FM アーキチャット
FM アーキチャット
  • 228
  • 728 303
私たちはこうやって建築設計が出来るようになった。
#建築
#建築学生
#一級建築士
皆さん、お疲れ様です。
FMアーキチャットのなかむラテです。
今回は、質問回答動画です。
Q.建築設計が上達する勉強方法を教えてください。
答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!!
czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html
********************
動画スポンサー
総合資格学院様
▼HPリンク▼
www.shikaku.co.jp/
********************
なかむラテ/UNiKA Architect代表
一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計*
平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成 
「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。
【instagram】(毎日一建築アカウント)
nakamulatte_unika
【note】
note.mu/kaede01
【リンクページ】
knoow.jp/@/nakamulatte
【UNiKA ArchitectのInstagram】
unika_architect
モリヤシンイチ micro development design代表/ディレクター
"誇れる地元”を全てのひとに。
建築、まちづくりを軸にした活動をしています。
【Facebook】
mrysnic
【instagram】
mrysnic
【Twitter】
mrysnic
【web】
www.microdeve.com/
***************
《建築学生の就活総合サービス》
★OBがいなくで就活で困ってる、色んな業種を見てみたい、純粋にアドバイスが欲しい建築学生さんはこちら
▼建築就活▼
kenten.jp/lp/syukatsu/?Full
《建築業界専門の転職サービス》
★今の環境を変えたい、ステップアップしたい、視野を広げたい方はこちら
▼建築転職▼
kenten.jp/lp/0005/?
株式会社トップリフォーム
***************
zhlédnutí: 390

