ベリーファインファーム 謎の園芸人
ベリーファインファーム 謎の園芸人
  • 45
  • 243 193

Video

ぶどう、ブルーベリーをやっている鹿児島の当園から、2024年台風10号の被害状況をお伝えします
zhlédnutí 1,2KPřed 14 dny
非常に強い台風10号が鹿児島を通過しました。小規模で果樹栽培をやっている当園では事前に対策をおこないました。状況は如何に?
ブルーベリーのポット・鉢植え栽培における夏場の管理
zhlédnutí 1,9KPřed 21 dnem
夏場のブルーベリーポット・鉢植え栽培で重要な水やりについてお伝えします。猛暑の夏でも成長を促すための水管理、マルチングの重要性や種類などを解説します。
ぶどうの品種別、糖度測定と食レポを行いました。
zhlédnutí 2,8KPřed měsícem
畑で育てているぶどうの糖度計測と食味チェックを行いました。 8月12日時点でのぶどう品種ごとの糖度測定と味見の様子をお伝えします。
ぶどうの着色を、畑の3品種、クイーンセブン、 クイーンニーナ、BKシードレスで見ていきます。
zhlédnutí 4,3KPřed měsícem
ぶどうの着色の状況を見ていきます。今回は畑の3品種を見て解説させていただきます。品種によって着色容易なもの、難しいものさまざまあるようです。
ぶどう栽培中に発生する縮果症がシャインマスカット、マイハートに発生しました。現在の状況等をお伝えします。
zhlédnutí 7KPřed měsícem
ぶどう栽培中に発生する縮果症がシャインマスカット、マイハートに発生しました。シャインマスカットは軟化期に入ってます。状況をお伝えします。
ブルーベリーの害虫「イラガの幼虫」が今年も発生中です。
zhlédnutí 1,7KPřed měsícem
ブルーベリーの害虫であるイラガ幼虫が今年も発生しています。 イラガの幼虫は棘で覆われていて、これに触れると激痛がします。なかなか発見しづらい害虫です。ブルーベリーの生産者、摘み取り園で摘み取りされるかた共に気をつけたい害虫です。
ラビットアイ系ブルーベリー、品種ごとの裂果状況をお伝えします
zhlédnutí 1,3KPřed 2 měsíci
梅雨で雨が続いた後のラビットアイ系ブルーベリーの裂果状況を品種ごとにお伝えしていきます。ブルーベリーは雨による裂果があります。品種によって裂果に比較的強い品種、弱い品種があるようです。実際に畑を見て確認してみます。
ブルーベリー園内をラビットアイ系ブライトウェル中心に見ていきます。
zhlédnutí 3,1KPřed 2 měsíci
前回アップしたブルーベリー園の様子から4日が経ちました。園内はラビットアイ系の早生品種「ブライトウェル」が実を着けています。ブライトウェル中心にブルーベリー園内の様子を見ていきます。
2024年、ラビットアイ系ブルーベリーの収穫をおこないました。
zhlédnutí 1,5KPřed 2 měsíci
今期初めてラビットアイ系ブルーベリーの収穫を行いました。年々収穫時期が早くなっている印象です。まだなり始めで収穫量は少ないです。ブルーベリー畑と収穫の様子をお伝えしております。
ブルーベリーのラビットアイ系の開花時期に受粉できないようにした結果になります。
zhlédnutí 3,3KPřed 3 měsíci
ラビットアイ系ブルーベリーの開花時期に受粉できないようにネットを被せてみました。ハイブッシュ系は多品種と受粉しなくても実を着ける品種がほとんどという意識がありました。ラビットアイ系は他品種と受粉しないと実を着けないと思ってはいましたが、今回は実際に他品種と受粉できないようにしてみました。
シャインマスカットにジベレリン2回目処理を行いました。
zhlédnutí 246Před 3 měsíci
シャインマスカットにジベレリン処理の2回目を行いました。ジベレリンを始める前に果房のチェックを行いました。曲がっているもの、まだ摘粒が手つかずのものなどなど、反省をしながら2回目ジベレリン処理をしました。
プラウ自走式草刈り機WGC530での草刈り、注意点などをお伝えします。
zhlédnutí 17KPřed 3 měsíci
