44ヤマグチ
44ヤマグチ
  • 140
  • 6 707 315
【廃道調査】八雲町にある林道トンネルとは?三世代の中山トンネルも探索 北海道八雲町 盤石岳線
今回の動画は、八雲町内を結ぶ林道「盤石岳線」に行き、林道にあるトンネルとはどんなものなのか探索します。しかしここ、結構ヤバイかもしれません。何がヤバイのかは自分自身分かってませんが、純粋に怖いですここ。先に言いますが、霊的なものは一切信じてないし、心霊的なものが撮れたとかも一切ありません。また、そういった煽り(ネタ)で動画を作ろうとも思ってませんが、今回だけは率直に怖いと感じたのでそのままの感想を動画で述べてます。とか言って、お前サムネイルでがっつり煽ってるだろ!という突っ込みは甘んじて受けます(笑)
皆さんご承知の通り、トンネル好きな自分は様々なトンネルを撮影してきた訳ですが、これまで1回もトンネルで怖い(霊的な)と感じた事はありません。しかし今回だけは、誰か周りにいるんじゃないか?という恐怖心と、ここはマジでヤバイ場所かもという根拠の無い恐怖に襲われました。ネットで検索すると一応それ系のスポットらしいですが、そもそも幽霊が存在すると思えないのでなんかモヤモヤしてます...
その話はそれぐらいにして、磐石岳トンネルを見た後は、国道227号の旧旧中山隧道を撮影に行き、三世代の中山トンネルを収録してきました。
データ参考サイト
▼北海道トンネルwiki(渡島中山峠)
tnwiki.jp/%E6%B8%A1%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%B3%A0
▼北海道開発局(カントリーサイン)
www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_iji/splaat000001uzy7.html
過去の動画はこちら
▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編)
czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html
▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編)
czcams.com/video/HNXZtlZicWw/video.html
▼【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸地からの到達が困難な廃道をドローン空撮による徹底調査!
czcams.com/video/KQ3fm4XxtOo/video.html
▼【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PART1 ドローンで廃道や廃トンネルを徹底調査
czcams.com/video/RhR_pm51oFQ/video.html
■■画像提供などお世話になっているチャンネル■■
@casval393 キャスバル兄さん
北海道で活動するオブローダー。マジで凄いです...
@user-di9tv2kf8t ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
北海道で活動するオブローダー。到達不可能な場所は無い!?
■■廃道・廃墟探索のお勧めチャンネル■■
44ヤマグチがオススメするチャンネルのご紹介です!
@femar.52 feMarフェマール:酷道廃道交通系
当チャンネルを始める前から好きで見ています(笑)
@ninahokkaido0719 ニナ北海道探訪チャンネル
北海道で活動されている廃系CZcamsr
44ヤマグチも昔から見ています!
@yokkiren 平沼義之
廃道好きなら知らない人はいないかも!?
「山さ行がねが」でお馴染みのヨッキれん氏です。
#廃道#廃トンネル#林道#旧道#八雲町
■■撮影機材(Shooting tool)■■
Nikon Z6 ミラーレスカメラ
DJI Mavic2 Pro ドローン
GoPro HERO8 Black アクションカメラ
動画編集ソフト
DaVinciResolve.18
------------------------------------------------------------------
【SNS】44ヤマグチ
twitter
44yamaguchi
Instagram
44yamaguchi
------------------------------------------------------------------
zhlédnutí: 30 983