Video

建築家が実際にやってきた設計課題のコンセプトを紹介します!!
zhlédnutí 515Před 14 dny
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 今回は、建築の形にするまでの考え方について話しました。 答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!! czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html ******************** 動画スポンサー 総合資格学院様 ▼HPリンク▼ www.shikaku.co.jp/ ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計* 平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成  「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。 【instagram】(毎日一建築アカウント) nakamu...
コンセプトから《形》にするまでに考えること
zhlédnutí 1,2KPřed měsícem
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 今回は、建築の形にするまでの考え方について話しました。 答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!! czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html ******************** 動画スポンサー 総合資格学院様 ▼HPリンク▼ www.shikaku.co.jp/ ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計* 平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成  「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。 【instagram】(毎日一建築アカウント) nakamu...
FMAC東京ゼミの参加者を募集します!!
zhlédnutí 391Před měsícem
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 FMAC東京ゼミ2024の応募はこちら《応募フォーム》 docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwqz7DzbBGTLLtizlJWc5XW0DMNvHu6d2gra0mHrhTKr0OoA/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1V7vt_dHuLFE0DFy6-H0QrHu_WGZWxh6FdFkrrQTkkZUUD-Ae2Ro5Disk_aem_ZmFrZWR1bW15MTZieXRlcw ******************** FMAC東京ゼミスポンサー 株式会社総合資格様 ▼HPリンク▼ www.shikaku.co.jp/ ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 ...
どこでも使う!!即日設計の上達方法について話しました
zhlédnutí 846Před měsícem
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 今回は、即日設計について話しました。 答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!! czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html ******************** 動画スポンサー 総合資格学院様 ▼HPリンク▼ www.shikaku.co.jp/ ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計* 平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成  「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。 【instagram】(毎日一建築アカウント) nakamulatte_uni...
大学院に行くと決めた理由と出来ること
zhlédnutí 541Před měsícem
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 今回は、大学院について話しました。 答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!! czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計* 平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成  「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。 【instagram】(毎日一建築アカウント) nakamulatte_unika 【note】 note.mu/kaede01 【リンクページ】 knoow.jp/@/nakamulatte 【UNiKA...
一級建築士とはどんな資格なのか?基本的な概要を解説しました
zhlédnutí 2,8KPřed 2 měsíci
#建築 #建築学生 #一級建築士 皆さん、お疲れ様です。 FMアーキチャットのなかむラテです。 今回は、授業動画です。 一級建築士とはどんな資格なのか? その基本的な概要を解説しました!! 答えて欲しい質問がある方は下記動画のコメント欄に記載ください!! czcams.com/video/4LrfS1vdCP0/video.html ******************** なかむラテ/UNiKA Architect代表 一級建築士*建築家*建築事務所経営*意匠設計* 平成生まれの建築家*学生時代に建築コンペ賞金200万達成  「建築を楽しく」をテーマに真面目コラムからネタコラムまで様々な建築情報を発信中。 【instagram】(毎日一建築アカウント) nakamulatte_unika 【note】 note.mu/kaede01 【リンクページ】 ...
課題が上手くいかない時のメンタルの保ち方について話しました
zhlédnutí 360Před 2 měsíci
課題が上手くいかない時のメンタルの保ち方について話しました
プレゼンが苦手な建築学生に対処法を伝授します!!
zhlédnutí 318Před 2 měsíci
プレゼンが苦手な建築学生に対処法を伝授します!!
建築学科で使うパソコンの選び方とは?
zhlédnutí 500Před 3 měsíci
建築学科で使うパソコンの選び方とは?
【ようこそ建築学科へ】 _建築学科で得られる資格と武器を教えます!!《後編》
zhlédnutí 481Před 3 měsíci
【ようこそ建築学科へ】 _建築学科で得られる資格と武器を教えます!!《後編》
【ようこそ建築学科へ】 _建築学科で学ぶことをまとめました!!《前編》
zhlédnutí 675Před 3 měsíci
【ようこそ建築学科へ】 _建築学科で学ぶことをまとめました!!《前編》
【学年別】_ライバルと差をつけるために何をするべき?
zhlédnutí 607Před 3 měsíci
【学年別】_ライバルと差をつけるために何をするべき?
【2024年度】建築学生へお願いがあります!!
zhlédnutí 502Před 4 měsíci
【2024年度】建築学生へお願いがあります!!
家形の中に中庭のある木造平家「水田の家」が竣工しました。
zhlédnutí 367Před 4 měsíci
家形の中に中庭のある木造平家「水田の家」が竣工しました。
【(株)GOOD PLACE】_面白い会社で働く社員の方へインタビューしました!!
zhlédnutí 576Před 4 měsíci
【(株)GOOD PLACE】_面白い会社で働く社員の方へインタビューしました!!
【就職先紹介】_ 建築会社なのに事業を展開する「面白い企業」を見つけました!! 株式会社GOOD PLACE
zhlédnutí 591Před 5 měsíci
【就職先紹介】_ 建築会社なのに事業を展開する「面白い企業」を見つけました!! 株式会社GOOD PLACE
【感想戦】FMAC勝山ゼミが始まったきっかけや進め方、ワークショップの注意点を話しました!!
zhlédnutí 158Před 5 měsíci
【感想戦】FMAC勝山ゼミが始まったきっかけや進め方、ワークショップの注意点を話しました!!
【2023年度完!!】VOL6_FMAC勝山ゼミ最終プレゼンの様子を公開します!!
zhlédnutí 254Před 5 měsíci
【2023年度完!!】VOL6_FMAC勝山ゼミ最終プレゼンの様子を公開します!!
【FMAC勝山ゼミ】VOl5_ 最終プレゼン編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
zhlédnutí 223Před 6 měsíci
【FMAC勝山ゼミ】VOl5_ 最終プレゼン編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
【商品化の家具デザイン決定】_家具デザインコンテストの結果発表です!!
zhlédnutí 313Před 6 měsíci
【商品化の家具デザイン決定】_家具デザインコンテストの結果発表です!!
キャンプ場付帯施設「ぼくらのミナノベース」が竣工しました。
zhlédnutí 713Před 6 měsíci
キャンプ場付帯施設「ぼくらのミナノベース」が竣工しました。
【FMAC勝山ゼミ】VOl4_建築ワークショップ編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
zhlédnutí 232Před 7 měsíci
【FMAC勝山ゼミ】VOl4_建築ワークショップ編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
【FMAC勝山ゼミ】VOl3_住民プレゼン編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
zhlédnutí 232Před 7 měsíci
【FMAC勝山ゼミ】VOl3_住民プレゼン編 空き家改修を通じたまちづくりプロジェクト
【最優秀の方は商品化】家具デザインコンテストを開催します!!
zhlédnutí 673Před 9 měsíci
【最優秀の方は商品化】家具デザインコンテストを開催します!!
【FMAC勝山ゼミ】Vol2 住民ワークショップ編 空き家改修を通じたまちづくPJが遂に始動!!
zhlédnutí 595Před 9 měsíci
【FMAC勝山ゼミ】Vol2 住民ワークショップ編 空き家改修を通じたまちづくPJが遂に始動!!
【FMAC勝山ゼミ】Vol1_現地視察編 空き家改修を通じたまちづくPJが遂に始動!!
zhlédnutí 637Před 10 měsíci
【FMAC勝山ゼミ】Vol1_現地視察編 空き家改修を通じたまちづくPJが遂に始動!!
【要望多数】_ 「毎日一建築」のノートの中身を大公開!!
zhlédnutí 6KPřed rokem
【要望多数】_ 「毎日一建築」のノートの中身を大公開!!
【建築学生募集】_福井県勝山市の空き家改修PJを一緒にやりませんか?
zhlédnutí 979Před rokem
【建築学生募集】_福井県勝山市の空き家改修PJを一緒にやりませんか?
【深夜ラジオアーカイブ】_卒業設計のテーマがつまらないと言われてしまった話。
zhlédnutí 547Před rokem
【深夜ラジオアーカイブ】_卒業設計のテーマがつまらないと言われてしまった話。

