ぷらたちゃんねる
ぷらたちゃんねる
  • 291
  • 938 894
【広電】平日朝ラッシュの千田車庫・広電本社前【出庫】
2023年9月初旬、広島電鉄の広電本社前で撮影した、朝ラッシュ時間帯に活躍していた車両たちです。
ここ千田車庫・広電本社前では、朝のラッシュに向けて出庫する車両などさまざまな車両が行き交う姿が見られました。
⭐︎朝ラッシュ時のみ活躍した元福岡市内線3003号の様子はこちら!
【広電】3000形3003号直通色 朝ラッシュの活躍【平日限定!】
czcams.com/video/nSS_qMWczP4/video.html
<X(旧Twitter)>
こちらでは撮影した写真や鉄道の話題などについて、気ままにつぶやいています。
よろしければ、のぞいてみてください。ぜひ趣味の交流を深めましょう!
x.com/purata2217
#広島電鉄
zhlédnutí: 353

Video

【JR東海】キハ85系アイドリング音@ファンイベント【音声のみ】
zhlédnutí 220Před 8 měsíci
2023年11月「キハ85系ファンイベント 床下見学プラン」にて、キハ85系のエンジン真横で収録したカミンズ製C-DMF14HZのアイドリング音です。 愛されつつも引退した、キハ85系の息づかいをお聴きください。 ディーゼル車独特の音から、においや風景を思い浮かべたり、キハ85系との思い出などを振り返ってみるのも良いかもしれません。 ファンイベント当日に撮影した写真もスライドショー形式で流れますので、あわせてご覧いただければ幸いです。 #キハ85系
【JR貨物】DE10 1701号機 日車送り込み【単機】
zhlédnutí 72Před 9 měsíci
2010年から2013年までJR貨物愛知機関区に在籍していた、DE10 1701号機の走行映像です。 日本車両で製造された新車の甲種輸送のため、JR貨物西浜松駅から豊川市の日本車両まで送り込まれるシーンをとらえたものです。 ①二川駅を通過(0:03) 西浜松駅を出発したDE10は豊橋駅まで東海道本線を走行、途中の二川駅を"爆走"しています。 ②豊橋駅入換(0:23) 東海道本線から飯田線へ転線するため、東京方の引き上げ線から4番線へ進入、発車する様子です。発車時には汽笛が鳴ります。 またこのDE10 1701号機は、1990年~2005年頃はジョイフルトレイン「シルフィード」に合わせた塗色で活躍、その後国鉄色へ、2004年にJR東日本からJR貨物へ転籍しました。 東新潟から愛知機関区へは2010年に転属、2013年に廃車となりました。 日本車両の甲種輸送関係については、近年けん引機が...
【広電】1900形朝ラッシュ時の活躍【元京都市電】
zhlédnutí 147Před 10 měsíci
広島電鉄、平日朝のラッシュ時に広電本社前で撮影した、元京都市電の1900形が朝ラッシュ時間帯に次々と出庫する姿、活躍する姿です。 ここ広電本社前、千田車庫の前では、平日朝のラッシュ時に備えて、次々と車両が出庫していくシーンが見られますが、中でもかつて京都の街を走っ1900形も同様に活躍し、今までも広電の戦力として第一線で活躍している姿を見ることができました。 ①1903号「舞妓」(0:00) グリーンムーバーLEXの発車を待って、1903号が出庫、本線上で折り返して7号線広電本社前発広島港(宇品)行きに入り、皆実町六丁目方面へ向かいました。 ②1907号「銀閣」(1:14) 1907号は出庫後、このまま次の日赤病院前発の1号線広島駅行きになりした。 ③1901号「東山」(1:39) グリーンムーバーLEXの出庫を挟んで、1901号が出庫。こちらは前照灯がフル点灯でした。 こちらも本線...
【広電】カープ電車・広響電車 千田車庫出庫&サンフレ電車【朝ラッシュ】
zhlédnutí 283Před 10 měsíci
