もう一つのらんたいむ
もう一つのらんたいむ
  • 327
  • 38 350 887

Video

車中飯に革命!?500Wで240℃まで加熱するゲームセンター景品の電気鍋は車内調理に使えるのか自腹レビュー【たこねこ電気片手鍋TN-101】
zhlédnutí 31KPřed 28 dny
買った場所:paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z308894584 たこねこ電気片手鍋TN-101:a.r10.to/hN9bZx ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 00:00 はじめに 00:40 たこねこ電気鍋製品概要 01:57 容量実験 03:09 消費電力と到達温度 06:42 調理実験 08:32 実食 09:26 最後にまとめ 11:19 おまけ メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSp...
大手術を乗り越えた7万円の軽で行く近県リハビリ車中泊の旅【前編】
zhlédnutí 90KPřed měsícem
大手術を乗り越えた7万円の軽で行く近県リハビリ車中泊の旅【前編】
ヘッドガスケットが抜けて修理費が21万円必要と言われた7万円の軽は最終的にこうする事にしました・・・
zhlédnutí 92KPřed měsícem
走行距離29万キロを迎えた7万円の軽にホンダアクティバンが抱える最大の難問の「ヘッドガスケット抜け」が起こってしまい修理費が21万円もいると言われたので乗り換えるか修理するかす瀬戸際に立たされたのですがはたして・・・ ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_wmw.html らんたいむのTwitter runtime_tweet #らんたいむ
【車内で調理】駐車場でチキンステーキ定食を作って桜を楽しむ一人お花見車外飯
zhlédnutí 30KPřed měsícem
今回は岡山の秘密のお花見スポットの駐車場でチキンステーキを作って桜を楽しみました^^これぞ車内調理の醍醐味ですね^^b ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_wmw.html らんたいむのTwitter runtime_tweet #らんたいむ
廃盤になった電気片手鍋を探す旅に出て1軒目で見つけてしまい即旅終了になってしまう車中飯の旅
zhlédnutí 38KPřed měsícem
LITHONの電気片手鍋が生産終了になってネットではもう手に入らないのでありそうなお店にあたりを付けて行ってみたのですが何と1件目で見つけてしまいました・・・ 今回行った場所: テックランド津山店:maps.app.goo.gl/KyX7yBBQa5DB4SE18 PLANT-5 鏡野店:maps.app.goo.gl/FQu2DV1XwYto6yTw9 ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_...
2,304Whで設置場所に困らない増設可能な最強ポータブル電源 BLUETTI AC200PL 凄すぎw
zhlédnutí 19KPřed měsícem
新世代の防塵防水ハイパワーポータブル電源AC240 4月2日(火)より新発売! 詳細ページ:www.bluetti.jp/products/bluetti-ac240 AC200PL詳細ページ:bit.ly/3TBiSpQ AC200L詳細ページ:www.amazon.co.jp/stores/page/46A33EC8-C22F-4BCF-B60E-9D418C277639?channel=AC200L Amazon 新生活SALE 絶賛開催中 電源とソーラーパネルのセット、史上最安値! アマゾン:www.amazon.co.jp/stores/page/CD389141-486D-4911-8AA6-254760E2E915?channel=spring sale ポータブル電源、ソーラーパネルの購入を検討中の方 今なら一番お得!! メインチャンネル:らんたいむ czcams.c...
月に3万円節約!?車中飯が日常になるポータブル電源TALLPOWER P2400で節約しながら車内で1日料理をし続けてみた結果・・・
zhlédnutí 40KPřed 2 měsíci
【災害対策】TALLPOWER ポータブル電源 P2400 2024年3月29日(金)~4.1日(月)23:59までの期間限定割引を実施しております。 必要な方に届きますように。 ■アマゾン P2400ポータブル電源(割引コード: HD5QDSSM ) www.amazon.co.jp/dp/B0CQC21X6V?ref=myi_title_dp ・ポータブル電源ソーラーパネル セット(149,900円) www.amazon.co.jp/dp/B0CSVW71HR?ref=myi_title_dp 特典:上記リンクからご購入のお客様が対象となります。 200Wソーラーパネルをプレゼント(先着20名様限定) ※注意:特典への参加を希望される場合は、下記メールアドレスまでご連絡ください。 特典に参加するために Amazon を通じてお問い合わせいただくことはできません。 ゴールウェイ:...
【番外編】千葉から岡山を目指す課金車中泊の旅【最終回】
zhlédnutí 38KPřed 2 měsíci
