NBS長野放送ニュース
NBS長野放送ニュース
  • 1 854
  • 33 474 207
昼寝しない園児におやつ与えず…「不適切保育が疑われる言動3件あった」市教委が公表 保護者からの相談受けて調査 保育士は事実関係を強く否定 処分しない方針
長野県駒ヶ根市の保育園で「不適切な保育があった」と保護者から相談があったことを受け、市が行っっていた調査の結果が31日、公表されました。「昼寝をしなかった園児におやつを与えない」など不適切な保育が疑われる言動が3件あったとしています。
zhlédnutí: 458

Video

「異変を感じたら生き残ることを最優先に」“戦後最悪”火山災害の教訓学ぶ 山小屋関係者らが講習会 御嶽山噴火から今年9月で10年
zhlédnutí 238Před 4 hodinami
御嶽山噴火災害から今年9月で10年を迎えます。30日、長野県木曽町で山小屋関係者などが救命措置などを学ぶ講習会が開かれました。
待ちに待った“ビタちく”生産再開 地震で工場被災…5か月ぶりに稼働 7割消費する長野県でも6月1日から店頭に 「ようやく再開できてうれしい」
zhlédnutí 734Před 4 hodinami
長野県民おなじみのちくわがいよいよ食卓に帰ってきます。能登半島地震で石川県の工場が被災し、出荷が止まっていたスギヨの「ビタミンちくわ」。5月31日から生産が再開され、6月1日にも店頭に並びます。
癒やしと笑顔を運びます 高齢者施設で活躍する「セラピー犬」
zhlédnutí 468Před 7 hodinami
ともにトイプードル 永遠(とわ) 11歳オス 美姫(みき) 10歳メス
「都会みたいな駐車料金」長野・城山公園の駐車場 無料が2時間600円に そして半年で変更…20分100円に なぜ?市に聞いた
zhlédnutí 6KPřed 7 hodinami
長野市の城山公園の駐車場料金です。2023年12月から「2時間まで600円」で有料化されましたが、あさって6月1日からは「20分ごとに100円」に変わります。なぜ半年で変更するのか。利用者の声と、市の狙いを聞きました。
「信州の海」で砂浜消える…上越の海水浴場で高波や強風により数十m削られる 夏の海水浴シーズンを前に復旧作業
zhlédnutí 747Před 7 hodinami
信州の海ともいわれる新潟県上越市の海水浴場で、高波や強風により数十メートルにわたって砂浜が削られる現象が起きています。夏の海水浴シーズンを前に復旧作業が進められています。
中学校で理科実験中「硫化水素」吸い込む…生徒4人搬送 手順を間違え想定以上のガス発生 校長「指導の徹底がされていなかった」
zhlédnutí 589Před 7 hodinami
長野県岡谷市の中学校で理科の実験をしていた生徒4人が体調不良を訴え、病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。市教委によりますと「硫化水素」を発生させる実験中に、手順を間違え想定以上のガスが発生したということです。
「言うこと聞かないなら、早く帰れよ」生徒を厳しく叱責 高校サッカー部監督の日常的な暴言で退部相次ぐ 学校に通えない生徒も 監督「指導の一環だった」
zhlédnutí 945Před 7 hodinami
長野県筑北村の日本ウェルネス長野高校のサッカー部の監督が、部員を厳しく叱責するなどして、28日、退 していたことがわかりました。関係者によりますと、学校に通えない状態になっている生徒もいるということです。
青空の下でプール掃除 小学生と消防団員が協力 大雨から一転、飯田で26.9℃
zhlédnutí 764Před 9 hodinami
28日の大雨から一転、29日の長野県内はすっきりとした青空が広がり、飯田では26.9℃まで気温が上がりました。高森町では、陽気の中、小学生と消防団員が協力してプール掃除を行いました。
あわや大事故…11歳女子児童けが 根元が腐っていたポプラの木が倒れる 周りの4本も腐食していて伐採
zhlédnutí 278Před 9 hodinami
5月25日にポプラの木が倒れ、女子児童が軽いけがを負った長野県中野市の一本木公園。点検で根元が腐っているのが確認された周りの4本の木も伐採されました。
能登半島地震で被災家屋でも窃盗か…ベトナム国籍の男5人送検 技能実習生などとして入国 石川・富山・長野・新潟・栃木で被害
zhlédnutí 830Před 9 hodinami
長野市内の空き家に侵入し貴金属を盗んだ疑いで再逮捕されたベトナム国籍の男5人の身柄が検察に送られました。5人は技能実習生などとして入国し、SNSなどで知り合ったということです。
海外需要増「陸ワサビ」収穫最盛期へ 2割をヨーロッパで販売 農家「3年の中で一番いい出来」
zhlédnutí 212Před 9 hodinami
収穫するのは長さ90センチほどに育った「陸ワサビ」。長野県安曇野市などの農家12軒で収穫が最盛期を迎えようとしています。
出来は上々「竜峡小梅」の初出荷 長野市信州新町の特産
zhlédnutí 208Před 9 hodinami