広島電鉄、広島カープ、広島交響楽団の 千田車庫出庫&ラッシュ時前から活躍するサンフレ電車の朝の活躍のようすです。 この前日は、広島電鉄の行ったクラウドファンディング「広島電鉄の新たなる挑戦!広響サンフレカープ電車をフルラッピングに!」の返礼品企画「3車両撮影会」が開催され、3車両が並んだ姿が見られました。 翌日は、朝のラッシュ時から全3種類とも動く、奇跡のような展開がみられました。 この日は・・・ ①カープ電車(00:13) 誘導員の方のもと、道路を横断し、千田車庫を出庫していきます。 真っ赤な車体がかなり特徴的です。 ②広島交響楽団電車(0:25) カープ電車と同様、車が行き交う道路をを横断し出庫していきます。 この電車は皆実町六丁目方面へ向かうため、出庫後すぐにエンド交換、広島港方面へ進行していきました。 ③サンフレ電車(1:10) この日は早朝から活躍、1号線広島駅行きとして広...
【広電】広電本社前 平日朝ラッシュ3本連続!【ノーカット!】
zhlédnutí 280Před 10 měsíci
広島電鉄、平日朝のラッシュ時に広電本社前で撮影した朝ラッシュ時間帯に活躍していた車両たちです。 ここ広電本社前、千田車庫入庫の分岐点部分では、信号サイクルごとに1本の車両が進入する数珠繋ぎの状態になっておりました。 ①800形807号(0:00) 動画の冒頭、807号(回送)が千田車庫が出庫、折り返して宇品方面へ向かっていきました。 ②3100形3103号(0:30) 続いて3103号の0広電前が入線、トロリーコンタクターによるポイントの切り替え待ちでしばらくの間、停車していました。 この3103号は、宮島線から広電前の直通列車で、吊り掛けモーター音を響かせならが、朝のラッシュ時のみ走行しています。 3本ありますが、すべて動くとは限らず…この日は7本ある宮島線直通広電前行きにのうち、3本に充当され、とてもラッキーでした。 ③5100形5108号「サンフレ電車」(1:30) 3103号...
【広電】3000形3003号直通色 朝ラッシュの活躍【平日限定!】
zhlédnutí 443Před 10 měsíci
広島電鉄3000形3003号の朝ラッシュ時の千田車庫出庫と入庫前の様子です。 3000形は西鉄福岡市内線出身で、3003号は広電でも数多く活躍した3000形最後の生き残りといえる存在です。 以前は片面が青色ベース、もう片面が緑色が特徴のCHINTAI広告車でしたが、2022年秋の検査でオリエントピーチの宮島線直通色に戻されました。 連接車としての輸送力を生かし、平日の早朝のラッシュ時に千田車庫を出庫、日赤病院前→3号西広島(己斐)→日赤病院前と1往復した後、入庫する運用を中心に活躍しています(2023年9月時点) あくまでこの3003号の入る確率の高い運用で、他の連接車による運行の日もあるとのことです。 広電前の入庫へポイントを切り替えるトロリーコンタクターの手前に停車中、同じく朝のラッシュ時を中心に活躍する3100形3103号と離合するシーンも見られます。 どちらも吊り掛けの音を唸...
【広電】5108号サンフレ電車 千田車庫入換
zhlédnutí 254Před 11 měsíci
2023年9月に撮影した広島電鉄5100形5108号「サンフレ電車」の千田車庫での入換のようすです。 この日は、広島電鉄の行ったクラウドファンディング「広島電鉄の新たなる挑戦!広響サンフレカープ電車をフルラッピングに!」の返礼品企画「3車両撮影会」が開催され、3車両が並んだ姿が見られました。 こちらは撮影会終了後、翌朝の運用入りに備えて車両を所定位置へ戻すための入換シーンです。 その際、先に入換を行った「カープ電車」が小休止しており、さらに「広響電車」と並んだ様子、同時に入換(押し込む)場面が見られるなど、撮影会さながら、3編成が集う様子か見られました。 映像では上手く映っていませんが、行き先LEDは「Greenmover MAX」の表示となっていました。 映像は広電本社敷地内の「電車見望台~Tram View Deck」から撮影しています。 #広島電鉄 ⭐︎クラウドファンディングの...
