大人の国語便覧
大人の国語便覧
  • 25
  • 1 326 129
【文豪の生涯】森鷗外|激動の明治を駆け抜けた軍医の生涯、ドイツでの悲恋、嫁姑戦争などエピソードと作品紹介、偉人たちとの交流を徹底解説!
繁忙期につき、前回の動画からずいぶん間が空いてしまいました💦
久々の【文豪の生涯】シリーズです。今回は何名かの方からリクエストを頂戴していた森鷗外です。夏目漱石と並ぶ明治の大文豪・森鴎外は作家である前に陸軍の軍医、しかも軍医総監という最高位にまで昇りつめた軍人でした。
本動画ではそんな軍医としての鷗外、家庭人としての鷗外を様々なエピソード(有名作品や同じ時代を生きた著名人との交流など)を紹介しながら深堀り解説しています。激動の明治を生きた森鷗外の生涯に一緒に思いを馳せましょう~♪
■目次
0:00 イントロダクション
03:08 幕末の神童
07:40 上京
10:14 医学の道へ
17:55 陸軍へ
19:46 ドイツ留学
31:14 悲恋と文豪の誕生
38:29 猫の家と観潮楼
43:26 最大の失敗
47:48 小倉への左遷
53:34 嫁姑戦争
56:44 豊熟の時代
1:03:13 盟友の死
1:06:40 晩年
1:15:22 本編を終えて
■他の文豪の生涯はこちらから↓
czcams.com/play/PLGJqGI0zmamLwyjLNd3q1mY64M-WKL13l.html
#森鴎外
#森鷗外
#天才
#文学解説
#文豪
zhlédnutí: 63 637