青々とした梅。長野市信州新町にあるJAの選果場で、特産の「竜峡小梅」の出荷がスタートしました。
伝統の水あめ使用「松本クラフトコーラ」 手掛けたのは紙の卸売会社 地元を盛り上げたいと「土産品」に活路
zhlédnutí 300Před 9 hodinami
伝統の水あめ使用「松本クラフトコーラ」 手掛けたのは紙の卸売会社 地元を盛り上げたいと「土産品」に活路
【大雨警戒】夜にかけてピーク 上田、松本、上伊那、木曽地域に「警報」 交通にも影響…特急しなのなど「運休」
zhlédnutí 805Před 12 hodinami
【大雨警戒】夜にかけてピーク 上田、松本、上伊那、木曽地域に「警報」 交通にも影響…特急しなのなど「運休」
「なんとなく違和感…」早朝にパジャマ姿で歩く高齢女性 JR駅員が声をかけ保護 けがなく無事帰宅
zhlédnutí 271Před 12 hodinami
「なんとなく違和感…」早朝にパジャマ姿で歩く高齢女性 JR駅員が声をかけ保護 けがなく無事帰宅
能登半島地震の被災家屋でも…石川・富山・長野・新潟・栃木の5県で窃盗か ベトナム国籍の男5人を再逮捕
zhlédnutí 706Před 12 hodinami
能登半島地震の被災家屋でも…石川・富山・長野・新潟・栃木の5県で窃盗か ベトナム国籍の男5人を再逮捕
静岡産の新鮮な「サクラエビ」を軽井沢で提供 中部横断道の延伸による“時短効果”生かす
zhlédnutí 703Před 12 hodinami
静岡産の新鮮な「サクラエビ」を軽井沢で提供 中部横断道の延伸による“時短効果”生かす
「若いパワーもらいました」高校生がもてなす“スポーツレストラン” 地域住民と学校で交流
zhlédnutí 233Před 12 hodinami
「若いパワーもらいました」高校生がもてなす“スポーツレストラン” 地域住民と学校で交流
「まさか自分が…」医学生時代に下半身まひ リハビリ支える“車いすの医師”「自分らしく生きて」 自身の経験を生かし患者に寄り添う
zhlédnutí 78KPřed 12 hodinami
「まさか自分が…」医学生時代に下半身まひ リハビリ支える“車いすの医師”「自分らしく生きて」 自身の経験を生かし患者に寄り添う
物流2024年問題 スタート2カ月…現場から戸惑いの声「トラック運転手の確保」「高速道路料金の負担軽減を」県が支援策検討
zhlédnutí 406Před 14 hodinami
物流2024年問題 スタート2カ月…現場から戸惑いの声「トラック運転手の確保」「高速道路料金の負担軽減を」県が支援策検討
八十二銀行と長野銀行の共同店舗オープン  両行のATMや支店窓口を設置 県内154店舗を合併で98に減らす方針
zhlédnutí 455Před 14 hodinami
八十二銀行と長野銀行の共同店舗オープン  両行のATMや支店窓口を設置 県内154店舗を合併で98に減らす方針
2027年W杯に向け「ラグビー日本代表候補」が菅平で合宿 小学生向けのスクール開催 お手本に子どもたちが歓声
zhlédnutí 407Před 14 hodinami
2027年W杯に向け「ラグビー日本代表候補」が菅平で合宿 小学生向けのスクール開催 お手本に子どもたちが歓声
大人たちの学校 目指せ「木工職人」18~65歳が夢に向かって
zhlédnutí 592Před 14 hodinami
大人たちの学校 目指せ「木工職人」18~65歳が夢に向かって
「しつけ方教室」の大運動会
zhlédnutí 344Před 14 hodinami
「しつけ方教室」の大運動会
リニア「推進」新静岡県知事誕生でどうなる?鈴木康友さん「水や環境の問題、現実的な解決策を」 長野県内からは早期着工に期待「速やかに事業を」
zhlédnutí 513Před 14 hodinami
リニア「推進」新静岡県知事誕生でどうなる?鈴木康友さん「水や環境の問題、現実的な解決策を」 長野県内からは早期着工に期待「速やかに事業を」
おしゃべりな猫 動作するときにニヤッ、ニャッ
zhlédnutí 799Před 14 hodinami
おしゃべりな猫 動作するときにニヤッ、ニャッ
劣悪な繁殖業者の元で生まれ保護される いまは飼い主に愛され幸せな生活
zhlédnutí 1,2KPřed 14 hodinami
劣悪な繁殖業者の元で生まれ保護される いまは飼い主に愛され幸せな生活
全身黒づくめの男「金を出せ」コンビニ店員に“刃物”突きつける 拒むと何も取らず徒歩で逃げる 身長175から180cmくらい
zhlédnutí 1,6KPřed 14 hodinami
全身黒づくめの男「金を出せ」コンビニ店員に“刃物”突きつける 拒むと何も取らず徒歩で逃げる 身長175から180cmくらい
まつり中にあわや大事故…11歳女児けが 樹齢50年以上、高さ10mのポプラの木が倒れる 周りの3本も腐食
zhlédnutí 503Před 14 hodinami
まつり中にあわや大事故…11歳女児けが 樹齢50年以上、高さ10mのポプラの木が倒れる 周りの3本も腐食

