変なおじさんとこの鶏さん
変なおじさんとこの鶏さん
  • 586
  • 36 982

Video

変ななおじさんとこの 鶏さん416 青空キャベツパーリターーイム!!
zhlédnutí 294Před 16 hodinami
旬のキャベツの大盤振る舞い たんと食いねぇ! #動物 #鳥 #ニワトリ #ブラマ #烏骨鶏 #シルキー #交雑種 #放し飼い #庭先養鶏 #キャベツ #サラダバー #chicken #rooster #hen #こんとどうふぇ
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十五の巻 城辺地区中玉 石鎚の祠を訪ねる
zhlédnutí 81Před 14 dny
城辺地区中玉にも石鎚信仰があるようです とある方のブログを元に 山へ上がってみました 途中違う尾根道に入って30分ほどロスしましたが どうにか祠に到着 今回は 祠を訪ねて後の帰り道の全編動画です #愛媛県 #南宇和郡 #愛南町 #旧城辺町 #中玉 #石鎚信仰 #山登り #地域探索 #神社 #祠 #神社巡り #甘茶の音楽工房
変なおじさんとこの 鶏さん181
zhlédnutí 38Před 14 dny
2018/06/03 ニコニコ動画投稿 #動物 #鳥 #ニワトリ #野鳥 #庭先養鶏 #鳴き声 #環境音 #ビオトープ #金魚 #マツモ #ブラマ #烏骨鶏 #アメリカンシルキー #放し飼い
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十四の巻 南レク馬瀬山公園 紫電改展示場 工事道路の進捗 3月の様子
zhlédnutí 25Před 21 dnem
三月下旬のある日 紫電改の工事用道路の様子を見に行きました 展示館横の陽光桜がぼちぼち咲き始めて 春らしい天気になった日です #愛媛県 #南宇和郡 #愛南町 #旧御荘町 #南レク #馬瀬山公園 #紫電改展示場 #工事用道路 #車載 #工事中 #陽光さくら #甘茶の音楽工房
変なおじさんとこの 鶏さん415 くえくえーーー 米ぬかたっぷり
zhlédnutí 68Před měsícem
米糠のお給仕の光景 青空レストランです #動物 #鳥 #ニワトリ #ブラマ #烏骨鶏 #シルキー #交雑種 #庭先養鶏 #放し飼い #米糠 #給仕 #青空レストラン #こんとどうふぇ #chicken #hen #rooster
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十二の巻 武者泊砲台跡を覗く
zhlédnutí 45Před měsícem
愛南町 西海地区の武者泊の住宅街に降りる途中の 砂防ダムの裏側に 海軍の砲台跡があります 見に行ってきましたよぉ その時の動画になります どうぞ #愛媛県 #南宇和郡 #愛南町 #旧西海町 #武者泊 #砂防ダム #旧日本海軍 #砲台跡 #戦争史 #地域探索 #散策 #甘茶の音楽工房
変なおじさんとこの 鶏さん180
zhlédnutí 105Před měsícem
2018/04/30 ニコニコ動画投稿 #動物 #鳥 #鶏 #ブラマ #庭先養鶏 #放し飼い #土浴び #婦人会 #もふもふ #chicken #hen #rooster
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 百三十一の巻 高茂岬の浜へ降りて見た
zhlédnutí 56Před měsícem
高茂岬の入り口 最初の東屋の右側に 海岸へ降りる山道があるんですよ 国土地理院地図には 記載されていたので ずっと気になっていました と言う事で 降りて見たわけです はい #愛媛県 #南宇和郡 #愛南町 #旧西海町 #高茂岬 #海岸  #太平洋 #豊後水道 #鹿島 #地域探索 #甘茶の音楽工房
変なおじさんとこの 鶏さん414 レタス&大根サラダバー♪
zhlédnutí 82Před měsícem
冬の旬野菜 大根 そして通年美味しく食べられるレタスの もぐもぐつんつん動画です たんと食いねぇ!! #動物 #鳥 #ニワトリ #烏骨鶏 #シルキー #ブラマ #交雑種 #放し飼い #庭先養鶏 #レタス #大根 #サラダバー #chicken #hen #rooster
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十の巻 西海地区 外泊の道越鼻付近にあったとされる国民宿舎?跡へ行って見た
zhlédnutí 23Před 2 měsíci
愛南町プロモーションのよーしくんよりの 情報を元に訪れてみました 建物の残骸や昔何かがあったような雰囲気があります 道越鼻の海の石垣も徒歩一分 猪垣の森の入り口があります 追記 愛南町プロモーションのよーしくんより 情報提供があり この場所にあった国民宿舎は 「南海荘」という名であることが判明致しました #愛媛県 #南宇和郡 #愛南町 #旧西海町 #外泊 #道越鼻 #海の石垣 #猪垣の森 #国民宿舎?跡 #廃墟 #地域探索 #散歩 #甘茶の音楽工房
変なおじさんとこの 鶏さん179
zhlédnutí 67Před 2 měsíci
ニコニコ動画 2018/04/11投稿 #動物 #鳥 #鶏 #烏骨鶏 #アメリカンシルキー #ライトブラマ #庭先養鶏 #放し飼い #中雛 #育雛 #カラフル毛玉 #chicken #rooster #hen
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十九の巻 外泊 道越鼻の海の石垣を見学