Video

【百人一首54】儀同三司母を徹底解説!仕事に恋に子育てに…栄華と絶望の生涯を生きた中宮の母
zhlédnutí 15KPřed 2 měsíci
正直言ってあまり知名度が高いとは言えない儀同三司母こと、高階貴子。実はこの人、中宮定子のお母さんなんです。現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」ではあまり焦点の当たることがない高階貴子を板谷由夏さんがとってもステキに演じていらっしゃいます。 ドラマも佳境にさしかかり、苦難の連続でつらい定子とその家族…。政治史の表舞台にはあまりあがることはない中関白(=藤原道隆)家の人々ですが、「枕草子」をはじめ古典文学作品の中では割と頻繁に登場します。彼らの人となりについてもお話ししていますので、ぜひ最後まで動画をお楽しみ下さい! ■目次 0:00 イントロダクション 5:24 高階貴子の生涯① 7:33 百人一首第54番歌の解説 9:24 高階貴子の生涯① 17:37 中関白家の人々 18:31 藤原伊周(貴子の息子) 23:41 藤原定子(貴子の娘) 25:53 藤原隆家(貴子の息子) 28:02 ...
【源氏物語】葵の上を徹底解説!ただ一人和歌を詠まなかった悲しき正妻
zhlédnutí 15KPřed 3 měsíci
源氏物語の解説動画、第8弾です。 日本人なら絶対読んでおきたい源氏物語。でも長すぎて、登場人物が多すぎて…挫折してしまった方も多いのではないでしょうか? 本動画では、源氏物語を読まなくても内容がしっかり理解できるように、主要な女君の生涯を追いながら、あらすじを解説していきます。 今回は「葵の上」。名門左大臣家の令嬢にして容姿端麗なこの女君は、16歳で光源氏を婿に迎えます。自分より4歳も年下の光源氏に打ち解けられず、かたくなな態度をとりつづける葵の上。そんな彼女に訪れた悲劇とは?そして主要な女君の中で唯一和歌を1首も残さなかった彼女の心の内と、源氏物語において果たした重要な役割を徹底解説します! ■目次 0:00 イントロダクション 3:41 本編(葵の上の生涯) 16:23 解説①(葵の上が源氏物語で果たした役割) 29:11 解説②(左大臣家の人々) 35:25 解説③(有名作家の...
【百人一首62】清少納言を徹底解説!枕草子を書いた意図とは?したり顔の奥に潜む「推し」への愛
zhlédnutí 28KPřed 3 měsíci
2024大河ドラマ、「光る君へ」。ファーストサマーウイカさんが演じる清少納言は、紫式部と並ぶ平安女流文学のアイコン的存在です。 百人一首にとられた清少納言の和歌は知名度は高いものの、詠まれた経緯はあまり知られていません。 本動画では清少納言の生涯と百人一首第62番歌の誕生秘話、そして「枕草子」に描かれたいくつかのエピソードについて解説します。 教養と才気をひけらかす高慢な女性と思われがちな清少納言ですが、その真意を知れば、「枕草子」の理解も深まりますよ! ■ 目次 00:00 オープニング 06:54 清少納言の生涯(1) 23:38 百人一首の和歌解説 27:51 清少納言の生涯(2) 35:10 本編を終えて ■その他百人一首の動画はコチラから↓ • 百人一 #清少納言 #光る君へ #百人一首 #和歌 #古典文学 #大人の教養 #偉人
【源氏物語】どの現代語訳がオススメ?有名作品を読み比べてみたよ!チャンネル登録者数1万人ありがとう★
zhlédnutí 19KPřed 4 měsíci
皆さま、いつもご視聴、コメント、高評価をありがとうございます。お陰様で先月チャンネル登録者数が1万人を突破しました! 年末のご挨拶をしたときは2500人くらいで、それも本当に驚きだったのに、まさかまさか、びっくりするやら嬉しいやら…。これもいつも応援して下さっている皆さまのおかげです。 おそらくNHK大河ドラマ「光る君へ」の影響もあると思うので、1万人達成記念企画として、著名作家たちが手がけてきた源氏物語の現代語訳について、厳選したものを7作ご紹介します。 源氏物語。 いつかは読んでみたいと思っていらっしゃった方も一度読んだけど挫折してしまったという方も、ぜひ動画をご視聴いただきまして、これなら読めそう!読んでみたい!という作品を手にとっていただければ嬉しいです♡ 私のオススメは 30:53 ごろにご紹介しています☺ 結論だけお知りになりたい方はタイプスタンプをご活用ください。 なか...
【源氏物語】朧月夜を徹底解説!本命には選ばれなかったモテモテの美しき令嬢
zhlédnutí 32KPřed 6 měsíci
源氏物語の解説動画、第7弾です。 日本人なら絶対読んでおきたい源氏物語。でも長すぎて、登場人物が多すぎて…挫折してしまった方も多いのではないでしょうか? 本動画では、源氏物語を読まなくても内容がしっかり理解できるように、主要な女君の生涯を追いながら、あらすじを解説していきます。 今回は「朧月夜」。権門家の姫君として生まれながら、家の繁栄の道具となることをよしとせず、自らの恋に奔放に生きた朧月夜。瀬戸内寂聴や俵万智など古典文学に造詣の深い女流作家たちもこぞって彼女を魅力的だと称えます。しかし年を重ねるにつれ、そんな朧月夜の内面にも変化が生じて…。 ■目次 0:00 イントロダクション 4:56 前編(朧月夜との出逢い) 16:23 後編(須磨流謫、再会そして別れ) 24:52 本編終了後の解説 ■源氏物語の女君シリーズ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamKMu12...
【百人一首57】紫式部を徹底解説!藤原道長の栄華を支えたシングルマザーの生涯とその才能
zhlédnutí 117KPřed 7 měsíci
2024大河ドラマ、「光る君へ」が始まりました!第1話の衝撃の展開に、驚かれた方も多いのではないでしょうか? 本動画では主人公、紫式部の生涯とその才能について、彼女が詠んだ和歌と源氏物語を中心に解説しています。 日本が世界に誇る歴史的名著、『源氏物語』。世界最古の長編小説にして、文学の最高傑作として高く評価されたこの作品を記したのは30歳で夫に先立たれたシングルマザーでした。 現代人である私たちも持っている不安や悩み、葛藤を、1000年以上も前に言語化した天才・紫式部の魅力と彼女の苦悩をぜひ感じてみて下さい! ■ 目次 00:00 オープニング 02:59 紫式部の生涯(1) 19:49 百人一首の和歌解説 24:05 紫式部の生涯(2) 29:13 紫式部は和歌が下手?そのスゴさを解説 36:36 2024大河ドラマ「光る君へ」第1話を見て ■その他百人一首の動画はコチラから↓ c...
【文豪の生涯】太宰治|三度目の心中の末に果てた天才の生涯、交友関係、魅力を徹底解説!
zhlédnutí 185KPřed 8 měsíci
誰もが羨む圧倒的な才能を持ちながら、死に対する憧れを断つことができず愛人と友に自ら命を絶った太宰治。 その生涯の軌跡と交友関係を、様々なエピソードとともにご紹介します。 ■目次 0:00  イントロダクション 2:40  生家と少年時代 7:28  多感な青春時代 12:30 上京と心中① 19:23 堕落と失意の日々 25:49 心中②と結婚 32:40 戦火と和解 39:12 絶頂期と心中③ 46:48 エンディング 53:19 年末のご挨拶 2023年最後の動画となります。 今年1年多くの方にご試聴いただき、また高評価や温かいコメントなどを頂戴しました。心より御礼申し上げます🥹 2024年はより一層みなさんに楽しんでいただける動画の作成に努めて行きたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします♪ 寒い毎日が続きますので、みなさんご自愛下さい。どうぞよいお年を~🎍💖 ■...
【百人一首5】猿丸大夫を徹底解説!古代史の謎に迫る☆柿本人麿との関係は?
zhlédnutí 10KPřed 9 měsíci
今日はとっても美しい秋の和歌、百人一首の第5番歌「奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき」について解説しています。この和歌を詠んだとされる猿丸大夫については明確なことは何も分かっていません。 謎の多い、というか謎しかない歌人なのですが、そんな猿丸大夫には柿本人麻呂と同一人物ではないか、という説があるのです…。 ■目次 0:00 イントロダクション 3:03 解説前編(百人一首第5番歌について) 9:44 解説後編(柿本人麿との関係性について) ■その他百人一首の動画はコチラから↓ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamL-wVV2RQZK_zLJt3NGAC90.html #偉人 #万葉集 #和歌 #猿丸大夫 #柿本人麿 #柿本人麻呂 #百人一首 #大人の教養 #教養
【源氏物語】六条御息所を徹底解説!生き霊となった悲しき貴婦人
