ののま自然農園
ののま自然農園
  • 33
  • 211 381
インゲンの種蒔き2024.04.18
【作業説明動画】
この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。
***インゲンの種蒔き***
撮影日:2024.04.18
■■作業概要■■
株間30cm、千鳥2条、1ヶ所2粒
zhlédnutí: 2 419

Video

九条ねぎの定植2023.07.08
zhlédnutí 1,3KPřed 3 měsíci
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***九条ねぎの定植*** 撮影日:2023.07.08 ■■作業概要■■ 株間10cm、3条、同級生植え。 「なかよしくん」で九条ねぎを定植。
ズッキーニの種蒔き2024.04.18
zhlédnutí 182Před 3 měsíci
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***ズッキーニの種蒔き*** 撮影日:2024.04.18 ■■作業概要■■ 株間1m、1条。 1ヶ所4粒蒔き。種の向きを揃える。
稲の苗箱を洗う2023.06.08
zhlédnutí 153Před 3 měsíci
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***稲の苗箱を洗う*** 撮影日:2023.06.08 ■■作業概要■■ 苗箱洗い機を使って稲の苗箱を洗う。
コンバインで脱穀2022.10.12
zhlédnutí 234Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***コンバインで脱穀*** 撮影日:2022.10.12 ■■概要■■ コンバインの動かし方 脱穀のしかた
にんにくを植える2022.10.3
zhlédnutí 331Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***にんにくを植える2022.10.3*** 撮影日:2022.10.3 にんにくの植え方を説明した動画です。 ■■作業概要■■ ・幅85cm、高さ15cmの畝を立てる。(マルチ使用) ・15cm×12cmの間隔で、釘付き板で穴を開ける。 ・直径4cmの穴あけ機でマルチに穴を開ける。 ・にんにくの先端が、指関節1つ分くらいの深さになるように、先端が上を向くように植える。 ・土をかける。
バインダーの紐の通し方2022.10.1
zhlédnutí 3,2KPřed rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***バインダーの紐の通し方2022.10.1*** 撮影日:2022.10.1 ■■作業概要■■ ・バインダー用の紐を使う。 ・各所紐を通す。ニードルまで。 ・手でガチャンとやる。 ・エンジンをかけ、刈り取りクラッチを入れ、走行レバーはニュートラルにする。 ・紐の先端をしっかり持って、主クラッチを入れる。 ・完了。
稲をハザに掛ける2022.09.25
zhlédnutí 78Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***稲をハザに掛ける2022.09.25*** 撮影日:2022.09.25
稲のハザの立て方2022.09.25
zhlédnutí 398Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***稲のハザの立て方2022.09.25*** 撮影日:2022.09.25
稲刈りの諸々(稲の結び方など)2022.09.25
zhlédnutí 428Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***稲刈りの諸々(稲の結び方など)2022.09.25*** 撮影日:2022.09.25 ■■作業概要■■ ・稲は基本的にバインダーで刈るが、田んぼの角はバインダーが旋回するスペースを空けるために手鎌で刈る。 ・稲の束ね方の説明
トラクターのクローラー交換
zhlédnutí 2,5KPřed rokem
トラクターGB180のクローラー交換です。 危険な作業もありますので、十分注意して行ってください。 ケガは自己責 でお願いします。 ***トラクターのクローラー交換*** 撮影日:2022.06.30
無農薬・無肥料の田んぼの様子2022.09.14
zhlédnutí 184Před rokem
無農薬・無肥料で栽培している田んぼの様子です。 撮影日:2022.09.14
一輪管理機の使い方(防虫ネットに土寄せする)2022.09.12
zhlédnutí 19KPřed rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***一輪管理機の使い方(防虫ネットに土寄せする)2022.09.12*** 撮影日:2022.09.12 ■■概要■■ 一輪管理機は、土を左右に飛ばす機械。 片培土ロータリーを使うと、土を左側だけに飛ばすことも可能。 一輪管理機でできる作業の例: ・溝を掘る ・土寄せをする ・畝を立てる ・耕す(耕す力は弱い)
うちの管理機の不具合の説明2022.09.12
zhlédnutí 286Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***うちの管理機の不具合の説明2022.09.12*** 撮影日:2022.09.12 ■■概要■■ ・燃料タンクのストレーナーが欠品 ・オイル下がりのためエンジンオイルが燃えてしまう ・燃料コックを開けておくと保管中に燃料が空になる
防虫ネットの張り方2022.09.04
zhlédnutí 495Před rokem
【作業説明動画】 この動画はののま自然農園スタッフ用に、作業マニュアルとして作成しています。 ***防虫ネットの張り方2022.09.04*** 撮影日:2022.09.04 ■■作業概要■■ 冬野菜の種蒔きで、9月前半はまだ気温が高くアブラナ科の野菜が虫に喰われやすい。そのため防虫ネットを張る。 虫が侵入しないよう、ネットの裾は土をかけて隙間を塞ぐ。
播種機ごんべえの使い方2022.09.04
zhlédnutí 12KPřed rokem
播種機ごんべえの使い方2022.09.04
玉ねぎの苗づくり2022.09.04
zhlédnutí 14KPřed rokem
玉ねぎの苗づくり2022.09.04
ピーマンの鉢上げ2022.04.29
zhlédnutí 81Před 2 lety
ピーマンの鉢上げ2022.04.29
【失敗と対策】稲の苗づくり2022.04.23
zhlédnutí 677Před 2 lety
【失敗と対策】稲の苗づくり2022.04.23
稲の苗箱を田んぼに並べる2022.04.26
zhlédnutí 780Před 2 lety
稲の苗箱を田んぼに並べる2022.04.26
苗の出芽状況2022.04.20
zhlédnutí 44Před 2 lety
苗の出芽状況2022.04.20
ジャガイモゴロゴロ植えの後の処置(マルチから芽を出す)2022.04.06
zhlédnutí 72Před 2 lety
ジャガイモゴロゴロ植えの後の処置(マルチから芽を出す)2022.04.06
ジャガイモの植え付け2022.03.14
zhlédnutí 56Před 2 lety
ジャガイモの植え付け2022.03.14
エンドウの支柱立て2022.03.04
zhlédnutí 64Před 2 lety
エンドウの支柱立て2022.03.04
豆類の苗づくりの基本(枝豆の苗づくり)2022.03.30
zhlédnutí 34Před 2 lety
豆類の苗づくりの基本(枝豆の苗づくり)2022.03.30
トウモロコシの苗づくり2022.03.30
zhlédnutí 13Před 2 lety
トウモロコシの苗づくり2022.03.30
発芽した時に種がついてきちゃう問題2022.03.30
zhlédnutí 16Před 2 lety
発芽した時に種がついてきちゃう問題2022.03.30
苗づくりの基本(トマトの苗づくりを例に)2022.03.30
zhlédnutí 35Před 2 lety
苗づくりの基本(トマトの苗づくりを例に)2022.03.30
苗づくりセルトレイ土入れ2022 03 30
zhlédnutí 581Před 2 lety
苗づくりセルトレイ土入れ2022 03 30
畝立てマルチ(管理機)の使い方 2022.03.14
zhlédnutí 126KPřed 2 lety
畝立てマルチ(管理機)の使い方 2022.03.14