【広電】3100形3102号前面方向幕回転
zhlédnutí 271Před 11 měsíci
広島電鉄3100形3102号、3号線広電前発西広島(己斐)行きが終点の西広島に到着後、方向幕を回している様子です。 普段の運行では見られない、2号線広島駅行きの表示などを見ることができます。 その後、この3102号は商工センター入口まで回送され、荒手車庫へ入庫しました。 #広島電鉄 #方向幕 <X(旧Twitter)> こちらでは撮影した写真や鉄道の話題などについて、気ままにつぶやいています。 よろしければ、のぞいてみてください。 ぜひ同じ趣味人として交流を深めましょう! x.com/purata2217
【JR四】8000系「しおかぜ 」の車窓から
zhlédnutí 39Před 11 měsíci
JR四国8000系「しおかぜ 」から撮影した、瀬戸大橋、瀬戸内海の車窓です。 岡山駅を発車し、瀬戸大橋を渡ります。 <X(旧Twitter)> こちらでは撮影した写真や鉄道の話題などについて、気ままにつぶやいています。 よろしければ、のぞいてみてください。 ぜひ同じ趣味人として交流を深めましょう! x.com/purata2217 #jr四国
【JR四】8600系 しおかぜいしづち 予讃線川之江駅発車
zhlédnutí 193Před 11 měsíci
2023年7月に撮影した、JR四国8600系しおかぜ・いしづち号が予讃線川之江駅を発車する様子です。 夜の静寂に包まれた、「紙のまち」川之江駅を出発します。 発車時には静かな駅に独特のモーター音が響き渡ります。 #jr四国
【小田急×名鉄】ロマンスカーミュージアム パノラマカーミュージックホーン
zhlédnutí 1,2KPřed 11 měsíci
2023年7月に撮影した、小田急電鉄ロマンスカーミュージアムでの「名鉄パノラマカー」ミュージックホーンです。 2023年3月よりロマンスカーと共通点を持った特急車両を運行する3社と実施している“コラボ展示"「ロマンスカーらしいデザインって何だろう?」。 その連動企画として、7月22日(土)~30日(日)は「名古屋鉄道Week」と題して、関連したイベントが開催され、ロマンスカーミュージアムと名鉄のコラボ商品や名鉄グッズの販売、名鉄沿線の魅力発信などが行われました。 そして実際に名鉄パノラマカーに搭載されていたミュージックホーンを、小田急ロマンスカーの前で鳴らせるという、夢のようなコラボ企画が実現しました。 ミュージックホーンは自身で鳴らすことができ、この動画ではフルコーラス 電気笛を2回収録しました。 当日、ロマンスカーミュージアムで撮影した写真を交えてお聴きいただけましたら幸いです。...
【広電】650形653号千田車庫出庫
zhlédnutí 318Před rokem
#広島電鉄 #広電 2023年8月6日、RCC中国放送×広島電鉄「被爆電車特別運行プロジェクト」で運行された、被爆電車650形653号が千田車庫を出庫、広電本社前を発車する様子です。 78年前のこの日、この653号は江波付近で被爆、車両は大破するなど甚大な被害を受けながらも、4か月後には復旧し、その後も活躍を続けました。 2006年に一度引退したものの、2015年にこのプロジェクトで復帰を果たし、毎年夏に特別運行されています。 2023年8月6日には「被爆電車特別運行プロジェクト」で、県内の小学生が同車へ乗車、広島駅を出発し、皆実線経由で広電本社前へ向かい千田車庫を見学、原爆ドーム前まで運行されるルートでした。 この映像は見学を終えて千田車庫を出庫、広電本社前にて小学生の方々が乗車され、発車する様子です。 RCC中国放送×広島電鉄「被爆電車特別運行プロジェクト」はこちらです。 rcc...