Video

【廃道調査】自然には勝てない...32年後の道路と厚雲隧道 北海道八雲町(道道67号旧道)
zhlédnutí 29KPřed 14 dny
今回の動画は、八雲町と厚沢部町を結ぶ道道67号の旧道(道道458号)を探索して、山奥に眠る厚雲隧道を目指します。過去最高にハードな探索となったその先には、想像を絶する景色が待っていた・・・ また、動画最後に皆様へお知らせがございます。 ヤマグチ探検隊や廃道調査の旅でお馴染みの佐々木隊員(通称グロック)が、小樽市内で海産物やお酒を提供する飲食店を開業いたしました。居酒屋というよりも、市場とかにあるちょい飲み屋みたいなスタイルで、小樽で水揚げされたホタテや牡蠣にウニなどの海産物を提供しております。グロックが1人でカウンターに立ってるので、一人旅でも立ち寄りやすいスタイルとなってます。動画では伝わらない探検や探索の裏話をグロックに聞きながらグイッとお酒を飲む。いかがでしょうか?(笑) 【カキはのみものホタテはデザート】by超栄堂本舗 ↑ これが正式な店名です。 〒047-0025 北海道小...
【廃道探索】昔のトンネルに行く道が崩落してて行けない・・・登るしかないか。 小樽市塩谷 国道5号
zhlédnutí 12KPřed 21 dnem
今回の動画は、小樽市にある塩谷トンネルの旧旧道に行き、昭和7年竣工の桃内1号トンネルを目指します。が、しかし、、、そこに至る旧旧道が崩落してて行けない。急斜面を登って進むしかないのか?危険すぎるだろこれ...。 また、視聴者様からX(旧Twitter)やInstagramにて、撮影機材の質問をよく受けます。そこで今回は、リクエストにお応えして探索で愛用しているライト(懐中電灯)も軽くご紹介させて頂きます。ライトは色々ありすぎて当たりハズレが激しいアイテムでもありますが、実際に使っている感想が皆さんの参考になれば幸いです。 尚、愛用しているOLIGHTのSeeker 4 Proがセールで安くなるみたいなので、興味のある方は下記のリンク(アマゾン内の公式ストア)からチェックしてみて下さい。 セールは7月11日0:00から7月17日の23:59までで、通常より30%割引になるようです。 O...
【廃道調査】竜神岬(神恵内村)に通じる四角いトンネルと古平町の木で支えてるトンネル 北海道
zhlédnutí 15KPřed měsícem
今回の動画は、神恵内村にある明治時代に造られた四角いトンネルを通り抜けて、その先にある歴史的構造物を見に行きます。更にそのあと、古平町にある明治時代の隧道を探索します。なんとこれ、木で支えてるトンネルなんです... 怖いけどレア過ぎる・・・ 資料参考サイト ▼日記的な何か morigen.net/blog/ ▼国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/778717/1/229 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) c...
【旧道調査】古い写真に写る謎のトンネル ここは一体どこなんだ?徹底捜索スペシャル 北海道
zhlédnutí 59KPřed měsícem
今回の動画は、視聴者様からご提供頂いた古い写真を手掛かりに、そこに写る謎のトンネルと地名を割り出して現地に向かいます。果たしてこれはどこにあったのか?謎のトンネルの正体とは・・・ 資料提供ご協力サイト ▼日記的な何か morigen.net/blog/ ▼北海道トンネルwiki tnwiki.jp/メインページ その他、Xおよびインスタにて情報ならびに画像提供頂きました皆様、ご協力頂き誠にありがとうございました。 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(...
【炭鉱探索】 死者423人を出した未曾有の炭鉱爆発事故 若鍋炭砿(後に平和炭鉱)の遺構を巡る 北海道夕張市
zhlédnutí 18KPřed měsícem
423人の死者を出す爆発事故が発生した若鍋炭鉱(後に北炭平和炭鉱) その跡地に行き、今も残る遺構を巡ります。 今回も昨年に引き続き、炭鉱や鉱山の探索を紹介するブログ「北の細道」の管理者であるスケキヨさんのご協力で探索のガイドをして頂きました。 資料提供および作成、また撮影において、スケキヨさん、探検隊のメンバーにご協力(動画にて使用)頂きましたこと感謝します。 ありがとうございました。 スケキヨさんのブログ「北の細道」では、色々な炭鉱や鉱山の探索記録が公開されています。 www7b.biglobe.ne.jp/~kitanohosomiti/ X 旧Twitter(アカウント名:スケキヨ 北の細道) LC76VXL650V スケキヨさんによる炭鉱ツアーが定期的に開催されていますので、気になる方は是非スケキヨさんのXでフォローして情報を得て下さい。 動画掲載予定...
【廃道調査】古地図に記された3つのトンネルを捜索 北海道古平町
zhlédnutí 21KPřed 2 měsíci
今回の廃道調査の旅は、北海道古平町を通る国道229号の旧道(廃道)に行き、大正時代の地図に記載されていた3本のトンネルを探します。探索区間は、セタカムイ岩から古平橋までの辺りで、国道229号の原点とも言える沖村海岸道路となります。 山道を探索した動画はこちら czcams.com/video/c_wFyoKeFAU/video.html 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) czcams.com/video/HNXZtlZicWw/video....
【廃道調査】地図から消された明治時代のトンネルを探してみた 北海道余市町
