慢性の痛み講座 北原先生の痛み塾
慢性の痛み講座 北原先生の痛み塾
  • 151
  • 830 897
第145回 医療情報の収集の仕方について-4
0:00 Opening
0:32 情報収集するときの原則
2:09 ネット情報の鵜呑みはやめよう
2:44 慢性の痛みについての情報収集-北原流
3:00 日本語のサイトは原則として参考にしない
5:05 個人のサイトは参考にしない
7:23 英語の公的団体のサイトを参考にする
◆関連回はこちら
  czcams.com/video/SNvA75xDw6c/video.html
慢性の痛み情報センター
  itami-net.or.jp
◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら
  www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos
よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください
 アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7
慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。
毎月第2・第4水曜日更新中
続きが気になる方はチャンネル登録
役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。
※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作されています。
注意:ビデオの内容は、できるだけ論文や教科書などに基づいてはいますが、解りやすくするため意図的に簡略化している場合もあります。また、この動画はあくまでも北原医師個人の意見を反映しており、意見には個人差があることをご理解ください。
素材利用サイト(敬称略)
 甘茶の音楽工房(amachamusic.chagasi.com/)
 ICOOON MONO(icooon-mono.com/license/)
 フリーテクスチャ素材館(free-texture.net/)
 freepik(jp.freepik.com/)
 イラストAC(ac-illust.com/)動画AC(video-ac.com/)
キーワード
#痛み
#北原雅樹
#ペインクリニック
チャンネル概要欄もご覧ください!
役に立つリンクや経歴紹介などがあります。
czcams.com/channels/mpwIqPLM3h3XUPEDT7owrQ.htmlabout/about
zhlédnutí: 335

