • @guevan7970
    @guevan7970 Před 27 dny

    今度もまた素晴らしいコンテンツをありがとうございます。上からのカメラアングルも凄くいい工夫ですね。せっかくだから、ずっと同時に画面表示よりも前と上のカメラを交互にフール画面で編集した方が見易いような気がします。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 27 dny

      ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @guevan7970
    @guevan7970 Před 27 dny

    ありがとう。自慢ビデオ多い中で(大工に限らず)本当に伝える志がありがたいです。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 27 dny

      その点に気がついてくれてありがとうございます。とても嬉しいです。

  • @guevan7970
    @guevan7970 Před 27 dny

    分かりやすくて大変役に立ちます。変な音楽もないので集中して生の説明を聞くことが出来ます。1つだけいうのならスタイロフォームの材質は気に合わないと思います。 また引き続き色々と勉強したいのでよろしくお願いします。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 27 dny

      ありがとうございます。そうですね。スタイロフォームの雰囲気は合わないかもしれませんね。

  • @raisinsawdust
    @raisinsawdust Před 28 dny

    I love how he respects his craft, his tools, the materials and the process. Definitely an inspiration to do good in work and deal with all aspects of life with respect

  • @SashaXXY
    @SashaXXY Před 29 dny

    Thank you for sharing!

  • @jpallen719
    @jpallen719 Před 29 dny

    Rather have Yaki Soba…..

  • @benbarben9203
    @benbarben9203 Před 29 dny

    Can you please make a 際鉋?

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 28 dny

      However, it is very difficult to make an edge planer😅

  • @user-yz7ug7ov7f
    @user-yz7ug7ov7f Před 29 dny

    你這個方法並不好,你用桐油浸泡后木材可使用上百年,并且沒有人喜歡一開門摸一手炭黑。

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 28 dny

      没错,我觉得它不适合经常被碰的门。 这不就是实用性和设计性的区别吗?

    • @user-yz7ug7ov7f
      @user-yz7ug7ov7f Před 28 dny

      @@_yomogiya 我給你一個好建議,你要是十分喜愛這種風格的話,那你可以用樹脂塗刷門板表面,并且用噴燈炙烤消除氣泡,喜歡霧面效果可以不用抛光,這樣就不會一開門就弄一手碳黑。(門板後背建議用不鏽鋼扁條加固)

  • @JS-jh4cy
    @JS-jh4cy Před měsícem

    How you make the groove? Using a hand planers with groovy cuter?

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 28 dny

      i use a Makita machine to make the mizo. amzn.to/3ytmTFP

  • @jamesribeiroduthie4071
    @jamesribeiroduthie4071 Před měsícem

    こんにちは。 木材を均等に燃やす方法は、燃焼中に三角形を反対側に向けることです。 そうすれば、熱は火傷全体にさらに均一になります。 私はそのプロセスを学び始めたばかりで、深い持続可能性のアプローチに基づいて家を建てており、ここオーストラリアでさまざまな木材を試しています。 思慮深いアプローチとアドバイスをありがとう、ジム

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před 28 dny

      それはいいアイディアですね。試したことはありますが、あまりいい結果が得られませんでした。反対にするタイミングの問題かもしれませんね。 私は、オーストラリア人の友人とmeatpieのお店もやっています。 (instagram で @pieme.me ) オーストラリアに行くのは私の小さな夢の一つです。

  • @user-by8fp5gn6j
    @user-by8fp5gn6j Před měsícem

    めちゃくちゃ寒そう

    • @_yomogiya
      @_yomogiya Před měsícem

      めちゃ寒かったす

  • @manfredvonrichthofen4738
    @manfredvonrichthofen4738 Před měsícem

    your pretty good ole son.