にゃんたのAI実践チャンネル
にゃんたのAI実践チャンネル
  • 124
  • 1 806 704
Difyで作る!RAGの精度を向上させるSelf-Routeについて解説してみた
こんにちは、にゃんたです。
今回は少し前にSNSを騒がせたSelf-Routeという技術について紹介しました!
RAGの精度が中々でない・・・と言う場合は、非常に簡単に実装できるので使ってみてもよいかもしれません😊
今回は、Difyを使って簡単にどのように実装するのかを解説してみました!
■LINE公式で限定コンテンツ配布中!
▼登録はこちらから行えます▼
liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG
今ならキーワード「プレゼント」と入力すると
・ChatGPTのプロンプトまとめ
・Caludeのプロンプトまとめ
・Difyのまとめ
を無料でお渡ししています!
■チャプター
00:00 オープニング
01:43 Self-Routeとは?
08:18 Difyに実装してみよう
■関連動画
Difyの再生リスト
czcams.com/play/PLb8PfEv3MGBZ-i1OlWf1G4IDLY9VIwHLO.html
OpenAI最新のEmebddingモデルって何が凄いのか解説してみた
czcams.com/video/Ht4K8HtI04s/video.html
何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた
czcams.com/video/PqAgkfg0MA0/video.html
■Udemy
ChatGPTAPIの使い方講座も作成しているので興味があれば是非!(クーポン発行してます!)
linktr.ee/nyanta_youtuber
■X, インスタグラム
vtuber_nyanta
vtuber_nyanta
■言語モデル関連のおすすめ書籍
[書籍]その仕事、AIエージェントがやっておきました。
amzn.to/45QaVmy
[紹介動画]ChatGPTの次?AIエージェントって何なのか解説してみた
czcams.com/video/h9qPgzHx64w/video.html
[書籍]大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界
amzn.to/3YhtYCk
[紹介動画]一流研究者による大規模言語モデルの解説がわかりやすい
czcams.com/video/reD9nHQLa0s/video.html
■にゃんたの連絡先
vtuber.nyanta@gmail.com
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
---------------------------------------------------------------------------
■楽曲提供
フリーBGM DOVA-SYNDROME : dova-s.jp/
効果音ラボ : soundeffect-lab.info/
■編集
にゃんた妻
 一言:02:05 中山きんに君風のタイトルですね😆
※にゃんた妻、動画編集のお仕事受付中です※
お手伝いできることがありましたら、全力で対応させていただきます!
下記よりお問い合わせください😊
forms.gle/wDeqoUwbyAh43HvPA
---------------------------------------------------------------------------
#AI #生成AI #プログラミング #ChatGPT #RAG #SelfRoute
zhlédnutí: 5 731