プラウ自走式草刈り機WGC530で本格的な草刈りをしました。購入してから少しずつ草刈りしています。使用しての注意点など見えてきましたので参考になるかわかりませんがお伝えします。
ブルーベリーのサザンハイブッシュ系品種「ファーシング」の紹介。味は?
zhlédnutí 3,6KPřed 3 měsíci
ブルーベリーの品種「ファーシング」ですが、今年は例年より早い色づきとなりました。樹勢が強い品種で毎年安定して実を着けます。味の方はどうでしょうか?試食してお伝えしております。
ブルーベリーラビットアイ系の露地植付け間隔について解説しています。
zhlédnutí 1,7KPřed 3 měsíci
ブルーベリーを露地で育てる際の植付け間隔についてお知らせしております。今回はラビットアイ系のブルーベリーを露地で育てる際に、どれくらいの間隔があればよいか解説しています。植えつけた後の管理方法によって植付け間隔は違ってきます。参考にどうぞよろしくお願いいたします。
ぶどうシャインマスカットに1回目ジベレリン処理を行いました。
zhlédnutí 2,6KPřed 4 měsíci
ぶどうシャインマスカットに1回目ジベレリン処理を行いました。
ブルーベリー栽培の害虫「ハマキムシ」の被害と対処
zhlédnutí 3,7KPřed 4 měsíci
ブルーベリー栽培の害虫「ハマキムシ」の被害と対処
ぶどうのシャインマスカットに無種子化、ストレプトマイシン処理を行いました。
zhlédnutí 468Před 4 měsíci
ぶどうのシャインマスカットに無種子化、ストレプトマイシン処理を行いました。
ブルーベリーのハイブッシュ系で、特に美味しいと感じた4品種の紹介
zhlédnutí 15KPřed 4 měsíci
ブルーベリーのハイブッシュ系で、特に美味しいと感じた4品種の紹介
果樹のカミキリムシの幼虫(テッポウムシ)対策に効果あり?
zhlédnutí 1,5KPřed 4 měsíci
果樹のカミキリムシの幼虫(テッポウムシ)対策に効果あり?
ぶどうのシャインマスカットにフルメットを花穂散布しました。
zhlédnutí 4KPřed 4 měsíci
ぶどうのシャインマスカットにフルメットを花穂散布しました。
ブルーベリーや果樹にマルチの有効性と作業の実践
zhlédnutí 2,8KPřed 4 měsíci
ブルーベリーや果樹にマルチの有効性と作業の実践
ブルーベリーのサザンハイブッシュ系で、少し難あり品種をご紹介します。
zhlédnutí 2,2KPřed 4 měsíci
ブルーベリーのサザンハイブッシュ系で、少し難あり品種をご紹介します。
ぶどうの接ぎ木を初めて行いました。品種更新を目的とした接ぎ木になります。
zhlédnutí 5KPřed 4 měsíci
ぶどうの接ぎ木を初めて行いました。品種更新を目的とした接ぎ木になります。
ブルーベリー苗をホームセンターで購入する場合のタイミングや育て方について解説します。
zhlédnutí 12KPřed 4 měsíci
ブルーベリー苗をホームセンターで購入する場合のタイミングや育て方について解説します。
ハイガーHG-65HP-GGS エンジン粉砕機 ウッドチッパーを購入、使用しました。
zhlédnutí 3,6KPřed 4 měsíci
ハイガーHG-65HP-GGS エンジン粉砕機 ウッドチッパーを購入、使用しました。
ブドウの害虫カイガラムシの防除方法についてお伝えします。
zhlédnutí 296Před 5 měsíci
ブドウの害虫カイガラムシの防除方法についてお伝えします。
傷だらけの?!サザンハイブッシュ系ブルーベリー地植えのご紹介です。
zhlédnutí 1,8KPřed 5 měsíci
傷だらけの?!サザンハイブッシュ系ブルーベリー地植えのご紹介です。
ブルーベリー挿し木の状態に異変?挿し木の経過をお伝えします。
zhlédnutí 2,3KPřed 5 měsíci
ブルーベリー挿し木の状態に異変?挿し木の経過をお伝えします。
ぶどうの品種「マスカットノワール」の植え付け様子をお伝えします
zhlédnutí 1,7KPřed 5 měsíci
ぶどうの品種「マスカットノワール」の植え付け様子をお伝えします

