マネーキン先生【東工大卒】
マネーキン先生【東工大卒】
  • 348
  • 31 403 348
【受験勉強】わからない問題に時間をかけすぎて何も進まなかった1日
受験勉強をしていると、わからない問題に直面して、勉強時間の大半を失うなんて経験もあるでしょう。今回はそんな内容をテーマにしました。
🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆
✅英語数学の王道勉強ルート
✅長時間勉強を可能にする裏技
✅勉強効率を上げるテクニック
⭐️受験に関する個別相談
⭐️勉強習慣をつける14日間の体験
▼公式LINE登録は以下から
lin.ee/Je43vJ0
▼合格可能性を診断できます
moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/
▼逆転合格の極意ブログ
moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/
▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから
tokonanawari@gmail.com
▼マネーキン先生の受験時代
czcams.com/video/k30vDEz-gHE/video.html
▼受験で絶望を経験した話
czcams.com/video/5wNxSfsCPRQ/video.html
#LINE登録で豪華3特典をGET
-------------使用BGM・SEサイト-------------
■sad alone (feat. 夢人) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
■DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mobile/
■ NCS : Music Without Limitations
ncs.io
Alan Walker - Fade [NCS Release]
czcams.com/video/bM7SZ5SBzyY/video.html
Alan Walker - Spectre [NCS Release]
czcams.com/video/AOeY-nDp7hI/video.html
Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
czcams.com/video/jK2aIUmmdP4/video.html
Tobu & Itro - Sunburst
czcams.com/video/4lXBHD5C8do/video.html
■効果音ラボ
soundeffect-lab.info
zhlédnutí: 7 261

