光画伯
光画伯
  • 995
  • 249 324
2024年6月14日 上弦の月(月齢7.9)
2024年6月14日 上弦の月(月齢7.9)の4K動画です。
今日は早めに機材のセッティングしてまだ空は明るい状態でしたが空は落ち着いている感じです。
でも、半月で画面がいっぱいいっぱいな感じになっていて窮屈感が・・・。
今回も構図は適当でとりあえず画面に入りました的です(笑)。 
撮影時刻:日本時間 2024年6月14日 月齢7.9(撮影時刻は 19:19)
WB:4600ケルビン
撮影場所:鋸南町勝山
使用光学系:Vixen FL70S+BORG1.4倍テレコンバーター(初期型)+回転装置+Nikonマウント+TC-301(超望遠用2倍テレコンバーター)+FマウントからMFTマウントマウントコンバーター(NikonFー>MFT)+OM-D EM-1markⅡ
(35㎜判換算写角焦点距離:560mm×1.4(BORGテレコン)×2(テレコン)×2(MFT)= 3136mm相当になります。)
架台と三脚:EM-200用三脚S・EM-200用ハーフピラー・EM-1・ビクセンアリ溝アリ型
以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。
●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha)
●URL: amachamusic.chagasi.com/
●曲名: 南十字星
#南房総 #鋸南町 #月
zhlédnutí: 661