Komentáře

  • @user-bt2sr3oy7s
    @user-bt2sr3oy7s Před 5 dny

    カメムシと、イラガ凄い場面を、配信いただき、ありがとうございました。 庭の、ブルーベリーについたイラガに刺されて、いらついていましたが、カメムシのおかげで、すっきりしました。😂

  • @佐藤猛-d4p
    @佐藤猛-d4p Před 12 dny

    投入口の上でチェーンソー作業をするのはとんでもない事ですよ‼️

    • @lovenippon2942
      @lovenippon2942 Před 20 hodinami

      のこで切れ目入れてぽきっと折ってやるだけでいいかな

  • @user-bm3gc9ow6z
    @user-bm3gc9ow6z Před 14 dny

    こんにちは。 閲覧させてもらっています。ぶどうが無事で良かったですね。寒冷紗がしてありますが葉焼け対策ですか?効果 はありますか。また何パ-セントの寒冷紗を使用でしょうか

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 13 dny

      コメントありがとうございます。 遮光ネットです。 こちらは後日動画で紹介させていただきますね!

  • @NORITA2024-b4f
    @NORITA2024-b4f Před 15 dny

    環状剥皮は最後の手段と考えないと木が持たない、やらないように知恵をだしきる。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 14 dny

      コメントありがとうございます。 やはり木へのダメージが強いということですね。 参考になります。

  • @norit7778
    @norit7778 Před 18 dny

    今度カラタチに蜜柑苗🌱を接木するので参考にさせて頂きます。 蜜柑の種から発芽して順調に育ってるので試してみようと思い到りました。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 17 dny

      コメントありがとうございます。 桃での成功率は高かったです。 頑張ってください!

  • @---we8sz
    @---we8sz Před 26 dny

    暑い地域 には何がよいの 食べちゃった😂? どこら辺で作ってるの?

  • @mako-py7el
    @mako-py7el Před 29 dny

    初めまして、神奈川県で趣味でクインニーナ育てています。4年生を2本植えてます。30房位収獲出来そうですが、色付きは同じ位いですね~。昼夜の寒暖の差が夏の暑さであまりなく色付きが遅いのかと思っています。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 29 dny

      コメントありがとうございます。 今年の夏は特に暑くて、夜の気温も高いですよね。影響ありそうです。 クイーンニーナ30房はいいですね!美味しいですよね。

  • @user-cc3xj3tk1t
    @user-cc3xj3tk1t Před měsícem

    こんな小さい苗で900円もするんだぁ・・・たっかぁ・・・

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před měsícem

      コメントありがとうございます。 高いですよね。ブルーベリーは挿し木で増やせますよ。

  • @user-ii8bq2ph9n
    @user-ii8bq2ph9n Před měsícem

    葡萄种的很不错👍

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 29 dny

      ぶどう栽培、頑張りましょう!

    • @user-ii8bq2ph9n
      @user-ii8bq2ph9n Před 29 dny

      @@nazoengeiman ありがとうございます,加油

  • @hodenasu166
    @hodenasu166 Před měsícem

    はじめまして、ほでなすブドウ園です。マイハートは4mの200Lルートラップポット栽培してますが、2年目で40新梢中12房なりました。ジベレリン25ppm,フルメット5と2,5ppmに分けて行いました。今のところわかりませんが、どちらも、きれいなのハート型になっています。東北宮城ですが7月25日時点で柔らかくなってきました。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před měsícem

      コメントありがとうございます。 ジベとフルメットの割合は同じですね。 うーん、今後に期待です。 マイハートはまた動画アップさせていただきます。

  • @user-yk4xj1lx9z
    @user-yk4xj1lx9z Před měsícem

    チャレンジ精神から とりあえず丸裸にして実も花も全ておとし、二価鉄液肥をあげてます。枝についても下の方はすべてバッサリいきます😂

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 29 dny

      コメントありがとうございます。 二価鉄液肥は私は使ったことありません。小さい苗は大きくなるまで我慢ですね!

  • @koyuu4592
    @koyuu4592 Před měsícem

    とても貴重な発信をしてくださりありがとうございました。 カメムシがイラガの体液を吸うのは初めて知りました! 今までは夫と益虫とたまに私が駆除していました。 去年は一日に3.4回刺されたりと大変な思いをしました。 うちは柿の木ですが、ブルーベリーにもつくのですね。 とても貴重な映像をありがとうございました!

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před měsícem

      コメントありがとうございます。 柿の木もいるのですね。ブルーベリーで毎年やられます・・ お互い注意しましょう!

  • @than457
    @than457 Před měsícem

    毎年やられる、なんかいい方法ないですかねえ。 トングで捕まえてポイします。アスファルトへ。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před měsícem

      コメントありがとうございます。 ほんとに厄介な害虫ですね! 休眠期に繭を探してみます。

  • @user-mo3wm5dn1j
    @user-mo3wm5dn1j Před měsícem

    こんにちは😃 イラガいっぱいいますね。うちのブルーベリーも5月下旬からイラガの駆除をしましたが、食べられた葉を取り除いて、また、食べられた葉があると見つけて駆除してを繰り返し、今は、いなくなったようです。 カメムシがイラガの体液を吸うとは知りませんでした。益虫になるのでしょうか。どちらもイヤですね。暑いから大変ですね、お気をつけて!