zhlédnutí 47KPřed 9 měsíci
源氏物語の解説動画、第6弾です。 日本人なら絶対読んでおきたい源氏物語。でも長すぎて、登場人物が多すぎて…挫折してしまった方も多いのではないでしょうか? 本動画では、源氏物語を読まなくても内容がしっかり理解できるように、主要な女君の生涯を追いながら、あらすじを解説していきます。 今回は「六条御息所」。都で憧れぬ者はいないと言われた高貴で美しい貴婦人が、生き霊に身をやつし光源氏と関係を持つ様々な女君を死の世界に引きずりこみます。しかし、彼女の正体は本当にただの恐ろしい怨霊だったのでしょうか…? ■目次 0:00 イントロダクション 3:02 六条御息所と光源氏 10:04 名場面「車争い」 13:36 六条御息所の苦悩 21:46 光源氏との別れ 23:43 六条御息所の最期 26:03 まとめ 29:15 本編終了後の解説 ■源氏物語の女君シリーズ czcams.com/play/P...
【百人一首4】山部赤人を徹底解説!長歌と一緒に味わおう、万葉集の世界☆チャンネル登録者数1000人突破の御礼
zhlédnutí 13KPřed 10 měsíci
今日は柿本人麿と並んで万葉集を代表する歌人と称される琴の多い山部赤人についてご紹介します。本編でご紹介している和歌はどれも人麿の代表歌として必ず挙げられるものです。もちろん百人一首の第3番歌「あし引きの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む」についても解説しています。 人麿の和歌は、現代語訳がなくても味わうことができるものが多く、千数百年経ってもその魅力が全く色あせていないのは本当にスゴいですよね! ■目次 0:00 イントロダクション 2:43 本編 13:23 解説①人麿と赤人 16:46 解説②万葉集と百人一首 19:37 解説③山部赤人の和歌 27:18 チャンネル登録者数1000人突破の御礼 ■その他百人一首の動画はコチラから↓ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamL-wVV2RQZK_zLJt3NGAC90.html #偉人 #万葉集 #和歌...
【源氏物語】末摘花を徹底解説!クセ強め作品屈指のサブキャラ姫
zhlédnutí 43KPřed 11 měsíci
源氏物語の解説動画、第5弾です。 日本人なら絶対読んでおきたい源氏物語。でも長すぎて、登場人物が多すぎて…挫折してしまった方も多いのではないでしょうか? 本動画では、源氏物語を読まなくても内容がしっかり理解できるように、主要な女君の生涯を追いながら、あらすじを解説していきます。 今回は「末摘花」。皇族の血を引く深窓の姫宮。さぞかし美しく嗜み深い女性だろうと期待値100%で忍んで行った光源氏を待っていたのは…ツッコミどころ満載のトンデモ女君でした。 ■目次 0:00 イントロダクション 2:47 末摘花との出会い 8:15 いざ末摘花に対面! 14:58 光源氏、都を離れる 20:11 末摘花との再会 24:58 本編終了後の解説 ■源氏物語の女君シリーズ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamKMu12XNqH1v22RWgWzSL-X.html ■百人一首にご興味...
【文豪の生涯】芥川龍之介|栄光と苦悩の生涯、エピソード、代表作、有名作家たちとの交流を徹底解説!
zhlédnutí 167KPřed rokem
類い希なる才能と文学に対するあくなき探求心を持ちながらも、「ぼんやりとした不安」を消し去ることができずに、苦しみ続けた芥川龍之介。そのの苦悩と栄光の生涯を、様々なエピソードとともにご紹介します。 ■目次 0:00 イントロダクション 2:22 誕生と少年時代 5:34 早熟な青年時代 10:48 漱石との出会い 13:45 最大の転機 16:42 青年作家の躍進 21:31 心に忍び寄る影 26:02 芸術の行き詰まり 29:01 最後の恋 31:56 死への誘惑 42:27 本編を終えて ■他の文豪の生涯はこちらから↓ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamLwyjLNd3q1mY64M-WKL13l.html #芥川龍之介 #大人の教養 #偉人 #文学 #文豪
【雑学】織田信長・豊臣秀吉・徳川家康|戦国武将の意外な文才
zhlédnutí 4,7KPřed rokem
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康。戦国三英傑の意外な文才について解説した動画です。やっぱり武力だけでは人の心を惹きつけられない!言葉の力は偉大です。 群雄割拠の戦国時代を駆け抜けた三人の言葉のセンスをぜひお楽しみください♪ ■目次 0:00 オープニング 1:40 織田信長 5:39 豊臣秀吉 9:35 徳川家康 12:50  まとめ ■百人一首の各和歌解説はコチラから↓ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamL-wVV2RQZK_zLJt3NGAC90.html #織田信長 #豊臣秀吉 #徳川家康 #どうする家康 #戦国時代 #和歌 #名言 #大人の教養
【百人一首】超有名和歌10選☆大手新聞社が発表した人気ランキングTOP10
zhlédnutí 35KPřed rokem
古典とかちょっと敷居が高くて気が引けると言う方も、百人一首なら身近に感じられるのではないでしょうか? 本動画では、百人一首の仲でも特に有名な和歌を10首紹介しています(なお選抜した10首は大手新聞社が実施した百人一首の人気ランキングに基づいています)。 古来から多くの人々に愛されてきた百人一首の世界に足を踏み入れてみてください♪ ■目次 0:00 イントロダクション 3:06 第10位 6:10 第9位 9:08 第8位 12:42 第7位 16:18 第6位 19:12 第5位 21:17 第4位 22:39 第3位 26:09 第2位 28:20 第1位 30:47 本編を終えて ■百人一首の各和歌解説はコチラから↓ czcams.com/play/PLGJqGI0zmamL-wVV2RQZK_zLJt3NGAC90.html #古典 #古典文学 #和歌 #百人一 #百人一首解説...
【源氏物語】紫の上を徹底解説!誘拐、処女喪失、事実婚...。光源氏に翻弄された人生
zhlédnutí 104KPřed rokem
【源氏物語】紫の上を徹底解説!誘拐、処女喪失、事実婚...。光源氏に翻弄された人生
【百人一首89】式子内親王を徹底解説!玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば…百人一首屈指の名歌を詠んだ天才歌人
zhlédnutí 17KPřed rokem
【百人一首89】式子内親王を徹底解説!玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば…百人一首屈指の名歌を詠んだ天才歌人
【源氏物語】夕顔を徹底解説!光源氏にアプローチした唯一の女と平安時代の悲しい生活事情
zhlédnutí 108KPřed rokem
【源氏物語】夕顔を徹底解説!光源氏にアプローチした唯一の女と平安時代の悲しい生活事情
【百人一首3】柿本人麿を徹底解説!最期は処刑!?万葉集を代表する謎多きカリスマ歌人
zhlédnutí 18KPřed rokem
【百人一首3】柿本人麿を徹底解説!最期は処刑!?万葉集を代表する謎多きカリスマ歌人
【文豪の生涯】夏目漱石|波瀾万丈の生涯とエピソード、名作の誕生秘話を徹底解説!
zhlédnutí 158KPřed rokem
【文豪の生涯】夏目漱石|波瀾万丈の生涯とエピソード、名作の誕生秘話を徹底解説!
【源氏物語】空蝉を徹底解説!光源氏をフった女と身代わりの同性愛
zhlédnutí 40KPřed rokem
【源氏物語】空蝉を徹底解説!光源氏をフった女と身代わりの同性愛
【百人一首24】菅原道真を徹底解説!宝塚歌劇が舞台化する「応天の門」の主人公
zhlédnutí 29KPřed rokem
【百人一首24】菅原道真を徹底解説!宝塚歌劇が舞台化する「応天の門」の主人公
【源氏物語】藤壺を徹底解説!谷崎潤一郎も翻訳できなかった背徳の物語
zhlédnutí 33KPřed rokem
【源氏物語】藤壺を徹底解説!谷崎潤一郎も翻訳できなかった背徳の物語
【百人一首17】在原業平を徹底解説!伊勢物語でおなじみの超モテ男
zhlédnutí 19KPřed rokem
【百人一首17】在原業平を徹底解説!伊勢物語でおなじみの超モテ男
【百人一首9】小野小町を徹底解説!恋に生きた世界三大美女の魅力
zhlédnutí 16KPřed rokem
【百人一首9】小野小町を徹底解説!恋に生きた世界三大美女の魅力