zhlédnutí 44Před 3 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十九の巻 外泊 道越鼻の海の石垣を見学
変なおじさんとこの 鶏さん413 サニーレタスとサラダ菜のサラダバー
zhlédnutí 163Před 3 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん413 サニーレタスとサラダ菜のサラダバー
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十八の巻 2023年12月13日 室手海岸 三ッ畑田の夕日
zhlédnutí 72Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十八の巻 2023年12月13日 室手海岸 三ッ畑田の夕日
変なおじさんとこの 鶏さん412 冬の定番 白菜水菜のサラダパーティ!
zhlédnutí 58Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん412 冬の定番 白菜水菜のサラダパーティ!
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十三の巻 我が家の初咲の梅で ライトアップ実験
zhlédnutí 37Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百三十三の巻 我が家の初咲の梅で ライトアップ実験
変なおじさんとこの 鶏さん178
zhlédnutí 82Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん178
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十六の巻 あいなんの車窓44 あけぼの温泉外苑を車で走って見た
zhlédnutí 45Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十六の巻 あいなんの車窓44 あけぼの温泉外苑を車で走って見た
変なおじさんとこの 鶏さん411 ねむむねむの黒矮鶏くん
zhlédnutí 85Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん411 ねむむねむの黒矮鶏くん
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十四の巻 7月14日台風直前 中浦電波塔公園 あいテレビ屋上の夕日
zhlédnutí 13Před 4 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十四の巻 7月14日台風直前 中浦電波塔公園 あいテレビ屋上の夕日
変なおじさんとこの 鶏さん177
zhlédnutí 496Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん177
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十三の巻 猿鳴の夕日 三つ畑田を背に
zhlédnutí 33Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十三の巻 猿鳴の夕日 三つ畑田を背に
変なおじさんとこの 鶏さん410 冬のサラダバー
zhlédnutí 108Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん410 冬のサラダバー
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十二の巻 天嶬の鼻遺跡 高野長英の砲台石塁跡およびお台場跡
zhlédnutí 24Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十二の巻 天嶬の鼻遺跡 高野長英の砲台石塁跡およびお台場跡
変なおじさんとこの 鶏さん409
zhlédnutí 31Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん409
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十一の巻 天嶬の鼻 高野長英の遺跡を巡る
zhlédnutí 15Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十一の巻 天嶬の鼻 高野長英の遺跡を巡る
変なおじさんとこの 鶏さん176
zhlédnutí 41Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん176
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十の巻 あいなんの車窓43 天嶬の鼻までの工事終了 8月のある日の車窓
zhlédnutí 172Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん番外編 ゆらり旅愛南 百二十の巻 あいなんの車窓43 天嶬の鼻までの工事終了 8月のある日の車窓
変なおじさんとこの 鶏さん175
zhlédnutí 105Před 5 měsíci
変なおじさんとこの 鶏さん175