Video

第144回 医療情報の収集の仕方について-3
zhlédnutí 376Před 21 dnem
0:00 Opening 0:29 情報収集するときの原則 2:28 インターネットにおける医療・健康情報の見極め方 3:02 因果関係を見定めよう 4:02 比較されていることを確かめよう 4:52 ネット情報の鵜呑みはやめよう 6:13 情報の出どころを確認しよう 8:57 物事の両面を見比べよう ◆関連回はこちら   czcams.com/video/oYtdhHqRO-c/video.html 厚生労働省『「統合医療」に係る情報発信等推進事業』  情報を見極めるための10か条   www.ejim.ncgg.go.jp/public/hint/index.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト...
第143回 医療情報の収集の仕方について-2
zhlédnutí 403Před měsícem
0:00 Opening 0:39 情報収集するときの原則 3:24 インターネットにおける医療・健康情報の見極め方 4:31 「その根拠は?」と尋ねよう 6:35 情報の偏りをチェックしよう 8:48 数値のトリックに注意しよう 10:42 出来事の「分母」を意識しよう 11:25 いくつかの原因を考えよう ◆厚生労働省『「統合医療」に係わる 情報発信等推進事業』   情報を見極めるための10か条   www.ejim.ncgg.go.jp/public/hint/index.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北...
第142回 医療情報の収集の仕方について-①
zhlédnutí 537Před měsícem
0:00 Opening 1:32 情報収集するときの原則 6:30 情報収集の対象メディアの特徴 ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作されています。 注意:ビデオの内容は、できるだけ論文や教科書などに基づい...
第141回 肋間神経痛
zhlédnutí 772Před 2 měsíci
0:00 Opening 0:42 神経痛の特徴 3:44 神経痛の診断基準 8:40 肋間神経痛の種類 12:42 肋間神経痛の予防 13:51 肋間神経痛の治療 ◆関連回はこちら   czcams.com/video/T3XnMjm6vC0/video.html   czcams.com/video/NFaobQnQmX4/video.html   czcams.com/video/F0qKFKFJLSU/video.html   czcams.com/video/7MMqedPxclY/video.html   czcams.com/video/Xted_4NIzcg/video.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力くだ...
第140回 滅多にないことは滅多にない
zhlédnutí 1,1KPřed 2 měsíci
0:00 Opening 1:06 今回の症例 2:53 診断名は… 8:06 滅多にないことは滅多にない! 12:08 では、何だった可能性があるか? ◆関連回はこちら   czcams.com/video/7MMqedPxclY/video.html   czcams.com/video/RKEvfst4bag/video.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン...
第139回 プラセボ
zhlédnutí 628Před 3 měsíci
0:00 Opening 0:40 プラセボとは 1:46 プラセボ効果とは 4:43 プラセボの神話 6:23 プラセボは使ってはいけない! 7:59 プラセボ「効果」の利用 ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos ※ 今回の動画について、北原医師からの追加コメントです 今回の内容はちょっとわかりにくいかもしれません。 わかりにくくしているのは「プラセボ効果」という言葉についてです。 「プラセボ」という用語は明確で、動画中にもあるとおり「本物の薬と見分けがつかないが有効成分が入っていないもの」のことです。 問題は「プラセボ効果」で、今回この動画を作るまで気が付かなかったのですが(30年前にアメリカ留学中に教えられた通りに覚え、使っていたので)、狭義と広義の2通りがあるようです。 狭義では単...
第138回 サプリメント
zhlédnutí 827Před 3 měsíci
0:00 Opening 0:39 サプリメントとは 3:30 サプリメントの基本的注意点 10:31 サプリメントの危険性 ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作されています。 注意:ビデオの内容は、できるだ...
第137回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤⑤-2
zhlédnutí 767Před 4 měsíci
0:00 Opening 1:42 強オピオイドの適応 3:42 副作用からみた強オピオイドの問題点 4:52 大量・長期連用で起こる副作用 ◆関連回はこちら   czcams.com/video/jRNujvwUpME/video.html   czcams.com/video/Oh-EM0nP78E/video.html   czcams.com/video/qMHqu347NEw/video.html   czcams.com/video/4bVhtNxZF0g/video.html   czcams.com/video/RgGNFKLZbZQ/video.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト...
第136回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤⑤-1
zhlédnutí 874Před 4 měsíci
0:00 Opening 1:35 強オピオイドの適応 3:22 副作用からみた強オピオイドの問題点 4:41 短期間・少量でも起こる副作用 ◆関連回はこちら   czcams.com/video/jRNujvwUpME/video.html   czcams.com/video/Oh-EM0nP78E/video.html   czcams.com/video/qMHqu347NEw/video.html   czcams.com/video/4bVhtNxZF0g/video.html   czcams.com/video/RgGNFKLZbZQ/video.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト...
第135回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤④
zhlédnutí 1,1KPřed 5 měsíci
0:00 Opening 2:04 Ca-α2δ作動薬 5:59 抗うつ薬と慢性痛 7:09  デュロキセチン 8:24  三環系抗うつ薬 10:29  セロトニン症候群 ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作...
第134回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤③
zhlédnutí 1,3KPřed 5 měsíci
0:00 Opening 1:36 アセトアミノフェン 6:09 トラマドール ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作されています。 注意:ビデオの内容は、できるだけ論文や教科書などに基づいてはいますが、解りや...
第133回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤②
zhlédnutí 1,8KPřed 6 měsíci
0:00 Opening 0:32 慢性疼痛治療と薬剤 2:50 筋弛緩薬 8:19 ステロイド 16:52 免疫抑制剤 ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学発・政策提案制度 採択事業」の一環として作成を始めました。令和3年度以降は厚生労働省受託事業資金によって製作されています。 注意:ビデオの内容は、できるだけ論...
第132回 副作用からみた慢性痛関係の薬剤①
zhlédnutí 2,1KPřed 6 měsíci
0:00 Opening 0:27 本シリーズの概要 3:23 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs) 9:15 ベンゾジアゼピン(BZD)系薬剤 14:53 拮抗性オピオイド ◆関連回はこちら   czcams.com/video/YAJbFpYxAO0/video.html ◆「北原先生の痛み塾」全動画の一覧はこちら   www.youtube.com/@kitahara_itamijuku/videos よろしければ、動画内容改善のためのアンケートにご協力ください  アンケートサイト forms.gle/dSu7RFkb4YSWcQnK7 慢性痛診療の第一人者である北原雅樹医師が、慢性痛についてわかりやすく説明していきます。 毎月第2・第4水曜日更新中 続きが気になる方はチャンネル登録 役に立ったら高評価(グッドボタン)お願いします。 ※この動画は「平成30年度 神奈川県 大学...
第131回 コメント回答⑫
zhlédnutí 1KPřed 7 měsíci
0:00 Opening 1:12 グルテン関連障害について 4:35 日本の整形外科・ペインクリニックはどうなっているの? 7:45 慢性痛と絶対安静? 9:11 ベンゾジアゼピンの効果? 10:13 痛覚変調性疼痛(Nociplastic Pain)について 12:21 帯状疱疹ワクチンの有効性 13:59 公認心理師と医療 ◆関連回はこちら  第100回 振り返りと中締め   czcams.com/video/5b3p6inDDdk/video.html  第第112回 グルテン関連障害   czcams.com/video/N6n7rRzIq8w/video.html  特別編 「慢性痛対策基本法の制定を求める署名のお願い」   czcams.com/video/2dop8ouZ22U/video.html ◆公開Facebookはこちら    YCU...
第130回 コメント回答⑪
zhlédnutí 889Před 7 měsíci
第130回 コメント回答⑪
第129回 MPC③
zhlédnutí 445Před 8 měsíci
第129回 MPC③
第128回 MPC②
zhlédnutí 521Před 8 měsíci
第128回 MPC②
第127回 MPC①
zhlédnutí 644Před 9 měsíci
第127回 MPC①
第126回 線維筋痛症 再掲
zhlédnutí 3,3KPřed 9 měsíci
第126回 線維筋痛症 再掲
第125回 CRPS②
zhlédnutí 816Před 10 měsíci
第125回 CRPS②
第124回 CRPS①
zhlédnutí 1KPřed 10 měsíci
第124回 CRPS①
第123回 コメント回答⑩
zhlédnutí 837Před 11 měsíci
第123回 コメント回答⑩
第122回 コメント回答⑨
zhlédnutí 1,3KPřed 11 měsíci
第122回 コメント回答⑨
第121回 コメント回答⑧
zhlédnutí 900Před rokem
第121回 コメント回答⑧
第120回 コメント回答⑦
zhlédnutí 1KPřed rokem
第120回 コメント回答⑦
第119回 基本的な心理社会的評価・介入④
zhlédnutí 627Před rokem
第119回 基本的な心理社会的評価・介入④
第118回 基本的な心理社会的評価・介入③
zhlédnutí 570Před rokem
第118回 基本的な心理社会的評価・介入③
第117回 基本的な心理社会的評価・介入②
zhlédnutí 556Před rokem
第117回 基本的な心理社会的評価・介入②
第116回 基本的な心理社会的評価・介入①
zhlédnutí 1,2KPřed rokem
第116回 基本的な心理社会的評価・介入①