Komentáře

  • @user-oy5cl6qg1l
    @user-oy5cl6qg1l Před hodinou

    かつて長野でソバ生産が盛んだった時代はソバは斜面で作っていた。 林業でスギや檜の伐採した直後の裸斜面を利用した農法で1年ソバを育ててから、またスギや檜を植林する。

  • @Risa-pi1hs
    @Risa-pi1hs Před 2 hodinami

    私も先週、大切な母を亡くしました。同じように在宅での看取りでした。大好きな母親を亡くす辛さは言葉では表せないほどのものですね。長女さんと同じ20代なのでお気持ちとてもよくわかります。もっと一緒に生きていたかった その思いでいっぱいです。

  • @user-oy5cl6qg1l
    @user-oy5cl6qg1l Před 2 hodinami

    高齢化で良いのではないか❓️ 再就職の受け皿に成っている訳だし。

  • @user-wv6fr6wh4e
    @user-wv6fr6wh4e Před 3 hodinami

    法は常に客観的であり、情に訴えるものではないにしても裁判官が猟奇的でないと言い切る理由をもっと明示していただきたいです。 人間に対してやったら十分に猟奇的なのに、犬相手だから猟奇的ではないと。 獣医師を名乗ってないにしても、獣医師でないなら動物にメスを入れてはならないです。非難されるべきは裁判官でなくこんな非人道的な罪を犯した犯人ですが、、、 今回保護されたワンちゃん達が今後は愛に溢れた生活を送れることを心から願っています。

  • @user-lm1kz4hm2n
    @user-lm1kz4hm2n Před 3 hodinami

    家族への気持ちのケアも行き届いてますね。 とても頼りがいのある優しい先生ですね。 自分の親の時もこんな先生にめぐり会いたかった。

  • @user-fd2pb8yg6t
    @user-fd2pb8yg6t Před 3 hodinami

    そんな保育士要らない😔

  • @user-fd2pb8yg6t
    @user-fd2pb8yg6t Před 3 hodinami

    良かった😌頑張って下さい🤗

  • @tinkotaku1
    @tinkotaku1 Před 4 hodinami

    な訳あるかい わかってたやろw

  • @MS-oe3uh
    @MS-oe3uh Před 4 hodinami

    日本は、動物をホントはあんまり考えてないと思う 法律なんか国の金稼ぎになってる 正義ではない

  • @user-bp9nz1dn5b
    @user-bp9nz1dn5b Před 4 hodinami

    子熊と言える大きさでは無いような大きさがありそうですね! 人間の大人が襲われても大怪我間違いなし、子供だったら最悪の結果になりかねませんよね、可哀想かもしれませんが、やはり駆除する以外に方法が無いと思います。

  • @comododrream
    @comododrream Před 5 hodinami

    食べてみたいです!