Video

2024年6月14日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
zhlédnutí 71Před 14 hodinami
2024年6月14日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽動画 今日は歩きたくなかったので近場で撮影しました。 上空は雲が無かったのですが、水平線近くは雲が出ていました。 富士山がうっすら見えていました。 撮影場所:鋸南町勝山港近辺 使用機材:NIKON Z7・Z 28-400mmF4-8VR 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 午前2時の噴水 #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年6月13日 上弦の月(半月)少し手前の月(月齢6.9)
zhlédnutí 581Před 14 hodinami
2024年6月13日 上弦の月(半月)少し手前の月(月齢6.9)の4K動画です。 先日は久しぶりのEM-1markⅡでの撮影(一年ぶりぐらい)であたふたしておりましたが、今回は設定もある程度できていたので普通に撮影できました。 半月少し過ぎまではこの大きさで映していく予定です。 今回も構図は適当でとりあえず画面に入りました的です(笑)。  撮影時刻:日本時間 2024年6月13日 月齢6.9(撮影時刻は 19:23) WB:4600ケルビン 撮影場所:鋸南町勝山 使用光学系:Vixen FL70S+BORG1.4倍テレコンバーター(初期型)+回転装置+Nikonマウント+TC-301(超望遠用2倍テレコンバーター)+FマウントからMFTマウントマウントコンバーター(NikonFー>MFT)+OM-D EM-1markⅡ (35㎜判換算写角焦点距離:560mm×1.4(BORGテレコン...
2024年6月13日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽
zhlédnutí 53Před 14 hodinami
2024年6月13日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽動画 0:34 : 画面右下で魚が跳ねます。 今日は久しぶりに三脚を肩にかけてカメラはデイパッグで自宅から歩いて移動しました。 普段はいつもこのパターンですが、ここ最近車で近隣に止めて撮影していましたもので。 28-400mmほんと便利です! 夕陽の撮影ではF値の暗さはほとんど問題になりません、ゴースト・フレアも24-200mmより少ない感じで抜けが良いです。 撮影場所:鋸南町竜島なぎさおおはし 使用機材:NIKON Z7・Z 28-400mmF4-8VR 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 月を飛び立つアポロ...
2024年6月11日 三日月を少し過ぎた月(月齢4.9)
zhlédnutí 240Před 21 hodinou
2024年6月11日 三日月を少し過ぎた月(月齢4.9)の4K動画です。 今日は天気が微妙だったのですが、薄曇り状態で撮影しました。 久しぶりに機材のセットアップを行いましたが、カメラのWBが細かく設定できず少し残念でした。 今回は横位置撮影ですが、構図は適当でとりあえず画面に入りました的です(笑)。  撮影時刻:日本時間 2024年6月11日 月齢4.9(撮影時刻は 19:35) WB:4600ケルビン 撮影場所:鋸南町勝山 使用光学系:Vixen FL70S+BORG1.4倍テレコンバーター(初期型)+回転装置+Nikonマウント+TC-301(超望遠用2倍テレコンバーター)+FマウントからMFTマウントマウントコンバーター(NikonFー>MFT)+OM-D EM-1markⅡ (35㎜判換算写角焦点距離:560mm×1.4(BORGテレコン)×2(テレコン)×2(MFT)= ...
2024年6月11日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
zhlédnutí 52Před 21 hodinou
2024年6月11日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽動画 今日はPENTAX Q7+8.5mmF1.9で撮影しました。 カメラが軽い! 1/1.7インチセンサーでも単焦点レンズを使うと像質がきっちりしていい感じです。 撮影場所:鋸南町勝山港近辺 使用機材:PENTAX Q7・SMC PENTAX 8.5mmF1.9 AL 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 月の都 #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年6月8日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
zhlédnutí 148Před 21 hodinou
2024年6月8日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽動画 今日はゆっくり撮影、依頼された撮影データを渡して一段落したせいです(笑)。 自分的には望遠域で撮影する夕陽と雲の表情が気に入っています。 撮影場所:鋸南町勝山港近辺 使用機材:NIKON Z7・Z 28-400mmF4-8VR 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 遠い記憶(ヒーリングver.) #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年6月1日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽
zhlédnutí 46Před 21 hodinou
2024年6月1日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽動画 今日は久しぶりにニコンのセット撮影です。 残念ながら雲に阻まれましたが、久しぶりに落ち着いて夕陽を見れました。 撮影場所:鋸南町竜島なぎさおおはし 使用機材:NIKON Z7・Z 28-400mmF4-8VR 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 丑三つ時の空に #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月20日 月齢12の月(月齢12.3)
zhlédnutí 214Před 21 hodinou
2024年5月20日 月齢12の月(月齢12.3)の動画です。 1/1.7インチサイズのPENTAX Q7での撮影です。 液晶が固定式なのでピント合わせが大変でした。 撮影時刻:日本時間 2024年5月20日 月齢12.3(撮影時刻は 20:28) WB:AWB 撮影場所:鋸南町勝山 使用光学系:Vixen FL70S+BORG1.4倍テレコンバーター(初期型)+回転装置+Nikonマウント+TC-301(超望遠用2倍テレコンバーター)+FマウントからQマウントマウントコンバーター(NikonFー>PENTAX Q)+PENTAX Q7(FHD) 架台と三脚:EM-200用三脚S・EM-200用ハーフピラー・EM-1・ビクセンアリ溝アリ型 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作...
2024年5月20日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽
zhlédnutí 100Před 14 dny
