スイくんとジレ子の日常
スイくんとジレ子の日常
  • 42
  • 181 855
【生後11か月】卒乳が近づく離乳後期/B型ベビーカー購入/つかまり立ちする息子と遊ぶ1日
生後11か月。
いつの間にか卒乳の日が近づいてきました。
最近になってようやく
「えっ!ミルク1歳までって、そのあとどうするの😨」
と焦って調べた私です。
卒乳に関しては色々と考え方があるようですが、
私は徐々に減らして就寝前のみフォローアップミルクをあげる形にしようかなぁと考えています。
そしてついにB型ベビーカーを購入しました✨
A型のベビーカーはご機嫌で乗ってくれていたので、こちらも気に入ってくれることを祈ります👶
離乳食はスムーズに食べてくれる時があれば、
嫌がって時間がかかる時もありますが、
なるべく楽しく食事してもらえるように工夫していこうと思います🙋🏻‍♀️
zhlédnutí: 460

Video

【離乳後期】ストックで作る3回食/春の準備をして過ごす2日間
zhlédnutí 1KPřed 3 měsíci
生後9か月を過ぎ、離乳後期。 ついに3回食になりました! 手探りで始めた離乳食作り🍴 初期は初期で、たった1回ながらも中々食べてくれなかったりと悩みはありましたが、食べる量が少ないので作るのもあげるのも短時間で済みました。 しかし、正直恐れていた3回食😨 作る手間もあげる手間も初期とは大違いです💦 お腹を空かせて泣いているのに、手際が悪くて中々準備できず焦ってミスして余計に落ち込むこともあります。 料理大好き💗 という方は楽勝かもしれませんが、私にとっては中々の試練で… 市販のベビーフードに頼ることにしたところ、大分楽になりました✨ 疲れたらベビーフードがある! ストック切らして材料なくてもベビーフードがある! と思うと、だいぶ心に余裕が持てるようになりました🤭 これからも、手作りと市販品を上手に使いながら、沢山食べてもらえるように離乳食を作っていこうと思います🌸
【Vlog】寒い雪の日の過ごし方/大根アートでミッフィーに挑戦/バレンタイン予行練習
zhlédnutí 89Před 4 měsíci
初雪が降った日と翌日の2日間を動画にしてみました📸 雪を見ていたら、いつかやってみたいと思っていた大根アートがどうしてもやりたくなり、大好きなミッフィーで挑戦してみました✨ センスの問題で何だかゴツくなってしまいましたが、それもご愛嬌💗笑 雪の日にピッタリの温まるみぞれ鍋ができました🥰 翌日はバレンタインの予行演習にチョコチップクッキー作り🍫 なぜ塩味が強くなってしまったのか、未だに分かりません💦 他のメーカーのホットケーキミックスで試してみたいところですが、まだ3袋残っているので、これを使い切ってからかな笑 ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『ミッフィーのミルフィーユみぞれ鍋』 豚バラ白菜のミルフィーユ鍋に、大根とにんじんおろしでミッフィーをのせたみぞれ鍋です🐰🥕 優しい白だしと大根人参の甘さが良く合いました✨ 薄味なので、味ぽんを足して頂くのが美味しかったです😋 『チョコチップクッキー』...
【生後8ヵ月】赤ちゃんの為のお家の安全対策/ほぼ100均でできる/マッシュポテト活用料理
zhlédnutí 4,6KPřed 4 měsíci
生後8か月の息子がずりばいを始め、部屋中を動き回るようになりました✨ 元気に動いてくれるのは嬉しいことですが、なぜか行ってほしくない所や触って欲しくないもの(スリッパなど)ばかりに向かうスイくん…😨💦 なるべく自由に冒険して欲しいので、お家の安全対策をしました! 誤飲してしまわないように、口に入るような小さいものは届くところに置かないよう、注意していこうと思います⚠ 掃除もしっかりしないとなぁ🙈🙈 ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『ブルサンチーズと生ハムのポテトサラダ』 ブルサンチーズの公式レシピを参照しました📝 好物×好物は大好物に変化✨ 最高に美味しかったです♡赤ワインが進む進む🍷笑 お家で外食気分を味わいたい時におすすめの一品😋💗 『スコップコロッケ』 初めて揚げないコロッケというのを作ってみましたが、味はちゃんとコロッケでした✨ そのままでも美味しいですが、味変にウースターソースを...
【Vlog】赤ちゃんと迎える初めてのお正月/インフルエンザの家庭内感染
zhlédnutí 635Před 5 měsíci