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před měsícem

      コメントありがとうございます! イラガ駆除大変ですね。あの痛さは格別です・・ 今年の暑さは異常ですね。お互い気をつけましょう。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 2 měsíci

    こんにちは😊 ブルーベリー栽培で悩むのは裂果ですよね~ 皮の厚みやブルームの量にも左右されますね。うちのフロリダローズやピンクレモネードは皮が薄いので雨や日照りに弱いです。ちなみに、遮光ネット?寒冷紗?をされてますか?

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 2 měsíci

      いつもありがとうございます! ピンク果実系は雨、日照りに弱いんですね!? まだ1本も持ってないので欲しいと思ってたところです。 ネットをしています。動画にしようと思ってます。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 2 měsíci

    こんばんは😊 地植えのブライトウェルが立派ですね❗ こういうのを拝見すると地植えを増やしたいと思うんですが😅 こちらも来週ぐらいから遅い梅雨入りになると思いますが、裂化や味も自然のことなんで仕方ないですね~

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 2 měsíci

      いつもありがとうございます!ラビットアイ系は地植えがおススメです。雨が続くと最悪です(>_<)

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 3 měsíci

    こんばんは😊 ラビットの収穫が早いですね。うちのラビットはまだまだ緑色です。まだ、サザンの早生を収穫してる最中です😅

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 3 měsíci

      いつもありがとうございます。今年の鹿児島はだいぶ早いと思います。また4日経過後の動画をアップする予定ですが、更に熟した果実が多くなっています。梅雨と被るのがネックですね。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 3 měsíci

    こんばんは😊 ラビットでも自家受粉する品種があると聞きました。しかし、まともな果実にはならなかったそうです。 ハイブッシュは自家受粉して結実しますが、他家受粉した方が実も大きく味が良くなると言いますが、どうなんでしょう?

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 3 měsíci

      いつもありがとうございます。今のところラビットアイ系は他品種との受粉は必須という認識です。ハイブッシュ系は私が育てた経験上ではひろさんのおっしゃる通り、果実が一回り大きく頑丈になる印象です。味も美味しく感じます。

  • @_Tamori
    @_Tamori Před 3 měsíci

    これはファーシングのバッタ物ですか?笑

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 3 měsíci

      ご指摘ありがとうございます。ファーシングが正解です。間違っておりました・・

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 3 měsíci

    こんばんは😊 収穫が早いですね~サザンのオニールやミスティよりも早いですか? 実付きも良くて樹勢が強いのは頼もしいですね。 酸味が強いということはハイブッシュに近い感じですかね。 うちの家族も甘い方が好きなようです😅

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 3 měsíci

      いつもありがとうございます。オニールはいつも一番だったような気がします。オニールの早さにはかないませんが、いつもはラビットアイ系の少し前の収穫だったのが、今年はトップバッター的なグループに入ってます。動画で酸味のことに触れましたが、おそらく甘みが少ないので酸味を感じやすいのだと思います。うーん難しい表現ですね・・ みなさん甘いほうが好きですね!

  • @user-td3jr4mt1l
    @user-td3jr4mt1l Před 3 měsíci

    20年前のブルーベリー栽培が非常に流行っていた時に、接木のスパータンを育て始め、沢山の品種を栽培していますが、スパータンが大粒だし一番美味しいと思います。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 3 měsíci

      ご視聴ありがとうございました。確かに20年前、急にブルーベリーが盛んになりました。私も接ぎ木スパータンを中心に栽培したことがありました。本当に美味しい品種ですよね!大きくて糖酸バランスが良いですね。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 4 měsíci

    こんばんは😊 幼苗の新芽は狙われやすいですね。 昨年はシャシャンボツバメスガに悩まされました。同じく新芽を食害されて成長に影響が出ました。 見つけては摘み取るという対処でした。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      こんばんは!コメントありがとうございます。シャシャンボツバメスガですか?!名前も厄介な虫ですね。もしかするとこの動画に載せるか迷った毛虫かもしれないです。赤茶色っぽい大きめの毛虫が新芽を食べていました。