【JR四】瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 岡山駅発車
zhlédnutí 106Před rokem
2023年7月に撮影した、キロ185 キクハ32のコンビによるJR四国「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」の岡山駅発車のようすです。 このアンパンマントロッコ3号は、15時21分に岡山駅5番のりばを発車、瀬戸大橋を渡り、高松へ向かいます。 車内外ともに、アンパンマンの装飾が施されており、家族連れで賑わっていました。 #アンパンマン列車 #jr四国 【公式】瀬戸大橋アンパンマントロッコ号の紹介はこちら! www.jr-eki.com/aptrain/naani/torokko_seto/train.html
【広電】650形653号 方向幕回転
zhlédnutí 1,5KPřed rokem
【広電】650形653号 方向幕回転
【JR西】500系新幹線 こだま岡山発車
zhlédnutí 180Před rokem
【JR西】500系新幹線 こだま岡山発車
【近鉄】19200系あをによし 大阪難波駅入線
zhlédnutí 63Před rokem
【近鉄】19200系あをによし 大阪難波駅入線
【JR貨物】EF65×EF210 貨物列車同士の離合 @名鉄栄生駅
zhlédnutí 71Před rokem
【JR貨物】EF65×EF210 貨物列車同士の離合 @名鉄栄生駅
【名鉄】東岡崎駅6500系リニューアル車 逆線入線
zhlédnutí 1,4KPřed rokem
【名鉄】東岡崎駅6500系リニューアル車 逆線入線
【都電】9001号×7701号 三ノ輪橋行き違い
zhlédnutí 71Před rokem
【都電】9001号×7701号 三ノ輪橋行き違い
【名鉄】2200系急行常滑行き 名鉄名古屋発車
zhlédnutí 485Před rokem
【名鉄】2200系急行常滑行き 名鉄名古屋発車
【名鉄】上下同時!!名鉄名古屋駅通過の回送列車
zhlédnutí 108Před rokem
【名鉄】上下同時!!名鉄名古屋駅通過の回送列車
【豊鉄】2023年「市電の日」赤岩口車庫 臨時便出庫
zhlédnutí 288Před rokem
【豊鉄】2023年「市電の日」赤岩口車庫 臨時便出庫
【都電】荒川線 荒川車庫 入出庫の様子
zhlédnutí 762Před rokem
【都電】荒川線 荒川車庫 入出庫の様子
【長電】善光寺下駅 地下ホームに入線する車両【轟音!爆音!】
zhlédnutí 72Před rokem
【長電】善光寺下駅 地下ホームに入線する車両【轟音!爆音!】
【JR九州】杵築駅到着メロディ 南こうせつ「おかえりの唄」(1番のりば発着)
zhlédnutí 108Před rokem
【JR九州】杵築駅到着メロディ 南こうせつ「おかえりの唄」(1番のりば発着)
【都電】9000形9001号 貸切車【貸切2枚掲出!】
zhlédnutí 178Před rokem
【都電】9000形9001号 貸切車【貸切2枚掲出!】
【名鉄】新幹線のような!?名鉄の駅!
zhlédnutí 55Před rokem
【名鉄】新幹線のような!?名鉄の駅!
【豊鉄】モ3200形 3両の活躍
zhlédnutí 111Před rokem
【豊鉄】モ3200形 3両の活躍
【JR九州】大分駅発着 キハ125&キハ200+キハ220
zhlédnutí 175Před rokem
【JR九州】大分駅発着 キハ125&キハ200 キハ220