Komentáře

  • @tomokinariyuki185
    @tomokinariyuki185 Před dnem

    良かったです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 23 hodinami

      ありがとうございます🥹励みになります✨

  • @user-no9og1lz9z
    @user-no9og1lz9z Před dnem

    お母様が凄い。私は子供の教育に失敗ばかりです。英才教育と父母の愛情、津和野の静かな環境、天才が誕生する環境が整っています。津和野は鯉が泳ぐ水路に菖蒲が咲き美しいですね。行ってみたい街でした。先生の講義は生き生きして、情景が、思いでがくっきり浮かびます。🍀津和野の写真で知っただけですが。先生、ありがとう😆💕✨

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      純子さん、こんにちは!いつもお心のこもったコメントありがとうございます✨ 確かに鷗外のお母さん、すごいですよね☺ 本人の資質もさることながら、純子さんが仰るように様々な外的要因が鷗外の才能を育てたのでしょうね…。

  • @user-dc9lk1dc1r
    @user-dc9lk1dc1r Před dnem

    こちらも観ました!太宰治は小栗旬さんの映画でしか知らなかったので、大変為になりました☆また観ます!

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      たくさん見てくださって本当に嬉しいです✨ 小栗旬さんの映画、キャストがすごく豪華でしたよね☺色々意見があったようですが、私は個人的におもしろく観ました!

  • @user-dc9lk1dc1r
    @user-dc9lk1dc1r Před dnem

    大変面白かったです☆有難うございます!また観ます!

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こちらこそそんな風に言って下さって嬉しいです🥰

  • @Julie-ob4rt
    @Julie-ob4rt Před dnem

    とても良い動画でした。 ありがとうございました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こちらこそ、ご視聴と嬉しいコメントありがとうございます🥰大変励みになります!

  • @user-lc4rb9rx6c
    @user-lc4rb9rx6c Před dnem

    中学生の時から引き寄せられて未だに引き寄せられてます、66歳になりますが。🎉

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こんにちは、コメントありがとうございます✨本当に太宰の作品は魅力がありますよね!私は昔は苦手だったのですが、今しみじみ思います。

  • @user-xb1qg9yr9c
    @user-xb1qg9yr9c Před 2 dny

    芥川賞に落選して逆上した太宰が川端へ送りつけた評論の書き出しは  「川端へ」  でしたよね。でもそのあと太宰は,川端にいろいろあやまるのでしょ? いいなぁ,こういうの。こういうところが,じつにたまらなく,いい。ニンゲンの証明!  追白。先生の授業はきっと大人気でしょうね。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      コメントありがとうございます✨川端康成には気の毒ですが、笑ってしまいますよね。 私の授業は…どうでしょう?細かい文法の規則を覚えなさいとうるさいので、嫌がられているかもしれません(笑)。でもそんな風に思って下さって本当に嬉しいです🥰

  • @user-xb1qg9yr9c
    @user-xb1qg9yr9c Před 2 dny

    「ここにいる3人の〔試験官の〕名前を言ってごらん。言えたら卒業できないことも,ない」か。こりゃ,いいや。  日々こんなことばっかりやってる大学教師,辰野のことばをどう思います?

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こんにちは、コメントありがとうございます✨すごい時代ですよね(笑)。さすがに今だと大問題になりそうです。辰野隆は随筆など面白く、好きです🥰

  • @user-xb1qg9yr9c
    @user-xb1qg9yr9c Před 2 dny

    「女は遂に絶命」か。いっぽう,太宰のほうは津島県議の「令弟」ときたもんだ。  ニュースにおいて,「女」と「女性」を言い分け書き換える,この奇習は,いつごろ成立したのだろう。あつみさんは加害者どころではないのに。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 23 hodinami

      こんにちは!コメントありがとうございます✨確かにそうですよね…🤔ある意味では被害者とも言えるのに、女はひどいなと現代の言語感覚では思ってしまいますね…😅

  • @user-xb1qg9yr9c
    @user-xb1qg9yr9c Před 2 dny

    5年生→5年制

  • @user-fv7yo7hl5g
    @user-fv7yo7hl5g Před 2 dny

    本当に分かりやすくてすごいです😭坂口安吾やる予定はありますか、?坂口安吾の破天荒っぷりも大好きなんです、!