  • @makiko047
    @makiko047 Před 4 měsíci

    初コメ失礼します。 私もオニールが一番好きです。シーズン初期のまだ涼しい時に食べられるし、早取りで酸っぱさがないのが、せっかちな私としては、気に入ってます。寿命が長くない(樹勢が弱くなる)との事ですが、鉢植え自根でも同じなんでしょうか?まだ2年くらいしいか育てた事がないので、もし寿命が長くないなら、挿木して増やして更新しなければいけませんね😅 私個人としては、7月後半からの暑い時期のラビットは、私が夏バテ気味で収穫する気が失せてます😅だから、これからもサザン推しで頑張りたいです😊今年はシャープブルーの苗木を購入しました。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございました。分かります!あの暑い時期に2,3時間かけて収穫するのは大変です。梅雨前に大量に収穫できればよいのですが。オニールは大きくなって実を着けると徐々に弱くなる傾向があると思います。挿し木更新を考えていても良さそうに思います。

  • @user-mf4st1nd5k
    @user-mf4st1nd5k Před 4 měsíci

    初めまして。 自分は北関東で50品種ほどを露地栽培と鉢栽培で育てています。 アーリーブルーは実付きが良くないと聞いたことがあるので、買うのをためらっていました。 名前はカッコイイので好きなんですけどね笑 ベリーファインファームさんの動画を見て挑戦してみようかなと思いつつあります。 ハイブッシュでは・・・ 自分はリベール好きです。 育てるのはシャープブルーがおもろいです笑 うちは男2女2の子供4人なんですが、男の子はオニールダントツで人気です。 女の子は、サウスムーンが1番人気です。 嫁は質より量だからラビットアイ一択と言い張っています笑 動画楽しみにしていますね。 頑張ってください♪

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございました。アーリーブルーは実付きは良かったと思います。もしかするとクロマルハナバチを放していたので、受粉の影響もあったのかもしれないです。50品種は凄すぎます!リベールは私が一番最初に栽培した思い出の品種です。シャープブルーは育て中です。楽しみです。質より量のラビットアイ一択は理解できます。最終的にラビットアイになるかたは多いと思います。ありがとうございます!

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 4 měsíci

    こんばんは😊 オニールとミスティは確かに美味しいです。が、どちらも弱いのが欠点ですね。ハイブッシュは栽培地域や栽培の仕方でも変わりますが、やはり美味しいと言われる品種は樹勢に難ありのような気がします。サザンだと実付きは悪いですが、ニューハノーバーも美味しいです。 ノーザンだとエリザベスかエチョータですかね~ ちなみに休眠要求ではなく、正確には低温要求になります。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございました。エリザベス、私も美味しかった記憶があります。5月頃に採れる、ラビットアイ系並みに樹勢が強くて美味しいハイブッシュ系品種があるといいのですが。ご指摘ありがとうございます。「低温要求」がいつのまにか「休眠要求」に変わっていました💦

  • @吉田秀和-i6w
    @吉田秀和-i6w Před 4 měsíci

    動画を最後まで見てませんが、着粒安定になり、一回目のジベ処理が遅くなっても、脱粒しなくなります。山梨県産の「甲斐のくろまる」「甲斐キング」は脱粒(花流れ)し易いため必須になっています。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      コメントありがとうございます。さすが山梨ですね。ブランド化されているところはフルメット花穂散布もきっちり決められているのですね。参考になります。

  • @kazebuta
    @kazebuta Před 4 měsíci

    こんにちは、私はガットサイドSを塗布しています 塗ったところに産卵させないという効果が得られるそうで 去年から施しています、ゴマダラカミキリには効果出てます

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございました。ガットサイドS、名前は聞いていましたが使用したことはありませんでした。効果ありですか。情報ありがとうございます!

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 4 měsíci

    こんばんは😊 枯れ草のマルチングは雑草防止に有効ですね。猛暑による根のダメージも軽減できますし、微生物によって分解されて肥料にもなります。私は鉢植え栽培がメインですが、株元に竹チップを敷いてます。有機質を載せると上根が出て生育も良くなります。チャンネル登録をさせて頂きました。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ひろさん、ご視聴いただきありがとうございました。チャンネル登録ありがとうございます!励みになります。今年まだ早いですが、改めてマルチの効果を実感しています。これからの猛暑に備えたいですね。鉢、ポットのマルチは重要ですよね。他チャンネルで鉢のマルチを土の乾きが見えないなどと否定されているのを見てがっかりしているところでした。鉢植えのマルチこそ重要だと思います。