Komentáře

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu Před 26 dny

    勝手に音源使用したんで動画は消しときますごめんなさい

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 21 dnem

      承知いたしました。 お申し出ありがとうございました。

  • @user-ob7dc5ul7m
    @user-ob7dc5ul7m Před 29 dny

    私も吊り掛け電車が好きでした。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 21 dnem

      コメントありがとうございます。 吊りかけの音が聴けるのも数少なくなり、しっかりと堪能したいところですね!

  • @user-xb6ly2dg7p
    @user-xb6ly2dg7p Před měsícem

    常滑発新可児行急行

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 21 dnem

      コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、この列車は常滑発の新可児行きですが、この時間になると御嵩行きも走っていた時代でした。

  • @user-us6bp6fx7w
    @user-us6bp6fx7w Před 2 měsíci

    名優の共演を見ているようだ

  • @user-tc4jw3hs5d
    @user-tc4jw3hs5d Před 3 měsíci

    またきれいな姿で戻って来てがんばって

  • @user-tc4jw3hs5d
    @user-tc4jw3hs5d Před 3 měsíci

    意外とこの姿も可愛い面白い最高

  • @user-tc4jw3hs5d
    @user-tc4jw3hs5d Před 3 měsíci

    アント可愛い

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou Před 6 měsíci

    単線でも続行で運転していたんですね。これは初めて知りました。 先日、美濃町線の廃線跡を歩きました。路面の美濃町線は一番好きな路線でした。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます。 美濃町線の廃線跡歩き、とてもうらやましいです。 ぜひ痕跡を探しつつ、巡ってみたいと思います。

  • @user-vj3bu1er4s
    @user-vj3bu1er4s Před 7 měsíci

    この動画の編成は平成の始め頃、1200形が登場する前は、定期の特急列車で見られました。1000形が指定席(特別車μ)で、7000形が料金不要の一般車でした。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 7 měsíci

      コメント、ご解説ありがとうございます。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 8 měsíci

    懐かしの響き。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます! 定期運行を退き、廃車・解体が進む今、すでに懐かしいエンジンの響きという感じがしますね。

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Před 8 měsíci

    新旧パノラマ併結、いいですね。by酒向正也

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます。 回送でしたが、貴重な新旧の共演が見られる列車でした。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 8 měsíci

    名鉄岐阜駅がまだ新岐阜駅を名乗っていた時代。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます。 こちらは新岐阜から名鉄岐阜に改称された当日に撮影したものです。 美濃町線側では、2005年1月29日〜3月31日までの約2か月のみ名鉄岐阜駅となっていました。

  • @ideken227
    @ideken227 Před 9 měsíci

    なつかしの新岐阜7番ホーム!!

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 7番線が留置となった今となっては懐かしい風景ですね!

  • @user-yj9fh2bo6x
    @user-yj9fh2bo6x Před 9 měsíci

    パノラマカーが凄く懐かしい!涙が出るくらい思い出がある

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 今となってはとても懐かしいですね! 長く活躍し愛された車両とあって、思い出やエピソードなど皆さまお持ちのことと思います!

  • @rom8880
    @rom8880 Před 9 měsíci

    懐かしいな。一度だけ乗った😊 2両連結だとワンマンと言いながら2両目にも乗務員が乗ってました。 最終日は運用に入ってなく車庫で寝てました。😢

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 2両運行の頃も乗られたのですね! 最終日は、(記憶違いだったら申し訳ないですが)徹明町→下芥見の朝運用に入って、その後は市ノ坪で寝ていたと記憶しています。

    • @rom8880
      @rom8880 Před 9 měsíci

      @@user-uw3ee1qd5w さん  朝の運用に入っていたのですか。 朝に東京での仕事終えてから新幹線で行ったので午後から乗車。 600は車庫で昼寝してました。どの列車も満員でしたね。😰

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      先ほど当時の写真を確認したところ、やはり600形は下芥見行きに入っておりました。 昼過ぎには510形と並列で市ノ坪(岐阜工場)に止まっていたようです。 どの列車も遅延が生じるほどの大混雑でしたね。 当時のことを思い起こさせるコメント、ありがとうございます。