千葉から岡山を目指す旅の最終回です^^ アトンおもちゃ館:maps.app.goo.gl/zG4UToa23yqZyib78 香久山ブックリー:maps.app.goo.gl/pG2TyhzpbDJDFsMK9 快活CLUB 奈良橿原店:maps.app.goo.gl/zB2F67awXiKiyXQC9 Part1:czcams.com/video/Uq0T6rsR_AE/video.html Part2:czcams.com/video/qBZ2opoBpto/video.html Part3:czcams.com/video/lxbH0NGyYkc/video.html Part4:czcams.com/video/E-iWLTHuplU/video.html ←いまここ ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a....
【番外編】千葉から岡山を目指す課金車中泊の旅【Part3】
zhlédnutí 39KPřed 2 měsíci
今回は愛知からフェリーで三重県の伊勢に渡るのですがそこで忍者になって戦いました^^ 伊勢湾フェリー:maps.app.goo.gl/E6LqDuqwrW8WxYvS7 伊勢忍者キングダム:www.ise-jokamachi.jp/ 快活クラブ 伊勢店:maps.app.goo.gl/JS2wstRTvmzioVXC6 Part1:czcams.com/video/Uq0T6rsR_AE/video.html Part2:czcams.com/video/qBZ2opoBpto/video.html Part3:czcams.com/video/lxbH0NGyYkc/video.html ←いまここ ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro...
Japanese handmade campervan trip.Tour of Japan's Secret Places 2.
zhlédnutí 48KPřed 2 měsíci
イベント後にウロウロしながら岡山に帰る旅動画のPart2で今回は愛知県の恋路ヶ浜まで移動ぢます^^ Part1:czcams.com/video/Uq0T6rsR_AE/video.html Part2:czcams.com/video/qBZ2opoBpto/video.html ←いまここ 熱海港海釣り施設駐車場:maps.app.goo.gl/KL15FVs1NkVjfEBm9 熱海城:maps.app.goo.gl/yNd3VvsJCPvuYhhk6 アタミロープウェイ:maps.app.goo.gl/JWLKfBrM9QW4utLZ7 湯~トピアかんなみ:maps.app.goo.gl/BwyL2eQapNTZUt6j6 恋路ヶ浜 駐車場:maps.app.goo.gl/NeAyFSto82Pojkkw9 ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to...
Japanese handmade campervan trip.Tour of Japan's Secret Places 1.
zhlédnutí 57KPřed 2 měsíci
今回は旅の日程やルートの都合上今まで行けてなかった場所を巡りながら岡山に帰る旅です^^ちなみに課金して特典が得られる場所では課金もしているのですがはたして・・・? Part1:czcams.com/video/Uq0T6rsR_AE/video.html Part2:czcams.com/video/qBZ2opoBpto/video.html 娯楽センター七福:maps.app.goo.gl/VfRCsz9ywqk9WL7a6 箱根海賊船 箱根町港:maps.app.goo.gl/6Pgy2vDaMTWryXiQ8 熱海港海釣り施設駐車場:maps.app.goo.gl/shH6zL4wkKWeCU4Z9 ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2...
Japanise handmade campervan workshop.Two light truck shells can be purchased.
zhlédnutí 34KPřed 3 měsíci
今回はやちまた公房さんのメンバーさんが作られた車両と販売されているシェルの紹介です^^とんでもない想像力と技術力で作られた車両の数々をお楽しみください^^/ シェルの購入お問合せ先:diycc.info/bbs 00:00 はじめに 00:05 タウンエース用シェル 05:05 軽トラ用シェル1 08:36 軽トラ用シェル2 11:13 最後に ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_wmw.h...
Japanese handmade campervan,A light camper built by an uncle in Japan. the third one is too awesome.
zhlédnutí 452KPřed 3 měsíci
今回はイベントに参加して頂いた皆様のDIY車両の紹介の後編です^^! 次回→czcams.com/video/BL8cRW1O67I/video.html 00:00 ダイハツ ハイゼットジャンボ 06:28 スバル サンバーバン 10:01 総アルミのDIYシェル 26:31 最後に ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_wmw.html らんたいむのTwitter ...