Video

【限界】心身ともに疲れて受験勉強をやめる決意をした日の受験生
zhlédnutí 14KPřed dnem
受験勉強をしていると、成績が伸びないだけでなく、友達や親、先生との関係性で心が疲れる時もあると思います。そんな時、自分を追い詰める必要はありません。 🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆 ✅英語数学の王道勉強ルート ✅長時間勉強を可能にする裏技 ✅勉強効率を上げるテクニック ⭐️受験に関する個別相談 ⭐️勉強習慣をつける14日間の体験 ▼公式LINE登録は以下から lin.ee/Je43vJ0 ▼合格可能性を診断できます moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/ ▼逆転合格の極意ブログ moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/ ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから tokonanawari@gmail.com ▼マネーキン先生の受験時代 czcams.com/video/k30vDEz-g...
【2024年最新】現役合格をする受験生が6月にやるべき勉強法を学年別に紹介
zhlédnutí 21KPřed 21 dnem
受験生(高3・浪人生)と高1・高2向けに6月の勉強法を紹介しました。詳しい勉強内容や参考書ルートについては公式LINE特典やブログをご覧ください。 🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆 ✅英語数学の王道勉強ルート ✅長時間勉強を可能にする裏技 ✅勉強効率を上げるテクニック ⭐️受験に関する個別相談 ⭐️勉強習慣をつける14日間の体験 ▼公式LINE登録は以下から lin.ee/Je43vJ0 ▼合格可能性を診断できます moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/ ▼逆転合格の極意ブログ moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/ ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから tokonanawari@gmail.com ▼マネーキン先生の受験時代 czcams.com/video/k30vDEz-gH...
6月終わりまでに英語と数学の苦手克服をした受験生の結末
zhlédnutí 21KPřed měsícem
受験生の皆さん、もう6月がやってきました。英語と数学にまだ苦手意識のある受験生は、この6月に克服してみましょう。 🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆 ✅英語数学の王道勉強ルート ✅長時間勉強を可能にする裏技 ✅勉強効率を上げるテクニック ⭐️受験に関する個別相談 ⭐️勉強習慣をつける14日間の体験 ▼公式LINE登録は以下から lin.ee/Je43vJ0 ▼合格可能性を診断できます moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/ ▼逆転合格の極意ブログ moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/ ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから tokonanawari@gmail.com ▼マネーキン先生の受験時代 czcams.com/video/k30vDEz-gHE/video.html ▼受験で...
【受験あるある】友だちの言動にイラッとした瞬間トップ9
zhlédnutí 9KPřed měsícem
受験勉強をしていると、友達や先生、家族の言動に腹が立つことがありますよね。 今回は、勉強に関する友達の言動にイラッとした瞬間を集めました。 🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆 ✅英語数学の王道勉強ルート ✅長時間勉強を可能にする裏技 ✅勉強効率を上げるテクニック ⭐️受験に関する個別相談 ⭐️勉強習慣をつける14日間の体験 ▼公式LINE登録は以下から lin.ee/Je43vJ0 ▼合格可能性を診断できます moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/ ▼逆転合格の極意ブログ moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/ ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから tokonanawari@gmail.com ▼マネーキン先生の受験時代 czcams.com/video/k30vDEz-gHE/vi...
イヤでも勉強したくなる方法を毎日続けた受験生
zhlédnutí 29KPřed měsícem
勉強時間が足りない、集中が続かない、勉強を始めるまでがしんどい。 そんな受験生と高校1年・2年生向けに試してほしい内容を紹介しました。 🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆 ✅英語数学の王道勉強ルート ✅長時間勉強を可能にする裏技 ✅勉強効率を上げるテクニック ⭐️受験に関する個別相談 ⭐️勉強習慣をつける14日間の体験 ▼公式LINE登録は以下から lin.ee/Je43vJ0 ▼合格可能性を診断できます moneykinmarketing.com/possibility-of-passing/ ▼逆転合格の極意ブログ moneykinskywalker.com/entry/juken.ms/618/ ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから tokonanawari@gmail.com ▼マネーキン先生の受験時代 czcams.com/video/k30vDEz-gHE/vide...
【2024年版】偏差値55未満の受験生が5月にやるべき勉強法
zhlédnutí 36KPřed měsícem
【2024年版】偏差値55未満の受験生が5月にやるべき勉強法
誰もが受かると思っていたやつが東大に落ちた話
zhlédnutí 28KPřed 2 měsíci
誰もが受かると思っていたやつが東大に落ちた話
【偏差値別】偏差値39から70までのノートの取り方の違い【学校編】
zhlédnutí 8KPřed 2 měsíci
【偏差値別】偏差値39から70までのノートの取り方の違い【学校編】
勉強してるのに成績が伸びなくてつらい時に見る動画
zhlédnutí 7KPřed 2 měsíci
勉強してるのに成績が伸びなくてつらい時に見る動画
【勉強モチベ】合格する受験生は息抜きの後〇〇と感じる
zhlédnutí 13KPřed 2 měsíci
【勉強モチベ】合格する受験生は息抜きの後〇〇と感じる
【現役合格に向けて】今から受験を始める人が4月にやる勉強法
zhlédnutí 30KPřed 2 měsíci
【現役合格に向けて】今から受験を始める人が4月にやる勉強法
【春休みの勉強】集中できない時に効果がある対処法8選
zhlédnutí 18KPřed 3 měsíci
【春休みの勉強】集中できない時に効果がある対処法8選
【学年別】新学年で後悔しない春休みの勉強法と過ごし方
zhlédnutí 25KPřed 3 měsíci
【学年別】新学年で後悔しない春休みの勉強法と過ごし方
【新受験生】春休みが始まるまでに立てておいてほしい勉強計画
zhlédnutí 25KPřed 3 měsíci
【新受験生】春休みが始まるまでに立てておいてほしい勉強計画
【受験生の平日】学校のある朝と夕食後のオススメ勉強
zhlédnutí 27KPřed 3 měsíci
【受験生の平日】学校のある朝と夕食後のオススメ勉強
【新高3受験生へ】正直、あなたはまだ受験を甘くみています
zhlédnutí 44KPřed 4 měsíci
【新高3受験生へ】正直、あなたはまだ受験を甘くみています
【ここがヤバい】自称進学校に通って受験勉強で後悔したTOP5
zhlédnutí 27KPřed 4 měsíci
【ここがヤバい】自称進学校に通って受験勉強で後悔したTOP5
【勉強プラン】偏差値39から70に上げるまでにやった7ステップ
zhlédnutí 86KPřed 4 měsíci
【勉強プラン】偏差値39から70に上げるまでにやった7ステップ
【高1・高2】現役合格できる人がやる2月の勉強ルーティン
zhlédnutí 16KPřed 4 měsíci
【高1・高2】現役合格できる人がやる2月の勉強ルーティン
【大学受験の闇】志望大学を舐めてかかった新高3の末路
zhlédnutí 14KPřed 4 měsíci
【大学受験の闇】志望大学を舐めてかかった新高3の末路
【前期試験】モチベが下がって勉強量が減った受験生は見てください
zhlédnutí 19KPřed 4 měsíci
【前期試験】モチベが下がって勉強量が減った受験生は見てください
【高2の2月】現役合格する受験生と落ちる受験生の勉強量の差
zhlédnutí 26KPřed 5 měsíci
【高2の2月】現役合格する受験生と落ちる受験生の勉強量の差
【もう受験生】高2の2月が終わるまでにやっておくべき勉強4選
zhlédnutí 26KPřed 5 měsíci
【もう受験生】高2の2月が終わるまでにやっておくべき勉強4選
【注意】受験生がよく後悔する二次試験までのNGな勉強4選
zhlédnutí 21KPřed 5 měsíci
【注意】受験生がよく後悔する二次試験までのNGな勉強4選
共通テストが終わって燃え尽き症候群になった受験生は見て
zhlédnutí 24KPřed 5 měsíci
共通テストが終わって燃え尽き症候群になった受験生は見て
共通テスト後から二次試験までにやっておくべき勉強
zhlédnutí 27KPřed 5 měsíci
共通テスト後から二次試験までにやっておくべき勉強
共通テスト前日と当日に受験生が注意すべきNGリスト15選
zhlédnutí 41KPřed 5 měsíci
共通テスト前日と当日に受験生が注意すべきNGリスト15選
共通テストを受けるすべての受験生へ
zhlédnutí 20KPřed 5 měsíci
共通テストを受けるすべての受験生へ
共通テストまでに必ずやってほしいチェックリスト4選
zhlédnutí 23KPřed 5 měsíci
共通テストまでに必ずやってほしいチェックリスト4選