2024年5月20日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽動画 今日もコンデジでのお気楽撮影です、三脚はマンフロットの小型タイプでもう30年以上使用しています。 今回も自由雲台使いましたが、緩めると水平までずれてしまうのが使い難いです。 撮影場所:鋸南町竜島なぎさおおはし 使用機材:CANON G7XMarkⅡ 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: 宇宙遊泳 #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月14日、鋸南町勝山港の夕陽
zhlédnutí 36Před 14 dny
2024年5月14日、鋸南町勝山港の夕陽動画 今日もコンデジでのお気楽撮影です、今日も富士山が普通に見えていました。 撮影場所:鋸南町勝山港 使用機材:CANON G7XMarkⅡ 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: レイト・ナイト・スノウ #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月11日、鋸南町川尻岩場からの夕陽
zhlédnutí 40Před 14 dny
2024年5月11日、鋸南町川尻岩場からの夕陽動画 お気楽撮影でコンデジでのFHD撮影になります、富士山も見えていました。 AFの挙動が怪しいのはご愛敬。 撮影場所:鋸南町川尻岩場 使用機材:CANON G7XMarkⅡ 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: ミルキーウェイ #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月10日 高度が低く見える月齢2.3の月
zhlédnutí 308Před 14 dny
2024年5月10日 高度が低く見える月齢2.3の月の4K動画です。 Zfc返却前のお月さんです。 やっぱ、APS-C機は天体望遠鏡を使用しての動画撮影は使い勝手が良かったです。 あっ、でも今回はZ180-600mmの撮影ですけど。 今回も赤道儀を出さずお手軽セットで撮影、速効で撤収しました。 今回も見た感じのまま撮影しています。 撮影時刻:日本時間 2024年5月10日 19:31(撮影時刻の月齢は2.3) WB:4710KB 撮影場所:鋸南町勝山 使用光学系:使用機材:NIKON Zfc(4K30p)・Z180-600mmF5.6-6.3VR+Z1.4倍テレコンバーター 三脚(雲台含む):INNORELカーボン超大型三脚(RT90C三脚)・INNORELフルードビデオ2WAY雲台(H90雲台) 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房...
2024年5月10日、鋸南町勝山港の夕陽動画
zhlédnutí 83Před 14 dny
2024年5月10日、鋸南町勝山港の夕陽動画 Zfc返却してZ7借りてきました。 集合写真で使うのがメインですが、動画撮ってみました。 4K30p撮影でも撮れるので、Z24ー70㎜F4でテスト撮影です。 今日は富士山が普通に見えていました。 撮影場所:鋸南町勝山港 使用機材:NIKON Z7(4K30p)・Z 24-70mmF4 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: フレア #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月9日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽
zhlédnutí 69Před 21 dnem
2024年5月9日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽動画 天気が良かったので撮影してきました。 カメラ本体のZfcを明後日に返却予定です。 4K30p撮影で撮っていましたが、熱停止も無く順調に撮影できました。 APS-C機は取り回しが良く軽いし焦点距離が1.5倍になるので夕陽撮影にはもってこいです。 撮影場所:鋸南町竜島なぎさおおはし 使用機材:NIKON Zfc(4K30p)・Z 28-400mmF4-8VR 以下のサイトから挿入音源を利用させていただいております。 ●サイト名: 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha) ●作曲者: 甘茶(英語表記=Amacha) ●URL: amachamusic.chagasi.com/ ●曲名: フィヨルドの澄んだ風 #南房総 #鋸南町 #日没 #夕陽 #富士山
2024年5月8日、鋸南町竜島海岸からの夕陽
zhlédnutí 211Před měsícem
2024年5月8日、鋸南町竜島海岸からの夕陽
2024年5月5日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
zhlédnutí 195Před měsícem
2024年5月5日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
2024年5月4日、鋸南町佐久間川大黒橋近辺からの夕陽
zhlédnutí 114Před měsícem
2024年5月4日、鋸南町佐久間川大黒橋近辺からの夕陽
2024年5月3日、鋸南町下佐久間(中佐久間近く)からの夕陽
zhlédnutí 111Před měsícem
2024年5月3日、鋸南町下佐久間(中佐久間近く)からの夕陽
2024年5月2日、鋸南町竜島海岸からの夕陽動画
zhlédnutí 84Před měsícem
2024年5月2日、鋸南町竜島海岸からの夕陽動画
2024年4月30日、鋸南町下佐久間(中佐久間近く)からの夕暮風景
zhlédnutí 186Před měsícem
2024年4月30日、鋸南町下佐久間(中佐久間近く)からの夕暮風景
2024年4月28日、南房総市久枝海岸岩井袋寄りからのSUNSET富士
zhlédnutí 108Před měsícem
2024年4月28日、南房総市久枝海岸岩井袋寄りからのSUNSET富士
2024年4月28日早朝 高度が低く見える月齢19.0の月
zhlédnutí 405Před měsícem
2024年4月28日早朝 高度が低く見える月齢19.0の月
2024年4月25日、鋸南町大六海岸からのSUNSET富士
zhlédnutí 436Před měsícem
2024年4月25日、鋸南町大六海岸からのSUNSET富士
2024年4月22日 満月に近づく月齢13.8の月
zhlédnutí 478Před měsícem
2024年4月22日 満月に近づく月齢13.8の月
2024年4月22日、鋸南町保田中央海水浴場からのSUNSET富士
zhlédnutí 300Před měsícem
2024年4月22日、鋸南町保田中央海水浴場からのSUNSET富士
2024年4月19日 上弦過ぎてふくよかになっていく月(月齢10.6)
zhlédnutí 573Před 2 měsíci
2024年4月19日 上弦過ぎてふくよかになっていく月(月齢10.6)
2024年4月19日、鋸南町明鐘岬からのSUNSET富士手前
zhlédnutí 238Před 2 měsíci
2024年4月19日、鋸南町明鐘岬からのSUNSET富士手前
2024年4月17日 上弦一日過ぎの月(月齢8.7)
zhlédnutí 999Před 2 měsíci
2024年4月17日 上弦一日過ぎの月(月齢8.7)
2024年4月17日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽
zhlédnutí 54Před 2 měsíci
2024年4月17日、鋸南町勝山港近辺からの夕陽