Komentáře

  • @KAWAII-dw3pp
    @KAWAII-dw3pp Před 4 dny

    キャベツは、シュウ酸が、多くて、あまり与えない方がイイと聞きましたが、変なおじさんの所の鶏さんは、丸々と太ってますよね~あげてもいいのかなー?😮

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 dny

      キャベツに関しては あげる人あげない人それぞれですので 絶対的に大丈夫を保証できるものではありません  飼い主の判断になると思います キャベツをあげたからと言って調子が悪くなった子は我が家ではいません あくまでおやつとして与えるので たびたび与えるわけでもありませんしね シュウ酸云々は抜きにして キャベツはちょっと食いつきが悪いんですよね 白菜と比べるともう圧倒的と言ってもいいくらいですので 私は野菜をあげるときは 白菜が一番多いです

    • @KAWAII-dw3pp
      @KAWAII-dw3pp Před 4 dny

      @@user-wt8pg8wk3j お返事、ご丁寧にありがとうございます😊

  • @user-hm7kz3wm8x
    @user-hm7kz3wm8x Před 5 dny

    いま、野菜高いですからねーって作ってるんですか?いつ見てもニワトリさんたちは可愛いです!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 5 dny

      撮影 編集の時期が3月くらいなので その時期の野菜です 冬口から 初春にかけて 葉物 特に白菜キャベツは道の駅では割安になりますから そこを狙って購入しています 以前は野菜も作ったりはしていましたが 今は 畑も含めて 鶏の放鳥場所にしています

  • @Yoshikun_ehimeambassador

    あ...最初の字幕が「震電改」って書かれちゃってますねw あと正式名称は「展示場」じゃなくて「展示館」ですね、まあ「展示場」でも通じますけど。 工期、今年の4月末日までですか? 現時点で二車線になってるってことですかね。 工事経過の配信が他に全くないのでゆらり旅は本当ありがたいです。👍

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 23 dny

      二車線にしないと部材や重機の搬出搬入が上手くいかなくなるでしょうから 展望タワーと売店までは 二車線にするんじゃないでしょうかね?

  • @user-nx1qp1ct9x
    @user-nx1qp1ct9x Před měsícem

    癒されます

  • @papahusain01
    @papahusain01 Před měsícem

    これはどこの日本ですか?

  • @rabbit3712
    @rabbit3712 Před měsícem

    食いっぷり良いですね🙆😊 おしりかわいい🩷

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před měsícem

      野菜やってこれだけ食いついてくれると 飼い主としては嬉しいんですが 食材のチョイスを冒険しすぎると。。。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンとなりますね

  • @Yoshikun_ehimeambassador
    @Yoshikun_ehimeambassador Před 3 měsíci

    わし、よーしさんやない、よ~しくんですw

  • @user-cg5du9xi3p
    @user-cg5du9xi3p Před 4 měsíci

    チャボですか、可愛いてわすね。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 měsíci

      矮鶏もいるにはいるんですが この動画内には出演していません 変なおじさんとこの鶏さん411あたりに 出ているのが お座敷飼育している矮鶏です あと ライブ配信では ずっと映っていますので お時間あるようでしたら ライブ配信もご覧ください

  • @hsophia9757
    @hsophia9757 Před 4 měsíci

    すごいたくさんの鶏さん達。普通の速度でも見てみたいです。笑

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 měsíci

      この手合いの動画を撮るときは 数時間から 24時間程度動画を撮影して 全編を満遍なくごらんいただけるように 倍速をかけてお送りするのが 私のパターンとなっております 倍速なしのお給仕動画は ライブ配信で 夕方当たり給仕したときは 見られるタイミングでしょうかねぇ

    • @hsophia9757
      @hsophia9757 Před 4 měsíci

      @@user-wt8pg8wk3j またの動画楽しみにしています~ブラマ良いですね~大好き。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 měsíci

      @@hsophia9757  今現在純血種のブラマが居ません ブラマと烏骨鶏の交雑種で 体形や足羽 大きさは ブラマ並みですが 頭が少しモヒカン気味(ウコの特徴)がでていたり 体形はブラマなのに 糸毛になっていたりと バラエティに富んだ個体が多くいます そのうちまた ブラマの純血種は導入できたらと考えてはいます

  • @hsophia9757
    @hsophia9757 Před 4 měsíci

    ひゃ~こんな沢山のライトブラマを見たの初めてかもです。かっこよい~

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 měsíci

      以前の光景ですね この動画は2018年くらいのものです 現在は ブラマと烏骨鶏の交雑個体たちが沢山います

  • @Yoshikun_ehimeambassador
    @Yoshikun_ehimeambassador Před 4 měsíci

    鳥越は住所としては城辺甲鳥越(旧城辺町甲鳥越、もしくは城辺町鳥越甲?)みたいですね。御荘でいう所の御荘平城長崎、御荘平城馬瀬、西海でいう所の福浦中下、福浦和田内みたいなもん。大まかな住所としては城辺甲なのであまり記載がされない地区ですね。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 4 měsíci

      愛南町内も細かく見て行くと 結構地区は分かれてますもんねぇ 国土地理院あたりの地図でも見ないと 中々分からないです 愛南町に住んで40年以上ですが 未だに分からない地名とかありますしね そういう時は 国土地理院だよりです Googleマっぷだとそこまで細かく乗ってません

  • @user-rv3mz8gu3z
    @user-rv3mz8gu3z Před 4 měsíci

    1番だ〜🤗!