Komentáře

  • @user-kp9tn6ss4y
    @user-kp9tn6ss4y Před 24 minutami

    導出物理狂おしいほどすき 教科書とセットでやったらなおよし ただ分冊しすぎ+1冊が高い...

  • @Mafuyu_fan_
    @Mafuyu_fan_ Před 2 hodinami

    飽きて眠くなっている可能性もあるから、そしたらスマホとか睡眠に逃げないで別の教科に逃げるといいと思いました

  • @PAX-fd5nu
    @PAX-fd5nu Před 12 hodinami

    シンプルにカッコ良過ぎる

  • @user-qz6gt3pj1i
    @user-qz6gt3pj1i Před 12 hodinami

    学校の自習は進んでやるくせに本当に家で勉強したことない。高校入れたけど欠点ギリ、英語は欠点。英語本当に無理だ。

  • @itochan6437
    @itochan6437 Před 15 hodinami

    別のユーチューバーさんの動画では、 6周目には効果が実感できるよ! とありました。 まじかよ!? (やるやるいいつつ、まだやってないorz

  • @user-sy5iu3tr9v_nasuuuu
    @user-sy5iu3tr9v_nasuuuu Před 18 hodinami

    最近、勉強に対する意識がなくなりかけていて最近はゲームに逃げていました。この動画を見て自分に嫌気が刺してきます。またここから頑張ります。

  • @Mr.digging
    @Mr.digging Před 22 hodinami

    自分の糧になると思えば苦ではない。

  • @inago17175
    @inago17175 Před 23 hodinami

    これ俺じゃないか

  • @user-pq6oi6ed8w
    @user-pq6oi6ed8w Před dnem

    最小限のハードルから勉強スタートだ!

  • @user-kq5ry3oe6p
    @user-kq5ry3oe6p Před dnem

    ありがとう

  • @user-jh2ms4gi4c
    @user-jh2ms4gi4c Před dnem

    武田塾やん

  • @user-it1bf9rq9v
    @user-it1bf9rq9v Před dnem

    スマホない時に受験生したかったわ😢

  • @moneykinskywalker
    @moneykinskywalker Před dnem

    こんな動画(※本動画は海外で有名な方法)を出しておきながらですが、正直なところ定期テストは定期テストのための対策をするのではなく、日頃の受験勉強の確認テスト用として使うことをおすすめします(当コメントは主に一般受験組に向けた発信です)。 学校レベルと志望校レベルのギャップにもよりますが、しっかりと受験土台が身についていたら特段時間をかけた対策をしなくても高得点が取れるようになります。 せっかくの実力試しの機会なので、ぜひ受験を視野に入れている人は日頃の自分の勉強の実力テスト、および苦手問題の探索目的で定期テストは活用してみてください。