zhlédnutí 38KPřed 2 měsíci
今回の廃道調査の旅は、北海道余市町から古平町を結ぶ廃道に行きます。国道229号の原点となった山道は1845年に始まり、積丹国道が開通する昭和33年まで余市~古平間の陸上交通を支えました。険しい山奥を通っていた山道は今どうなっているのか?そして、そこにあった湯内隧道は、残っているのか?是非その目でご覧ください。 この山道の先にある海岸道路の動画はこちら czcams.com/video/yTfMbQB1O7k/video.html 参考資料 ・北海道トンネルwiki(湯内隧道) tnwiki.jp/湯内 ・古平町史1巻~3巻 ・せたかむい(古平町会報誌) ・後志の国道(小樽開発建設部発行) 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(...
【廃道調査】廃道になった死亡事故多発トンネル付近で土砂崩れが起きていた 北海道積丹町
zhlédnutí 58KPřed 3 měsíci
今回の廃道調査の旅は、北海道積丹町にある神威岬の旧道で、土砂崩れが発生したのでドローンで撮影しました。また、旧道にある草内トンネルは、別名:魔のトンネル。目の錯覚で50mの崖から転落する事故が続出。その後どうやって対策したのか? 他、大正時代の廃トンネルである、幌内府1号と3号隧道も撮影。 (幌内府2号隧道は、同位置に山西河トンネル建設のため消滅) 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) czcams.com/video/HNXZtlZicWw/...
【廃道調査】古い隧道を探してたら多数の人骨が出た洞窟に辿り着いてしまった 北海道積丹町
zhlédnutí 70KPřed 3 měsíci
今回の廃道調査の旅は、黄金岬で有名な積丹町美国にある旧茶津トンネルを訪れます。昭和4年に竣工した旧茶津トンネルですが、更に古いトンネルがないか黄金岬周辺を探索すると、かなり不気味な洞窟を発見。後日調べてみると、多数のミイラや人骨が出た洞窟だった・・・。何があったのか?洞窟内部はどうなってるのか?詳しくは動画内で。 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) czcams.com/video/HNXZtlZicWw/video.html ▼【廃道調査の...
【道路レポ】災害発生時に備えた避難道路が開通!これは知っておくべき道路です 道道1178号 泊共和線
zhlédnutí 10KPřed 3 měsíci
今回の動画は、2024年3月25日に全線開通となった道道1178号(泊共和線)をレポートします。この道路は、2011年に発生した東日本大震災から教訓を得て、泊発電所が地震や津波で被災した場合に備えた避難道路として建設されました。泊発電所の敷地内(トンネルで)を通過する国道229号は、近隣地域にとって生命線とも言える幹線道路であり、泊発電所で災害のみならず、原子力事故が発生した場合でも国道が遮断される可能性もある為、この避難道路は非常に重要な役割を担ってると言えます。 その避難道路の全貌を映像に収めてきましたので、こんな道路があるんだという事を知っておいて頂けたら幸いです。 動画で画像を使わせて頂いたトンネル施工会社はこちら ▼株式会社 吉本組(岩内町) yoshimotogumi.co.jp/ ▼岩田地崎建設 株式会社(札幌市) www.iwatachizaki.jp/ ▼伊藤組土建...
【廃道調査】閉塞されたトンネルが開口!なぜ?... 国道229号 積丹町余別
zhlédnutí 88KPřed 3 měsíci
今回の廃道調査の旅は、積丹町余別にあるワリシリ岬を探索します。旧旧道で使われていた余別2号隧道は、これまで閉塞されており内部を見る事は出来ませんでしたが、2024年、ある理由で再び開口。更には、この岬に眠る明治時代に掘られた人道トンネルも合わせて調査しました。 動画制作にあたり資料を頂いたサイト ▼北海道トンネルwiki morigen.net/wiki/index.php?title=武威 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) czcams....
近未来の交通機関 石狩市都市型ロープウェイ構想に迫る 北海道石狩市 aerial tramway cable car
zhlédnutí 11KPřed 4 měsíci
メディアでも度々話題になっている石狩市都市型ロープウェイ構想。個人的な予想も含めて、どんな乗り物でどんな路線になるのか?まとめて動画にしてみました。今後も石狩市ロープウェイ構想については追跡調査を行い、進展がありましたら第2弾の動画制作をします。 ▼Zip Infrastructure株式会社 (電動自走式ロープウェイ開発元) zip-infra.co.jp/index.html ▼石狩市公式ページ www.city.ishikari.hokkaido.jp/ 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国...
【廃道調査】旧厚内トンネルを見る(動画後半に未公開映像集あり)北海道浦幌町 道道1038号
zhlédnutí 15KPřed 6 měsíci