Komentáře

  • @shimutakara
    @shimutakara Před dnem

    お久しぶりにコメントさせていただきます😆🙏 本当に幻想的で、BGMも落ち着きますし癒されました...✨

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před dnem

      どうもありがとうございます。 癒されたようで幸いです😉

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před 2 dny

    少し観るゆとりができました。 すんごく綺麗です。気分が落ち着きます。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před dnem

      どうもありがとうございます。 この時期は晴れ間を縫って明るいうちから機材セッティングができるうちに撮っています、こちらもドタバタが過ぎたので見に行きますね😉

  • @Burr-hc7xm
    @Burr-hc7xm Před 4 dny

    😮 guau !!! Pero que interessante, ademas de Bonito, muchas Gracias por mostrarlo a todos. Saludos desde Toluca. Mexico...

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 4 dny

      どうもありがとうございます。 楽しめたようで幸いです、これでUFOでも飛んで来たら面白いんですけどね😉

  • @sky-watcher
    @sky-watcher Před 5 dny

    Beautiful moon!

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 5 dny

      どうもありがとうございます。 空気が落ち着くと月が良く映ります、MFT機は月を気楽にきれいに撮れますね。

  • @Indalessio
    @Indalessio Před 8 dny

    gostei, parabéns pela filmagem.

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 8 dny

      どうもありがとうございます。 この時期はなかなか晴れないのでようやく撮れました。

  • @lifewithmusic-happy
    @lifewithmusic-happy Před 18 dny

    こんばんは🎵 素晴らしい月の動画と音楽ですね~✨

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 18 dny

      どうもありがとうございます。 楽しんで頂けた様で幸いです😊

  • @hokkaido_comment
    @hokkaido_comment Před 20 dny

    こんばんは😊 綺麗ですね👍

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 19 dny

      どうもありがとうございます。 カメラが変わったのでテスト撮影を兼ねて撮ってみました。 富士山見えて良かったです😊

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před 27 dny

    sunset富士🗻👍

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 27 dny

      どうもありがとうございます。 地元近辺で撮れるSUNSET富士で、今年の第一弾は28日で撮影終了です。 次回は8月14日頃からになります。

  • @lifewithmusic-happy
    @lifewithmusic-happy Před měsícem

    こんにちは! 素晴しい景色ですね✨

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 東京湾を挟む夕暮れ時の夕陽は豊かな雲の表情と優しい光に包まれます😉

  • @giuseppededonno1774
    @giuseppededonno1774 Před měsícem

    SO BEAUTYFULL ROMANTIC THANKS MY NAME OUTSIDER

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 楽しんで頂けた様で幸いです😊

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    なんか、雲の形が龍みたいですね!私も一回だけ龍の形をした雲を見て感動しました