Japanese handmade campervan,Hiace with crane and DIY light camper.
zhlédnutí 41KPřed 3 měsíci
00:00 はじめに 00:14 ハイエース ワイド スーパーロング 06:51 タウンエース バン 10:50 ハイゼットカーゴ(2人乗り:特装車) 18:53 次回予告 ◆調理器具◆ EcoFlow RIVER2 Pro:a.r10.to/huDTne 小型ホットプレート:a.r10.to/hYTohz 使用した電源:EcoFlow RIVER2 Pro 電気片手鍋:a.r10.to/hNeFqK 310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht ノンフライヤー:a.r10.to/hNiaI2 メインチャンネル:らんたいむ czcams.com/channels/vlctY0BTwLULhSSpZ6_wmw.html らんたいむのTwitter runtime_tweet #らんたいむ
富山県での車中泊は3日で断念しました・・・
zhlédnutí 67KPřed 3 měsíci
富山県での車中泊は3日で断念しました・・・
Amazonで1,440円の電気片手鍋が煮炊蒸焼くが出来てちょこっと家電以上に使いやすかったので自腹レビュー^^【LITHON (ライソン) KDPC-10AW】
zhlédnutí 78KPřed 3 měsíci
Amazonで1,440円の電気片手鍋が煮炊蒸焼くが出来てちょこっと家電以上に使いやすかったので自腹レビュー^^【LITHON (ライソン) KDPC-10AW】
深夜の駐車場に数百台が集結!?参加費無料の車中泊イベントを開催したらとんでもない事になりました・・・
zhlédnutí 48KPřed 3 měsíci
深夜の駐車場に数百台が集結!?参加費無料の車中泊イベントを開催したらとんでもない事になりました・・・
Japanese campervan show 2024. cars finally spread out.
zhlédnutí 52KPřed 3 měsíci
Japanese campervan show 2024. cars finally spread out.
日本初の車内が1.5倍に広がる夢のキャンピングカー!TRIP LOGBASE PREMIUM EDITION公開!!
zhlédnutí 25KPřed 3 měsíci
日本初の車内が1.5倍に広がる夢のキャンピングカー!TRIP LOGBASE PREMIUM EDITION公開!!
1月1日16時11分。帰路に就いた高速道路のトンネル内で地震に遭いました・・・
zhlédnutí 337KPřed 3 měsíci
1月1日16時11分。帰路に就いた高速道路のトンネル内で地震に遭いました・・・
ジャパンキャンピングカーショーに連動した無料の車中泊イベントを開催します【たぶん今年で最後】
zhlédnutí 20KPřed 4 měsíci
ジャパンキャンピングカーショーに連動した無料の車中泊イベントを開催します【たぶん今年で最後】
I tried to turn the driver's seat into a kitchen so I could cook food.
zhlédnutí 42KPřed 4 měsíci
I tried to turn the driver's seat into a kitchen so I could cook food.
最後の動画。車中泊の未来をお話しします。
zhlédnutí 66KPřed 5 měsíci
最後の動画。車中泊の未来をお話しします。
150万円で買った1999年製キャンピングカーのその後に関する重要なお知らせ
zhlédnutí 84KPřed 5 měsíci
150万円で買った1999年製キャンピングカーのその後に関する重要なお知らせ
新車の大型キャンピングカーが698万円!?ダイレクトカーズ2023冬の最新車両を一挙に5台公開!!
zhlédnutí 26KPřed 5 měsíci
新車の大型キャンピングカーが698万円!?ダイレクトカーズ2023冬の最新車両を一挙に5台公開!!
Luxury Liner] 15-hour cruise from Kagoshima to Osaka on the MOL Sunflower
zhlédnutí 41KPřed 5 měsíci
Luxury Liner] 15-hour cruise from Kagoshima to Osaka on the MOL Sunflower
最強の時短料理!?ブラックフライデーで買うべき超低価格の大容量高性能ポータブル電源!VLAIAN S2400
zhlédnutí 27KPřed 6 měsíci
最強の時短料理!?ブラックフライデーで買うべき超低価格の大容量高性能ポータブル電源!VLAIAN S2400
大雪の夜に山頂のスキー場の駐車場で車中泊して脱出不能になりました・・・
zhlédnutí 72KPřed 6 měsíci
大雪の夜に山頂のスキー場の駐車場で車中泊して脱出不能になりました・・・
0 nights 3 days Hakata Overnight bus trip
zhlédnutí 49KPřed 6 měsíci
0 nights 3 days Hakata Overnight bus trip

