Nanao Guitar Engineering
Nanao Guitar Engineering
  • 97
  • 130 223
【DIY】Wooden Jewelry Box【木箱】coffin type
こんにちは!
ギター職人兼木工製品の受注製作をしています、ななおです。
前回小さい木箱を製作したところ、評判が良かったので、また違ったタイプの作ってみました。
ドラキュラ入ってそーなやつです。
ジュエリーケース?アクセサリーケース?ピルケース?使い方はそれぞれでOKです。
チャンネル登録していただけるとめっちゃ励みになります。宜しくお願い致します♪
「こんなの作って!」等もありましたら、お気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。
minne&Creemaで販売中です♪
【minne】minne.com/items/24100289
【Creema】www.creema.jp/item/10030147/detail
他にもいろいろな作品を製作販売しているので、良かったら観て行ってください♪
Japanese guitar craftsman's hobby woodworking!
This time I made a Wooden box .
#ハンドツール #木工 #ジュエリーボックス #ピルケース #リングケース #アクセサリーケース
zhlédnutí: 608

Video

【DIY】Wooden Jewelry Box【木箱】
zhlédnutí 11KPřed 3 měsíci
こんにちは! ギター職人兼木工製品の受注製作をしています、ななおです。 今回は小さい木箱作ってみました。 ジュエリーケース?アクセサリーケース?ピルケース?使い方はそれぞれでOKです。 チャンネル登録していただけるとめっちゃ励みになります。宜しくお願い致します♪ 「こんなの作って!」等もありましたら、お気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。 minne&Creemaで販売中です♪ 【minne】minne.com/items/24100289 【Creema】www.creema.jp/item/10030147/detail 他にもいろいろな作品を製作販売しているので、良かったら観て行ってください♪ Japanese guitar craftsman's hobby woodworking! This time I made a Wooden box . #ハンドツール #木工 ...
【千鳥格子】寄木細工スリムカッター【寄木】作り方【Making of Yosegi】
zhlédnutí 506Před 3 měsíci
こんにちは! ギター職人兼木工製品の受注製作をしています、ななおです。 今回は、千鳥格子柄の寄木で、カッターを製作致しました♪ チャンネル登録していただけるとめっちゃ励みになります。宜しくお願い致します♪ 「こんなの作って!」等もありましたら、お気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。 こちらで販売もしております♪ www.creema.jp/item/2793839/detail minne.com/items/6298899 毎週土曜日21時30分~ インスタライブにて、簡単な作業しながら雑談してます♪気軽に遊びに来てください♪フォロー宜しくお願い致します♪ #DIY #寄木 #寄木細工 #Woodturning #goblet #lathe #howto #failures #lathework #woodworking #wooden #ウッドターニング #神業 #職人技 #...
【木軸】木軸デザインナイフ製作【Woodturning】
zhlédnutí 1,4KPřed 6 měsíci
こんにちは! ギター職人兼木工製品の受注製作をしています、ななおです。 カッター製作していると、「木軸のデザインナイフが欲しい」とのオーダーがけっこうな量来ましたので、試作してみました♪ 今後木軸ペンの製造販売もしていく予定なので、お楽しみに♪ チャンネル登録していただけるとめっちゃ励みになります。宜しくお願い致します♪ 「こんなの作って!」等もありましたら、お気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。 七尾工房の作品はこちらで販売もしております♪ www.creema.jp/item/2793839/detail minne.com/items/6298899 毎週土曜日21時30分~ インスタライブにて、簡単な作業しながら雑談してます♪気軽に遊びに来てください♪フォロー宜しくお願い致します♪ #DIY #寄木 #寄木細工 #Woodturning #goblet #lathe #h...
【総集編】蜜蝋タイム まとめ
zhlédnutí 418Před 11 měsíci
【総集編】蜜蝋タイム まとめ
【寄木】まるでクッキーなマグネット作ってみた【Making of Yosegi】
zhlédnutí 170Před rokem
【寄木】まるでクッキーなマグネット作ってみた【Making of Yosegi】
【スリムカッターキット】製作手順~ショートVer~
zhlédnutí 553Před rokem
【スリムカッターキット】製作手順~ショートVer~
【七尾の七つ道具】木製グリップカッター職人が愛用する道具の紹介
zhlédnutí 143Před rokem
【七尾の七つ道具】木製グリップカッター職人が愛用する道具の紹介
【5分でわかる】清く正しい蜜蝋ワックスの作り方【How To Make Paste Wax | DIY Paste Wax Using Beeswax】