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 雲は色々な形を見せてくれます、その時々を何か明示しているのかもしれませんね。 前に鳳凰のような(にわとり?)雲を見てます。

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    みんな富士山を見てるのかな? 集まってきてますね

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 ちょうど沈む間際に集まってきました。 見物人を入れると映像的に面白くなりますね。

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    富士山って凄いですよね。 うちも見えますよ!埼玉だけど。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 そうなんです、見えるところで撮影する、地元からはこう見えますよっていうのが良いんですよぉ😉

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    幻想的 0:10 癒されました。ありがとうございます。今度こそおやすみなさい💤

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 ゆっくりして下さいね😌

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    タイムラプスは、好き^ ^👍

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 32分が2分で見れますのでそらの変化がわかりやすくて面白いですよね😆

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    良いね👍😊

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 沈むころにはお客さんが結構車を止めて見ていましたね、意外な穴場の橋の上😅

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    こんばんは 撮影して帰宅し癒されに来ました。 ここに来ると何故かホッとする気持ちになりますり とても綺麗な沈む夕日 お疲れ様でした。 おやすみなさい。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 一日の終わりと明日の始まりへと続きますね。 ほっと一息付けたらゆっくりしてくださいね☺

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před měsícem

    近頃天気が安定せず天体撮影から遠ざかっています。月の高度が低くおまけに月が小さいようです、低い高度の割には良い発色です。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 そうなんです、雨降ったりして天気は駄目でした。 昨日も雨模様で、今日は午前4時近くに目が覚めたら晴れて月が出ていたのでカメラ用三脚と望遠レンズ+テレコンで撮影できました。 色は低空のお月さまの色合いでしょうか? WBは晴天だったかと思いましたが、確認したらいつもの設定値で驚きました。

    • @AbeSeimei
      @AbeSeimei Před měsícem

      @@hikari-gahaku 今年はダメですね連休明けに冠座Rが増光しそうですから増光前に冠座を撮影したいのですが天気が悪かったり月がいたりとまだ撮影していません。5日だと思いますが昼間の火星食がありますがこの準備もしていません、焦ります。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      @@AbeSeimei そうですね、思ったほど天気が晴れませんね。 天文屋さんは天気と泣く子には勝てないと言われていましたような?

  • @JesusandBible-st8jj
    @JesusandBible-st8jj Před měsícem

    雲は不思議ですね。わたしも、雲の動画をアップしていました😊 👌 🔔

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 雲の動きは面白いですよね! 雲が生まれて消えて行くところなど動画の速い再生でよくわかり楽しくなります😉

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před měsícem

    感動的な落日です、富士山の斜度と地軸の傾きが同じようで面白いです、すばらしい。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 日常の変哲の無い一日ですが、これを知ったのはデジタルカメラになってからです。 静止画より時間の流れが見える動画に適している現象ですね。

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    音楽と月、見てるだけでホッとしますね

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 いつもより小さ目に映っているお月さんです、ほっこりして頂けて幸いです😊

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    雲の流れが凄いですね

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 そうなんです、普通に見ていても動きが早かったので16倍速だとさらに早くなりますね。 こういう雲の流れは見ていて楽しいです😉

  • @reina-017
    @reina-017 Před měsícem

    ゆっくりと月が見えていいですね

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 月はゆっくり動いているようで実は結構早いですね、撮影しているとすぐに画面から出てしまいます😅

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    真っ赤に燃える☀️🔥明日の活力に繋がる!

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 夕陽は今日の終わりで明日の始まりの起点です。

  • @mi_co18
    @mi_co18 Před měsícem

    つい最近三日月🌙だったと思ってたのに‥‥ ここ最近夜空を見上げず目の前の撮影に真剣でした😅

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 撮影に集中すると意識から離れてしまいますよね。 ここ最近天気が悪くて見る機会が減りました。 今回の撮影も夕方から曇ってしまったんですが、夜外に出たら月が見えていたのでお手軽セットで撮影です。

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před měsícem

    薄い大気の惑星ですが千変万化の美しい色彩で感動を与えてくれる素晴らしい惑星です。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      どうもありがとうございます。 生命にはとてもよくできた惑星で、優雅な時間を過ごすことができますね。

  • @hokkaido_comment
    @hokkaido_comment Před 2 měsíci

    こんばんは😊 綺麗な夕日👍

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 鋸南町で撮影できるSUNSET富士の前哨戦です😆 この日は晴れたんですが、20日は曇られました😅 28日までSUNSET富士の撮影は続きますのでお楽しみに!