    • @hiro6372
      @hiro6372 Před 4 měsíci

      @@nazoengeiman こちらこそ宜しくお願いします。鉢植えのマルチングですが、確かに用土の乾きは分かりません。というよりも表面上は乾いていても、中は湿っていることが多々あります。そこに水を与えれば加湿になります。ブルーベリーは水が好きですが、排水性が悪いと根腐れを起こしやすいです。私の場合は用土に指を入れて水やりを判断してます。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      なるほど、参考になります。鉢やポットにマルチされている方はそれほど水やりを意識していない気がしますね。マルチせずに土が乾いて苗の成長が止まることを考えると、マルチは必須と思っています。

  • @haru.heaven
    @haru.heaven Před 4 měsíci

    3年生でも全て摘果した方がいいですか?

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございます。3年生苗はそろそろ実を着けたいと思う苗の大きさになると思います。3年生苗は微妙ですが、まだ実は着けないで我慢されたほうがよいと思います。3年苗から4年苗へ、この1年の苗の生長は重要かと思います。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Před 4 měsíci

    はじめまして。 スノーチェイサーという品種は初めて聞きました。苗木がかなり大きいですが、もともと花芽が少ないのでしょうか?もしくは受粉できなかった花が落ちて少なく感じるのでしょうか? パテント品種ですか?

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴いただきありがとうございます。スノーチェイサーは大関ナーセリーさんのパテント品種になります。花芽は普通に着けます。多くもなく少なくもなくといった感じだったと思います。おっしゃる通り受粉されないと、ほとんどの花が落ちて実になりません。サザンハイブッシュ系はいろんな特徴を持った品種が多いですね。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      追記です。スノーチェイサー自体は自家結実性を持っているかもしれませんが、開花時期の問題で、花が寒さにやられて実にならないのかもしれません。

  • @tarokaruki8266
    @tarokaruki8266 Před 4 měsíci

    ほほー。 気になっていた機種なので、とても参考になりました。 重さは置いとくとして、ハンドル部が畳めてレボーグなどのワゴンに積めますかね?

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      ご視聴ありがとうございます。ハンドルは畳めます。後部座席が畳めて障害物がなければいけそうな気はしますが。後日サイズを測ってみます。

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 4 měsíci

      折りたたんで測ってみました。折りたたんだ状態で幅61cm 長さ95cm 高さ60cmくらいでした。正確でないかもしれないので、最終的には販売店さんに問い合わせてみてください。

  • @ryukibb
    @ryukibb Před 5 měsíci

    はーなるほど、変速機構無しは割り切ったスペックですね。。 もしかしてですが、、刈り取りクラッチを切ったまま走行だけONにすることが出来ないシステムなんでしょうか? 一般的な自走式の場合は走行クラッチで走りながらブリッジを登れるし、移動自体も楽なのですが、、 ターン・運行順序に関して・・ もしかしてデフ機構も無しだったりするんでしょうか?!デフ無しだと回りにくいのは確かです。 この手の自走式草刈機の場合、本機は右排出のようですので、作業する圃場を反時計回りにぐるぐるするのがオススメです。(左排出なら時計回り) 隣接地にUターンすると、結構車体に振り回されます。また、一旦刈った草を再びロータリーに入れることになるので負荷が増えます。 反時計回りすることで、刈った跡に排出して余分な負荷を掛けずに運行できますね。ターンもせいぜい90°なので使用者もグルっと動かなくて済みます。 本機を使われる場合ベースは反時計回りですが、敷地の縁から外に刈り草を散らかさないようにしたい場合、1~2周だけ逆回り(時計回り)しておくと、散らかりません。 負荷軽減方法・・ウイリー私もよくやります。あとは車体の半分だけ使うのもオススメです。 6万はびっくりなコスパですね、中華コピーエンジンじゃなくてヤマハって付いてるだけでも十分安心できそう。取り扱いもプラウさんなんで、部品調達も比較的かんたんでしょう。 園芸人さんが感じられたように、刈払機よりも相当気楽に草刈りできるので、2~3週間にいちどの草刈りでもまあイケる気がするんじゃないでしょうか。 そういうペースでやってると、ススキやカヤみたいなイネ科が減って広葉植物がふえて植生が変わってきます。 がんばってください~

    • @nazoengeiman
      @nazoengeiman Před 5 měsíci

      ryukibbさんコメントありがとうございます。 言われる通り刈り取りクラッチはonのままです。 排出側と反対周りにUターンは勉強になりました。 なんせ金額が金額なので、あまり大きい要求はできそうにないです。