Komentáře

  • @user-x-u3s
    @user-x-u3s Před 7 dny

    物事を考える時 原因と結果は繋がっている。頭部の治療が一番難しい。急性の方が治りやすい?脳に負担を欠けない為に浮かせる?何故脳の位置ずれを起こしているのか?

  • @user-x-u3s
    @user-x-u3s Před 7 dny

    私個人の意見ですが 医者が有効と言いますが何故治らないのか? 理論上パッチが有効だろうとは思うのですが工夫点が必要ではないのかな?🤔

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 10 dny

    美しすぎる公認心理士さん!お世話になっております。こちらの呼吸法は座ったままで短時間でできるので毎日生活の中に取り入れたいと思います。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 10 dny

    リラグゼーションとっても興味があります。やっぱり定期的、継続的にやらないとだめですよね。毎日生活に取り入れたいです。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 10 dny

    貞子の呪いの話が気になります笑

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 10 dny

    痛みは心から!ですね。次の回も楽しみです。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 10 dny

    以前腰痛のためサインバルタを処方されて飲んだことがあるのですが、飲んでしばらくすると、頭が冴えて、すごくやる気が出てきてびっくりしました!もともと抗うつ薬だったんですね。また、朝いつも寝起きが悪いのにそのときはパッと目が覚めて起きられるし、うれしい効果だった半面、腰痛にはイマイチ効果ないし、こんなにやる気が出るその薬が怖くて2カ月くらいでやめました。このお話が聞けてよかったです!ありがとうございました。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 12 dny

    確かに飲んだ薬が効いているか、わりと短時間で判断してしまうので、ゆっくり効く薬であることは最初に教えていただかないとわからないかも。。です。痛み止めに関しては即効性がないと、効かないって思ってしまいますね。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 12 dny

    アセトアミノフェンはやさしめな感じでしょうか。基本を守れば怖い薬ではなんですね。

  • @user-ni6gi2lg2u
    @user-ni6gi2lg2u Před 14 dny

    アルプラゾラムを10年ぐらい飲んでいて、効かなくなったからと、 ブロラゼパム2ミリに変わり40日ちょっと飲みましたが、効き目を感じない、主治医話すと、アルプラゾラムに戻すと? 不安しかありません。 どうしたらよいですか?