  • @CINENIMUS
    @CINENIMUS Před 2 měsíci

    Great work as usual 👌

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 最近の機材はお手軽なので助かります。 手間がかかるのは赤道儀を含む望遠鏡の準備と手動ピント合わせです😉

    • @mi_co18
      @mi_co18 Před měsícem

      @@hikari-gahaku 撮影が難しそう

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      @@mi_co18 全自動では無いですからやったことのない人にはどうすればいいかわからないと思います。 でもね、道具は使い方を理解して行えばそんなに難しくは無いです。

    • @mi_co18
      @mi_co18 Před měsícem

      @@hikari-gahaku カメラにチャレンジするつもりが結局ひとり悩み またiPhone15を買い楽な道へと逃げてしまいました😓😅

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před měsícem

      @@mi_co18 カメラが目的でなく撮影が目的ですからいいのでは?

  • @CINENIMUS
    @CINENIMUS Před 2 měsíci

    very nice, love the high resolution

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 このような撮影だとMFTは便利です、被写体が明るいので撮影しやすいです。

  • @CINENIMUS
    @CINENIMUS Před 2 měsíci

    beautiful

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 自分は他の方が色々な機材で撮影した月の映像を見るのが楽しいです。

  • @sky-watcher
    @sky-watcher Před 2 měsíci

    Beautiful Moon!

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 春になりエアコンを使用する機会が減ったせいか気流が安定してきていますのでいい感じで撮れます。

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před 2 měsíci

    妙に月の高度が高く探すのに首が痛くなりました、上弦の月をすぎてからまた月面撮影をしたいですね、美しい月です!

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 このように高度が高いとカメラ用三脚のビデオ雲台では無理なので、最近は赤道儀を出すようになりました。 頂いたEM-1はモータ故障ですが、手動微動が使えるので重宝していますし、振動面でも助かっています。

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před 2 měsíci

    お堂のある岩と富士山が神聖な存在に見えてきます、ギザのピラミッドなのか?

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 山のてっぺんは展望台です。 昔、戦後少しして観光地なっていたので、エレベーターで上がれたようです(遊園地もあり東海汽船も発着してました)。 戦時中は監視に使っていたようです。

  • @LKDuoGamers
    @LKDuoGamers Před 2 měsíci

    Can we use this for youtube video

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      翻訳すると、「これをCZcamsビデオに使用できますか」となりますが、何かに使用したいということですか?

  • @reina-017
    @reina-017 Před 2 měsíci

    いいですね、仲良しのカップル! 夕日が綺麗だからかあ? 何時間もご苦労様です

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 手前にカップルいたんで止まって撮影してみました、逆光でいい感じで撮れたので入れてみました。 たまにこういうのもいいかと😉

  • @reina-017
    @reina-017 Před 2 měsíci

    太陽の左上のやつは何だろう? 気になって戻ってしまいました

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 もしかして飛行機雲でしょうか? たまに、UFOでも飛んでくれれば面白いんですけどね😆

  • @reina-017
    @reina-017 Před 2 měsíci

    凄い綺麗ですね 美しすぎです

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 4月8日(海外では日食があった日)新月から二日目の細い月です。 楽しんで頂けた様で幸いです😉

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před 2 měsíci

    おはようございます、アメリカで皆既食を起こした月に光が当たり始めましたね、精緻な天体の運動に感動します。今日の夕刻にプレアデス星団と三日月が会合するはずですが、自宅から見えるかどうかこれから調べます。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 先ほどステラナビゲーターで確認していました。 月の下には木星と天王星も見えるようなので晴れることをきたして準備します。