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 生後7か月の息子と、家族3人無事に2024年を迎えることができました✨ あいにく次々とインフルエンザに感染してしまい、お正月らしいことができたのは元日だけでしたが、全員重症化することなく回復できたことを喜ぼうと思います。 初めてのスイくんの体調不良は、見ているだけで辛かったです💦 健康第一で過ごしていきましょう! ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『お雑煮』 食べてみたい!作ってみたい!と思っていた白みそのお雑煮✨ 優しい甘さでとっても美味しかったです♡ 今度は白みそで豚汁を作ろうと思います😋 『里芋の煮っころがし』 簡単でシンプルな味付けですが、美味しくてパクパクいけました💗笑 『レンジで作る茶碗蒸し』 料理研究家のリュウジさんのレシピを参考にさせて頂きました。 少し汁気の多い茶碗蒸しにはなってしまいましたが、お味は美味しくて、病人にもピッタリのメニ...
【生後5ヶ月】動物園デビュー/離乳食はじめました/10倍粥を1スプーン
zhlédnutí 422Před 8 měsíci
生後5ヶ月半の息子の動物園&離乳食デビューを動画にしてみました💡 お出かけ日和な秋晴れの中、自然を堪能できて楽しかったです♡ スイくんがもう少し大きくなったら、動物と触れ合える動物園に連れていきたいです🐻💗 離乳食に関しては、はじめてはみたものの哺乳反射が残っているのでまた少し日を置いて、改めてチャレンジしてみようと思います👶 焦らずゆっくり、食べられるものを増やしていきたいです🥕 ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『生姜焼き ポテト添え』 肝心の生姜を入れ忘れかけたものの、すごく美味しい生姜焼きが完成しました✨ チューブタイプを使いましたが、ちゃんと生姜からすって入れたらもっと美味しくなるかもしれません(*^^*) 『ビーフステーキ』 塩・コショーだけで十分美味しかったです! やっぱり牛肉は焼くだけでうまい😋笑 たまたまですが、肉づくしなメニューになりました💗
【料理上手になりたい主婦】平日5日間の夕食作り/0歳児ママ
zhlédnutí 997Před 8 měsíci
もうすぐ生後5ヶ月になる息子のために、料理上手になりたくて日々ご飯作りに励んでいます🍳 まだ離乳食すら始まっていませんが、将来私の手料理を沢山食べてもらいたいです💗 ♥♡料理向上レッスン♡♥ 【1日目】 『鮭のムニエル』『玉ねぎ・わかめ・豆腐のお味噌汁』『卵焼き』『サラダ』 全てちょこちょこ作っているメニューになります😋 小さな失敗はありましたが、すべて美味しく頂けました(*^^*) 【2日目】 『親子丼』『プチっとうどん すだちおろし』『とろろと梅干のおすまし』『サラダ』 親子丼の味付けはめんつゆだけ。簡単に美味しい親子丼が完成です🥚✨ プチっとシリーズは便利でよく利用します♡ 【3日目】 『カレーライス』『きゅうりとわかめとカニカマの酢の物』『唐揚げ』 カレーはバーモントと何かもう1種類のカレールーをブレンドして作ることが多いです。今回は作り置きの唐揚げがあったのでお肉を入れませ...
【生後4ヶ月】休日の赤ちゃんの1日/完ミ/授乳回数4回/ハイテンションで遊ぶお世話ルーティーン
zhlédnutí 6KPřed 8 měsíci
生後4ヶ月半の息子と過ごす休日のとある1日を撮影してみました! 今の1番の悩みはミルクをあまり飲んでくれないことです😰 1日4回(授乳間隔6時間)まで減らしても、泣いて欲しがることはほとんどありません💦 遊び飲みが始まり、1度に飲む量も減ったことで授乳総量が少なくなってしまいました。 理想は欲しがるときにあげたいけれど、それだと1日3回になってしまう… 先生と相談のうえ現在の授乳間隔であげているものの、やっぱり少なすぎると心配です😢 これも成長の証だと思って、焦らず見守っていこうと思います。 ハンギョドンのスタイが可愛すぎる✨ ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『タコライス』 レタス・トマト・チーズ・目玉焼きをプラスして、混ぜて頂きました😋 辛いのは苦手ですが、添付のソースを全て入れても辛すぎず、美味しかったです(*^^*) 色んな地域・国の料理を自宅で作ってみたいと思います💗
【育児の合間の自由時間】生後4ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ/1人でも遊ぶ/シーリングスタンプ作り/塗り絵/読書/ナプキンバレリーナ
zhlédnutí 388Před 9 měsíci
生後4ヶ月の息子と過ごす日常。 今回は「遊び」を中心に動画にしてみました👶✨ いないいないばあ!したり おもちゃやぬいぐるみを使って遊んだり マンスリーフォトを撮影したり 絵本を読み聞かせたり 満足頂けるまで遊んでぐっすり寝てもらいます笑 そして眠っている間は母の💗自由時間💗 残っている家事をするのも良し! 昼寝して睡眠時間を確保するも良し!! 好きなことをしてリフレッシュするも良し!!! アイシャドウを活用した塗り絵も、 小説に出てきて気になったナプキンバレリーナ作りも、 初めてのシーリングスタンプ作りも、 全て楽しい、くつろぎの時間でした✨ これからもちょこちょこ時間を見つけて趣味の時間に充てようと思います😊