Video

生成AIあるある!よく遭遇することについて語ってみた
zhlédnutí 4,3KPřed dnem
こんにちは、にゃんたです。 今回は生成AIあるある8選ということで、 普段から生成AIを触っている中で感じることをまとめてみました😆 私から見た世界なので皆さんはどういう風に感じているのか聞けたら嬉しいです! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:12 生成AIあるある① 02:31 生成AIあるある② 04:20 生成AIあるある③ 07:15 生成AIあるある④ 09:44 生成AIあるある⑤ 11:14 生成AIあるある⑥ 13:19 生成AIあるある⑦ 15:30 生成AIあ...
Claude最新機能!Prompt Cache機能について解説してみた
zhlédnutí 7KPřed 14 dny
こんにちは、にゃんたです。 今回はClaudeに追加されたPrompt Cacheという機能について紹介してみました! 地味な機能に見えますが、長文プロンプトやエージェントなど実用性がかなり高そうです!😊 ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■Googleコラボリンク colab.research.google.com/github/nyanta012/demo/blob/main/Prompt_Caching.ipynb ■Claude公式ページ www.anthropic.com/news/prompt-caching ■...
OpenAI API最新機能!Structured Outputsの何が便利なのか解説してみた
zhlédnutí 13KPřed 21 dnem
こんにちは、にゃんたです。 今回は先日リリースされたStructured Outputsの機能について解説してみました! プログラムをやっていないと中々イメージが難しいと思いますが 出力の制御がかなり自由になってかなり便利になりました😊 ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■Google Colab colab.research.google.com/github/nyanta012/demo/blob/main/Structured_outputs.ipynb ■チャプター 00:00 オープニング 01:30 Struct...
Mixture of AgentsでGPT4oを超えられるらしいので解説してみた
zhlédnutí 14KPřed 28 dny
こんにちは、にゃんたです。 今回は海外で話題になっているMixture of Agentsという技術について紹介してみました。 これまで性能が1番じゃないモデルは中々使い道がなかったように思いますが、 モデルの多様性が大事なMoA技術の登場で状況が変わるかもしれません😊 ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 02:15 Mixture of Agentsとは? 13:08 実際に使ってみよう! ■Together AI公式ページ www.together.ai/ ■MoA研究ページ www...
日本の生成AI利用率が低かったので状況をまとめてみた
zhlédnutí 11KPřed měsícem
こんにちは、にゃんたです。 今回は、先日公開された情報通信白書の内容を基に 日本での生成AIの利用状況など簡単にまとめてみました😊 思ったより、生成AI利用している人少ないんですね・・・ ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:52 生成AI活用の現状 ■情報通信白書 www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/r06.html ■関連動画 何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた czcams.com/video/PqAg...
最強オープンモデル登場!Meta社のLlama3.1について解説してみた
zhlédnutí 10KPřed měsícem
こんにちは、にゃんたです。 今回はMeta社からリリースされたLlama3.1について解説してみました😆 先週はGPT4o-miniが登場して、今週はLlama3.1と忙しいですね・・・! オープンvsクローズの戦い盛り上がってます! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 02:47 Llama3.1 詳細 08:57 使ってみよう ■関連動画 Nvidiaのライバル?革新的AIチップを開発するGroqについて解説してみた czcams.com/video/RgO8Zmc3qyU/vide...
コスパ最強!OpenAIの最新モデルGPT4o-miniがどんな感じか解説してみた
zhlédnutí 8KPřed měsícem
こんにちは、にゃんたです。 今回はOpenAIからリリースされたGPT4o-miniについて解説しました😊 これまで、低価格帯の領域で遅れていたOpenAIですが GPT4o-miniで、AnthropicやGoogleを超えてきました・・・! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:34 実際に使ってみよう ■関連動画 OpenAIのGPT4oは本当に圧倒的に強いのか?解説してみた czcams.com/video/dSoVnsqqzP8/video.html OpenAI最新モデル...
AIエージェントを作る!LangGraphの使い方を解説してみた
zhlédnutí 14KPřed měsícem
こんにちは、にゃんたです。 今回は、AIエージェントを用いたシステムを作る時に使える LangGraphの使い方について基本的なところから解説してみました😊 ちょっと難しいと思いますが、興味があれば是非手を動かしてみてください! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 02:05 LangGraphとは? 11:00 実装 ■Googleコラボリンク github.com/nyanta012/demo/blob/main/LangGraph_tutorial.ipynb ■LangGraph...
ChatGPTの次?AIエージェントって何なのか解説してみた
zhlédnutí 17KPřed 2 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回はAIエージェントについて解説してみました! 海外では、ChatGPTのような対話生成AIの次にくるものとして AIエージェントが盛り上がっています! 今回は、AIエージェントのどういうところが凄いのかをまとめてみました😆 ■紹介した本 その仕事、AIエージェントがやっておきました。 amzn.to/45QaVmy ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:17 AIエージェントとは 05:10 Self Refine手法 ■Udemy ChatGPTAP...
最新のClaudeアプデ内容(claude3.5, artifacts, projects機能)について解説してみた