  • @azuma-ponpoko
    @azuma-ponpoko Před 5 měsíci

    可愛い😊

  • @sakurai5386
    @sakurai5386 Před 6 měsíci

    こんにちわぁ(*´﹀`*) 高野山とても登ってみたいんです😉 神秘的でますます行きたくなりました✨

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 6 měsíci

      高野山の出張所で 仏眼院といいます 当地の大森山の麓にある 小さな寺院です 前々から目にはついていたんですが 実際に立ち寄ったのは この撮影の時が初めてでした

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před 8 měsíci

    道なくても歩きやすいところですね、展望台が無くても景色が見たかったです。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 8 měsíci

      残念ながら 周囲の木々が高くなっていて 眺望を楽しむという事は出来なかったですねぇ 以前は沢山の染井吉野が植えられて 桜公園なんて呼ばれていたらしいですが 人の手が入らないと かくも寂しい状態に よく言えば自然に還ると言えばいいんでしょうかね、、、 まぁ もったいない話ですけどねぇ

  • @user-xy1tn6kj1r
    @user-xy1tn6kj1r Před 9 měsíci

    ❤初めまして、見事な雄鶏ですね。でもどうして雄鶏同士ケンカしてなくて仲が良いのかしら~🤔不思議です~。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 9 měsíci

      ご視聴下さいましてありがとうございます 喧嘩になる時はなりますが 四六時中喧嘩になるわけでもありませんので 軍鶏程には闘争意識は薄い感じですね

  • @user-mr6be7ps2c
    @user-mr6be7ps2c Před 10 měsíci

    変なおじさん?変なおっさん?紛らわしいな

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 10 měsíci

      私になにか御用でしょうか?

    • @user-mr6be7ps2c
      @user-mr6be7ps2c Před 10 měsíci

      @@user-wt8pg8wk3j 変なおっさんの動画と思って途中まで見てましただけです。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 10 měsíci

      @@user-mr6be7ps2c そうなんですね ご視聴下さいましてありがとうございました

  • @birdwing42
    @birdwing42 Před 10 měsíci

    可愛い可愛い可愛いぃぃぃ~~~♪ 10羽のヒナヒナ誕生おめでとうございます♪(*´ω`*) え?ブラマーとウコッ系のhyb(ハイブリッド)とか、たのもし過ぎる~♪♪♪ ♀1羽ちょーだい!w(嘘) みんなみんな、健康に育ちます様に♪(*´ω`*) 我が家も文鳥の雛、春から5羽生まれましたよ♪ 全員まだ嘴がピンク色で可愛いです♪(*´ω`*)

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 10 měsíci

      お久しぶりですねぇ 実際に生まれたのは6月なんですが もうだいぶ大きくなってきましたねぇ ブラマと烏骨鶏の交雑種ですが 今回は糸毛の子が多い様に思います 定点配信の方でも雛が映ってますので またお暇な折は覗いてやってください 文鳥の雛5羽は賑やかそうですねぇ 今の時期ならまだまだおこちゃんって感じなんでしょうが 無事大人に育って欲しいですねぇ

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před 10 měsíci

    鹿児島県にもあちこち山城跡あるので行きたいと思いながら一度も行かずじまいです。 こんなに感じ何だろな~と思うところでした。 有り難うございます。🎉

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 10 měsíci

      当地では 分かっているだけで 10前後の城があります 現代では公園になっていたり 神社になっていたりこうやって だたの森林と化していたりですが 気分的には遺跡探検ゴッコって感じでしょうかね 城に関する専門的な事は分かりませんが 現代に残せる資料になればいいなぁ。。。と

  • @birdwing42
    @birdwing42 Před 11 měsíci

    足!w 癒されましたぁ~♪(*´ω`*)

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před 11 měsíci

      早いwww ブラマさんです 雛のうちから立派なおみあし

  • @rabbit3712
    @rabbit3712 Před rokem

    素敵なシチュエーションですね♡

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      鳥居と鶏がよくマッチしていて 個人的には気に入っています