【子育てvlog】もうすぐ生後4か月の赤ちゃんと遊びながら家事をする3日間
zhlédnutí 2,3KPřed 9 měsíci
もうすぐ生後4ヶ月の息子と過ごす3日間を撮影してみました📸 昼夜の区別がつき、生活リズムが整ってきたスイくんは、日中元気に起きています👶✨ 母が見えない場所にいると泣くことが多く、なるべく一緒に遊んであげたいと思った結果、ながら家事をしてみることになりました😂 洗濯物を畳むと特に喜んでくれるので、私も楽しいです♡ まだ完全には首がすわってないようだったり、 湿疹が治らなかったり、 ミルクの量が増えていかなかったり… 色々と不安は尽きませんが、悩み過ぎず毎日を過ごそうと思います。
【生後100日】お食い初めの儀/大人も嬉しいお祝い膳/2回目の予防接種
zhlédnutí 1,7KPřed 9 měsíci
生後100日のお祝いに、お食い初めをしてきました💓 一生食べ物に困らないよう、願いを込めて🥺 本人ぽかーんでしたが笑 久々にゆっくりと外食ができて、大人もリフレッシュできました✨ そして、2回目の予防接種へ行ってきました。 1回目は注射の時は大泣きでしたが、待合席に戻ったらケロっとしていたのに、今回は注射後もしばらく泣き止まず💦 息子にとって必要なものだと分かっているけれど、代わってあげたくなってしまいます(´;ω;`) まだまだ定期的に打たなくてはならないので、強くならないと! ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『クッパ』 以前作ったナムルと同じく、丸鶏がらスープ公式レシピを参照しました😋 具材は冷蔵庫にあったものを使い切るためたっぷりと。 簡単で美味しいのに野菜やキノコが摂取できて栄養面もgood(*^^*)👍 『きゅうりのゴマだれおそうめんつゆ』 辻ちゃんネルを参照しました。 もう何度...
【生後3ヶ月】甘い物を食べて元気をチャージしながら過ごす赤ちゃんとの日常
zhlédnutí 4,1KPřed 10 měsíci
生後3ヶ月の息子と過ごす何気ない日常を撮影してみました📸 お出かけ時間も少しずつ延びてきて、ベビールームを利用することが増えました🍼 おむつ用のゴミ箱やお湯、体重計や身長計まで置いてくれている所もあり、子ども連れでも安心してお出かけできる施設に感激しっぱなしです✨ 子どもが生まれる前は、ベビールームのありなしなんて気にしたことはなかったし、当たり前ですが入ったこともありませんでした。 スイくんがいなければ知らなかったことが沢山あるなぁ💭 ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『ナムル』 丸鶏がらスープ公式レシピを参照しました😋 簡単でサッパリ食べられて美味しかったです(*^^*) 『ポテト揚げ餃子』 辻ちゃんネルを参照しました♡ マッシュポテトはカルディで購入した水で戻せるものを使用。 水で?💦と最初は疑っていましたが、とっても美味しかったです✨便利なのでこれからもどんどん利用していこうと思います。
【生後2ヶ月】赤ちゃんの1日/お世話ルーティーン/すきま時間で家事と休憩
zhlédnutí 105KPřed 10 měsíci
生後2ヶ月半の息子と過ごす1日を撮影してみました! できるだけ旦那と協力・分担しながらお世話をしています。 おむつ替え→ミルク→寝かしつけ(orあやし) 毎日のルーティーンではありますが、赤ちゃんは日々成長していて、お世話の内容も少しずつ変化しています。 大変なことも多いですが、それも今だけ。 小さな変化を見逃さないように息子との今を大事に過ごそうと思います✨ ♥♡料理向上レッスン♡♥ 『焼肉屋の冷麵(盛岡冷麵)』 名前の通り、ズバリ焼肉屋で食べる冷麺の味でした😋 具材の切り方を間違えたものの、とっても美味しかったです(*^^*) 夏はやっぱりツルっといける麺がおいしい💗
【生後2カ月】初めてのワクチン接種/お出かけの持ち物/一緒に遊んで過ごす1日
zhlédnutí 7KPřed 11 měsíci
生後2か月に入り、初めてのワクチン接種の時期がやってきました! 往復の交通手段、ワクチン接種の副作用、予診票の記入、ミルクの時間、ベビールームの場所チェックに抱っこ紐の脱着etc. 1人で身軽に出かけていた頃とは全く違い、 考えることや準備することが沢山あることに驚きました。 無事に1回目のワクチン接種が済んで一安心です✨ ♥♡料理向上レッスン♡♥ ④②『ほりにしチキン』 話題のほりにしをGETしたので早速鶏肉を焼いてみました😋 動画内では後がけしましたが、先にかけてからお肉を焼いた方がより美味しかったです(*^^*) さらに、牛ステーキにかけたら最高でした💗 元のお肉がいいから当然か🙊笑