  • @user-team_raionmal
    @user-team_raionmal Před 5 hodinami

    東京で、同じ県出身の寮って安心できますね💕︎しかも栄養バランス考えられた食事が2食付で4万円😳私も住みたい笑

  • @RE-ob1jk
    @RE-ob1jk Před 7 hodinami

    すごい精神力。頭が上がらない。

  • @TendoTakashi
    @TendoTakashi Před 8 hodinami

    犬は太古からDNAレベルで人間を仲間と認識し信頼し愛する。 そんな彼らを虐待する一部の人間。DNAレベルでアホなのだろう。

  • @user-ns8jm4qu4g
    @user-ns8jm4qu4g Před 8 hodinami

    まるたつじゃないの

  • @user-yc4wo9nj5t
    @user-yc4wo9nj5t Před 9 hodinami

    ランディング面がフカフカに見えるんだけどあれで障害が残るなんて おしりから転んでいるんだけどな スキーやスノーボード バイクは ヘルメットとプロテクターだけでは身を守れないと分かる

  • @user-bi9nb24
    @user-bi9nb24 Před 9 hodinami

    あの子達の姿が今だに忘れられない😢どれだけ毎日怖くて苦しくて恐怖だったかと思うと怒りで震えるよ 人間として最低最悪だよあいつは 一生忘れないこの事件はそして一生 ずっとゆるさないからね😡😡😡🤬🤬🤬

  • @user-dn1nx1fz2n
    @user-dn1nx1fz2n Před 9 hodinami

    古き良き店が次々と消えて行くのは悲しい。😢全て岸田が悪い!😠

  • @morimoritrucks690
    @morimoritrucks690 Před 10 hodinami

    3月に寄りました。 トラック雑誌の取材も来ててデコトラ乗りの方が集まっててさながら映画トラック野郎のワンシーンみたいでとても楽しかったです♪ 1日も早い復活を祈ってます。

  • @user-xn3cr1qj2m
    @user-xn3cr1qj2m Před 11 hodinami

    凄いです😂 日々の努力、精神力、何より諦めない事~それでも前を向いて自分が出来てる 社会の人のために頑張ってる姿は感動します 私は看護師を長くしていますが、励みになります 今、自分が出来る事を頑張ってみたいと思いました すばらしいです🎉

  • @M.MARUYAMA-lp8cw
    @M.MARUYAMA-lp8cw Před 11 hodinami

    確かにこの放送の通り、「一昨日(5/26)丸松水産が軽井沢プリンスプラザで販売しました」には間違いありませんが。 この放送を見て、週末ならまた、やっているだろうと昨日行って来ました。 ショッピングセンターの隅々まで探しましたが サクラエビのサの字も無い。 総合案内所に聞いてみたら、出店は26日のみだったとのこと。 この日だけの出店という事実を伝えず、ニュースとして報道するのは如何なものかと思います。 夏の軽井沢、混み合うから余程のことが無いと行かないし、増して週末に行くなんてことは今まで経験無し。 大渋滞の中ようやくたどり着いて、目的のものが無い。 こんな経験は久しぶり。

  • @weeklymagazine621
    @weeklymagazine621 Před 11 hodinami

    あーあ。 切ない人生 某国立大学にもいるんだけど、どうやったら、こう事件化できるのかな…

  • @plaw-ep3lr
    @plaw-ep3lr Před 12 hodinami

    加藤先生 脊髄損傷の息子をもつ家族です 京大のips細胞山中教授あてに早く研究の成果が出ることを待ってますと手紙出しました 1日も早く成果が出せるように頑張りますと返事を頂きました 40年もたつと難しいのも理解はできてますが親はいつまでも希望は持っていたいです 先生体お大事にしてください

  • @user-vs9je8sw3h
    @user-vs9je8sw3h Před 12 hodinami

    覚えてろよ by子熊

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j Před 12 hodinami

    荒木虎美と同じだよね。

  • @Ray-tz9ll
    @Ray-tz9ll Před 13 hodinami

    大層な動物でそんなに向きにならなくとも、そんなところに出す飼い主が居るのも事実、愛護団体なら困った動物を引き取れば済むはなし。ちなみに犬を食べる国も有るのも事実!

  • @user-ky9pt2ou9m
    @user-ky9pt2ou9m Před 13 hodinami

    良いなぁ🤤 美味しそう🤤 食べたい❗

  • @user-is4he6xw5b
    @user-is4he6xw5b Před 13 hodinami

    最強マシンガンMP7使って 徹底して駆除したら良い。 見晴らし良い場所に餌を置いて 遠距離スナイパーライフルで 撃てば良いですよ。😊

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 Před 13 hodinami

    行政が仕事しないと、まじめな人がバカを見るね

  • @kazashun
    @kazashun Před 14 hodinami

    もっともっと家族のことを大事にしないといけないな、とひたすらそれだけを思いました。

  • @user-sp8ls4hr9v
    @user-sp8ls4hr9v Před 14 hodinami

    車椅子ドクター。大変だが、自分も患者の目線から見えて指示。これからこのような人が増えたらいい。

  • @fujioka_909
    @fujioka_909 Před 16 hodinami

    マヌケのせいで、大変だ。

  • @ryo258
    @ryo258 Před 17 hodinami

    マイナ保険証??だけにマイナスイメージしかないな😅

  • @user-qw9uj1dm8o
    @user-qw9uj1dm8o Před 17 hodinami

    高い金だしてペットとして売買してる時点で動物の意思を無視した行為なのでは! 所詮ペットは人間の欲のはけ口で、飼うことも殺傷する事も動物にとってはどちらも迷惑です。