  • @user-ez7qk8dk6e
    @user-ez7qk8dk6e Před 9 měsíci

    電制音がいいですね

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように、パノラマカーの電制音はとてもいいですね。 普通運用では味わえなかった、パノラマカーの魅力だと感じています。

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z Před 9 měsíci

    元北区味鋺の住民です、 庄内川から響く電車の吊り掛けモーターの音の大きさで雨が近いなと天候の予測が 出来たものでした。(音が雨雲に反射するため) 1:53 味鋺駅建て替えの前には旧勝川線(1937年廃止)のプラットホーム跡が 残っていました。 3:27 右手の盛り土は旧瀬古駅跡(1943年?廃止)と思われます。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 また貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございます! 吊りかけの音で天候が予想できるという、とても素敵な鉄道エピソードですね。

  • @sho.n8196
    @sho.n8196 Před 9 měsíci

    なんか…細長くね?

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように、とても細長く見えるため名鉄ファンの中では「馬面(うまずら)」という愛称がついていました。

  • @user-th7mk5bb8m
    @user-th7mk5bb8m Před 9 měsíci

    国府の到着は12:10?

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように、豊川稲荷11時57分発、国府着が12時10分でした。

  • @yoshiichi242
    @yoshiichi242 Před 9 měsíci

    下芥見~徹明町、競輪場前~市ノ坪はこの信号🚥でした!

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 道路を走る区間は通常の道路信号機ですね。

  • @user-mg5nj6yc7h
    @user-mg5nj6yc7h Před 9 měsíci

    4:34 知立駅地上時代だね?

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように地上時代の知立駅です。 まだ仮線の影も見えない頃です。

  • @user-om9vk3zp6j
    @user-om9vk3zp6j Před 10 měsíci

    京急かと思った。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! 配色をみるとたしかに京急のようですね!

  • @user-nume2assie
    @user-nume2assie Před 10 měsíci

    バグったね。一時的なものだったらいいけど、瀬戸線のアレ みたいにならなければ😂

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! この団体列車のときは終始この音でしたが、後に白帯復活した際には、とても綺麗な音を奏でていました♪

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q Před 10 měsíci

    この起動音がね!エエなぁ😊

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! パノラマカーのモーター音は堪りませんね! 私も懐かしくて仕方がないです♪

  • @user-oo9fj2yt5x
    @user-oo9fj2yt5x Před 10 měsíci

    徹明町で見たことがあります。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます。 複電圧車ながら600V線区完結の運用もありましたね。 末期には徹明町から下芥見行きなどによく入っていた印象があります。

  • @user-lc3rp3uz5k
    @user-lc3rp3uz5k Před 10 měsíci

    全電動車だからモータ音がたまらない。しかし展望席にまでこんなに聞こえてくるとは…

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます。 展望席にまで響き渡るパノラマカーと同様のモーター音が、パノラマスーパーとはまたひと味違っていました。

  • @user-bd7ds8ze2c
    @user-bd7ds8ze2c Před 10 měsíci

    つくばエクスプレスの新車甲種輸送は人気の釜が充当され、必ずHMが付けられるからいつも賑わうんですよね。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、カン付きのうえに、1059はじめ、いわゆるネタ釜が入っていましたね! この次は原色青プレの1062だったか…大雨で断念してしまいましたが…。 1059じゃなくてもこの塗装、復活しないかなと思ったりも…(笑)。

  • @user-fe2xt5il2r
    @user-fe2xt5il2r Před 10 měsíci

    西鉄福岡・北九州両市内線は 何故か路面電車🚈なのにパンタグラフだったな

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます。 たしかにやぐらの上に載った大きなパンタグラフが印象的ですね。

  • @CanonCampus
    @CanonCampus Před 10 měsíci

    懐かしい電車(by福岡)路面電車が主流だった時代は 車もそんなに多くなく、運転マナーも良かった記憶です

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます! 福岡市内線時代をご存知なのですね。 懐かしんでいただけたようで、うれしい限りです!