zhlédnutí 17KPřed 2 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回は最新のClaudeのアップデート内容(claude3.5, artifacts, projects機能)について解説してみました😊 特にartifactsの機能が面白くてプログラムやっていない人でも この機能を使って楽しめると思うので是非! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:21 Claude3.5モデルについて 10:27 実際に使ってみる ■関連動画 何故ChatGPTで音声入力を使うべきなのか解説してみた czcams.com/video/...
どれが良い?PDF読み取りツール(LlamaParse, Unstructured, FireCrawl)比較してみた
zhlédnutí 9KPřed 2 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回は複雑なPDFからテキスト情報を抽出する時に、 どのようなツールを使うと良いのかについて解説しました😊 仕事で厄介なPDFを扱うことがある人はぜひ見て見て下さい! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■PDFの読み取り結果 github.com/nyanta012/pdf-extraction-accuracy ■チャプター 00:00 オープニング 01:55 テキストの抽出とは? 07:31 各サービスの紹介 ■関連動画 何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた czca...
何故ChatGPTで音声入力を使うべきなのか解説してみた
zhlédnutí 10KPřed 2 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回は私がいつもChatGPTを使う時に使用している 音声認識のChrome拡張機能について解説しました😊 今なら無料で使用できるので興味があれば、是非一度使ってみてください! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:40 なぜ音声入力なの? 08:35 使用方法の解説 ■Voice Inのリンク chromewebstore.google.com/detail/voice-in-speech-to-text-d/pjnefijmagpdjfhhkpljic...
何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた
zhlédnutí 44KPřed 2 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回は、言語モデルでよく使われるRAGという技術を拡張させた GraphRAGという技術について解説してみました😆 使いこなせると結構実用的だと思うので是非見てみてください! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:48 RAGについて 09:06 GraphRAGについて 12:50 実際に使ってみる ■Googleコラボのリンク colab.research.google.com/github/nyanta012/demo/blob/main/Graph...
OpenAIのGPT4oは本当に圧倒的に強いのか?解説してみた
zhlédnutí 11KPřed 3 měsíci
こんにちは、にゃんたです。 今回は先日リリースされたGPT4oについて、 性能をちゃんと見ながら本当に圧倒的に強いのか?といことを解説してみました😆 実は、OpenAIが発表した性能のグラフはちょっと突っ込みどころがあったりします…! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:38 GPT-4omniの性能 10:06 画像認識精度について 15:24 コスパについて ■以前の関連動画 OpenAI最新モデル!GPT-4oについて徹底解説してみた czcams.com/video/yvM...
仕事で使えそう?DifyでRAGを行う時の設定について解説してみた
zhlédnutí 26KPřed 3 měsíci
仕事で使えそう?DifyでRAGを行う時の設定について解説してみた
OpenAIのGPT-4oの画像生成がどう変わるのかを解説してみた
zhlédnutí 31KPřed 3 měsíci
OpenAIのGPT-4oの画像生成がどう変わるのかを解説してみた
OpenAI最新モデル!GPT-4oについて徹底解説してみた
zhlédnutí 138KPřed 3 měsíci
OpenAI最新モデル!GPT-4oについて徹底解説してみた
話題のDifyを使う上での注意点と設定方法について解説してみた
zhlédnutí 16KPřed 3 měsíci
話題のDifyを使う上での注意点と設定方法について解説してみた
OpenAIのGPTsより凄い!無料で使えるDifyを徹底解説してみた
zhlédnutí 63KPřed 4 měsíci
OpenAIのGPTsより凄い!無料で使えるDifyを徹底解説してみた
groqとLlama3を合わせて爆速チャットボットを作ってみた
zhlédnutí 9KPřed 4 měsíci
groqとLlama3を合わせて爆速チャットボットを作ってみた
使えるの?Gemini Pro1.5の100万トークンの実力を検証してみた
zhlédnutí 9KPřed 4 měsíci
使えるの?Gemini Pro1.5の100万トークンの実力を検証してみた
GPT4に匹敵? Command R+を徹底解説してみた
zhlédnutí 10KPřed 4 měsíci
GPT4に匹敵? Command R を徹底解説してみた
Claudeで長文プロンプトを入力する時のコツについて解説してみた
zhlédnutí 4,8KPřed 4 měsíci
Claudeで長文プロンプトを入力する時のコツについて解説してみた
GitHub Copilotを使いこなすためのコツを解説してみた
zhlédnutí 11KPřed 5 měsíci
GitHub Copilotを使いこなすためのコツを解説してみた
Perplexity AIは何が違う?本家ChatGPTやClaude3との違いを解説してみた
zhlédnutí 16KPřed 5 měsíci
Perplexity AIは何が違う?本家ChatGPTやClaude3との違いを解説してみた
ChatGPT?Claude3?結局どちらがオススメなのか解説してみた
zhlédnutí 15KPřed 5 měsíci
ChatGPT?Claude3?結局どちらがオススメなのか解説してみた
OpenAIのGPT3.5超え!Claude3のHaikuモデルについて解説してみた
zhlédnutí 5KPřed 5 měsíci
OpenAIのGPT3.5超え!Claude3のHaikuモデルについて解説してみた
さらに賢くなる!Claude3におけるプロンプト術を解説してみた
zhlédnutí 13KPřed 5 měsíci
さらに賢くなる!Claude3におけるプロンプト術を解説してみた
まさかのGPT4超えモデルが登場!Claude3について解説してみた
zhlédnutí 30KPřed 6 měsíci
まさかのGPT4超えモデルが登場!Claude3について解説してみた