今回の廃道調査の旅は、北海道浦河町にある旧厚内トンネルを見に行きます。1944年竣工で片側交互通行だったトンネルとは!? 動画後半では、廃道調査がてら撮影した景色(海がメイン)を厳選してお届けします。 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 ▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) czcams.com/video/buEKnzCBysk/video.html ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編) czcams.com/video/HNXZtlZicWw/video.html ▼【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸地からの到達が困難な廃道をドローン空撮による徹底調査! czcams.com/vi...
廃道調査の旅オープニング映像(イントロ)
zhlédnutí 3,9KPřed 7 měsíci
北海道にある廃道(旧道・未成道もあり)を探索するシリーズ「廃道調査の旅」のイントロ2024年Ver.です。様々な視点から如何に綺麗に撮影してお伝えするかをモットーに、映像クオリティの向上を常に目指して制作していきます。是非廃道が好きな方は応援よろしくお願いいたします! 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 こちらの廃道巡りもオススメです! ▼【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見舞われた日勝峠の旧道をドローンで調査 北海道沙流郡日高町 czcams.com/video/9hrX7OgoF04/video.html ▼【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドローンで調査(前編)崩落事故で通行禁止となった旧道に残る構造物と景色の今 czcams.com/video/m5qo5kQrWSI/video.html ...
【廃道調査】鷹の巣トンネルと大正時代からある木のトンネルを探索 北海道島牧村 国道229号旧道
zhlédnutí 18KPřed 7 měsíci
【廃道調査】鷹の巣トンネルと大正時代からある木のトンネルを探索 北海道島牧村 国道229号旧道
【廃道調査】雷電岬には財宝が隠されていた!雷電国道の歴史に迫る(後編)北海道岩内町 蘭越町 国道229号
zhlédnutí 25KPřed 8 měsíci
【廃道調査】雷電岬には財宝が隠されていた!雷電国道の歴史に迫る(後編)北海道岩内町 蘭越町 国道229号
【廃道調査】雷電国道の歴史に迫る!(前編)貴重な写真も多数公開 北海道岩内町 国道229号
zhlédnutí 27KPřed 8 měsíci
【廃道調査】雷電国道の歴史に迫る!(前編)貴重な写真も多数公開 北海道岩内町 国道229号
【廃道調査】羅臼町で発生した巨大地すべりの全貌(音声解説)  北海道羅臼町 国道335号
zhlédnutí 25KPřed 9 měsíci
【廃道調査】羅臼町で発生した巨大地すべりの全貌(音声解説)  北海道羅臼町 国道335号
【廃道調査】陸と空から国道333号の難所ルクシ峠の廃道を行く(音声解説) 北海道佐呂間町,北見市
zhlédnutí 59KPřed 9 měsíci
【廃道調査】陸と空から国道333号の難所ルクシ峠の廃道を行く(音声解説) 北海道佐呂間町,北見市
【無人島ツアー】旧日本軍の特攻艇基地が残る北海道の無人島など3島を巡る
zhlédnutí 24KPřed 10 měsíci
【無人島ツアー】旧日本軍の特攻艇基地が残る北海道の無人島など3島を巡る
【廃道調査】知床半島にある道道87号 知床公園羅臼線の旧道を行く!閉ざされた羅臼隧道の内部も収録。北海道羅臼町
zhlédnutí 27KPřed 11 měsíci
【廃道調査】知床半島にある道道87号 知床公園羅臼線の旧道を行く!閉ざされた羅臼隧道の内部も収録。北海道羅臼町
【廃道調査】北海道屈指の大自然に囲まれた糠平国道の旧道を探索!国道273号 北海道上士幌町
zhlédnutí 29KPřed 11 měsíci
【廃道調査】北海道屈指の大自然に囲まれた糠平国道の旧道を探索!国道273号 北海道上士幌町
【鉄道廃線】旧線跡を歩いて廃止になったトンネルを目指す 北海道芦別市
zhlédnutí 9KPřed rokem
【鉄道廃線】旧線跡を歩いて廃止になったトンネルを目指す 北海道芦別市
【廃道調査】なんと!廃止になった旧狩場トンネル内に海蝕洞に繋がる点検口があった!? 国道229号 北海道島牧村
zhlédnutí 37KPřed rokem
【廃道調査】なんと!廃止になった旧狩場トンネル内に海蝕洞に繋がる点検口があった!? 国道229号 北海道島牧村
【廃道調査】岩盤崩落事故が起きた第2白糸トンネルを探索 国道229号 北海道島牧村
zhlédnutí 24KPřed rokem
【廃道調査】岩盤崩落事故が起きた第2白糸トンネルを探索 国道229号 北海道島牧村
【炭鉱探索】 北炭夕張炭鉱~大新坑を巡る 北海道夕張市
zhlédnutí 15KPřed rokem
【炭鉱探索】 北炭夕張炭鉱~大新坑を巡る 北海道夕張市
【廃道調査】路盤流出!危険な旧道の先には竣工120年以上のトンネルがあった 南富良野町(国道237号)
zhlédnutí 11KPřed rokem
【廃道調査】路盤流出!危険な旧道の先には竣工120年以上のトンネルがあった 南富良野町(国道237号)
【炭鉱遺構】 閉山から54年後の昭和炭鉱を巡る 北海道沼田町
zhlédnutí 42KPřed rokem
【炭鉱遺構】 閉山から54年後の昭和炭鉱を巡る 北海道沼田町
【廃道調査】道道114号 赤平奈井江線にある旧トンネルはどうなったのか?
zhlédnutí 26KPřed rokem
【廃道調査】道道114号 赤平奈井江線にある旧トンネルはどうなったのか?