  • @user-yo7fk4vl2g
    @user-yo7fk4vl2g Před 15 dny

    素晴らしいお話しです。大変勉強になりました。有難うございます。

  • @user-yo7fk4vl2g
    @user-yo7fk4vl2g Před 15 dny

    英語も大変役に立ちます。有難うございます。

  • @user-yo7fk4vl2g
    @user-yo7fk4vl2g Před 17 dny

    とっても分かりやすかったです。有難うございます。

  • @user-py5zc4hx3l
    @user-py5zc4hx3l Před 28 dny

    整形外科の医者で、術後から下垂足・crpsに医療用麻薬ノルスパンテープを貼られました。 全く効果なし。 術後から下垂足・浮腫・知覚過敏・半年経ってから筋萎縮・皮膚温度の低下でも crpsと気付いておりませんでした。 どれだけ痛みを訴えてもCT・MRIの検査もなし。 大学病院に行って、様々な検査を受けて crpsと言われ、愛知医大の牛田先生に観てもらっています。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 28 dny

    ベンゾジアゼピン、初耳でした。。これも医療系麻薬も慢性痛に効かないとなると、慢性痛に効く薬ってやっぱりないのですね。。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 28 dny

    医療用麻薬は注意点が多いので、医者はお話していると思いますが、大切なので薬剤師にもダブルできちんと説明してもらえるといいですね。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    中毒と依存をごっちゃにしていました。アルコール中毒とアルコール依存症は別なんですね。いろいろな症状が出現しうることがわかりました。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    医療用麻薬は麻薬というだけあって気を付けて使わなくてはいけないですね。でもトラマール処方されたときそんな説明は受けませんでした。。ちょっと怖いです。。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    以前トラマールが処方されていたことがありましたが、医療用麻薬とは認識していなかったです。。効果はなかったです。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    今ちょうど足を骨折しているので毎日ロキソニンを飲んでいます(1週間経ちました)が、足は全く痛くないけど腰痛はいつもどおりです。。ということはやっぱり腰に炎症はないということですね。副作用あるから早くやめたいです。。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    慢性痛に薬物療法はあまり効かないというのは北原先生のお話で初めて知りました。どの医者でもとりあえず薬出ますから。。。薬を頼るよりまず生活習慣改善が最も重要ですね!

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    ともて個人的な意見で恐縮ですが、周りの大酒のみに限ってすごい元気だったりします。。。(岸田総理もそのようですし笑)また、お酒飲むとリラックスできたりもしかして筋肉を弛緩させたりできる?と思っていますが、どうなのでしょうか。とはいえ、飲むと睡眠の質は落ちるのは身をもって知っていますので控えています。ノンアルコールがたくさんある時代でありがたい!

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    脳のこととなると本当に複雑でなかなか正解がわからないと思いますが、医学が進歩して、脳機能の改善や痛みの誤作動を直せることを願っています★

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    長時間眠れた時に限って腰痛がひどい時があります。睡眠の質が悪いのでしょうか。とはいえいつも睡眠時間が短めだったのできちんと睡眠時間とれるように努めています。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    以前の医者には生活習慣で特にそんなに悪いところは見当たらない、と言われたのですが、こちらで診察を受けてみると睡眠が足りてない、もしくは質が悪かったり、ちゃんと休めていない可能性があることが分かったので、今は睡眠の質をあげることに全集中しています。食事も、あらためて見直しています。よくなるといいなぁ。。。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    脳の構造はともて複雑でしょうから、怪我などの物理的な要因だけでなく心因性のものがかかわっているということは納得できます。が、もっと悩みが深い方や苦労されている人も世の中いる中でそういう方たちが必ずしも慢性痛をもっているわけではないところが腑におりません。やっぱり謎です。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    痛みを取るのが一番の目的でない、というところは、この痛みを何とかしたい、と思っている私にとってはちょっと悲しことです。今回は生活の最優先で取り組んでいますので絶対に改善したいと思っています。急性痛の対処とはまったく違うことはわかりましたので、慢性痛のアプローチでがんばりたいと思います。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    今までどの医者にも、病名をつけられていたかったのは、ある意味、正しいというか、それでよかった、ということですかね。まぁ、みなさんどこも悪くないと首をかしげるだけでしたから病名もつけようがなかったのでしょうが・・・これが慢性痛の正体ですね。