Komentáře

  • @1058-do_ob
    @1058-do_ob Před 16 hodinami

    動画で論文が出てくるときがちょくちょくありますが、論文へのリンクが動画説明などにあると助かります!動画内記載だと手打ちしないといけないので……

  • @KK-qg3mz
    @KK-qg3mz Před dnem

    いつもありがとうごさいます。 DIFYのナレッジ登録のインデックスモード欄で高品質を選択すると料金の見積金額がでるのですが実際は料金がかかるのでしょうか?

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      料金かかってしまいますね! インデックスを行うと、ベクトル化が行われるので Embeddingモデルの課金がされるかと思います🤔

  • @JS-hg2vn
    @JS-hg2vn Před dnem

    値段を気にしないなら、そもそもRAGいらないって話かなと

  • @sora19ai
    @sora19ai Před dnem

    大規模なデータのときは質問分類器で更に分岐してからロングコンテキストに入れるのも良さそうです!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ありがとうございます! 似たような文書群で分けておいて 質問分類器で場合分けするとかもいけそうですよね・・・!

  • @salmon54561
    @salmon54561 Před dnem

    5:23 の表を見ると、GeminiよりChatGPTの方が慎重派なんですね。言語モデルの性格が出てるみたいで面白いですw Difyのアプデ解説もお待ちしておりますm(__)m

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      それかベンチマークの問題がGeminiの最大コンテキストくらい長くて RAGを選ぶとGeminiの方はコストメリットめちゃあるように見えるという 狙い?もあるかもしれません😊笑 Dify解説頑張ります!

  • @kurage-xf9td
    @kurage-xf9td Před dnem

    なるほど。やろうと思えば質問のトピックを分類してIF_ELSEで分岐させて、ナレッジを原典として参照させる原典を選ぶこともできるのか。 応用の効きそうな技術ですね。ありがとうございます!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ありがとうございます! Difyの自由度がかなり高いので色々できますよね😊

  • @maunyan9717
    @maunyan9717 Před 2 dny

    gensparkとperplexityを比べた動画を撮って欲しいです!!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ありがとうございます! genspark盛り上がっていますね😲 ちょっと見てみます!