Komentáře

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j Před 9 hodinami

    道道964も興味深い

  • @minchosekun416
    @minchosekun416 Před 13 hodinami

    いつも楽しく拝見させていただいております😊 私の家系(母や祖母)は霊感が強い方で、私が生まれて間もない頃に亡くなった父方の祖父が私を攫いにきてると感じるほどでして、なかなか私の趣味のトンネル探索は自由に行かせてもらえないです😅 昨年、函館市から国道229号に出るために旧中山トンネルを通り、この道ももうすぐ旧道になってしまうのかと思った記憶があります。開通したのですね、、、 ただ、この時は函館市から国道229号を通って倶知安町までドライブしたので遠かった記憶の方が強いです😅 長文失礼しました💦

  • @user-um1jj1oj1g
    @user-um1jj1oj1g Před dnem

    いやぁ、地元なんですが、行こうと思って上の湯から向かったんですが、途中でバーストしましてね… ってか、この文章を投稿しようとして打ってても、まともに打てないくらいなんだよね…😱

  • @sugizou2185
    @sugizou2185 Před dnem

    いいですね^^いいですね^^その時代の生活やロマンがありますね^^素敵な映像^^ありがとうございます。

  • @user-pq3bc4ri4h
    @user-pq3bc4ri4h Před dnem

    岩土台の場所に木造の旅館建てて万が一の保証とかどうしたんですかね?自己責任で現代のように細かい規約とか無かったかな、嫌なら来るなの殿様商売だったんでしょうね

  • @user-pq3bc4ri4h
    @user-pq3bc4ri4h Před 2 dny

    夢と安全と犠牲の歴史ですね、お疲れ様でした

  • @ransan1016
    @ransan1016 Před 2 dny

    5年ほど前にフェアレディZでこの林道を走破しました。当時は3月か4月だったかなぁ。 トンネル前にトラロープが張られていて通行止めになっていたんです。理由はトンネル内につららや氷筍があるため。 恐る恐る入ってみたらつららがかなり小さくなっていたので、強行突破した記憶があります。 霊感ゼロなのでそっち系の類は何も感じませんでした笑

  • @user-qk3sx4wi9n
    @user-qk3sx4wi9n Před 2 dny

    このトンネルを通るときは暗黙のルールとしてクラクションを鳴らしながら走行がありました。トンネル工事にも地層?化石で工事がなかなか終わらなかったことをきおにあります!

  • @aatweb179
    @aatweb179 Před 2 dny

    小樽のどこ〜ですか? 住所? 探検しないと

  • @user-KURA2507
    @user-KURA2507 Před 2 dny

    11:14 HTBで昔、カントリーサインの旅なる企画がありましたね

  • @user-pq3bc4ri4h
    @user-pq3bc4ri4h Před 2 dny

    BGMの素晴らしさ、懐かしさ曲名も分からないのにその先のメロディが出てくる不思議な感覚

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809 Před 2 dny

    今回もお疲れ様でした🙇 &先日はお世話になりました😅 僕も直近で6/21に行きましたが…心霊の話は全く知りませんでした😰 八雲町に行くたびに日中に通ってましたが😅 次回の動画も楽しみにしていま〜す🙇

  • @user-ek6mn2ru6y
    @user-ek6mn2ru6y Před 2 dny

    晩秋キノコありそうな雰囲気

  • @ダム-w6o
    @ダム-w6o Před 3 dny

    ヤマグチさんの動画はクオリティが高く とても素晴らしい映像に感銘を受けております。 ただひとつ心配なのは、撮影時の同行者がいつも 迷彩服を着用しており、その様な服装で山に 入るのは如何なものか?と危惧しております。 山の中で活動するにあたって迷彩柄の服装は 大変危険であり、第三者にも不利益を与える という事を理解および指導したほうがいいです。 ①要救助者になった場合、上空および地上からの 発見が非常に困難になる。 ②山岳および森林で活動する第三者に対して 自らの存在をカモフラージュするという事になり 獣害を警戒する者に対して必要以上に恐怖を与える。 要するに遠くから誰かいると認識できるのが山岳での 常識であり、接近するまで人間かどうか認識出来ない 状況は、相手にとって大変恐怖である。 ③グループで行動する場合、仲間がどの位置にいるか 常に把握する必要があり、迷彩柄は数十メートル先でも 認識を困難にさせる場合がある。 以上、安易に迷彩服はかっこいいと思ってチョイスする 初心者の方をたまに見掛けますが、山には他の入山者も いるという事を理解するべきではないでしょうか。 ヤマグチさんの服装を見る限り、登山に精通してると 思われるので、そのあたりも初心者の方に指導するべきと 思い、このような投稿をさせて頂きました。 今後も応援してます。👷

  • @sei-un
    @sei-un Před 3 dny

    草内トンネルの最末期に通った覚えがありますね その先に仕事で行ってたんですが仕事期間が終わる直前位に新しい道路が開通して立派さに感動したのを覚えてます

  • @user-pq3bc4ri4h
    @user-pq3bc4ri4h Před 3 dny

    画像の美しさ、BGMの素晴らしさ、お互いの融合するハーモニーに心を癒やされました

  • @user-ko6eq8ku5y
    @user-ko6eq8ku5y Před 3 dny

    通りでオラも知らんかったわ、同じ八雲でも落部だったら余り行かんかったわ、

  • @user-jv9dj8bu9o
    @user-jv9dj8bu9o Před 3 dny

    地元民です 5~6年前に盤石林道通った経験あります 心霊の噂は初耳でしたw 以前走破したときは下の湯側から走りましたが、トンネルの入り口前に落石がいくつも落ちてましたね 落石にビクビクしなから通った記憶があります