  • @user-hc8bb4iw3w
    @user-hc8bb4iw3w Před 18 hodinami

    この世のものとは思えない気の狂い方をした大型の鳥に挑んで負けてそう

  • @user-hd1ff2gajoff
    @user-hd1ff2gajoff Před 18 hodinami

    正直、鉄道ファンは悲しみにくれたニュースでした…😢

  • @Rei-ey9sd
    @Rei-ey9sd Před 18 hodinami

    高圧的なドクターも多い中 患者目線に降りて 真摯に向き合ってくださる心強いドクターに患者は救われます...❤ (当時の主治医の清野ドクターも 立派なお人柄で名医かとお見受けします)

  • @jj-oi7et
    @jj-oi7et Před 18 hodinami

    働かない改革

  • @pink_2000.my.n
    @pink_2000.my.n Před 19 hodinami

    自分も大変な思いしたからこそ患者さんの気持ちに寄り添えるのかなぁと思いました🥹 すごい素敵な方で自分に出来ることを頑張る姿がたくさんの人を救うんだろうなと思いました!

  • @user-ie2ox8um9b
    @user-ie2ox8um9b Před dnem

    殺傷て殺意があるかが重要になってくるからね 今ある法律で量刑重くするの厳しいんじゃないかな 法律に関してそこまで詳しくないのに裁判官無闇に叩くのやめようや…

  • @user-hr8ns5dw8q
    @user-hr8ns5dw8q Před dnem

    国道19号 木曽路の有名店がまた一つ消えてしまうのが残念です。塩尻市にあったラーメン屋も消え 俺が良く行ってた鮮波亭も消え これも時代の流れなんかね。悲しいです

  • @aiyuna6832
    @aiyuna6832 Před dnem

    ありえない。言葉にならない最低な元ブリーダー、そして判決。スウェーデンを見習ってほしい。

  • @user-fd2pb8yg6t
    @user-fd2pb8yg6t Před dnem

    一歩間違えれば命取りですよ🤨

  • @user-yx6pc2qp9d
    @user-yx6pc2qp9d Před dnem

    イキすぎる指導はいらないです。何処にも居るから困る、まずは自分からですね

  • @civicfc1
    @civicfc1 Před dnem

    行ってみたかった 残念

  • @user-rq9it4ln5r
    @user-rq9it4ln5r Před dnem

    ティムくん19年間お疲れ様でした😊 飼い主さんの離れていてもティムが幸せならそれでいい、とのお言葉に深い愛情を感じます

  • @user-qm1ny9lm5b
    @user-qm1ny9lm5b Před dnem

    10:00 SANKYO、平和の新台を引き取りに行くんやろな パチンコ業界も風前の灯やからこの運送会社もいつまで 持つんかなと思う ほんまに今の日本は少子高齢化と規制で あらゆる商い、産業が消えていっとる 寂しい限りやな

  • @user-lp7np7rs1k
    @user-lp7np7rs1k Před dnem

    人間でさえ子供の時に仕置きされたら、親よりデカくなったときに反抗して殺したりするだろ。大人しい子供だけ言うことを聞くのは 熊はもっとデカくなるんだから、仕置きのせいで人間のことをよく覚えて、人間に勝てると確信出来るデカさになったら復讐しに来るだけだろ 人里は危ないとか遠ざけたいなら「みせしめ」だろ。人間同士ですら「みせしめ」でこれ以上双方の被害を出さないようにするというのに熊は仕置きで言うことを聞くと思うあたり随分下に見てるよな。仕置きとか人間の驕り高ぶりだよ

  • @user-cs9jz9lq5m
    @user-cs9jz9lq5m Před dnem

    涙がでます、我が家の犬は、不幸せやったなぁと。最後、ボケて泣き続けて、グルグルまわり、相当辛かっただろうに。そんな犬に、黙れ!と、叩いたり、 ごめん、後悔してもおそいけど。 2度と生き物は飼わない、 私には、資格がない。 ほんと、苦しかっただろう、

  • @user-vi4uh2nc4f
    @user-vi4uh2nc4f Před dnem

    こういうの、もっと増えて欲しいなあ