  • @user-oj9ln3te8w
    @user-oj9ln3te8w Před 2 dny

    エンジニアをしており社内の機密情報を使用したRAGのシステムを構築したいのですが、機密情報は外部に漏洩するのでしょうか?また、外部に情報が漏洩しないLLMの構築方法を知っていましたら教えていただきたいです。データはエクセル、PowerPoint、Wordを使用しようと考えています。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 2 dny

      APIKEYを登録してモデルを利用する場合は、外部に流出してしまいますね・・・! 自分の講座を勧めるのは、ちょっとあれなのですが、環境構築では無くて実装だけであれば Udemyで出している「オープンソースAIモデル活用入門」のセクション6で ローカルモデルを利用したRAGの実装は紹介してますので興味があれば・・・! 購入しなくてもGitHubの方から実装だけでも確認できると思います😊 colab.research.google.com/github/nyanta012/open-model-tutorial/blob/main/section6/RAG.ipynb

  • @syo_osamu
    @syo_osamu Před 2 dny

    ナレッジのPDFが1つということは実際の構築ではないので、 Long ContextにどのPDFの内容を入れるかの判定が必要になると思う。でもどのPDFを選択すべきかが判別できているのであればRAGでもそこそこ精度がでるのでは?self-routeの考え方は実案件に適用できないのではないかと感じたので論文を細かく確認することにします。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ありがとうございます! Geminiの100万コンテキストの活用方法をアピールしたいという 狙いがあったかもしれませんね🤔

  • @koara5867
    @koara5867 Před 2 dny

    Difyは実装が簡単ですね。Difyの結果を蓄積できれば良いのですが。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ですね! 特にRAG周りはめっちゃ早くできて良いですね😊 チャットのログを有効活用できたらいいのにってことですかね🤔

  • @HiroshiSako
    @HiroshiSako Před 2 dny

    面白いですね。今はDifyから Gemini 1.5 Flash を使う事が多いのでそちらでも試してみます。 (Flash の API は1日1500回まで無料なので…)

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      ありがとうございます!是非是非! Gemini 1.5 Flashって今1日1500回も無料なんですね😲

  • @user-xm2sk7hs1i
    @user-xm2sk7hs1i Před 2 dny

    うーん🤔 self-routeでPDF 文書を紹介する感じだと結局PDFを人が理解しないといけないからちょっと効率化にならなそう😮

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      PDFの内容が難しい場合とかに 言語モデルがかみ砕いて説明してくれるので 個人的には結構助かっています・・・!🤔

  • @capien
    @capien Před 2 dny

    このチャンネル最高だ。 こういう最新情報ってどこを追いかけるのがいいでしょうか?youtubeとxだと網羅性がないなと思っており

    • @nameless-ix5df
      @nameless-ix5df Před dnem

      自分はCZcamsとXだけですね〜  網羅性はないけど話題は抑えられるんで十分かなと  他の人が何で見てるか知りたいです

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 23 hodinami

      @capien さん ありがとうございます😊 arXivの方で著者の所属がしっかりしてそうな論文はなるべく読むようにしていますね! XとCZcamsも皆さんが興味ありそうな話題がないかでチェックしてます!

  • @comgmail9290
    @comgmail9290 Před 2 dny

    いつもお世話になっております。 stable difuusionでcontrol netが出てきたときのような衝撃です☺ 分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @1982Natsuki
    @1982Natsuki Před 3 dny

    日本の方の場合、Claudeを正しく読めず「クラウド」などと思っている方が多いようです。なので、Googleトレンドで正しくユーザ数を推定するのは難しいと思います。 私の場合、一般の女性の方には「余った食材から夕食の献立を考えてもらうのに便利ですよ」と紹介しています。 システムプロンプトに、冷蔵庫に常備している食材や調味料等の一覧を書いておき、「余り物の食材から夕食の献立を二品考えてもらう」といった使い方が一般の方には便利だと思います。

  • @user-gy1dv2xp4t
    @user-gy1dv2xp4t Před 4 dny

    この動画パソコン用ですか。iPhoneには当てはまらないのですか?