zhlédnutí 3,4KPřed rokem
【5分でわかる】清く正しい蜜蝋ワックスの作り方【How To Make Paste Wax | DIY Paste Wax Using Beeswax】
【糸鋸盤】文字を切る【荒削衝動】
zhlédnutí 534Před rokem
【糸鋸盤】文字を切る【荒削衝動】
手のひらに収まっちゃう小っちゃいカッター作ってみた【DIY】
zhlédnutí 258Před rokem
手のひらに収まっちゃう小っちゃいカッター作ってみた【DIY】
【寄木グリップカッターナイフ2種!】一般販売決定♪#shorts
zhlédnutí 189Před 2 lety
【寄木グリップカッターナイフ2種!】一般販売決定♪#shorts
【DIY】アーガイル柄木製グリップカッター【Wooden utility knife】WOOD STYLE CUTTER
zhlédnutí 478Před 2 lety
【DIY】アーガイル柄木製グリップカッター【Wooden utility knife】WOOD STYLE CUTTER
【CNC】彫り文字表札の作り方【3018】
zhlédnutí 9KPřed 2 lety
【CNC】彫り文字表札の作り方【3018】
【DIY】肉球型トレーの作り方
zhlédnutí 3,8KPřed 2 lety
【DIY】肉球型トレーの作り方
【DIY】フォールディングテーブルの作り方【folding table】
zhlédnutí 3,2KPřed 2 lety
【DIY】フォールディングテーブルの作り方【folding table】
木製グリップカッター~製作の手引き~後編
zhlédnutí 390Před 3 lety
木製グリップカッター~製作の手引き~後編
木製グリップカッターキット~製作の手引き~前編
zhlédnutí 883Před 3 lety
木製グリップカッターキット~製作の手引き~前編
「みんなでカッター作ろーぜ♪」インスタライブ ワークショップ開催決定♪
zhlédnutí 504Před 3 lety
「みんなでカッター作ろーぜ♪」インスタライブ ワークショップ開催決定♪
【DIY】木製グリップカッター【Wooden utility knife】WOOD STYLE CUTTER
zhlédnutí 3,3KPřed 3 lety
【DIY】木製グリップカッター【Wooden utility knife】WOOD STYLE CUTTER
【DIY】ハート型 一輪挿し ♡
zhlédnutí 272Před 3 lety
【DIY】ハート型 一輪挿し ♡
【DIY】猫型トレー
zhlédnutí 177Před 3 lety
【DIY】猫型トレー
【DIY】一輪挿し&ディフューザー
zhlédnutí 868Před 3 lety
【DIY】一輪挿し&ディフューザー
【後編】カメラ型乳歯ケース【DIY】
zhlédnutí 271Před 3 lety
【後編】カメラ型乳歯ケース【DIY】
【前編】カメラ型乳歯ケース【DIY】
zhlédnutí 179Před 3 lety
【前編】カメラ型乳歯ケース【DIY】
【作品紹介】アンモ缶Bluetoothスピーカー【DIY】
zhlédnutí 222Před 3 lety
【作品紹介】アンモ缶Bluetoothスピーカー【DIY】
【DIY】宙に浮く!?サイドテーブル【テンセグリティ構造】
zhlédnutí 4,5KPřed 3 lety
【DIY】宙に浮く!?サイドテーブル【テンセグリティ構造】
【DIY】iPhoneスピーカー【Wooden Speaker for iPhone】
zhlédnutí 27KPřed 3 lety
【DIY】iPhoneスピーカー【Wooden Speaker for iPhone】
【再現】獣の奏者 エ〇ン風 竪琴製作【後編】
zhlédnutí 1,1KPřed 3 lety
【再現】獣の奏者 エ〇ン風 竪琴製作【後編】
【DIY】マスク収納ボックス【Wooden BOX】後編
zhlédnutí 391Před 3 lety
【DIY】マスク収納ボックス【Wooden BOX】後編

Komentáře

  • @512banana1
    @512banana1 Před měsícem

    Omg this is so beautiful

  • @maitanikazu
    @maitanikazu Před měsícem

    なるほど!

  • @alanwilliamson2259
    @alanwilliamson2259 Před měsícem

    Great job. Lose the music

  • @marcusviniciusdeoliveira8269

    Excelente trabalho, parabéns 👏👏🇧🇷

  • @jimrosson6702
    @jimrosson6702 Před měsícem

    Great idea Thanks for sharing

  • @igorkurasevich517
    @igorkurasevich517 Před měsícem

    Хороша робота.

  • @user-vn7jm3nr2f
    @user-vn7jm3nr2f Před měsícem

    Күшті

  • @EthanBuilds
    @EthanBuilds Před měsícem

    Great build 👌what kind of box hinges are you using?