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こんにちは、コメントとリクエストありがとうございます✨坂口安吾、取り上げる予定ですよ~☺

  • @mutsukohashimoto2864

    本当によくまとまっていますね。わかりやすかったです。太宰の隣町に住んでいた75歳です。走れメロスは教科書に載っていますね。深いけど軽い調子で書かれたりしてハマりますね。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před dnem

      こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます✨青森にお住まいなのでしょうか?一度私も太宰の生家を訪ねてみたいと思っています☺ 走れメロス、私も大好きです🥰

    • @mutsukohashimoto2864
      @mutsukohashimoto2864 Před dnem

      @@otonano-kokugo 今故郷をずっと離れ、イギリスに住んで30年近くになります。6人いる子供たちもほとんどこちらの生活が主で日本文学を味わっていないのでとても残念に思います。知ろうと思えばネットであなたの様に教えてくれる人がいるので、いい時代だと思っています。頑張ってください。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 22 hodinami

      イギリスに30年も✨遠いところからありがとうございます🥹頑張りますね💪💖

  • @user-wx2jp8lh7h
    @user-wx2jp8lh7h Před 2 dny

    柾に鬱病だー心療内科に往くべき😂👍️

  • @user-dz8wy1en2w
    @user-dz8wy1en2w Před 2 dny

    京都のおきやの、女将が、夏目の最後の、お妾そんで、奥さんに、見つかり、東京ニつれかえした。その後、夏目は、病状が悪化して、失くなった。 じい様、夏目の娘の肖像画も、制作しました。たぶん、四女の肖像画だと思います。

  • @user-dz8wy1en2w
    @user-dz8wy1en2w Před 2 dny

    夏目漱石氏の、小説の、装丁も、じい様が、担当していた。夏目の最後のお妾さんの、面倒もしていた。 夏目に、絵の描き方をおしえた。 夏目が、死去したとき、デスマスクを作ったのも、じい様デス。 じい様が、フランスの大学に、国費留学してる時に、しりあったそう。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 2 dny

      コメントありがとうございます✨そうなんですね!お祖父様、すごい方だったんですね😳

  • @user-dz8wy1en2w
    @user-dz8wy1en2w Před 2 dny

    私の先祖です。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 2 dny

      コメントありがとうございます✨そうなんですね😳

  • @user-dz8wy1en2w
    @user-dz8wy1en2w Před 2 dny

    内の学校の正門前の、川に水死ではっけゆせれた。見つけたのは、うちの学校の校長でした。 太宰治の命日は、お墓も入りが、学校の行事の1つです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 2 dny

      コメントありがとうございます✨どなたかも同じことを書いてくださっていました!同じか学校に通っておられた方かもしれませんね☺️

  • @nakanomakoto-xg5zd
    @nakanomakoto-xg5zd Před 3 dny

    こんにちは♪配信待ってましたよ!な、なんと長編番組とは🎉遠い昔の高校時代を思い出しました。舞姫の授業でしたが、朗読テープを聴いたのを覚えています。難しかったな😂

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 2 dny

      ご視聴ありがとうございます😭お待たせしました!鷗外は朗読で聞いても素敵ですよね✨

  • @user-fm2go7cd6u
    @user-fm2go7cd6u Před 3 dny

    高木兼寛との脚気論争、 自説に拘る森鴎外。 医師として、客観的事実を見ようとしない鴎外は大嫌い。わがまま過ぎる森茉莉、育て方を間違えてたでしょ。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 2 dny

      そんなに鷗外がお嫌いなのに、動画を見てくださってありがとうございます☺️

    • @user-fm2go7cd6u
      @user-fm2go7cd6u Před 2 dny

      鴎外記念館へ行って、脚気論争を調べたこともありました。 鴎外、無類の論争好きで、論破するのが何より大好き。鴎外は言う。白米は身体に良いし、美味い!だから陸軍に志願する者は多い。しかし、高木兼寛は思った。麦飯が兵糧の海軍より、白米が兵糧の陸軍の方が脚気患者が多いのはなんでだ?これは、陸軍の軍食、白米が関係しているのでは? 鴎外は、黙れ海軍。白米と脚気は関係ない。脚気菌が脚気を引き起こしているのだ!

  • @user-nr2rf4md2o
    @user-nr2rf4md2o Před 3 dny

    ただの怠け者です。太宰治は。 この方は、汗水たらしながら労働するべき人。そうすると、彼のだらしない人生は活気に溢れたものになったはずです。 家庭子供に責任ある逞しい男性になっていたはず。占い上です。

  • @gosikiseigai
    @gosikiseigai Před 3 dny

    一昔前までは、いわゆる歯槽膿漏は不治の病であるといわれていました。医科歯科の石川先生が米国の留学から帰ってきて、歯ブラシいわゆるプラークコントロールが大事であるといったのですが、バカのされていたんですよ。まあ優識者と言われている学会人でもこんなもんです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 3 dny

      そうなんですね!教えてくださってありがとうございます☺️

  • @石川隆之
    @石川隆之 Před 4 dny

    餓鬼窟は 我鬼窟が正しいですね。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 3 dny

      すみませ💦誤字でした!ご指摘ありがとうございます🙇

  • @junichirosaito2000
    @junichirosaito2000 Před 4 dny

    鴎外、漱石に続けて太宰治の解説も視聴しました。楽しみました❤ 太宰治の作品は7~8割は読みました。 「人間失格」はあまりに「暗くドロドロしていて」読み切ったものの、二度と読み返す気にならず、今日に至ります。 「正義と微笑」、「お伽草紙」は好きです。「人間失格」 と同じ作家が書いたとは思えないくらい、雰囲気がちがいますね。 「津軽」はまだ読んでいない作品ですが、これを機会に読んでみたくなりました。「人間失格」も再読するかも。 人間の弱さ、醜さを深く知るが故に、そのマイナスを吐き気がするくらい迫真に描けるし、また人間の強さ、美しさを読者に届けることができる。この人は 文字通り我が身と心を切り刻み、自身の生命と引き換えに素晴らしい作品をこの世に残した。自ら望んでというよりはそうすることしかできなかった。天才と言われる所以かもしれませんね。 昭和の後期、世に出た尾崎豊に通じるかもしれないし、ファン層も重なるかもしれませんね。コンプライアンス重視の令和の時代には合わないかと思いきや、先生の生徒さんにもファンがいるという話はある意味うれしいことです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 3 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨ 本当におっしゃる通りだと思います。 特に「人間の弱さ、醜さを深く知るが故に、そのマイナスを吐き気がするくらい迫真に描けるし、また人間の強さ、美しさを読者に届けることができる」という点に強く共感しました。 何か時代を超えて普遍的に人(特に若い人)の心に激しく訴えるものがあるのでしょうね。そういう意味ではこれまたおっしゃるように尾崎豊に通じるものがあるのかもしれません。 私は尾崎豊の少し後の世代なのですが、私の周りにも熱狂的尾崎ファンはいましたし、今の若い方にも(ご両親の影響か)尾崎は根強い人気があると聞きました。