【赤ちゃんのいる生活】不慣れな育児と手抜きな家事
zhlédnutí 8KPřed 11 měsíci
2023年5月、息子が誕生しました! 不慣れな育児に失敗も多いですが、何とかお世話しています👶 無事に元気にすくすく育ってくれますように✨ 赤ちゃんのいる生活に慣れてきたら、徐々にちゃんとした料理も再開したいです。
【絶対安静】切迫早産で寝たきりな現状/SHEIN購入品で模様替え/バレンタインにフォンダンショコラを作って失敗した
zhlédnutí 191Před rokem
【絶対安静】切迫早産で寝たきりな現状/SHEIN購入品で模様替え/バレンタインにフォンダンショコラを作って失敗した
【小説を餌に家事をする】趣味は読書な30代主婦の日常/至高のミートソースを作ってみた
zhlédnutí 316Před rokem
【小説を餌に家事をする】趣味は読書な30代主婦の日常/至高のミートソースを作ってみた
【3daysチャレンジ】3夜連続で料理に励む主婦/恵方巻と鬼のカップケーキ
zhlédnutí 168Před rokem
【3daysチャレンジ】3夜連続で料理に励む主婦/恵方巻と鬼のカップケーキ
【妊娠後の変化】主婦のとある1日/栄養を考えた食事作りで旦那が喜ぶ/サプリとボディケア
zhlédnutí 509Před rokem
【妊娠後の変化】主婦のとある1日/栄養を考えた食事作りで旦那が喜ぶ/サプリとボディケア
【安定期を祝して】7ヵ月ぶりのマックに感動/不憫なパンダカレー/カフェといちご/ごほうびティーセット
zhlédnutí 228Před rokem
【安定期を祝して】7ヵ月ぶりのマックに感動/不憫なパンダカレー/カフェといちご/ごほうびティーセット
【七草粥と鏡開き】兼業主夫と私/自分の存在価値について考える新年/みかんジャムとキャロット・ラペ
zhlédnutí 325Před rokem
【七草粥と鏡開き】兼業主夫と私/自分の存在価値について考える新年/みかんジャムとキャロット・ラペ
【謹賀新年】大晦日~三が日/初日の出と初詣/チーズキムチキンパと肉じゃが/遅めの年賀状
zhlédnutí 127Před rokem
【謹賀新年】大晦日~三が日/初日の出と初詣/チーズキムチキンパと肉じゃが/遅めの年賀状
【やり残したことを全て終わらす年末】お正月の飾り付け/賞味期限ギリギリのシチュー/魅惑のガラスペン遊び/シュガーポット
zhlédnutí 138Před rokem
【やり残したことを全て終わらす年末】お正月の飾り付け/賞味期限ギリギリのシチュー/魅惑のガラスペン遊び/シュガーポット
【大掃除の山場】キッチン汚(お)そうじ/デッドスペースをなくすアイテム活用/ヘドロと油汚れとの闘い
zhlédnutí 1,7KPřed rokem
【大掃除の山場】キッチン汚(お)そうじ/デッドスペースをなくすアイテム活用/ヘドロと油汚れとの闘い
【シミ抜き失敗】大掃除と紅葉狩り/洋室&リビングの汚(お)そうじ/公園散歩/悲惨なソファー
zhlédnutí 298Před rokem
【シミ抜き失敗】大掃除と紅葉狩り/洋室&リビングの汚(お)そうじ/公園散歩/悲惨なソファー
【大掃除その①】休憩多めの寝室汚(お)そうじ/端から端まで徹底清掃/強制的に夫婦共同作業
zhlédnutí 205Před rokem
【大掃除その①】休憩多めの寝室汚(お)そうじ/端から端まで徹底清掃/強制的に夫婦共同作業
【vlog】寒さに備えて冬支度/寝室とリビングを冬仕様に/部屋着も服も衣替え
zhlédnutí 322Před rokem
【vlog】寒さに備えて冬支度/寝室とリビングを冬仕様に/部屋着も服も衣替え
【活動限界5時間】おしゃれカフェで癒される休日/無理せずゆっくりできることを/旦那の胃に優しい料理
zhlédnutí 124Před rokem
【活動限界5時間】おしゃれカフェで癒される休日/無理せずゆっくりできることを/旦那の胃に優しい料理
【vlog】雨続きの3連休の過ごし方/カフェモーニング/映画と紅茶とブロック遊び/旦那の男飯
zhlédnutí 82Před rokem
【vlog】雨続きの3連休の過ごし方/カフェモーニング/映画と紅茶とブロック遊び/旦那の男飯
【vlog】リメイク初挑戦!スタバの紙袋をポーチに大変身/煮卵おにぎりで元気チャージ/桜もバナナも可愛さ満点
zhlédnutí 778Před rokem
【vlog】リメイク初挑戦!スタバの紙袋をポーチに大変身/煮卵おにぎりで元気チャージ/桜もバナナも可愛さ満点