  • @bathingforest
    @bathingforest Před 29 dny

    先月から北原先生をはじめペインクリニックの先生方にお世話になっています。もう10年くらい腰痛に悩まされていたので諦めモードだったのですが、慢性痛のエキスパートで、しっかりと向き合ってくださる先生に出会えて一筋の光が見えてきました。動画もとてもわかりやすく、火災報知機の例えが、なるほど!と思いました。このような動画を公開してくださっていてとてもありがたいです。これからも引き続き動画でも勉強させていただきます。

  • @user-py5zc4hx3l
    @user-py5zc4hx3l Před měsícem

    脊髄電気療法・交感神経ブロック・漢方薬・サインバルダ・リリカ・ビタミン12 キシロカインスプレー・エムラクリームを試しましたが どれも効果なしでした。 唯一、よく眠れて起床時軽減した薬はトリプタノールでした。 副作用は強い眠気です。 腰椎後方固定術後に下垂足・CRPSになってしまい 神経損傷後、3週間目が激痛を超えて、自殺も考えるほど激痛でした。 例えで言うなら、神経根ブロック・電撃痛が止まらない状態でした。 手術を受けた町医者では、モニタリングなし、検査もなしで 大学病院のCTを見たら、ケージはヘルニアよりも突出していました。 術後から2年半経経ってからCRPSとわかり、 某有名な先生がL5神経の傷が原因と言ってましたが 他の先生は、ケージ突出の突出も捨てきれないと言っておりました。 急性期に来れば、かなり良くなってたと言われました。 浮腫・筋萎縮・下垂足よりも、アロディニアと自発痛が耐えきれません。

  • @user-zo6kc1jo5k
    @user-zo6kc1jo5k Před měsícem

    歯、抜きました。頭痛が、とれません。

  • @user-pg1cl4or5h
    @user-pg1cl4or5h Před měsícem

    カツドンチャンネル

  • @user-wc4vp1et4n
    @user-wc4vp1et4n Před měsícem

    全然一向に良くなりません😢 気分がふさがり 滅入る時も多々あります😢 何とか効く薬ないのかな?と 思ってしまいます😢

  • @user-wc4vp1et4n
    @user-wc4vp1et4n Před měsícem

    台所で洗い物してると😢 ムカデ🐛にチクチク刺されてるみたいな痛みが走って 何するのも億劫な時あります😢

  • @AUSQLD-ov3pm
    @AUSQLD-ov3pm Před měsícem

    先生の動画を拝見し、本当に勉強になり、感謝しております。私は医療従事者でありながら、無知であることを痛感しました。現役ではありませんが、十年前の医療現場を思い返してみて、私を含め周囲のスタッフも慢性疼痛に対して知識不足でありました。 現在は私自身が慢性疼痛に苦しんでおり、整形外科、ペインクリニックでさまざまな治療を受けてみて、やはり未だに課題が多いことがわかりました。 医療全体で薬物の知識をさらに深める必要があるのだと思いました。 長々とコメント失礼しました。ここからは質問させていただきたく存じます。 もし質問の受付がここではなかったとしたら申し訳ありません。 右頸部と右側腹部痛に対して副作用を懸念し、ロキソニンを1日1錠でなんとか我慢し水分を多めに摂取こを心がけ2年間ほど内服しています。ロキソニンが一応効果があります。 トラムセットへ変更も考えています。 腎障害や胃腸障害について、1日何mg、どのくらいの期間内服しているとリスクでしょうか? 現在トラムセットへ変更しようかとも思っていますが日中、自動車の運転をする必要があり悩んでおります。

  • @sowahiri
    @sowahiri Před 2 měsíci

    ドライソケットになりました。それはボナロンに関係していると言われました。痛かったヨ。

  • @sowahiri
    @sowahiri Před 2 měsíci

    勉強になりました。

  • @sowahiri
    @sowahiri Před 2 měsíci

    死ぬ直前の人間には痛みがものすごい激しいらしいです。全臓器不全によってもちろん想像以上に苦しんでいます。その時、麻酔や痛み止めをお願いしたら、それは安楽死になりますから、日本ではそういった投薬は法律上には禁じられているそうです。酸素以外に全ての管を抜去し、死ぬことを待つことでした。恐ろしいです。