Komentáře

  • @Sergeyhudiakov
    @Sergeyhudiakov Před 3 měsíci

    Молодец😂❤❤❤❤❤❤❤

  • @kalindidesilva
    @kalindidesilva Před 5 měsíci

    I think this is TA700 or TA800. I want know whether I can remove these tires and attach narrow wheels to drive in between the ridges to use as an inter cultivator.

  • @user-wc3ih1ps3s
    @user-wc3ih1ps3s Před 7 měsíci

    その管理機セットでいくらで買えますか?

  • @user-gc5ew9ic5w
    @user-gc5ew9ic5w Před 11 měsíci

    機体が倒れ難くするには、まず車輪タイヤ幅を、もっと広げるべきです。 それと、ディーゼルエンジンの正しい停止方法は、アクセルを最右端に戻して燃料噴射を止める事です。

    • @ryukibb
      @ryukibb Před 9 měsíci

      さりとてタイヤのトレッド幅を変えたら隣接耕耘時に耕耘済みのところをタイヤで再度固めてしまう。ロータリより外側にはみだすのは現実的ではないかな。 4馬力程度のガソリンテーラー(管理機)なら軽量なのでそんなに苦にならないがこのサイズの耕運機だとホイホイ調整するもんじゃないと思う。 一個分外側に広げたら・・どうやろイケるんだったら広げたほうが安定しますよね。

    • @CR-Z-vq7vy
      @CR-Z-vq7vy Před 5 měsíci

      @@ryukibb 1個?油圧だからわかんね

  • @victor123rus4
    @victor123rus4 Před rokem

    Где можно купить?