  • @user-un2vf3os9i
    @user-un2vf3os9i Před 11 měsíci

    上飯田駅は地下になり、平安通駅から味鋺駅まで地下になり地上の風景がみえなくなり寂しいですね。地下鉄の電車の窓を見ても殺風景なので気分転換になりませんね。 短時間ですぐ次の駅だから耐えられるけど、将来完成予定のリニア新幹線は地下トンネル区間がながいので、とても殺風景で寂しいと思います。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます。 地下区間となり景色が見えないのは、少し寂しい気がしますね。 撮影後、上飯田から平安通駅まで徒歩で移動してみましたが、人通りが多く、店舗などもあって、そこには賑わいがありました。 綺麗に、便利になった反面、そういった人々の風景が消えてしまうことにもひとつ寂しさを覚えます。

  • @user-qb6mw5pz6z
    @user-qb6mw5pz6z Před 11 měsíci

    56年前、就職のため西浦駅から東京へ出発しました。中学校の同級生達が見送りに来てくれ、電車の中で涙が溢れたのを思い出します!懐かしいですね~🥹

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 11 měsíci

      素敵なエピソードを聞かせてくださり、ありがとうございます! 就職という人生における大きな出来事、そして東京への旅立ちが、ここ西浦駅から始まったのですね。 現在、駅は大きく変わってしまいましたが、こちらの動画を見てくださり、懐かしいと感じていただけたとのこと、とてもうれしく思います。ありがとうございます。

  • @novnaka
    @novnaka Před 11 měsíci

    かつて7045Fも、80年代末期~90年代の時期にモ7002のような鳴り方をしていた様ですね。 CZcams内に、7045Fがぶっ飛んだ電笛を鳴らしているのを記録された動画もあります。czcams.com/video/R2t-zAWzg30/video.htmlsi=h5pRdYz__YfzfvqO

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 11 měsíci

      コメント、動画のご紹介ありがとうございます。 動画、拝見しました。7045Fも当時はいわゆる"象パノ"だったのですね。 以前に(X)Twitterで、同時期の7046号側の動画を見せてもらったことがありますが、こちらも同様の音のようでした。

  • @임진영
    @임진영 Před 11 měsíci

    🤣👍

  • @user-sz5hj7jz4x
    @user-sz5hj7jz4x Před 11 měsíci

    行ってきまぁ~す。😊

  • @electricmatusita4
    @electricmatusita4 Před 11 měsíci

    冒頭に写っている名古屋市営3000形ももう全車引退してしまいましたね…。 にしても「これブレーキ難しいんだヨ」とか「良い音だなぁ」と言っている少年達中々詳しいですね😂

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます。 3300系のみならず、名市交3000形も引退し、ここに映っている当時の車両や風景とはずいぶん変わってきましたね。 なかなか詳しいですし、吊りかけの音を良い音と思えるところがなかなかですよね!

  • @Mugi-Line1500
    @Mugi-Line1500 Před rokem

    昔7715Fも似たような故障してた

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 他の7700でも起きていた故障なのですね。 頻発するとなると、そういった際の予備の機器が用意されていたりしたのか、気になってきます。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j Před rokem

    乗りたかった

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 吊り掛けの音が良かったのはもちろんですが、2+1列の転換クロスシートも魅力的でした。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před rokem

    デビュー当時のミュースカイは、3両編成でしたね。あの頃が懐かしいですね。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 デビューから早い時期に4両化されたので、3両だったことが遠い過去のことのように思えますね。

  • @user-lc3rp3uz5k
    @user-lc3rp3uz5k Před rokem

    モータ音たまらんな…

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 7000系、7700系のモーター音は独特で、柔らかな、とても良い音という感じがします。

  • @user-lc3rp3uz5k
    @user-lc3rp3uz5k Před rokem

    7011のチャイム、特別運行の快急吉良吉田行きでいきなり南安城辺りから鳴り出して感動した!