  • @kazuoakiyama2837
    @kazuoakiyama2837 Před 4 dny

    唯さん、お疲れ様です。この「Edge」かなり期待が持てますね!使ってみたいです!!!

  • @user-te8op8fj6e
    @user-te8op8fj6e Před 4 dny

    self refineの文献とても勉強になりました!! agentっていう定義はなかなか難しいですよね、、、 HAI(Human-Agent Interaction)という学会があるのですが、HCI(Human-Computer Interaction)やHRI(Human-Robot Interaction)とは異なるようです。 以下、HAI学会での記述です。 人間とインタラクションする対象は、HCIの場合ではコンピュータや情報システムによって提供される機能を効果的・効率的に利用可能にするためのインタフェースやデバイスであり、HRIの場合では基本的に物理的な実体であるロボットとなっています。そして双方ともインタラクションを構成する対象は、HAIとは異なり人間の認知過程とは独立に人為的に製作され実在しています。しかしHAIの場合、しばしば仮想的なものや主観的な存在であったり、シンボリックな表象であったり、サブコンシャスな反応によって顕在化するものであったりなど、HCIやHRIでは対象とされてこなかったエージェント固有の特性に基づく認知的な側面を含むエージェントとのインタラクションを正面から取り扱っています。 この定義から言うと、1:38でおっしゃっている自律的に色々考えてくれる知能は、HCIやCHIっぽいですね。 とはいえ、HAIでも似たような研究が色々採択されていますが、、、 AIの定義も、昔はコンピュータビジョンに分類されていたことがAIと取り扱われていますし、本筋のAI研究がむしろ異色の分野に乗っ取られているというか。 AIもAgentもフワフワしている単語で、AI Agentって言われると更に意味不明です。 AI Agentの教科書もないですし、誰か定義してください。マジで。困っています。 以上、愚痴です。

  • @user-bo9in5fk8j
    @user-bo9in5fk8j Před 5 dny

    amazon で買い物といってもパスワードはどうするんでしょうね??

  • @hannyabal2
    @hannyabal2 Před 6 dny

    有料課金しててほとんど使ってない、思い出したかのように元取るように使い出す説

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi Před 7 dny

    どんどん曖昧になる気がするけど?

  • @hayato907
    @hayato907 Před 7 dny

    無限ループあります😂 無限ループになると、質問が筋違いかつマニアックということが分かるので、地道にドキュメントを調べます! 簡単にな問題なのか、難しい問題なのか分かるだけでも助かります!

  • @cogit_ergo_sum1
    @cogit_ergo_sum1 Před 7 dny

    非常に危機感を持っています。AIの波というより社会全体の仕組みが変わっていく時代に入ったと感じていますが、会社内の周囲の人間は無意識にAIを使わない理由を探しているように見えてしまいます。人間よりはるかに有能な部分があるのに、なぜかAIには完璧を求めるというか評価が厳しいですね、、使い方次第だと思うのですが・・。にゃんたさんの話し方は他のAI解説者と比べてゆったりしていて大好きです。応援しています

    • @cogit_ergo_sum1
      @cogit_ergo_sum1 Před 7 dny

      追伸、、自分自身の評価や存在感を上げる上では国内のAI普及率が低いのはチャンスですが、日本全体の競争率と将来を考える上では大ピンチですよね、、にゃんたさんこれからも活動よろしくお願いします

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      ありがとうございます! 新しい技術が受け入れられない人は(気持ちはわかりますが)結構多いですよね・・・! ゆったりした話し方好きと言って貰えて嬉しいです! (リアルでは早口なのですが笑) 頑張ります💪