  • @zxcvpol
    @zxcvpol Před rokem

    尾輪ちゃんとメンテすれば進路にあわせて自在に動きますよ

  • @gustavorabay1402
    @gustavorabay1402 Před rokem

    Que modelo es la maquina ?

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 Před rokem

    シートの張り替えしたほうが(^^;

  • @user-tb1qn7jq3o
    @user-tb1qn7jq3o Před rokem

    Как поливаете ?

  • @user-tb1qn7jq3o
    @user-tb1qn7jq3o Před rokem

    А капельную ленту как протягивать ?

  • @oyoshi936
    @oyoshi936 Před rokem

    土の量は前のタイヤのとこで調整したほうがやりやすいですよ。機械が曲がるのは前にある調整タイヤが水平ではない。マルチが外れるのは白いのが手前過ぎる可能性がありマルチを押さえ過ぎてるからです。ほんの少し奥に出してあげると改善するかもです。最初はタイヤのあとだけ見て

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      返信が遅くなりまして申し訳ありません。 アドバイスありがとうございます!しばらく畝立てマルチ張りの予定が無いですが、今度そのように試してみます。

  • @user-vf8xd8tt9n
    @user-vf8xd8tt9n Před rokem

    なんか不慣れのような使い方ですね 一往復目の復路の回転数低いですね

  • @meladcharkhabi1571
    @meladcharkhabi1571 Před rokem

    👍👍👍

  • @user-hg9cu6hi4b
    @user-hg9cu6hi4b Před rokem

    俺はピンセットで種まきしてます。

  • @unclejonhfarmeasystly964

    Hi! I am from Thailand , I grow rice.

  • @user-lp7hg3ey1q
    @user-lp7hg3ey1q Před rokem

    畑の土ともみ殻燻炭の比率はどれぐらいでしょうか?お聞きしたいです。

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      畑の土の体積に対して1割くらいの籾殻燻炭を加えています。目分量です。 玉ねぎではなく他の作物ですが、さらに山の表土を3割くらい加えた方が生育が良かったです。 玉ねぎに限らずですが、苗が大きくならないうちから黄色っぽくなってくることもあるので、これがベストとは言えません。今の所はこの土で育苗をしています。

  • @sekiyan9530
    @sekiyan9530 Před rokem

    下の方も書かれていますが、トレイの穴が小さいですね。地面に置くなら、根が地面に抜ける形状をしている穴の大きな物がありますから、 それを使われるともっとよい結果になると思います。

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      アドバイスありがとうございます。 うちで使っているものが底穴5mmで、調べると底穴6mmというものが販売されていたのですが、もっと大きいものはあるのでしょうか? お使いのものや、おすすめのメーカーなどがありましたら、お教え頂けますと嬉しいです。

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 Před rokem

      @@ののま自然農園 今、手元にないので(使っている)穴の大きさは分かりませんが、穴が開いていればOKだと思います。 それより、上から見れば1個、1個のセルの形状が上部は4角ですが、「じょうご」の様になっており、底は穴です。お使いのセルは四角の底があり、その真ん中に穴がありましたが、底=穴の形状です。上から斜めに穴に向かって落ち込んでゆく、根が伸びれば、底が穴なので、根は穴から外に出ざるを得ません。(セル断面は富士山を上下にひっくり返した形、噴火口が穴) メーカーは分かりませんが、これを探して種子店、ホームセンター、JA、苗店を探しやっと見つけました。お近くのお店を探して下さい、きっとあるはずです。

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      @@sekiyan9530 底に穴が空いているというより、底が穴(底に縁がない)ということなのですね。農協などにも聞いてみることも念頭に、探してみようと思います。ありがとうございます。

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 Před rokem

      @@ののま自然農園 その通りです、底というより穴が開いているだけです。288穴セルを裏返しにすると、 山頂部が穴の富士山が288個並んでいるとイメージして下さい。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Před rokem