  • @rinka_Japan
    @rinka_Japan Před dnem

    🤔

  • @user-nl5ws3cs7p
    @user-nl5ws3cs7p Před 2 dny

    昔、近所に「どちて坊や」と呼ばれていたガキ...いやお子さんがいたな。 なんでも「どちて?どちて?」って聞いてくるの。 しつこいから頭に空手チョップ喰らわした事あったな。

  • @user-vj7hu5fb1b
    @user-vj7hu5fb1b Před 2 dny

    6月にこれでてくるのはテロだろ、ってコメント思い出した

  • @suusansuchy
    @suusansuchy Před 2 dny

    ノートをWordに変換して重要なところを空白にして毎日小テストしてましたね。 物覚え悪い私でもこれで社会は80後半取れました。 コピー用紙消化しましたねぇww

  • @user-uy4zo7tv9i
    @user-uy4zo7tv9i Před 2 dny

    中1でアホなら諦めて精神科に通って診断書書いてもらえ、そして生活保護受給者になるんだ。

  • @user-qs9zu8sd4c
    @user-qs9zu8sd4c Před 2 dny

    あと一日早ければ、、、

  • @user-ml4zo5gu1n
    @user-ml4zo5gu1n Před 2 dny

    効率悪すぎやしないか...

    • @user-ec1li3hm3c
      @user-ec1li3hm3c Před 2 dny

      と思うやん?テスト9割ってこれが一番のうりついい

    • @kamumu_
      @kamumu_ Před 2 dny

      やり方がこれじゃなくても「反復」を意識して毎日10分ずつとかでもいいからとりあえず「反復」すりゃあいつの間にか覚えてる

    • @GONGFV0
      @GONGFV0 Před 2 dny

      正直FDDETAっていうさいとで過去問解きまくるのが一番いい(俺の場合)

    • @アカマル
      @アカマル Před 2 dny

      これが通用するのは範囲がバカ狭い場合だけ

    • @user-ec1li3hm3c
      @user-ec1li3hm3c Před dnem

      @@アカマル それはそうやな

  • @Hamu-zi1px
    @Hamu-zi1px Před 2 dny

    カンニングを勧める動画の次にこれ来たんだけどwww

  • @Amazonrever
    @Amazonrever Před 2 dny

    何回も繰り返すことが大事ですね!

  • @naoponshopon0909
    @naoponshopon0909 Před 2 dny

    もうすぐテストだから助かります!!

  • @Niina-qg8fe
    @Niina-qg8fe Před 2 dny

    高3で偏差値50程の高校に通ってます。高校から勉強意欲が湧き、前回の中間テストで学年一位まで登り詰めました。国際関係学部、教養学部らへん志望です。評定平均は4.4くらいですが、今まで頑張って来て、たくさんの人が期待してくれているので指定校ではなくもっと上の大学を考えています ベネッセ模試では英語が55~59で、その他は45~50らへんです(全教科) 親の負担かけたくなく家からも近いという理由で埼玉大学教養学部を視野に入れてきました。総合型で評定平均が足りているため学校長の推薦を出していただけるそうで総合型をとりあえず落ちる覚悟で受けるつもりです。しかし落ちたあと、埼大の一般受けるか、この間行って楽しそうだと思った中央大学総合政策学部、東洋大学、などの私立に絞るか決まりきれていません。 埼玉大学に受かれば、親孝行出来るし、他のことにもお金使える。でも教科が多くて不安。またこの間見学に行ったところ生徒さんが真面目な方が多いのかなという印象で、楽しく充実したキャンパスライフ送れるのか不安。名の高い私立を目指した方がいいと言う先生もなんにんかいました 私立なら問題の難易度が高くて不安。お金の面も不安。親に負担かけさせたくない。 ずっとこの理由で迷っています。 今まで進研ゼミでやってきて塾に行ったこともなく、誰に相談しても答えがハッキリせず、合格までのプラスもどうやって決めればいいか分からず塾も探しています。 とりあえず国公立か私立かで勉強も変わると思っているのですが自分自身も受験について詳しくなれていません。なにかアドバイスや厳しいご意見などありましたらお願いします🙇‍♀️🙏

  • @ゴンザレスいっちー511

    そして あと少し。。。 とスマホをいじる

  • @user-lz4wp9ut6v
    @user-lz4wp9ut6v Před 2 dny

    高校受験頑張ります

  • @Spring-qw5im
    @Spring-qw5im Před 2 dny

    これマジで俺だわ

  • @ch-tu9yc
    @ch-tu9yc Před 3 dny

    栗原ァァ!!休日ねぇぞぉぉぉ!