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 7011の吉良吉田行き、懐かしいですね♪ 引退間際になって、チャイムも多用されるようになった印象がありますね。

  • @kataagepoteto94
    @kataagepoteto94 Před rokem

    やっぱり堀田駅は新幹線みたいに真ん中が通過線なのが特徴

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 普通との接続が多い名鉄では、新幹線の通過駅のような構造は少ない存在ですね。

  • @user-qt6cz2yb6u
    @user-qt6cz2yb6u Před rokem

    ありがとう、パノラマDX

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 早い時期にパノラマDXは引退してしまいましたね。 今年になってNゲージで再販されたのは、とても喜ばしい限りでした。

  • @user-lc3rp3uz5k
    @user-lc3rp3uz5k Před rokem

    グレー一色の床下‼︎

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 まだまだ床下機器もグレーのまま、ピカピカの新車でした。

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l Před rokem

    へぇ~、補助の人いないんだ。😮

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 位置合わせなども容易だそうで、お一人で操縦されていました。

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Před rokem

    東海道線が新幹線開通前には長距離輸送と貨物列車で、地元輸送をする余裕がない時は、移動手段として使われていた蒲郡線。しかし東海道新幹線開通で、さらに民営化で、東海道線が地元輸送に力を入れ出したから、名古屋まで遠回りな蒲郡線は利用されなくなった。 リニアは全通までまた先だけど、全通したら東海道新幹線に余裕が出てくる。と言うことは、新幹線と東海道線の2本の腕で名鉄に殴りかかってくる。豊橋停車のひかり号が15分に一本設定されて、豊橋往復きっぷ新幹線版がそのまま発売されていたら、名鉄は本線が、かなりやられるだろうね。来年4月には運賃値上げの方向だし、リニア全通の頃にはさらに値上げしてるだろうし。 歴史は繰り返される。

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 リニアが開通したとき、現在の名鉄/JRのバランスが大きく変わることが予想されるわけですね。 今後、各社がどこへ向かっていくのか、注目ですね。

  • @user-kc9yu8fn4n
    @user-kc9yu8fn4n Před rokem

    すぐそばに4両編成分の引上線があり、そのまま入線出来ます。東岡崎発犬山行、岩倉行が交互に15分感覚で発車しています。以上

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 こちらは本線岐阜方から入線しましたが、引上線から入線する列車もありますね。 4番線からの入換や、伊奈からの列車が行き先変更し、継走するものが多いですが、さまざまなパターンがあります。

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n Před rokem

    普通犬山行き

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます! おっしゃるとおり東岡崎発の普通犬山行きです。

  • @user-rl5lr9bf8j
    @user-rl5lr9bf8j Před rokem

    有松通過~左京山付近までMH2コーラス演奏かなり良く鳴らしまくりですね。🎵🚃

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 2コーラス目に入ったときはさすがに驚きましたね。 通過時のMHはとても爽快なものがあります。

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu Před rokem

    この車両は元何系でしょう?

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 元名鉄の780形ですね。名鉄600V線区廃線時に豊鉄や福鉄などへ移った車両は、番号もそのままなので、とても馴染みやすいです。

    • @Sysonikkuyazyu
      @Sysonikkuyazyu Před rokem

      @@user-uw3ee1qd5w おっ正解 保存する代わりに、譲渡してやれとか名鉄すごすぎる

  • @user-rl5lr9bf8j
    @user-rl5lr9bf8j Před rokem

    2005年に引退した8800系パノラマDX新名古屋(現·名鉄名古屋)停車フルホーム内にかなり良く鳴らせますね。🎵🚃

    • @user-uw3ee1qd5w
      @user-uw3ee1qd5w Před rokem

      コメントありがとうございます。 フルピタという言葉がありますが、フルコーラスを鳴らしつつ、ぴったり停車できるのは、鳴らし方的にはとてもカッコいいですね!