  • @ggstpwgn
    @ggstpwgn Před 2 měsíci

    動画拝聴させて頂きました。 すごくためになりました 専門的な機械はもちろん持っていないのでマキタのトリマーで掘りました。木材は1×4で表札ではないですがプレートを造りました。おかげさまで良いのが出来ました。 勉強になりました。 有り難うございました。

  • @kazz2960
    @kazz2960 Před 6 měsíci

    素晴らしい木製品です。 是非とも商品化を期待しています。

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 6 měsíci

      ありがとうございます♪インスタDMにて受注製作&販売開始しました!

  • @GetterXcarebule
    @GetterXcarebule Před 7 měsíci

    これは何の木ですか?

  • @GetterXcarebule
    @GetterXcarebule Před 7 měsíci

    こんなの作れるなんて感動です。作ってみたいのですが、キーホールビットはどこのメーカーのどんなサイズをお使いですか?

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 7 měsíci

      www.off.co.jp/item/K501_621.html これ使ってます。加工する際、けっこう負荷きついので、慎重にゆっくり作業しないとちょっと危険です💦是非挑戦してみて下さい♪

    • @GetterXcarebule
      @GetterXcarebule Před 7 měsíci

      ありがとうございます! @@nanaoguitarengineering

  • @celahmetovicsamir1463
    @celahmetovicsamir1463 Před 11 měsíci

    Bravo👍

  • @user-rn3fy5yc9c
    @user-rn3fy5yc9c Před rokem

    綺羅キラーのやつ!!

  • @hotnewza
    @hotnewza Před rokem

    clean game board go ?

  • @MASA-qx8ud
    @MASA-qx8ud Před rokem

    綺麗な作りです。凄いです。 仕上げ剤は何でしょうか? 口に入るものなので気になります。

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      ありがとうございます♪ 仕上げ材は自家製蜜蝋です。

    • @MASA-qx8ud
      @MASA-qx8ud Před rokem

      @@nanaoguitarengineering お返事有難うございます。 素人ながら、色々と犬関係の物を木作りしております。 蜜蝋のオイル等を探してみます。

  • @hikamani180
    @hikamani180 Před rokem

    ええな

  • @user-dr9zv3qz8c
    @user-dr9zv3qz8c Před rokem

    買いたい‥売って欲しいです!!ほんとに。

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      ありがとうございます😊代金先払いの25000円になります。販売可能です👍

  • @user-qm4wj6sn9r
    @user-qm4wj6sn9r Před rokem

    職人さんの丁寧な作業につい見入ってしまいました。 見えない所にもしっかりテンプレートを作って加工したり、 良いものはこうやって時間をかけて作られているんですね。 ところで底面の穴は音質に関係するものでしょうか。 それともケーブルを通すためのものですか?

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      ご視聴ありがとうございます♪ 底面の穴はケーブルを通すための穴で、充電しながらも使用できるようになっています♪

  • @GetterXcarebule
    @GetterXcarebule Před rokem

    溝はルーターで削るのでしょうか?

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      溝はこちらでトリマーで入れてます。溝切られた状態のキットになってます。

  • @kirimoji56
    @kirimoji56 Před rokem

    わかる😂直線難しいんですよね🤣曲線最高ですよね!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      田口さんの直線切りはめちゃくちゃ綺麗だと思います👏👏👏

  • @payman7087
    @payman7087 Před rokem

    そこで別れてんのっていう別れ方

  • @Oyasumiyloooooo
    @Oyasumiyloooooo Před rokem

    荒野行動にしか見えん

  • @drevjuk
    @drevjuk Před rokem

    Where the test sound?

  • @onepercentile
    @onepercentile Před rokem

    Nice build and interesting porting. Where's the sound test?

  • @user-ml3nl1dm6q
    @user-ml3nl1dm6q Před rokem

    素晴らしいです!

  • @user-ml3nl1dm6q
    @user-ml3nl1dm6q Před rokem

    初めまして、僕も趣味でカッターのグリップ作っています。 違う木材を使って作るアイデアは感動しました。 小刃のカッターなので2層構造は難しいと思いますがチャレンジしてみようと思います。

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před rokem

      はじめまして♪ ご視聴ありがとうございます♪ うちも小刃のカッター作ってますが、5mm厚の板を3枚重ねて削り出したりしてます♪ なかなかいい感じなので、是非やってみて下さい👍✨

    • @user-ml3nl1dm6q
      @user-ml3nl1dm6q Před rokem

      @@nanaoguitarengineering ありがとうございます。早速、ホームセンターで5ミリ棒を買ってきて市松模様を初挑戦してます💦どんな物ができるか楽しみです。また覗かせて頂きますね!

  • @alexandresergio171
    @alexandresergio171 Před 2 lety

    Poderia disponibilizar os tamplates ?

  • @user-gl6wc8bj6r
    @user-gl6wc8bj6r Před 2 lety

    これは素晴らしい❗️

  • @studioedsongaivota4963

    Parabéns pelo seu lindo trabalho.