  • @birdwing42
    @birdwing42 Před rokem

    へんおじーお久しぶりです!♪ 逆毛ちゃん、おとなしくて可愛いですね~♪(*´ω`*) この子なら、どこでも連れて行けそう♪( *´艸`)

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      お久しぶりですねぇ お元気でしたでしょうか? この逆毛さんも含めて あと二羽 お座敷庭がいますが どの子もお出かけに連れ出せる子達です

  • @user-uo9ih8vb5b
    @user-uo9ih8vb5b Před rokem

    やはり岸辺露伴なみに動かない…

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      お座敷組の子達は手や腕に乗せたら ずっと動かないくらいですからねぇ とにかく動きません

  • @yuji-chicken-island-life

    はやくひよこに会いたい!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      ゆっくり待ちましょう 特に孵化直前 ハシウチが始まってからのヤキモキ感とか ありますけどW ゆっくり待ちましょう

  • @user-dg5me5bl3y
    @user-dg5me5bl3y Před rokem

    足~😂可愛い足に釘付けになります😊ブラマさんですよね❗成長見せて下さいね🎵

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      この動画は2017年のものですねぇ この子達の動画は 通し番号165以降にちょこちょこ出ておりますので また転載したときにご覧頂くとありがたいです ブラマは生まれた時から足毛が豊富ですから 余計に可愛く見えますよねぇ

  • @oniwanouko
    @oniwanouko Před rokem

    うちのもモヤシ大好きです。野菜をよく食べます!あと、お魚お肉も!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      うちの連中は もやしの食い付きは まぁ 普通くらい(私の感覚的に) 白菜への食い付きが強烈過ぎるんですね やっぱり 鶏に魚のアラや 肉与えると取り合いになりますよねぇ

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před rokem

    ありがとうございます。ふむふむ、白菜といいもやしといい人間の食べる物もらえて幸せな鶏達です。こんどケチケチしながらもやしをあげてみます。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      もやしは1kgあげても200円にも満たないですが 白菜に比べると食い付きはいまいちなんですよね 白菜並みに食べてくれるなら 大玉白菜なみの重量であげちゃうんですがねぇ 今後もいろいろあげて行ってみるつもりです

  • @user-uo9ih8vb5b
    @user-uo9ih8vb5b Před rokem

    白菜に続いて大根!ワイルド!豪快!エグい!(笑)

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      これから 白菜や大根の旬が過ぎるので 鶏でも揚げても大丈夫そうな野菜や食品を あげてみて 食いっぷりを動画にして行きたいとおもっています

  • @user-uo9ih8vb5b
    @user-uo9ih8vb5b Před rokem

    山・・・持っているんですか?凄い!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      山には違いないですですが そんなに大きいわけではありません とはいえ こうして鶏を放し飼いできる場を与えられた事には 非常に有難く思っています

  • @garden_with_chickens

    平羽さん、お利口さんですね~🥰うちのチャボちゃんは先日ブーンと飛んでっちゃって、大変でした…((( ;゚Д゚)))💦無事でしたが😰 夕日を受けてとっても美しいですね。最後の赤い鳥居もよく似合っていました😊

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      数メートル飛ぶ時もたまにありますがww 安全に留意しながら撮影させて貰ってます 上空をトンビが飛んでたりすると 飼い主としては超絶警戒 鶏をつれて海岸を歩いてるのはやはり珍しく見える様で 一眼抱えたおじさん・・・(私も大概おっさんだが)に撮っていいですか?と声をかけられました♪

  • @user-ml7st2eq7h
    @user-ml7st2eq7h Před rokem

    あいなんの若大将

  • @yuji-chicken-island-life

    見ててふと思いました おじさんとこ一体何羽くらいいるんですか❓😆

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      お座敷組を含めると 40くらいでしょうか

    • @yuji-chicken-island-life
      @yuji-chicken-island-life Před rokem

      @@user-wt8pg8wk3j やっぱりいっぱいおりますね🤣 羨ましいです🤭

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      @@yuji-chicken-island-life 8割が我が家産の子ですね 残りはオークションサイトで種卵を購入して 孵した子達です

  • @user-uo9ih8vb5b
    @user-uo9ih8vb5b Před rokem

    白菜丸ごと置いておいて無くなるのは凄い!ワイルドや!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      沢山数もいますしね 余さず食べてしまいますよね