  • @bluedolphin04211
    @bluedolphin04211 Před 4 dny

    林道にこんなに立派なトンネルは不気味ですね~。実際に行けば敏感な人は何かしら感じるでしょうね。自分もそんな体質なので無理😅

  • @BlueHeate1
    @BlueHeate1 Před 4 dny

    動画の最後の方で使われてたBGM気になります

  • @user-yw4yu4pk2f
    @user-yw4yu4pk2f Před 4 dny

    2010年から年2回、これまで30回程通行していますが一度も感じた事はありません。 逆に他の場所では敏感に感じるのですがここは逆に何も気配を感じないのが不思議な程です。 因みに私は霊感が強いです。 それよりトンネルのわらび野側には頻繁に熊が出るので注意です!

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      昨晩、ヤマグチさん同様、某AIで「実際に存在しない隧道名」で同じ質問してみたところ、全く同じ回答が返ってきました。 私はまったく霊感ないので、そもそも信じていませんが🙂

  • @Su----
    @Su---- Před 4 dny

    この不思議なほど立派なトンネルの林道自体奇跡に近いので調べてみました。 国土地理院の地形図でS46年版にはこの林道は存在しません(蕨野側の川沿いに小径はあります)。昭和57年測量版でいきなり立派な高圧電線と共に登場しています。しかも林道なら一般的には黒い一本線(道幅1.5~2.5m)ですが、この林道は大型トラックも通れる(道幅25~5m)の二重線表記。したがって、ヤマグチさんのコメント通り、この林道は林業用ではなく高圧線の建設およびそのメンテナンスを目的にトンネルと共に開削されたのではと想像します。旧隧道も存在せずいきなり立派な造りなのもうなづけます。

  • @DaDa-zm4pb
    @DaDa-zm4pb Před 4 dny

    広域基幹林道は整備がきちんとされているので走りやすいですね 地元なのに、心霊スポットだったとは初耳でした😳 年に数回通りますが、トンネルの出口のちょっと広いところで休憩したりしてます 何かを感じる…というような事は一度もありませんでしたが、たまにある落石に恐怖を感じました😅

  • @756b80key
    @756b80key Před 4 dny

    林道探索、中山峠のトンネル調査お疲れ様でした。 長い長い林道、そしてポツンと現れるトンネル…決して夜間には通りたくない所ですね。 三代目中山トンネルに関しては本当に真新しく、新鮮味を帯びておりました。 貴方が数多くトンネルを紹介なさっているのにも関わらず、新たな気付きを得るとは。お見逸れしました。

  • @inarijyaga
    @inarijyaga Před 4 dny

    室蘭に竹谷石材がありますが、そちら?

  • @asaki337
    @asaki337 Před 4 dny

    前のカントリーサインの新幹線の方がかっこいい。 今のは新幹線というより珍幹線。

  • @nakayan1965
    @nakayan1965 Před 4 dny

    4:45 磐石岳トンネルの施工業者さんが松本、近藤共同企業体。 松本組さんは函館に籍をおく業者さんなので、地理的にも間違い無いと思います。 最近だと乙部町館浦を走る国道229号の土砂崩れによる迂回ルート造成もやってらしたかと( ´艸`) トンネル竣工後40年を経ても路面に雑草が生えてない点をみても、誠実・実直な仕事ぶりが伺えますね。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      トンネルの銘板にかなりの頻度で登場する松本組さんですが、HPとかCZcams(松本組)チャンネル見て凄い会社だな~と思ってました☺

  • @honam0125
    @honam0125 Před 4 dny

    ヒグマがいるの感じです

  • @user-cc4nc9cl9d
    @user-cc4nc9cl9d Před 4 dny

    1982年前後に八雲厚沢部線を走破したのを思い出しました。それも真冬に。 通行止めにはなっていなかったのでFFセダンで八雲側から出発しましたが,明らかに除雪されてなくて過酷なドライブだったのを覚えています。特に厚雲隧道では出入口に大きなツララが何本もできていて,ルーフに当たりそうでビビりながら通過しました。 あの道路が廃道になっていたとは・・・ そうそう,ヒグマには気をつけてください。

  • @DF-EZO
    @DF-EZO Před 4 dny

    11:25 (無言のガッツポーズ)

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 Před 4 dny

    盤石岳線が健在で何よりです😅

  • @takebmw
    @takebmw Před 4 dny

    今回は先回りしていた人たちがいたから、仕方なくトンネルを抜けたとは思いますが、次回以降は不気味に感じてどうしても入りたくない場合は、自分の直感を信じて入らない方が良いですよ。 私の場合の場所は、オタモイですね。

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 Před 4 dny

    1位の留別村、 17位の留夜別村って 初めて聞いた…。 読み方は「るべつ」「るやべつ」?