    288穴のトレイにもいろいろな種類があるので、なるべく底穴の大きいものを使うと良いです。少しでも縁があると、そこに当たった根はセル内でとぐろ巻きになります。

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      アドバイスありがとうございます。 うちで使っているものが底穴5mmで、調べると底穴6mmというものが販売されていたのですが、もっと大きいものはあるのでしょうか? お使いのものや、おすすめのメーカーなどがありましたら、お教え頂けますと嬉しいです。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Před rokem

      @@ののま自然農園 様 ご返信ありがとうございました。 メーカー名は表示なきため不明なれど 何種類かのものが流通していることは確かです。私が使っているものは、機械植え用のプラグトレイです。機械植え用のものは概して穴が大きくて縁が少ない感じです。 288穴のものをノギスで実測したところ6~7mmくらいの穴でした。穴のサイズというより、その周辺に縁があるかどうかのほうが問題だと思います。機械植え用の288穴を探してみてください。また、機械植え用の200穴タイプは底穴の周囲の縁は殆ど無いです。手植え用のプラグトレイは概して底穴周辺の縁が大きいようです。

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před rokem

      @@Marhava2023 来期以降の苗づくりのために、機械植え用の288穴を探してみようと思います。参考になります、ありがとうございます。

  • @user-fi6wv4if8d
    @user-fi6wv4if8d Před rokem

    へっぴり腰が良いですね🎉

  • @user-wd1ui3ux2q
    @user-wd1ui3ux2q Před 2 lety

    👍👍💪💪👍👍 RUS

  • @SonOfTheSeaKing
    @SonOfTheSeaKing Před 2 lety

    こんにちは!このテクニックの名前は何ですか、モデルを書いてください。ありがとうございました!

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u Před 2 lety

    日が暮れそう!

  • @ののま自然農園

    育苗土に腐葉土を混ぜたのは大失敗でした。混ぜなかったものと比較して、かなり生育が悪かったです。 土にほとんど根を伸ばしていませんでした。

  • @user-fi6wv4if8d
    @user-fi6wv4if8d Před 2 lety

    ロータリーの1番外爪 カバーに当たってます。削れてます?誰に教わった?

  • @BaranganBatam
    @BaranganBatam Před 2 lety

    👍👍👍

  • @ch-ss7zn
    @ch-ss7zn Před 2 lety

    抵抗棒が無いように見えますがダッシングしませんか? 自分もヤンマーの耕運機を使っていますが、正転での耕運のさいダッシングします!硬い土の場合は特にダッシングします!

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před 2 lety

      抵抗棒はありませんが、ダッシングは今まで無かったと思います。 硬く締まったようなところも耕すことはありますが、ロータリークラッチを入れて主クラッチを入れると、ロータリーが下に押し付けられる感じで、耕す力が強いようです。

    • @ch-ss7zn
      @ch-ss7zn Před 2 lety

      @@ののま自然農園 参考になりました😊 返信ありがとうございます!今後もCZcams活動の方楽しみにしています♫

  • @user-jv1we3pt5v
    @user-jv1we3pt5v Před 2 lety

    種籾は洗濯機の脱水を利用しましょう

    • @ののま自然農園
      @ののま自然農園 Před 2 lety

      コメントありがとうございます。妻から使用許可がおりたら使ってみます。

  • @user-em6yd1fd6q
    @user-em6yd1fd6q Před 2 lety

    マルチャーの調整は微妙で難しいですね。 ちなみに、向かって右側に土がかぶらない原因は 天面押さえの横長スポンジのわきから出ている曲がっている棒が真下を向いています。 左側と同じ角度にすればよろしいかと。

  • @danielalejandrohernandezca2386

    Disculpa, cuánto cuesta este motocultor, muchas gracias saludos.

  • @juanandresmontes1966
    @juanandresmontes1966 Před 2 lety

    Hola, disculpa donde puedo conseguir esa maquina?

  • @user-ot4bx5fl5d
    @user-ot4bx5fl5d Před 2 lety

    はじめまして機会って使い方間違ってますないですもん。バックは気をつけたほうがいいですよそれとこの馬力ですか

  • @applemouse982
    @applemouse982 Před 2 lety

    マルチャーこの春初使用します。うちの本機はTA700、マルチャーも藤木製なのでとっても興味深く拝見しました。 うちは傾斜地なのでさらに難易度上がりそうです・・・ 修練あるのみでしょうね。