  • @user-no9og1lz9z
    @user-no9og1lz9z Před 5 dny

    先生またメールをさせて頂きます。🍀ご免なさい。🍀先生の解説が素敵過ぎて、先生がどうしてお育ちになられたか、構わなければ教えて下さい。歴史や国語、古文、漢文にも並みではない知識をお持ちです。素晴らしい教育を受けられてお育ちです。お若いのに鴎外さんに匹敵する才能。🍀幸運を、天分を与えられた方とお見受けしました。失礼をお許し下さい。料金をお支払いせねばいけないと携帯のスーパーサンクスを探したのですが、老人の為に操作ができません。ご免なさい。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      とんでもないですよ💦過分なお褒めの言葉嬉しいやら恐縮するやら、です。ごくごく普通に育ちました。本は子供の頃からすごく好きで、本については親も何も言わずに買ってくれました。 それくらい、ですかね…。文系科目は比較的得意だったのですが、理系科目は一切頭が受け付けませんでした😅 鷗外に比べると、知識も才覚も2億分の1くらいしかないと思うんですけど、そんな風にありがたいお言葉をかけてくださるのは本当にうれしく、ありがたく励みになります😢 見てくださっているだけでもありがたいのに、こんな風にコメントまで時間をかけて書き込んでくださって…。それだけで十分すぎるほどありがたく思っています🥰

    • @user-no9og1lz9z
      @user-no9og1lz9z Před dnem

      ​@@otonano-kokugo先生訳詩の講義ありがとう。ため息ばかりです。押韻の繰り返し、本当にありがとう。🍀ビールは尿管結石に有効です。田舎の葉煙草栽培地の患者にo.pをせず 直すことはできないかの問いかけにビールを飲み走りなさいと話したら実行された人がいたのです。治ったと。🍀喜ばれたのをおもいだしました。脚気は当時はvitaminDの欠乏ということには、思いが至らなかったのかなと、考えます。🍀先生、その失敗を逃げることなく受け止めて新しい職場で、復活された。文学の未来の指導者というか、俳聖芭蕉に匹敵する文学者、作家となられと。🍀なぜならその後の文壇に名を連ねた朔太郎、藤村らがでた。天に愛された方と思います。🍀現代文学の発展に無くてはならない偉大な作家となられた。当時の落合直文やら坪内逍遙、あらゆる分野の文人とに繋がります。鰻を嫌う私の狭量さで若いとき、読まなかった事を、後悔しました。天才とは神に愛されて誕生されたかたとは、こんな人なのでしょう。ハムサムですよね、純粋。🍀

  • @user-kv6uf8pp8f
    @user-kv6uf8pp8f Před 5 dny

    20240818 今回初めて一人で視聴しました♪ というのは元々夫が 文豪の生涯 を見つけてきて、食後仲良くみておりました。四捨五入で計140歳🤭  私の好きな百人一首もあると知り、ちょっと一言伝えて一人で見ました。    崇徳院も入ってて良かった! 雨月物語も子どもの頃読んでいたせいか、絶対に京都に帰るぞ、という決意の歌だとばかり思っていました。郷里の近くに墓所が在られるので、叔父達家族と行ったこともございます。天皇だった方がこんな寂しい所で、と雨月物語の西行の心情がよく分かる、なんて思ったものでした。当時私中学生でした。  百人一首でお正月に遊ぶのが実家の元日夜でしたが、祖父の取り札を取ってしまったにも関わらず、逆に喜んでくれたのでした。長々と読んで下さり ありがとうございました

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメント大変嬉しく拝見しました✨ご主人と一緒に見てくださっているなんて…。ほっこりと温かい気持ちになりました🥺 崇徳院の和歌は他にもいいものがたくさんありますので、また個別で動画を作ろうと思っています。もちろん西行も! ご主人が見てくださっている文豪の生涯シリーズは時間がかかってしまって、なかなか新作を公開できないのですが、あちらも頑張って続編を作っていこうと思っているので、よろしくお伝えください🥰

  • @user-gq6ni8ce8x
    @user-gq6ni8ce8x Před 5 dny

    とても勉強させて頂きどうもありがとうございました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こちらこそ、そんな風に言って下さっ嬉しいです🥰ご視聴ありがとうございました。

  • @user-gq6ni8ce8x
    @user-gq6ni8ce8x Před 5 dny

    私なりにとても勉強させて頂きました。 どうもありがとうございました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こちらこそ、そんな風に言って下さって嬉しいです🥰ご視聴ありがとうございました。

  • @user-vw1hr8xy8w
    @user-vw1hr8xy8w Před 5 dny

    とても楽しかったです♪ 次回をお待ちしてま〜す❤

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      ありがとうございます✨頑張ります💪

  • @junichirosaito2000
    @junichirosaito2000 Před 5 dny

    「彼岸過迄」は出だしはミステリー小説のようで、後半に、幼児の死をめぐるエピソードが出てきて雰囲気が変わります。このパートの清冽で哀切な雰囲気は漱石の作品の中でも白眉と思います。あまりに迫真の描写なので、作家の実体験に基づいているのかと推察していましたが、解説を視聴して納得しました。 「明暗」は心理描写があまりに細密で登場人物を読者が理想化する、類型化する余地を与えない。生身の人間が眼前に息をしているかのように感じました。 「道草」で得た技法を「明暗」にも取り入れたという解説が腑に落ちました。 「猫」「坊ちゃん」「草枕」など初期の作品も大好きですが、後期の作品も魅力的です。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨深い漱石へのご理解に感銘を受けました。確かに漱石は前期と後期で作風が異なりますが、どちらも素晴らしいですよね🥺💛

  • @user-fm4lh4yn5s
    @user-fm4lh4yn5s Před 5 dny

    古代の日本人と和歌を通して繋がれるのが本当に有り難いことで、日本人の心を感じるのは和歌を学ぶことだと最近気が付きました。解説動画有難うございます。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨本当に和歌は日本人の心を学ぶのに一番良い方法だと私も思います🥺

  • @masao750
    @masao750 Před 5 dny

    ジョン万次郎の息子は東大医学部部出身でドイツ留学組だったので仲が良かった。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます☺それは知りませんでした!教えてくださってありがとうございます🥰

  • @shokoheinemann6686
    @shokoheinemann6686 Před 6 dny

    BGMがうるさい!