  • @user-cw9is6qd1r
    @user-cw9is6qd1r Před 3 dny

    厳しいって

  • @capwinchudoku
    @capwinchudoku Před 3 dny

    今偏差値44です。どうやったら明治大学逆転合格できますか? 理系です。

    • @user-qk2ek7kn8x
      @user-qk2ek7kn8x Před 22 hodinami

      高一なら毎日4時間 高二なら毎日6時間 高三なら現役は無理です

  • @user-pj1pm1kh3x
    @user-pj1pm1kh3x Před 3 dny

    ゔぅ!

  • @hydro825
    @hydro825 Před 3 dny

    寝る前のリスニングは何の音源でしたか?

  • @user-ro3ym4ei7m
    @user-ro3ym4ei7m Před 3 dny

    靴下かわいい

  • @user-hf8ki1fb8t
    @user-hf8ki1fb8t Před 4 dny

    マジで親がダルすぎる。 日本史・国語が今の時点で偏差値約60あるのに、英語が低いだけで勉強ちゃんとしてない判定してくる。 それに朝弱くて7:15までに起きられなかったら20分ぐらい説教してくる。俺も守らないのも悪いけど、高校生になってまでそこまで管理してくんなよ。

  • @S-lt8ww
    @S-lt8ww Před 4 dny

    英語で成功経験積んでやる!

  • @nnyatan
    @nnyatan Před 4 dny

    図書館行けるけど図書館ついたらいつも寝てもうて、いつの間にか小一時間すぎてるなんなんだ?

  • @user-uh1cz8ol2w
    @user-uh1cz8ol2w Před 4 dny

    眠くならないようにガム噛んでる キシリトールとか色々

  • @S-lt8ww
    @S-lt8ww Před 4 dny

    教訓 ・頑張ってる人は笑い者にしない ・応援をするなら尻に火をつけるよりメンタルフィジカル回復させること ・気負いすぎず、あとちょっと頑張ってみる

  • @S-lt8ww
    @S-lt8ww Před 4 dny

    英単語 声に出す 構文解釈の練習 数学の基礎を固める 解いた問題に◯ 3つついたら◯不要 物理 科学 などサブ科目の基礎 (英数が固まってないなら英数) 寝る前はリスニング・シャドーイング

  • @user-be9fb9ir5l
    @user-be9fb9ir5l Před 4 dny

    期末こそは本気で頑張ります

  • @Ry-js8wx
    @Ry-js8wx Před 5 dny

    ここにおける偏差値60は全統模試レベルですか??

  • @Jay_648
    @Jay_648 Před 5 dny

    教わる相手いるならええけど、宅浪がほぼ成功しない理由ってこれだよな。

  • @nanodananodananoda
    @nanodananodananoda Před 5 dny

    もう6月やん 先生は蝉がなくまで間に合うって言ってた

  • @user-xx1si8du2h
    @user-xx1si8du2h Před 5 dny

    できるところまででいい そう思いながら勉強

  • @ommc4300
    @ommc4300 Před 6 dny

    このCarharttのtシャツってネイビーそれとも黒??

  • @_gouhagou8497
    @_gouhagou8497 Před 6 dny

    どこ計算ミスしてるのか探すのに30分とかかけるのやめたい

  • @TARI_lIN
    @TARI_lIN Před 6 dny

    3:52 純粋すぎて好き

  • @user-yoshidao12345
    @user-yoshidao12345 Před 6 dny

    自分は学生ではなく社会人でとある検定の勉強をしてますが、計算が意味わからなさすぎる分野があって似たような現象にならないように気をつけようと思いました!

  • @user-vx6vg9to2s
    @user-vx6vg9to2s Před 6 dny

    まさに今日

  • @user-gr7tw3yb3h
    @user-gr7tw3yb3h Před 6 dny

    高2進研模試くる