  • @hekokisi
    @hekokisi Před 8 dny

    普段は紳士的な対応してるGPTとの会話、プログラミングで思った回答得られなくて無限ループしだすとちょっとこっちの口調強くなりますw 最近自分もAPIのほうが絶対やすくなるし応用も効くよなと思い始めてました よかったらAPIを利用した代用の仕方や注意点などの動画も見たいです!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      無限ループするとちょっとイラっとしますよね笑 リクエストありがとうございます! バッチAPIの使い方とかそこらへんも解説できていないので少し見てみます!😊

  • @powerresolving5359
    @powerresolving5359 Před 8 dny

    パープレはリリース時はBingレベルの性能でUIも貧相だったけど、今は、ジェンスパと肩を並べるくらい優秀になったよな。

  • @tam164
    @tam164 Před 8 dny

    Perplexity、ほんと名前で損している感じがします(^_^;)つづりも読み方もむずかしすぎる、、、、

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      日本人にとっては聞き馴染みが無いですよね🤔

  • @Miyama_2510
    @Miyama_2510 Před 8 dny

    Perplexityはマジで損してますねw ChatGPTとGeminiのマーケティングが上手いですよね。 最近、より詳しい検索ではPerplexityではなくGenSparkを使うようになりました。

  • @salmon54561
    @salmon54561 Před 8 dny

    面白かったです!あるあるですねw 個人的に思うのは、「プロンプトエンジニアリング、普遍的に語りがち」ですかね。ClaudeのXMLタグはClaudeだけで通用するってすぐわかると思うんですが、なぜかステップバイステップとかは、検証元の言語モデルに言及しないことが多いなと思います。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      ありがとうございます!😆 確かに、プロンプトテクニックって 言語モデル固有なのか共通なのかって あまり研究されてない感じがありますね🤔

  • @shinoomura5914
    @shinoomura5914 Před 8 dny

    マイあるある:最近嫁よりAIとの会話が多い。 私もこのテーマのシリーズ化希望します!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      それはまずいあるあるですね🤔笑 ネタが出来たらまた撮ります・・・!😊

  • @user-fz7uj4sc3d
    @user-fz7uj4sc3d Před 8 dny

    無限ループしがちは最も共感できました!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      無限ループは時間を浪費してる感がありますよね🥲笑

  • @kumonopanya
    @kumonopanya Před 8 dny

    Perpleity 初見読めん 名前で損しがち 結局AIを活用したアプリが出来るまで普通の人は使わないだろう。 AIは辞書みたいなもんだなんでも知っているぐらいの立ち位置 でも勉強では使えるが、実用上は使わない。

  • @MrDaisuke1111
    @MrDaisuke1111 Před 8 dny

    めっちゃ共感したw 「生成AI何に使ってますか?」は、自分も困る質問です。そして、それがうまく説明できないからなんで勧めてるのか迷子になったり😅 プログラミングでの使える具合はダントツですが、電子書籍読ませて質疑しながら勉強したりとかは学び効率高いかなと思います。できればgoodnote5のようなノートアプリに組み込みたいなと思っています

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      生成AIの良さ伝えるの難しいですよね🤔笑 私も勉強の時使っていますが、効率上がりますよね!

  • @李经睿
    @李经睿 Před 8 dny

    めっちゃわかるわ

  • @mokomoko6046
    @mokomoko6046 Před 8 dny

    プロンプトをGPTsに作ってもらって、そこからGeminiやパープレキシティ(なぜか変換できない)に投げ込みます。 あるある⑦があるあるすぎますね

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      GPTs使いこなしてますね😲 これまでの知見を盛り込んだプロンプトを生成するGPTsとか需要あるかもですね・・・!🤔

  • @user-kk2rz8ce9o
    @user-kk2rz8ce9o Před 9 dny

    プロンプト工夫しないはあるあるすぎて笑ってしまいましたw 私は初手Claudeのprompt generator使ってます。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      初手prompt generatorは中々の上級者ですね・・・😲笑