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      あらほんとだ!動画作っておいてなんですが、今気が付きました...😅 聞いた事なかったんで調べてみると、北方領土である国後島にある村でした。読み方としては(るよべつむら、るやべつむら)二通りありどちらも間違いではないみたいですが、村名の起源がアイヌ語だという事を考慮すると、るよべつ村で覚えたほうが間違いなさそうです。いや~、よく気が付きましたね!良い勉強になりました。ありがとうございます😃

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      ちなみに、それら北方領土です。留別は択捉島。留夜別は国後島。 なので戦前に存在した村(行政としては実存していませんが、領土的には日本)です。 ちなみに、15位の紗那村は択捉島の中心の村で、いまもロシアの空港があるところだったと思います。(結構近年まで木造滑走路だったと聞きます)

  • @user-ko2xd4lz2q
    @user-ko2xd4lz2q Před 4 dny

    私は林道とあったのでよく確かめないでに通った時、いきなり立派なトンネルがあらわれて驚きした。なんかここだけ別の世界みたいな不気味さがありますね。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      林道にあのトンネルは不釣り合い過ぎてドキッとしますよね😰

  • @user-zm9ef1xd3n
    @user-zm9ef1xd3n Před 5 dny

    北海道の林道って本州と比べて立派ですよね、なのにトンネル!必要性があったんですね。初めて見ます。 心霊スポット((( ;゚Д゚)))誰も来ないのに?八雲町は徳川氏所縁の土地でしたか?近隣の中では昔は裕福な町だったように記憶してます。小樽曜日とか悪かったのか駐車場なくて泊村の帰りでしたし、夏休み終わるまで無理なかなぁ🤔再度チャレンジします!

  • @oct2005acoustic
    @oct2005acoustic Před 5 dny

    10年くらい前、逆ルートで林道トンネルに行きました 偶然たどり着いたのですが 突然目の前に現れたトンネルがこわくてこわくて入ることができず 「狭い道路で何度も切り返しUターンする方がマシ」と、引き返しました 一緒にいた妻も自分も全く霊感などないのですが 二人とも謎の恐怖を感じて今でも近寄る気になれません

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      おお!同じような恐怖を感じた方がいてくれてホッとしました😅 今までもっと怖そうなトンネルも数多く撮影してきましたが、こういった思いは初めてなんでモヤモヤしてます。なんでここだけ怖くかんじたんだろうと...

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      新規コメだと何故か自動削除されてしまうので、こちらに失礼します。 Chat-GPTで 私も "実在しないトンネル名" を入れて検索すると「まったく同じ答え」が返ってきましたよ。 ソースの少ない質問はAIは適当に "それらしい答え" を返しますので気を付けましょう。 私も心霊現象は全く信じないタイプで、心霊スポットやトンネルで悪寒や金縛りなどには一度もあったことがありません。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Před 5 dny

    高評価(定期)

  • @yumau-Norimomono
    @yumau-Norimomono Před 5 dny

    4:17 怖っ!

  • @NOBIINU6767
    @NOBIINU6767 Před 5 dny

    中山トンネルなんかもったいない気がする🙄 物置などに流用しないんかな? 本州と違って北海道はすぐトンネルに蓋をする気がする🤔

  • @Freedom_Hawk_and_Riverside

    国道227号・2代目中山トンネルのスノーシェッド、先日峠を通ったら全撤去されて、トンネル閉鎖の工事にも入っていました。 まだ残っているうちにドローン等撮影出来て良かったですね。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      え!もう撤去されたんですか!ギリギリのタイミングで撮影出来て良かったです😊

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před 5 dny

    不意に現れる熊の方が怖いです。 1984年竣工ですか、時代は上り調子お金も使える時代になって来た頃と言った感じですね、 なんか嫌な感じというのは場所に由来する感じではないでしょうかね、逆に最高と思えるのも場所、最高と思える場所でも事故のスポットというのはありますし、 山に纏わる山怪等というのもありますからね。

  • @ChoASasaki
    @ChoASasaki Před 5 dny

    ヤマグチ探検隊のグロックです🫡 まったく霊感ゼロの山賊(爆)なので😆 クーガーとはしゃぎながら先行してました😅 ゆーれぃの類いよりも熊の方が直接攻撃してくるので😢当日はそっちにばかり警戒しておりました🫡

  • @trainpopo9720
    @trainpopo9720 Před 5 dny

    トンネル出てから人がいてギクッとしましたが、先に行く事になってたんですね、、、それも含め看板もしっかり映してくれてほんとに努力されているのが伝わります、今回も大変楽しめました、