Komentáře

  • @wildisthewind1716
    @wildisthewind1716 Před 11 hodinami

    青くてカッコいいのはビニールだった!

  • @Loumia644
    @Loumia644 Před 2 dny

    この時、静岡の山の上の心霊スポットの近く通ってました、この時不思議だったのがおかんのAndroidは地震速報なったのに俺のiPhoneだけならなかったと言う事件が

  • @user-ig4xj6qy3o
    @user-ig4xj6qy3o Před 3 dny

    早口で喋り方が耳障り

  • @butako1469
    @butako1469 Před 3 dny

    電動バイクって耐水性低そうだけどこのメーカーのやつは平気なんだな ある意味らんたいむさんのおかげで耐水性が証明されましたね

  • @user-xk5uk3vr9w
    @user-xk5uk3vr9w Před 3 dny

    少し意識することで聞き易くなると思うから頑張って👍

  • @Liber185Kz
    @Liber185Kz Před 4 dny

    この企画またやってほしいです!

  • @user-wm6yv6pz3d
    @user-wm6yv6pz3d Před 4 dny

    フリードはどうしたんですか

  • @onyrryno870
    @onyrryno870 Před 4 dny

    また1並びなのよね…

  • @441dsk
    @441dsk Před 4 dny

    しっかり手入れすれば、この世代の車は驚くほど長持ちします。 アクティは、軽トラもバンもいい車です👍

  • @user-rv4ym6zo3d
    @user-rv4ym6zo3d Před 4 dny

    愛想のない店員やなw

  • @user-zq3fu6jn3i
    @user-zq3fu6jn3i Před 5 dny

    とっても参考になりました。ありがとうございました。😊

  • @user-zq3fu6jn3i
    @user-zq3fu6jn3i Před 5 dny

    凄い参考になりました。ありがとうございました。😊

  • @Kanagawasukina_aichi

    恵那山は愛知県と長野県の間です。夏によく行きます。

  • @whimsicalcomet
    @whimsicalcomet Před 5 dny

    らんさんの動画、癒されます。

  • @daisuke9439
    @daisuke9439 Před 5 dny

    ベースの値段も安かった事だし月1万の出費と考えれば安いものでしょ!

  • @user-un3up3mm2f
    @user-un3up3mm2f Před 5 dny

    何喋ってるかわからないから、落ち着いて喋ってくれますか?

  • @user-qc9sn8ul9t
    @user-qc9sn8ul9t Před 6 dny

    👍👍👍

  • @user-bl5kh3TOBOT
    @user-bl5kh3TOBOT Před 7 dny

    311大地震

  • @user-ni4hr2rq2h
    @user-ni4hr2rq2h Před 7 dny

    マーケティング的に魅力のある商品とは思えない。試作的な物なんだろうけど利点を感じないしターゲットは軽トラ?