  • @taronyan6078
    @taronyan6078 Před 9 dny

    ・改行をしたつもりでプロンプトを途中で投げてしまいがち。Shift+Enter不便。 ・アプリとブラウザ両方使いがち。一方で接続できないときは他方で。 ・VBAのコード全文出力しがち。修正した部分だけ示してくださいと毎回指示。 ・GPTsを凝りがち。にゃんたさんのプロンプトインジェクションの話の続きが気になりすぎて。 ・こっそり使いがち。論文添削やメール返信に使っていることが周りにバレるとややこしそう。 ・すごさを再認識しがち。普段は慣れてしまって優秀な人間と何気なく対話している気分ですが、ふと考えるとすごすぎます。

  • @yoshidamasanori3184

    面白かったです!笑

  • @yuz_R
    @yuz_R Před 9 dny

    こういう動画もいいですね! 今はclaude sonnet 3.5が1番いいと思います、速さも申し分ない。

  • @OGAI-Lab
    @OGAI-Lab Před 9 dny

    とても面白かったです。シリーズ化を望みます!(^^)!

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      ありがとうございます! どうかな~と思ってたので嬉しいです🙌

  • @shinzoabe4777
    @shinzoabe4777 Před 9 dny

    音声入力を使っていなかったが、用途限定せずによく使うようになる

  • @shinzoabe4777
    @shinzoabe4777 Před 9 dny

    勢い余って 個人情報もぶち込んでしまう

  • @user-nt6qy5rn6l
    @user-nt6qy5rn6l Před 9 dny

    Claudeずっと使ってて最近久々に4oをAPIで使ってみたんですが出力される文章の品質が低い&命令無視がClaudeよりはるかに多くてビビりました Claudeですらまだまだストレス感じる自分としてはGPT-5出るまではOpenAIのモデルを触ることはないかな~って思いました 生成AIユーザーでも大半はGPTしか触ったことがないって考えると、“まともに生成AIを活用してる”ラインに達してる人って0.1%もいなさそう そう考えるとAIマネタイズって未だにブルーオーシャンなのかな

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      4oは無視すること多い印象がありますよね🤔 今バリバリ使ってる人は、ごく一部かもですね・・・!

  • @yu-suke3332
    @yu-suke3332 Před 9 dny

    ⑧あるあるですーwww

  • @whitecool
    @whitecool Před 9 dny

    現在のAIツールは、あると便利だけど、ないと困るということはない。なので利用頻度はまだ少ないです。

  • @finalpiano-fantasy1068

    面白かったです。3か月に1回くらいお願いしたいです。

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      ありがとうございます! 3か月あったら結構喋りたいことがたまってきそうなのでいいかもですね・・・!笑

  • @user-qr6od4ln6j
    @user-qr6od4ln6j Před 9 dny

    言われてみれば自分もにゃんたさんの動画見てたからPerplexity使うようになったんだった。むしろ生成AI初心者が最初に触れるのに一番分かりやすく便利だと感じるのに知名度低いし説明難しい😂

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      私の動画がきっかけなのは嬉しいです・・・!🙌 プロンプト適当で良いし使いやすいんですけどね🤔

  • @nota5230
    @nota5230 Před 9 dny

    日本語の質と思考力はClaudeですね。。

  • @user-cb1lw4vu8s
    @user-cb1lw4vu8s Před 9 dny

    パープレちゃんって呼んでます♪

  • @shinka45
    @shinka45 Před 9 dny

    言いたいことが伝わらずAIとケンカすると虚無になる

  • @user-bu4sg1lr6i
    @user-bu4sg1lr6i Před 9 dny

    無名だったClaude2.1からずっと課金して使ってたことが密かな自慢 3 OpusからClaudeのすごさに気付いた人が多くてちょっと嬉しいです 2.1の頃から文章の自然さだったらGPT-4より上だと思ってました

    • @aivtuber2866
      @aivtuber2866 Před 7 dny

      2.1から課金している人はほとんどいなさそうですね😲 Claudeは文章が凄く自然で寄り添ってくれる感じがありますよね!