    • @AbeSeimei
      @AbeSeimei Před 2 měsíci

      @@hikari-gahaku まだ詳しく確認していませんが自宅の庭からは無理な可能性がありますから見晴らしの良いところからポタ赤での撮影を考えます。写真レンズの望遠がちょうど良さそうですからお手軽撮影できそうです、晴れればよいのですが、よろしく。

  • @LordDeBahs
    @LordDeBahs Před 2 měsíci

    amazing video and music

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 楽しんで頂けた様で幸いです。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Před 2 měsíci

    2024年3月29日、鋸南町竜島なぎさおおはしからの夕陽はいいですね。映像が綺麗です。ご案内ありがとうございます。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 天候が回復した後の夕陽です、楽しんで頂けた様で幸いです。

  • @Indalessio
    @Indalessio Před 2 měsíci

    Parabéns pela filmagem.

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 楽しんで頂けた様で幸いです。

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před 2 měsíci

    こんばんは、シンチレーションの激しさに上空の寒気の強さがわかります、季節の歩みが遅くなっていますね、早く桜が満開になってほしいです。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 まだ肌寒い夜ですので室外機の影響が大きいかと、暖かくならないのでこちらも桜はまだまだです(今日見た桜は2つぼみほど開いていました)。

  • @user-bn9gc6vw7hnt
    @user-bn9gc6vw7hnt Před 2 měsíci

    こんにちは、前半の木々と楽しそうなカップルのシルエット素敵です。👏👏雄大な富士山のシルエット、沈む夕日と行き来する船、いいですね!😍

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 2 měsíci

      どうもありがとうございます。 お二人さんは移動中に見つけたので止まって撮影してみました。 逆光なので大丈夫と判断、撮っていながらほのぼのしちゃいました😊

  • @LordDeBahs
    @LordDeBahs Před 3 měsíci

    topical phenomena

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。 楽しんで頂けた様で幸いです。

  • @LordDeBahs
    @LordDeBahs Před 3 měsíci

    amazing

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。 また機会がありました見に来てください。

  • @LordDeBahs
    @LordDeBahs Před 3 měsíci

    plasma negative electromagnetic phenomenon . ...a mirror of the world , plasma moon

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      見に来ていただけてありがとうございます。

    • @jerryl4rry
      @jerryl4rry Před 2 měsíci

      true

  • @mllarson
    @mllarson Před 3 měsíci

    View 777 🙂

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      トリプル7! おめでとうございます😊

  • @teterovlog
    @teterovlog Před 3 měsíci

    サムネイルが感覚的だ 赤い太陽とシルエットだけで表現された人と物体がおぼろげで情感ある感じを呼び起こすサムネイルだ

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。 サムネイルはCZcams側で自動で出してくれているのを使っています。 今回も楽しんで頂けた様で幸いです😊

  • @AbeSeimei
    @AbeSeimei Před 3 měsíci

    揺れていない!おはようございます、風がなかったのですね羨ましい、八王子は夕刻から猛烈な風が吹き荒れました、シンチレーションはよかったのですが画面が揺れまくりです。今編集をしていますがギリギリ何とか使えそうです上弦すぎまで撮影してアップしたいと思います。テオフィルス、アルタイ断崖あたりの地形が迫力満点ですね、すばらしい!

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。 風も無く暖かったので空が落ち着いていたようです。 ピント合わせで拡大している時、合わせやすいのとよく見えていると実感しました。 暖かくなってエアコンが動作しなくなる4月以降が待ち遠しいです。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Před 3 měsíci

    2024年3月15日 西の空に高く見える月齢5.0の月はいいですね。望遠がいいです。映像が綺麗です。ありがとうございます。

    • @hikari-gahaku
      @hikari-gahaku Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。 望遠鏡とAPS-Cミラーレス機の組み合わせで楽しんでいます、非日常的な超望遠撮影です。