  • @user-ml7st2eq7h
    @user-ml7st2eq7h Před rokem

    さすが絵になる男、平羽さんです

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před rokem

    ひよこも足ふさふさで可愛い~です。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      ブラマの雛ですからねぇ 小さくても足羽もわもわなんです

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před rokem

    これはご馳走ですね、人間の私は毎日でも鍋にして食べたいです。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      この時期白菜は安いですしね ニワトリには良いおやつですよ 私も鍋の白菜好きなんですけどねぇw

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd Před rokem

    2023年1月20日初の日の出ですね。鶏が顔出すのかと見てしまった。(笑)

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      この日空を見たらよく晴れていて 急遽見に行った そんな感じなので ニワトリは連れ出しませんでした 朝日を見に行くためだけの外出だけでしたしね

  • @oniwanouko
    @oniwanouko Před rokem

    芯も残らなかったんですか、すごい食べっぷりですね!大迫力!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      芯の芯まで綺麗に食べきります 跡形もありませんw

  • @user-ml7st2eq7h
    @user-ml7st2eq7h Před rokem

    愛南金曜ロードショーか!?

  • @yuji-chicken-island-life

    まんま白菜ですね🤣 すごい勢いですwww

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      大玉白菜二個に群がる我らが鶏さん達の凄まじき雄姿をご堪能頂けたなら幸いです

  • @user-ml7st2eq7h
    @user-ml7st2eq7h Před rokem

    もってくれオラの50べぇ再生界王拳!!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      まだまだ50倍には到達してないのであった!

  • @Yoshikun_ehimeambassador

    この工事が果たして3月末で終わるのか... 新年度めでたく暖かくって行けるようになったら最高ですねー🌸 ついでに、てんぎのはなの漢字ですが正しくは「天嶬の鼻」のようですよー。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      おっと  山でしたか ご指摘ありがとうございます そうなんですよね せめて 工事案内でどの程度まで工事が済んでるか分かると良いんですが  果たして・・・ 今年度までの工期延長ですむのかどうか。。。

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj Před rokem

    おめめ可愛いですね🐶、癒されました🐶、毛並みきれいね😻💛、次の動画も楽しみに待ってますね😻、高評価プチっとしました(^^💛🐢😻=^_^=😻🐶💛

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      鶏の目は 顔こそ厳ついですが じつに円らで綺麗な光彩を放っています ちなみに これは 7年前の動画です

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj Před rokem

    癒されました🐶😻💛、次の動画も楽しみに待ってますね😻、高評価プチっとしました(^^💛🐢😻=^_^=😻🐶💛

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      ありがとうござます 田舎道の車窓でした またご覧頂けたら幸いです

  • @ukoniwach
    @ukoniwach Před rokem

    ドライブ、お疲れさまでした。

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      あちこちの入った事のない道を車載撮影して回ってます 地元とは言え用のない道は一度も通った事のないとこも多かったですが 入って見ると なかなかいい景色の場所も多く 発見もありで 楽しいものですね

  • @Largetortoiseandchickengarden

    こんばんわ、景色も良いし平羽さん、めちゃくちゃ落ち着いてますね🐓

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      お座敷組の3羽はこの子も含めて  みんな大人しい子達ですよ 写真の被写体にはもってこいなんです

  • @user-uo9ih8vb5b
    @user-uo9ih8vb5b Před rokem

    目が…全然見えませんね!

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      これも 2016年くらいの動画ですね 超もふもふ系烏骨鶏と銘打って 鳥ネットオークションと言うサイトで落札した卵で孵化させた個体です 今は アメシルのメスにこういう個体が我が家にはおります

    • @user-uo9ih8vb5b
      @user-uo9ih8vb5b Před rokem

      @@user-wt8pg8wk3j そうなんですね。どうりで。

  • @user-ml7st2eq7h
    @user-ml7st2eq7h Před rokem

    遠くに見える島はクリア後にいけるラストダンジョンでしょうか?

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      なんだかアトラクションと化してる当地高茂岬であるw

  • @ourbackyard_gc
    @ourbackyard_gc Před rokem

    明けましておめでとうございます🎊 私もいつか鶏さんとお出かけしてみたいです!ポカポカ気持ち良さそうですね😊✨

    • @user-wt8pg8wk3j
      @user-wt8pg8wk3j Před rokem

      明けまして おめでとうございます お腹周りの羽がいい手触りで あったかいですしね 今年もどうぞ宜しくお願いします