  • @sowahiri
    @sowahiri Před 2 měsíci

    痔の手術で、今流行り出したことは「疼痛自己管理」によって、大変抽象的な数字管理です。1〜10を例えて、幾つに当たりますか?だって10まで経験のない人間にどうやってお答えしたらいいでしょう。苦労しましたよ。

  • @user-si8ih6sw9l
    @user-si8ih6sw9l Před 2 měsíci

    私は、痛みがよくなるどころか副作用ばかり、オピオイド系痛み止めは痙攣発作の副作用が増えたため辞めました。簡単に処方する医者多いです。医療用麻薬の処方箋免許を捨てたという医者もいまにた。

  • @4.05jigowatts
    @4.05jigowatts Před 2 měsíci

    4:03 「心因性」という言葉の中に「抑うつ」も含まれると思っていて、「心因性」と言えば「心理社会的要因」のことも指すのかと思ったのですが違うのでしょうか? この辺りがよくわからなかったです。「心因性」と「心理社会的要因」の違いをもっと詳しく教えていただければ幸いです。

  • @user-ys1xw9sq2w
    @user-ys1xw9sq2w Před 2 měsíci

    動画ありがとうございます❗️ この病名に辿り着くまでに、沢山の時間を費やし、症状が悪化してしまうケースが多発しています。 医療側だけでなく一般の患者側にも知識や情報を与えてくださる事、本当にありがたいです。

  • @user-md7xp4vt2c
    @user-md7xp4vt2c Před 2 měsíci

    私も歯茎が痛くて三叉神経痛と診断され手術しましたが痛みは消えませんでした。 テグレドールも効きませんでした。リドカイン塗布、初めて知りました。

  • @user-zq7cn2yi5p
    @user-zq7cn2yi5p Před 2 měsíci

    先生いつも有意義なお話をありがとうございます。私は栄養士で患者さんになぜそのサプリを飲んでいるが聞くようにしています。すると、なんとなく体に良いという答えがよく返ってきます。何が入ってるのかも確かめずに摂っているのです。今回の講義を聞いて、改めて注意喚起が必要だと思いました。

  • @user-xc1tq4up3y
    @user-xc1tq4up3y Před 3 měsíci

    先生の仰る通りだと思います。線維筋痛症の診断の呪いにはかなり苦しめられてます。アドラー心理学など独学で学び、メンタル面はかなり安定してます。痛みも激痛から耐えられる痛みになりました。 しかし、音、光の刺激で起こる痙攣発作には悩ませれていて,未だに演技、芝居、解離性けいれんだと言われ、精神科へ強制入院させられたり、強制入院させると救急病院の医者に言われてます。 知識不足の医者に振り回せてやってられません😢

  • @user-xc1tq4up3y
    @user-xc1tq4up3y Před 3 měsíci

    線維筋痛症持ちで、光,音、匂いの影響で痙攣発作起きます。最近、脳波に出ないからと解離性けいれんと言われ、発作止めにセルシンが1番効果あるのに、『このまま発作おさまらないなら、精神科に医療保護入院させるよ、本物の発作止めじゃなくて生食うつか!』と笑いものにされました。いい加減にしてもらいたいです。

  • @mizuki1856
    @mizuki1856 Před 3 měsíci

    お勉強になりました。 さで薬何にしよう、、 12:08

  • @cellxoxo
    @cellxoxo Před 3 měsíci

    ありがとうございます😭 カルテ開示、紹介状拒否されてました。帯状疱疹後神経痛で先生の所に行きたかったです。 弁護士と労働局に提出すると言ったら提出してくれましたが カルテの偽造をされていました。労働基準監督署に出されたカルテと弁護士に出されたカルテが違います。あり得ない状況です。ストレスで痛みが出ます。

  • @tenkeikiryoin
    @tenkeikiryoin Před 3 měsíci

    線維筋痛症に悩んでいる本人も家族も改善しないものと諦めています。しかし、天啓気療院では回数にもよりますが全員の方が改善します。その一部ではありますが、動画として公開をしていますので参考にして頂けると有難いです。 tenkeikiryoin.com/feature/fibromyalgia/ 天啓気療院北沢より

  • @user-ks8rg7mk9y
    @user-ks8rg7mk9y Před 3 měsíci

    13日に抜いてから、まだ痛み(夜眠れないくらいの痛み)があります。 17日に不安で歯科に行き、見てもらいましたが傷口も順調に治ってますよ。 と言われました。