  • @complement27
    @complement27 Před 8 dny

    撒き方が悪いな、笑。 葉茎吸収型の除草剤はまんべんなく葉にかかるようにしないときれいに枯れないよ   ラウンドアップは濃度を挙げて専用の泡で散布するノズルでやればついただけで枯れる  すぐに枯らしたいなら、プリグロックスL を使えば1日で枯れるよ 粒剤は半年以上抑制するが、欠点は土壌を汚染する  下流の水源にも影響ある 周囲の樹木も数度使えば枯れる

  • @user-se6dl2do5x
    @user-se6dl2do5x Před 8 dny

    サンバーバンの網戸のやつ良いな。

  • @user-hq7mo9ci1x
    @user-hq7mo9ci1x Před 10 dny

    トンネルを走行中に緊急地震速報は怖い(>_<)(>_<)

  • @nextul7888
    @nextul7888 Před 11 dny

    中央道の恵那山トンネルだね。 確か8.5キロ超えてます。 岐阜長野の県境のトンネルだね。 私は、自宅にいましたが、スマホの緊急地震速報アラームが鳴ってビックリしました。

  • @user-ji3ft5rx2k
    @user-ji3ft5rx2k Před 11 dny

    安い車を愛し❤大切にする姿勢☝️素晴らしいよね?愛着、半端無いのでしょう💯それは、人間性の問題ですよね?と、自分はそう判断致します✨らんさんは、少し不器用で優し過ぎる位の人間だよ!分かるでしょ?それが彼の魅力 であり、生きざまなのです☝️

  • @gotch2706
    @gotch2706 Před 12 dny

    同じ車のマニュアル 27万キロ 冬限定で車中泊してます。 たしかにヘッドガスケットの問題はあるけどアクティは丈夫ですよね。自分も何故か愛着湧いて、早8年ほどノッてます。 マニュアルだからなのか燃費も良く、先日o2センサー替えたら27万キロでリッター17キロ走りました。これには驚きました(笑)

  • @ygyg8994
    @ygyg8994 Před 12 dny

    車検の時は外して下さい。 邪魔だから

  • @nanasana2184
    @nanasana2184 Před 12 dny

    結局 トヨトミってやつがいいって事なんですね?

  • @whimsicalcomet
    @whimsicalcomet Před 13 dny

    建設資材のレンタル会社?

  • @matsueda
    @matsueda Před 13 dny

    この人のせいで、 使いたくない気持ちになりました。

  • @user-rq9qj3dr9x
    @user-rq9qj3dr9x Před 13 dny

    恵那山トンネルは長いから大変でしたね

  • @murt2286
    @murt2286 Před 14 dny

    ソーラーパネルは温度が上がると効率が下がるはずなので断熱するなら車体側だと思います。

  • @murt2286
    @murt2286 Před 14 dny

    28度でも風があれば涼しいですよね。家の中でエアコンと扇風機(リチウムイオン電池式)で過ごしてます。 天井の上にソーラーがあるんですね断熱が難しいですね。無ければ濡れたバスタオルでものせればと思いました。気温より冷たくなるので負荷が減ります。 フロントとリアのガラスに濡れたバスタオルでも貼り付ければ風で冷えそうです。 百均で売ってるアルミ箔が張り付いた断熱材でも結構断熱できますよ。

  • @user-jl9tz7ri6d
    @user-jl9tz7ri6d Před 14 dny

    はじまして! 私のアクティもヘッドガスケット抜けして修理しましたが、タイミングベルト、ウオーターポンプ、サーモスタットも変えて85000で治りました。

  • @special888
    @special888 Před 14 dny

    活舌が悪く聞き取り難いです。ハッキリ喋ってください。

  • @user-rv3lz9wx2l
    @user-rv3lz9wx2l Před 14 dny

    ライダーは大きなドライブインを食事処にしている。各地のラーメン屋さん ホルモンの店はバイクで一杯ですね。その他、コンビニ 道の駅 等ですね。

  • @dosukuro1063
    @dosukuro1063 Před 14 dny

    大変参考になる動画ありがとうございます。 雨の日対策は大丈夫でしょうか?