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      申し訳ありませんでした。当時体調不良で耳が聞こえづらく、音声の調整がうまく行かなかったので、そうお感じになる場合は視聴をお控えいただくよう、あらかじめ固定コメントでお願いしています。

  • @maro992
    @maro992 Před 6 dny

    自分も10代の頃に太宰にハマった一人です。ハマったのは「人間失格」を読んでからだと思います。 その中で主人公の幼少期を「道化師」という表現をしているのですが、まさにそれは自分と同じでした。生い立ちにシンパシーを感じたのかもしれません。 太宰は人物としても作品も非常に憧れた存在でした。 もう一人、私がハマった作家に吉行エイスケがいます。ダダイズムの作品もなかなか受け入れられないもの多いのですが、 ぜひ吉行エイスケを紹介していただけると嬉しいです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨確かにおどけているんだけど、そんな自分を冷静に見つめている子どもというのは案外少なくない気がします🤔 リクエストありがとうございます。吉行淳之介さんのお父さんですね!いつか取り上げられるよう、勉強します✍

  • @junichirosaito2000
    @junichirosaito2000 Před 6 dny

    大変面白く視聴しました。 私はどちらかというと夏目漱石の江戸っ子のような軽妙で洒脱で、なおかつ温かみのある文体が好きで森鴎外の文体は堅苦しく冷たい印象がありました。でも「舞姫」は好きでした。確かに文語調独特の美しさを感じます。 特に両者の差を感じたのは、「三四郎」と「青年」を読み比べた時でした。「三四郎」は何度も読み返すくらい好きですが、「青年」はつまらなく感じ、中途で挫折しました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨ 「三四郎」と「青年」を比較されたご感想、めちゃくちゃ分かります(笑)。私は鷗外が好きなのですが、その2作を比較すると間違いなく「三四郎」です!

  • @user-vw1hr8xy8w
    @user-vw1hr8xy8w Před 6 dny

    とてもわかりやすく、おもしろいお話でした。 ありがとうございます♪ 森家の子供たちの本も興味深かったので、家族のお話しも また機会があればお願いいたします。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、こちらこそ励みになるコメントとリクエストありがとうございます✨ 森茉莉さんのリクエストをいただいたので、いつか動画を作りたいと思っています。 もし、鷗外の家族にご興味が終わりでしたら、朝井まかてさんの「類」という小説がおすすめです😀

  • @bm-2004
    @bm-2004 Před 6 dny

    僕も高校生の時に舞姫の文語体に惹かれて鴎外の小説を色々読みましたが、僕には結局舞姫以外難しすぎて理解できませんでした。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨確かに難しいですよ😅口語体の小説もたくさんあるんですけど、文語体のが読みたいというジレンマ…

  • @user-oq2ug4zi8r
    @user-oq2ug4zi8r Před 6 dny

    ありがとうございました。 お久しぶりのお声で、嬉しかったです。 森鴎外。少しはわかっていましたが、人生全部をご説明くださり、また違った模様がわかり、楽しかったです。お話の中で私たちが聞き覚えのある方々の名前が出て来て、時代を考えてのことでした。 これからまた作品を読む時に違った感情で、楽しめると思います。もう一度読み直したいと思います。ありがとうございました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      こんにちは、こちらこそご視聴ありがとうございます😍公開までにものすごく時間がかかってしまい、お待たせいたしました🙇鷗外はたくさんの著名人とかかわっているから生涯を追うのは非常におもしろく勉強になりました(大変だったけ😅)。 いつも励みになるコメント、とても嬉しく思っています🥺

  • @ey810973
    @ey810973 Před 6 dny

    超大作、大変勉強になりました。知らなかったことばかりで、2回ほど訪れた「森鴎外記念館」にもう一度行ってみようと思いました。改めて本も読みたいと思いました。そして森類さんにもとても興味を持ちました♪

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こちらからご視聴とコメントありがとうございます✨類さんにご興味を持たれたとのこと、もしよかったら朝井まかてさんの「類」をお読みになってみて下さい😊森家の人たちだけでなく、戦中戦後の日本が分かってとても面白いですよ💖

    • @ey810973
      @ey810973 Před 6 dny

      @@otonano-kokugo はい!読んでみます♪林真理子さんも推薦されていましたね。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      @@ey810973 ぜひぜひ!

  • @user-rw3lq4gl2c
    @user-rw3lq4gl2c Před 7 dny

    鴎外は、高校の教科書に載っていた安倍一族といくつか短編ぐらいしか読んでないです。やっぱり文語体が難しくて、、、。 でも今日、オフィーリアの歌をご紹介くださり、その文体の美しさ、格調の高さに感じ入りました。改めて鴎外の本もじっくり読んでみるのもいいかもしれないです。 素晴らしい動画、ありがとうございました。時間の長さなどちっとも気になりません。次回も楽しみにしています。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨鷗外、文体が読みづらいですよね…😅でも口語体で書かれた小説もけっこうあります。いや、小説はむしろ口語体のものの方が多いかもしれません。オフィーリアの歌、ご共感くださって私も嬉しいです🥰長い動画にお付き合い下さり、本当に感謝です!次回もがんばります💪

  • @user-hj5xh9xx8j
    @user-hj5xh9xx8j Před 7 dny

    高校のときに舞姫で挫折。脚気を失敗した東大卒の軍医なのに彼の机が国立国際医療センターに展示されてなぜか有名な人という程度でした。1時間30分の動画を観て初めて森鴎外を知った気がします。乃木希典と交流は知識がなく乃木邸の公開が9月なので見学に行こうかな。芥川、太宰が鴎外を読んだというなら、これを機に、舞姫にもう一度挑戦してみます。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨「舞姫」、挫折しちゃいますよね😅国立医療センターに鷗外の机が展示されていることは初めて知りました。乃木邸の公開があることも…。私も行ってみたいです! ぜひ、舞姫お読みになってみてください🥰