Komentáře

  • @mem-pw2rs
    @mem-pw2rs Před 6 dny

    初めまして😊 生後4ヶ月なったばっかりの男の子を育てています☺️ 3か月になってからミルクの飲みが悪く遊び飲みなども始まって1日5回を540から600前後しか飲みません🥲 その後ミルクの量は増えましたどしょうか?😢

  • @MN-yr6oh
    @MN-yr6oh Před 14 dny

    なんの授乳クッション使っていますか?

  • @gsx-mi6lj
    @gsx-mi6lj Před měsícem

    もう離婚しましたか? 借金を自分で返せない奴は、肩代わりしてもまた同じ借金作りますよ。

  • @MariaAliciaAvilacastillo
    @MariaAliciaAvilacastillo Před měsícem

    No entiendo nada….. que haces con su alimentación..?

  • @user-fd2ti6mq5w
    @user-fd2ti6mq5w Před měsícem

    全く一緒! 結婚指輪を買って、全部払えないからと私が少し多めに出して。 他に借金はないのか聞いても、お金のことを話ししたら機嫌悪くなる。どうすればいいのか。 何かあったら、請求がこっちにもくるんじゃないのか、不安でいっぱいになってしまいました。

    • @user-fd2ti6mq5w
      @user-fd2ti6mq5w Před měsícem

      たまに旅行にも行きたい。新居も今の生活を落としたくないからこのくらいで。と。 いやいやいやいや。先に返してから言ってー

  • @user-hc5ff6pw2e
    @user-hc5ff6pw2e Před 3 měsíci

    この動画の『4:57』で この赤ちゃんハッキリと小声で 『ね~むい!』と喋りました。

  • @mittanmittan4368
    @mittanmittan4368 Před 3 měsíci

    私も料理苦手です💦 加えてヨーグルトと納豆とバナナのみで生きている2歳の偏食長男と6ヶ月の爆食次男+大人は目が回りそうです💦 なんだかずっとご飯のことを考えてる日々… 作り置きすら作れなく、日々BFと取り分けでなんとか回してます😂

    • @zireko
      @zireko Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます💗 1人でも大変なのに、2人も子育てしているなんて尊敬しかないです😂✨ 偏食だと心配もあるかと思いますが、長男さんが好きな物が全部健康的で👏ウチはバナナ嫌いで食べてくれないので羨ましいです! BFは楽だし美味しいし色々な食材が取れるので…上手に使っていきましょう!

  • @user-fc1ke2sd1e
    @user-fc1ke2sd1e Před 3 měsíci

    こんにちは😊 息子がお昼寝してくれたのでCZcams見て休憩中です! 可愛くて癒されました❤ うちの子は今日から2回食になりましたー😅 おかゆのストックを切らしてしまい朝からさっそくBF使いました😂❤ ストックたくさん買っておいてよかったです笑 離乳食の献立考えるのが大変で、バリエーションが少ないのが悩みです😢 参考にしている本はありますか?

    • @zireko
      @zireko Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます💗 1回食から2回食になるだけでも大変ですよね😂 私も献立を考えるのは苦手なので、たまひよの「初めての離乳食新百科mini」という本を1冊購入して、大体その本の通りに作り進めています😊レシピの材料が足りない時は、冷蔵庫にあるもので適当に食材を変更したり、嫌いで食べてくれないものは飛ばしたり、少しアレンジしたり…あとはネットでレシピを調べたりしてます。 離乳完了期になると、しっかり調理!って感じのメニューになるので今から戦々恐々としていますが、お互い適度に頑張りましょう💗

  • @user-hc5ff6pw2e
    @user-hc5ff6pw2e Před 3 měsíci

    全く関係無いコメントですが 『フルグラ』美味しそう❤

  • @coffe9861
    @coffe9861 Před 4 měsíci

    最初の飛行機ぶんぶんがかわいすぎて☺︎😢🥹🥹

  • @user-qt3rv4mr6l
    @user-qt3rv4mr6l Před 5 měsíci

    こんにちは。 赤ちゃんの背中スイッチは本当にあるあるですが、うちも私が横になると泣き出します😂きっとママの背中にも背中スイッチつけてるんだと思います🤭

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w Před 7 měsíci

    かわいい。一緒にお昼寝したいです。

  • @user-mc6qk5rf5l
    @user-mc6qk5rf5l Před 8 měsíci

    可愛い赤ちゃんですね👶❤ ママさんお疲れ様です! 私も完ミで育てましたが元気過ぎる女子で超健康です😆笑 摂取🍼の心配をされてますが健康そうじゃないですかぁ? 哺乳瓶の乳首をサイズアップしてみるのも良いかも?です ママさん無理なさらず… 可愛い僕ちゃんと歩んで下さいねぇ🥰