  • @user-yj8go5rj9c
    @user-yj8go5rj9c Před 14 dny

    車中泊したくて車検を機に車をかいかえました。ステンレス製の電気湯沸しポットはあるので、電気鍋1つは買いたいと思います。 色々たのしんでますね。 ただ、鍋に関しては普段はフッ素コーティングはつかってません。 車中泊用になると、掃除しやすいようにコーティングになるのですが、そこがネックです。安いのは剥げやすく高温で害になるものがでたりフッ素樹脂塗装につかう有害物質は、今は家庭用のは使ってないのが殆どですが、中国製等の極端に安いのは材料不明なので使わないほうがよいかなと思ってます。月に数回使用でも鍋は塗装のちゃんとしたのがよいと思います。長い目でみれば、五千円でも5年はつかえるとおもうので。 健康は小さな事の積み重ねだと最近おもったものですから。😮

  • @user-zw7lt3uw2k
    @user-zw7lt3uw2k Před 15 dny

    発想は良いかも、ポールほもろそう、走行はテントが壊れそう無理だねコストも普通のテントのが良さそう。

  • @SKYRINE
    @SKYRINE Před 15 dny

    山椒かけすぎで、つい、ツッコミいれました

  • @teruhiko0201
    @teruhiko0201 Před 15 dny

    解かりやすい動画ありがとうございます。 私は、「Jackery Exploer 1000 Plus」を持っているのですが、AC充電時にコンセントに挿してからいきなり充電されのです。 そして、それから一切「POWER」ボタンを押しても途中で止まらず充電し続けるのですが、これって仕様なんでしょうか。 ご教示くだされば幸いです。

  • @user-xq3uf5wk7e
    @user-xq3uf5wk7e Před 15 dny

    はじめのこのクルマ収納がないって言うけど、収納しかないような気がしちゃう

  • @user-yq1ks6zy7e
    @user-yq1ks6zy7e Před 15 dny

    ダメ元でヘッドガスケット抜けの添加剤入れてみては?

  • @user-po5du3pu2c
    @user-po5du3pu2c Před 15 dny

    トンネルの中でなるの怖い!!!! トンネルの中でめっちゃ揺れた時ってどうすればいいんだろう???停車?それとも走り続ける?🤔調べてみよ〜

  • @user-rv4fc8cp2n
    @user-rv4fc8cp2n Před 16 dny

    本当にひどい揺れでした。地球が怒っているのかと周りの多数の人が言ったくらい。新築でも壁紙にひどいズレができました。

  • @user-gu1yz6yj9f
    @user-gu1yz6yj9f Před 16 dny

    早口で何言ってんだって感じ。

  • @a2927
    @a2927 Před 16 dny

    ご退院おめでとうございます。

  • @user-tc2bs8zn1f
    @user-tc2bs8zn1f Před 16 dny

    もう少し ゆっくり喋ってください。  滑舌が悪く ちょいちょい何を言ってるのか分かりません

  • @inaina6711
    @inaina6711 Před 18 dny

    アクティ、バモスは、ヘッドガスケット抜けは、持病ですね新品のヘッドガスケットを取り寄せてみてみると、変更されていて、対策品になっています。ということでガスケット変えれば抜けることは無くなります。私は自力で1日で直しました

  • @admicleg
    @admicleg Před 18 dny

    私の夢はエンジン停止でクーラー(運転席に既存の物)、冷凍庫(冷蔵庫ではない)、電子レンジに電源供給できるシステムを積んであとはベッドと収納のみ。これをいかにコンパクトにできるかを追求したいですかね。難しいんだろうけどハイブリッド車のバッテリーがそう言うシステムに流用できてたりしたら凄いと思うんですけどね。

  • @user-od2tl8oh3q
    @user-od2tl8oh3q Před 19 dny

    N-VANは良い車なんですがポップアップ式のリアガラスが最悪なんですよね それだけで選択肢から外れます