  • @Travel_over_sea
    @Travel_over_sea Před 5 dny

    1:58 右側にバスが残っていますね。 どんなバスだったのでしょうか 好奇心がわいてきますね

    • @Freedom_Hawk_and_Riverside
      @Freedom_Hawk_and_Riverside Před 5 dny

      ちらっと見えた「函館」の文字と塗装の配色から、かつて「函館市交通局(現、函館市企業局交通部)」がバス事業を行っていた時に運行していた「函館市営バス」ではないかと思います。

    • @Travel_over_sea
      @Travel_over_sea Před 4 dny

      @@Freedom_Hawk_and_Riverside ああ、本当にありがとうございます。 市営なら市の財産なので、適法に処理されずにあそこに置かれているということは、運営終了以前から別の目的で置かれていたかもしれませんね。

    • @Freedom_Hawk_and_Riverside
      @Freedom_Hawk_and_Riverside Před 4 dny

      ​​@@Travel_over_sea 様 こういった朽ちたバスの例は、元々の所有会社や所有団体の塗装はそのままで廃車にして譲渡し、休憩小屋や倉庫などで活用するケースとして各所に多々あります。 なので元々のバスを運行する会社や団体とは一切関係なくなっている筈です。

    • @Travel_over_sea
      @Travel_over_sea Před 4 dny

      @@Freedom_Hawk_and_Riverside ああ、そういう場合ですね。 詳細で親切なお言葉ありがとうございます。

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      自分もまっさきに気になりました。たぶん函館バスかと思いましたが、今の函館バスの塗装(銀色+赤帯)ではなくて、白+赤帯なので、コメントにある通り旧函館市営バスの可能性ありそうですね。 バス車両にはぜんぜん詳しくないのですが、中央扉の上に行先幕があるので、昭和50年代くらいのタイプじゃなかろうかと。 この手の奴は田舎に行くとよく廃車体が個人農地の脇に、倉庫として使われているパターン多いですね。

  • @white5852
    @white5852 Před 5 dny

    ヤマグチ探検隊のクーガです。 心霊スポット?! 聞いてなかったんですけど、現地で隊長ヤバそうだなんて一言も俺達には言わないし。 今、動画の07:23辺りを観るまで心霊スポットだなんて知りませんでしたよ!! 隊長にトンネルの反対側で待つように言われて、トンネル内歩いて完走しちゃいましたし💦 まぁーでも、現地では全く不気味さは感じませんでしたから、私とグロックはね。 トンネル内は照明は無いものの、これまでに歩いた廃トンネルよりも全然綺麗でしたから。 それよりも動画内には映っていませんが、林道にはこれまた複数の糞が点在していたので、羆の方が心配でした(笑) 一応、盤石岳トンネル内で撮影した写真チェックしなおしてみます。 何か報告しなければならないもの写ってなきゃいいけど…

  • @Su----
    @Su---- Před 5 dny

    7年前、銀婚湯の帰りに盤石温泉♨に行ったのですが、その時にちょっとだけ通った道がこのトンネルのある林道だったんですね。 まさか、その先わらび野に抜けられるとは知りませんでした。

  • @user-se3db1gw8z
    @user-se3db1gw8z Před 5 dny

    盤石岳林道は昔、桜野温泉~上の湯に向かう時によく利用しましたよ。国道に出るより距離が短いからね。昼も夜も盤石岳トンネルは通行したけど、一度も霊的現象には遭遇しませんでした。ただ山の中にあれだけのトンネルが、しかも照明無しだと、心理的には恐ろしく感じるのでしょう。ネットの心霊報告もどこのトンネルの心霊現象と一緒だから心霊的な物は無いと思います。強いて言うなら山の中巨大構造物恐怖症じゃないかな(笑)

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      そういった心理学的見解、大変ありがたいです😂

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      桜野温泉も廃湯になってしまいましたが、なくなる前年に泊まってきました。 当時この林道の存在は知りませんでしたが、ステップワゴンだったので、逆に知らなくてよかったです😄

  • @user-og6jr6cu4o
    @user-og6jr6cu4o Před 5 dny

    確かに林道のトンネルは何か不気味に雰囲気が出てますよね。トンネルとしては綺麗なので、そんなに怖く無いはずなのに、何か…ここはヤバい…と直感させるオーラが出てますね。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      同じ様に感じてる方がいてホッとしました😅

  • @user-hl7vt8jd7n
    @user-hl7vt8jd7n Před 5 dny

    旧中山トンネルは何回も通ったことがあるが新中山はまだだなぁ

    • @Su----
      @Su---- Před 4 dny

      昨年らしいですね。自分も北斗経由で厚沢部行く時にしょっちゅう通っていましたが、北斗市側からの入口のカーブがちょっと急なのが怖かったです。トンネルを出て厚沢部側の下り道は一足先に大改良されて、ものすごく走りやすくなりましたが…

  • @トンネル好きな道産子

    盤石岳トンネル、5年ほど前に行きましたが凄く気味が悪かったですね…👻

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi Před 4 dny

      あのトンネルだけは何かが違う気がします😰