    • @zireko
      @zireko Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます✨ 完ミで育てられた方の赤ちゃんが元気に育ったと聞くと、とても心強いです👶💗 哺乳瓶の乳首は一応Lサイズまで購入して、今はMサイズを使用中です🍼ただLサイズだけメーカーが違うので、今のメーカーでLサイズを試してみようと思います! 摂取量少ないですが、元気でいてくれてるので神経質になりすぎず子どものペースに合わせていこうと思います🥰

  • @eriko5839
    @eriko5839 Před 8 měsíci

    満腹中枢が発達してくるので、🍼の量にムラが出てくる時期だと思います。 うちには4️⃣ヶ月に入った♂️が居ますが、完ミで、約3時間おきのミルクが1回220ml✕4回=1日トータル880mlです。 それ以上飲むことは、ほとんどありません🍼 たまに1日トータル660mlの日がありますが一切気にせず、毎回🍼をほしがって泣いたら与えるようにしています。 それで20時~翌朝6時まで寝るので、足りているんだなと思っています😅 1ヶ月健診の時、助産師さんから、成長曲線はほぼ標準やけど、産まれて1ヶ月経って800gしか体重が増えていないので、🍼の回数を増やすよう言われたのですが私は「寝ている子をムリヤリ起こして🍼あげようとは思わん」とキッパリ言いました😂 個人差はかなりあると思うし理想通りにはいかないので、スイ君のペースで良いと思います😊 ボチボチやっていきましょう🎵

    • @zireko
      @zireko Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます✨ 3時間おきにそんなに飲んでくれるなんて驚きです! ウチは6時間空けても欲しがらないし、200ml飲み切れるかどうか…な日々が続いております😂 遊ぶ時間を増やしてもお腹空かないのが不思議で😟💭 それでも元気でいてくれますし、erikoさんがおっしゃるように個人差があると思うので、もうウチの子の適量はこれくらいなんだと思ってミルクをあげています🍼 お互い男の子のママ育児楽しんで頑張りましょ💗

    • @eriko5839
      @eriko5839 Před 8 měsíci

      こんばんは😃🌃 返信ありがとうございます🎵 うちの👶11日(水)から4️⃣ヶ月に入りました😊 …が、16日(月)ぐらいから🍼1️⃣回270~300飲むようになりました😱 おかげでその日に開けた🍼がもう半量きっています😱 最初にコメント入れた後に思い出したんですが、幼馴染みのとこの長男が少食で、🍼もあんまり飲まないし、離乳食完了した後も少食だったと思います。 少食なので、1️⃣日5️⃣回にわけて🍚食べているみたいです😅 急に寒くなりましたので、お互い体調には気をつけて、息抜き&手抜きしながら適当にやっていきましょ😂 大雑把なerikoより👋

  • @user-lz6mm3cs7w
    @user-lz6mm3cs7w Před 9 měsíci

    スイクンかわいい🩷

    • @zireko
      @zireko Před 9 měsíci

      ありがとうございます💗

  • @CL_sight
    @CL_sight Před 9 měsíci

    赤ちゃんがとても愛らしい❤ 赤ちゃんがすくすく育ってこの場面を見れば、どれほど愛されて祝福されて育ったかが分かると思います🥰❤ 考えただけでも楽しくなりますね😊 韓国人2022年生まれのチェリーともお友達になってください❤❤❤

    • @zireko
      @zireko Před 9 měsíci

      嬉しいお言葉ありがとうございます♡ そして日本語がとてもお上手ですね✨ 動画拝見させて頂きました!チェリーちゃんとてもかわいいです😊 まだまだ赤ちゃんでも、私から見るとすっかりお姉さんに見えます😳 またゆっくり動画を見させて頂きます💗💗

  • @user-xr2rm2cy1l
    @user-xr2rm2cy1l Před 9 měsíci

    1か月半の赤ちゃんがいます。 抱っことかしないで、自分でねてくれるんですか? その方法知りたいです!