    • @user-hj5xh9xx8j
      @user-hj5xh9xx8j Před 6 dny

      乃木邸の公開は9/12.13で、「殉死の間」が見れますよ。将軍の軍服と静子夫人の着物と袴、刀傷のある、が展示され、外からでも観れるのですが迫力が違います。ドラマ「殉死」には鴎外が執筆を始めるシーンがありました。神社に下ると乃木坂46の絵馬と将軍の資料館があります。合掌

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      @@user-hj5xh9xx8j 教えてくださってありがとうございます!2日間なんですね✨この場で…と考えると確かに外から見るのとでは迫力が違いますね!

    • @user-hj5xh9xx8j
      @user-hj5xh9xx8j Před 4 dny

      @@otonano-kokugo まひろが源氏物語をついに執筆開始ですが、動画は出ないのでしょうか 笑

  • @user-hg2yj3nw4e
    @user-hg2yj3nw4e Před 8 dny

    お疲れ様でした。大作で素晴らしい内容でしたが、晩年の「ぢいさんばあさん」を取り上げなかったのはクオリティを落としましたね。この作品、「舞姫」と深くつながっている曲者である。これに気づいているものはいない。残念なことだ。

  • @asaichiegami5073
    @asaichiegami5073 Před 8 dny

    声、内容、外見と三拍子そろった解説、良いチャンネルを見付けました。鴎外は文学者としては官僚的で奇想天外な発想は乏しく、それが軍医総監として勤められた所以ではないでしょうか。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      なんと嬉しいお言葉😢✨ 鷗外がなぜ軍医総監たり得たか、それを考えてみたことはありませんでした。新しい視点をありがとうございます🥰

  • @user-he8xw1wy5l
    @user-he8xw1wy5l Před 8 dny

    素晴らしい解説を綺麗な声で分かりやすくされていて古典への理解が深まりました。ありがとうございます。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      ありがとうございます!そんな風に言ってくださって、私の方こそ感謝です🥰

  • @user-qq6hr9ly1t
    @user-qq6hr9ly1t Před 8 dny

    素晴らしいです 感動しました 嬉しい時間を過ごせました

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      ありがとうございます、そんな風に言って下さって🥰大変励みになります!

  • @kayfujio8349
    @kayfujio8349 Před 8 dny

    お疲れ様でした。これだけの動画を上げるのに、どれほどの時間をリサーチや編集に費やされたのかと思うと、感謝です。くだらないユーチューブが多い中で、此の様な動画はとても貴重だと思います。外国からのコメントを幾つか拝見しましたが、私も遠く南カリフォルニアから観させてもらっています。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      ありがとうございます🥰南カルフォルニアから!!! そんな遠く離れたところにお住まいでも、こうして鷗外を通じてお話させていただくことができるなんて、色々問題が取りざたされることの多いネット社会ですが、本当にありがたいことです☺

  • @huizhao6528
    @huizhao6528 Před 8 dny

    ありがとうございます。聴きやすくて最高な解説です。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こちらこそ、そんな風に言って下さって嬉しいです。とっても励みになります🥰

  • @user-zh9fl6tq5c
    @user-zh9fl6tq5c Před 9 dny

    森鴎外は横浜市歌を作詞した。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      そうみたいですね!視聴者さんにコメントで教えていただいたので、CZcamsで聴いてみました♪

  • @mayumikakinuma3343
    @mayumikakinuma3343 Před 9 dny

    教科書の<舞姫>を読んで高校生の頃鴎外が大嫌いでしたが何かの弾みで鴎外の作品を読んで好きになり全作品読みました。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こんにちは、コメントありがとうございます✨何かのはずみが大変気になりますが(笑)、全作品を読まれたのはすごいです!素晴らしいですね🥰

    • @mayumikakinuma3343
      @mayumikakinuma3343 Před 6 dny

      @@otonano-kokugo 思い出しました。小論文を書く為に 山崎正和の<闘う家長、鷗外> を読んで鴎外に興味を持って読み始めました。 私の叔父が鷗外と同じ立場にあって鷗外と真逆のことをしました。叔父は恋人を取って家を捨てました。 鹿児島の先祖代々医者の家に生まれて年若くして東大の医学部に入って戦争征きましたが帰って来て征く前に多分生きて帰って来れたら一緒になろうと約束していたらしく町医者の家のひとり娘だった彼女の家に自分の家を捨てて婿に入ってしまいました。 それ以来母親の実家では叔父の話はタブーだったそうです。現在母方の実家は無くなりました。叔父が婿に行った先の家も叔父夫婦に子供が無かったので絶えたそうです。

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 4 dny

      @@mayumikakinuma3343 教えてくださってありがとうございます!その本、とても気になります。私も読んでみよう😚

  • @user-no9og1lz9z
    @user-no9og1lz9z Před 9 dny

    今晩わ、先生の素晴らしいユーチューブの解説をお聞きしてなるほどと、合点しました!鴎外さまの恵まれた人生と才能に凄いと感嘆するばかり!堅苦しいイメージとは裏腹に懸命に明治の新しい世の中に彗星のように現れた天才です。高貴さゆえに、厳めしい軍服姿に鴎外さまの才能と成し遂げられた偉業は、まさに時代が望んだ人なのだと、納得ゆきました。🍀格調が高いはずですね。語学力とあらゆる分野に秀でた天才を取り上げ取りられた上野先生の力量にも感服します。🥰

    • @otonano-kokugo
      @otonano-kokugo Před 6 dny

      こんにちは、いつも嬉しいコメントありがとうございます✨とっても励みになっています🥰本当に日本語の正しさ、美しさを非常に大切にした作家だったんだなと思います。