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 2 lety

    CNCチャレンジしたい! との粉、つい先週もう使わないよなって捨てた🤣

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 2 lety

      CNC〜 トリマーやルーターの治具作ったりする際はすごく重宝しますね♪との粉、無いと困ることちょいちょいあるから、とっとけば良かったのに💦笑

  • @user-dm8qt9hc3u
    @user-dm8qt9hc3u Před 2 lety

    持った時の肌触りがまた違うんだろうな~と感じました。 (てっきり最初は木材カットカッターかと勘違いを、いかんいかんよくタイトル確認しないと)

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 2 lety

      サラッとした仕上げになっていて、市販のプラスチック製とは全然違う肌触りですよ♪

  • @user-tc9fc9gp6q
    @user-tc9fc9gp6q Před 2 lety

    ハイサイ探偵団のもーりーが作ってたやつだ。

  • @user-fl8rt2kq2e
    @user-fl8rt2kq2e Před 2 lety

    凄いですね 良かったら、各部材の寸法や、内部をくり抜く治具の図面などあったら 教えて頂きたいです

  • @satokokomada4561
    @satokokomada4561 Před 2 lety

    浮いてる〜😳凄い!!

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 2 lety

    軽くて使いやすそう!

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    6:05 自分でパッチンタイプのやってみて妙に納得。パッチンですら位置決め難しかったです💦

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      これ系、実際やってみないとわからん世界だと思います。 パッチン錠の取り付け、自信ついたらリング型?とか弓掛け錠?とか、中途半端に許容範囲ありそーで実はないタイプに挑戦することをオススメします♪ビス小さいから、位置直しとか厄介過ぎて失敗するとホントにガッカリします。笑

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    この箱の作り方いいっすね!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      どーやって作ったか覚えてなくて、久々に自分の動画観ましたが・・・「小箱をなんとなくそれっぽく作る!」なら、こーゆーやり方もあるんだなーって思いました。笑

  • @YURY-og6ty
    @YURY-og6ty Před 3 lety

    Хорошая работа ! ! Наилучшие пожелания от yury0468 ! !

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    こんな風に丁寧に作るの大変そう🤣でも頑張ります!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      これ、前編後編合わせてちょうど1時間、ノーカットでちゃちゃっと作ったやつなので、手はガバガバ抜いてます💦 それっぽくはなりますよ👍笑

  • @KC-KOUBOU
    @KC-KOUBOU Před 3 lety

    俺のウォルナットはそんなに削れない・ヤスれない気がする… 曲がインプットされたので再チャレンジしてみます

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      曲さえインプットしてしまえば、ガンガン削れると思いますよ♪

  • @dogcatdiy
    @dogcatdiy Před 3 lety

    BGM(笑) 気になって内容入ってこないです(笑)

  • @user-zt5sb4vu2s
    @user-zt5sb4vu2s Před 3 lety

    木工は 楽しそうですね! 出来ましたら ミツバチの蝋ワックス仕上げ! は どうでしょうか! 艶がでますよ! 臭くないし 子供が なめても安全です!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      楽しいですね♪樹種や作品によっては蜜蝋仕上げもしてますよー♪

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    桐を体感したい!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      あまり桐材いじる機会ってないですよね♪すごいですよ?❤️笑

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    Spalted Mapleだったの?渋い!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      好み分かれる材ですが、俺は好きでよく使います♪

    • @TokoboWood
      @TokoboWood Před 3 lety

      @@nanaoguitarengineering 私は好きです!

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    ずっと面取りに違いを感じてたんですが30度だったんですね。この商品好きです!

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      45度も作品に寄って使ってますが、30度の方が使用頻度高いかも?です。ありがとうございます😆♪

  • @user-lv3gp9it2d
    @user-lv3gp9it2d Před 3 lety

    これでリランと会話できますね🤣🤣

  • @user-om9gc8kg6t
    @user-om9gc8kg6t Před 3 lety

    材は結構厚みのあるのを使われていますが何ミリのを使われていますか?

  • @zevura4871
    @zevura4871 Před 3 lety

    こんにちは昨日インスタライブ配信参加しました釣り話し楽しかった

    • @zevura4871
      @zevura4871 Před 3 lety

      CZcamsやってます見てね

  • @TokoboWood
    @TokoboWood Před 3 lety

    改めて見直しました。やっぱりコメントひとつひとつが面白い🤣当て木のくだりが好きです。

    • @nanaoguitarengineering
      @nanaoguitarengineering Před 3 lety

      返信遅くてごめんなさい💦うち、コメントで淡々と行かないといけないスタイルなので、そーゆー面白みくらいしかないので、そう言ってもらえると嬉しいです♪