    • @zireko
      @zireko Před 9 měsíci

      これのおかげかは分かりませんが、毎日朝はカーテンを開けて部屋を明るく、夜は18時頃から徐々に暗くしてお風呂の後は真っ暗にして生活リズムを整えています。お風呂後のケアの後そのままベッドで寝てくれる感じです。 でも、生活リズムが整ってきたのは2ヶ月過ぎてからなので、これからかな?と思います。 もうやっていたらすみません(>_<)

  • @user-dx3er7cw8o
    @user-dx3er7cw8o Před 9 měsíci

    300万借りたら半分の借入から返して破産する

  • @user-dx3er7cw8o
    @user-dx3er7cw8o Před 9 měsíci

    サラ金は返す意思があれば電話来たから返すとか適当に言って上げなさい本当は返さない

  • @user-xg1il2qc7o
    @user-xg1il2qc7o Před 10 měsíci

    毎日、お疲れ様です。奥さん、第一子誕生おめでとうございます。無事に産まれて良かったですね、ゆっくりお休みくださいね。予防接種頑張りましたね、お疲れ様です。体調にも気おつけてくださいね。今もコロナで大変な毎日ですが、家族で支え合い助け合い手を取り合いながら頑張ってくださいね。自然災害や地震にも気おつけくださいね。

  • @user-xg1il2qc7o
    @user-xg1il2qc7o Před 10 měsíci

    毎日、お疲れ様です。お母さん、朝早く起きてミルクあげて頑張っていますね。熱中症に気おつけてないといけないですが、今もコロナで大変な毎日ですが、家族と手を取り合い支え合い助けあい頑張ってくださいね。

    • @zireko
      @zireko Před 10 měsíci

      優しいお言葉ありがとうございます😭✨ 子どもが元気で育ってくれるように頑張ります!

    • @user-qj5ym1ww2e
      @user-qj5ym1ww2e Před 9 měsíci

      パピルス 1:36 1:37 。、

  • @noarara3764
    @noarara3764 Před 10 měsíci

    ダメンズですね。病気です。

  • @user-ow1in9ih4l
    @user-ow1in9ih4l Před 10 měsíci

    ペース早くて読めない😂 俺も1度目の嫁不倫、2度目の嫁不倫 そういう人生なんだなって今は、1人で過ごしてる 心の傷はいつまで経っても癒やしない なんでなんだろっていつも思うだけの毎日

  • @rina6967
    @rina6967 Před 10 měsíci

    哺乳瓶🍼乳首はバラバラに外さないんですか?外さないと菌が溜まると 産婦人科の助産師さんに言われました。

    • @zireko
      @zireko Před 10 měsíci

      産院の調乳指導では特に言われなかったので時々しか外してなかったのですが、毎回外して洗って消毒が正しいようで、今は外して洗ってます! 今まで菌が溜まっていたと思うと…😰教えて頂きありがとうございました♡

  • @darrylallison2239
    @darrylallison2239 Před 10 měsíci

    Just one more of the lord little angel cute and adorable 💕 bringing joy to our world may their life be filled with love joy and all the blessings that the lord gives. God Speed

    • @zireko
      @zireko Před 10 měsíci

      Thank you for your kind words💗

    • @user-ft4mq7rm4r
      @user-ft4mq7rm4r Před 10 měsíci

      😅😅😅😅😅😅

  • @user-vz2fr8ii3h
    @user-vz2fr8ii3h Před 10 měsíci

    一旦、離婚してフラットにした方が良い。借金返済が先!うつ病は返済後に考えれば良い。遣っている事が全て逆❗

  • @user-vb2oe1ny1q
    @user-vb2oe1ny1q Před 10 měsíci

    手作り愛情こもってますね、美味しそうですね

  • @user-lj2vh8qm9b
    @user-lj2vh8qm9b Před 11 měsíci

    泣いたからって焦って対応しないで自分のペースで良いんですよ!ある程度泣かせた方が肺が鍛えられますし私も最初は泣いたから焦ってあわあわしながら動いてましたが保健師さんに赤ちゃんは泣くのが仕事だからある程度泣かせていいんだよって言われてから自分のペースで動くようにしてます😊現在9ヶ月本当に赤ちゃんの成長は早いので大事に過ごしてください✨

    • @zireko
      @zireko Před 11 měsíci

      ありがとうございます✨ 泣かせることも赤ちゃんのためになるんですね💡肺を鍛えてもらわねば困るので、泣いてもしばらく様子をみようと思います! もうすでに新生児の頃にみられた動きをしなくなっていることに気づいて寂しい気持ちもありますが、今の赤ちゃんに向き合って大事にしていこうと思います。お互い子育て頑張りましょう!

  • @user-uj1rj3ut9d
    @user-uj1rj3ut9d Před 11 měsíci

    こんにちは、我が家もまさに5月産まれの女の子ベビーいます!家は二週間入院してたので、完ミでいってます。動画拝見して、母の気持ち、思いまさに共感!私は3人目なのですが、二番目と15歳離れてるから全く子育ての事忘れてて、何もかもが訳分からなくて少し落ち込んだりもありました!旦那の協力本当必要っておもいます!うちは一カ月過ぎから旦那さんか育休取ってくれてるので、今楽なかんじですが、働き出したら寝れなくなる不安とてもよく分かります! またどう投稿拝見します。のんびり子育て頑張りましょう😊

    • @zireko
      @zireko Před 11 měsíci

      共感頂きありがとうございます! わー同じ5月産まれなんですね♡女の子の洋服やおもちゃなど、可愛いものが沢山あって選ぶのが楽しそうです! 1人でもパニックになる事があるのに、3人のお子さんがいらっしゃるなんてすご過ぎて想像もつきません✨ 身体もメンタルも浮き沈みはあると思いますが、子育て頑張っていきましょう😊

  • @user-fo6lg4tn6g
    @user-fo6lg4tn6g Před 11 měsíci

    赤ちゃんおめでとうございます! 無理せず、自分が楽だと思うこと沢山していいと思います💦子供中心にどうしても回ってしまうから、色々と手の付けれない家事とかあるかと思いますが😢

    • @zireko
      @zireko Před 11 měsíci

      ありがとうございます✨ 育児や家事、その他自分の時間など、バランスの取れた生活ができるようにやりやすい方法を日々探していこうと思います!

  • @user-fo6lg4tn6g
    @user-fo6lg4tn6g Před 11 měsíci

    ウタマロはバケツ(洗面台でも)に水入れて、そこに2プッシュぐらいで薄めて使うといいですよ!✨

    • @zireko
      @zireko Před 11 měsíci

      薄めて使えるんですね!ベタベタ残りに困っていたので早速やってみます💗ありがとうございます(*^^*)

  • @hiroshiyoshitake4576

    海苔巻きは江戸時代からある日本の伝統料理です 韓国ののり巻きは日本料理に使われる巻き簾(これは日本特有とも言える調理器具であり、中華文化圏には存在しない)を使用する料理法も同じであるし、 名称も韓国ではのり巻きを表す言葉がなく日本語と同じ「ノリマキ」と発音してきたものが、1948年になって大韓民国では国語醇化政策より「김밥(キムパブ)」と呼ぶよう指定した。 しかし、1990年代に至るも一般では「ノリマキ」と呼ばれており、「朝鮮語の国語純化」として、国立国語院が1995年発行の『日本語式生活用語純化集』の中で「生活用語として朝鮮語の中に残っている日本語的語彙」700余点のひとつとして「ノリマキ」を挙げ、これを「キムパブ」と置き換えて表記するよう推進し、それ以降「김밥(キムパブ)」と言う呼び名が定着した。 つまり、大韓民国成立後に「キムパブ」という造語を韓国政府が創作して「ノリマキ」から置き換えたものである。 この名称の経緯からも、のり巻きは名称とともに併合時代に日本から伝わった。

  • @user-kb5kh8ov3z
    @user-kb5kh8ov3z Před rokem

    自分と少し重なる部分があるというか、誰にも相談できずにいるからどうしたらいいか…

    • @zireko
      @zireko Před rokem

      中々人には話しにくい内容ですよね…。けれど1人で抱え込んでしまって精神的に大丈夫でしょうか?ストレスを溜めすぎて体調を崩されないよう祈ってます。

  • @user-yj9ll7gh7w
    @user-yj9ll7gh7w Před rokem

    借金作るヤツってみんなこんな感じだよな…

  • @user-uw5xg6fv4j
    @user-uw5xg6fv4j Před rokem

    旦那さんの屑っぷりが凄い‥ 色々とお疲れ様です

  • @user-uw5xg6fv4j
    @user-uw5xg6fv4j Před rokem

    良い動画でした ありがとうございます😊

    • @zireko
      @zireko Před rokem

      ありがとうございます😭✨

  • @user-vd7tn7yg9m
    @user-vd7tn7yg9m Před rokem

    番号教えてください

    • @zireko
      @zireko Před rokem

      お返事が遅くなりすみません。 エッフェル塔の商品IDは「1866191」です(*^^*)

  • @user-zo4vi8ud1e
    @user-zo4vi8ud1e Před rokem

    えらい奥さんだと思う

  • @makino34r
    @makino34r Před 2 lety

    離婚しないのが不思議。

    • @user-ky1yp3hk3j
      @user-ky1yp3hk3j Před 10 měsíci

      自分なら無理かなぁ… だしこんなだらしない人最初から選びませんw

    • @user-ky1yp3hk3j
      @user-ky1yp3hk3j Před 10 měsíci

      バカバカし過ぎて見たくないね… 嫁さんかわいそうだがね…

    • @user-kb7ys1vz1k
      @user-kb7ys1vz1k Před 10 měsíci

      私も無理です😮 お先真っ暗な男ですね。

  • @naka9338
    @naka9338 Před 2 lety

    お似合いの夫婦ですね!!