Komentáře

  • @Somi._.N
    @Somi._.N Před měsícem

    めちゃくちゃ参考になりました🙇🏻 ありがとうございます!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před měsícem

      良かったです!ありがとうございます😊

  • @user-jd8to6bm5n
    @user-jd8to6bm5n Před měsícem

    3つ目の表現力というのは手描きの絵が上手いとか見やすいとかでしょうか。今年建築学科に入ったのですが手描きの絵の練習はしておいたほうがいいでしょうか。 また知識力は具体的にどう鍛えていけばいいでしょうか。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před měsícem

      おっしゃる通りです!大学院試験や就職活動に即日設計がある以上手描きが上手いことに越したことはないと考えています! もちろんモデリング(3Dパースなど)能力も大切ですが、「工事出来るために2Dで情報を制限する」ことが建築では必要なので、手描きで伝える練習はしておく方が良いかと思います! 知識に関しては、まずは建築をたくさん見ることをおすすめしてます^ ^

    • @user-jd8to6bm5n
      @user-jd8to6bm5n Před měsícem

      わかりました!ありがとうございます!!

  • @user-ce2yr5jl5i
    @user-ce2yr5jl5i Před měsícem

    勉強になりました!答えていただきありがとうございました

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před měsícem

      良かったです!またよろしくお願いします^ ^

  • @kiskekis01
    @kiskekis01 Před měsícem

    槇先生 どうぞ安らかに

  • @HK-zt9lc
    @HK-zt9lc Před 2 měsíci

    幸せオーバーレイって呼び方もとっても素敵ですね! いいこと教えていただきありがとうございます🤩

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 2 měsíci

      嬉しいです!!ありがとうございます^^

  • @Ninnjinnjaga
    @Ninnjinnjaga Před 2 měsíci

    今日見つけてさっそく国立競技場やりました!いつかためになると信じて継続頑張ります^^

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 2 měsíci

      無理せず継続してみて下さい!!

  • @user-fl4bl3gk9j
    @user-fl4bl3gk9j Před 2 měsíci

    この人が落ちこぼれた理由がよくわかる動画やな

  • @fm-archichat
    @fm-archichat Před 2 měsíci

    動画内で「ピロティ」が「プロティ」となっております。間違いです!申し訳ありません!!

  • @19yearsoldreal
    @19yearsoldreal Před 2 měsíci

    論文は読まないんですか?

  • @user-xu8cr3hq5f
    @user-xu8cr3hq5f Před 2 měsíci

    外部院試まで1ヶ月半徐々に即日設計の対策を始めました。 過去問3年分があるのですが、もっと解いた方が良いと思いますか?? あと、図面は定規できっちり書くのとフリーハンドで書くのどちらが良いと思いますか?

  • @Ruri-room
    @Ruri-room Před 3 měsíci

    私はHPのPavilionシリーズのIntel Corei7を使ってます! 建築は画像なども扱うため動画制作やゲーミング用に出ているものを基準に自分の好きなモデルを使うといいと思います。 参考になるかわかりませんが参考までに

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      基調な情報ありがとうございます

  • @kittoasitahaiikotoaruhazu
    @kittoasitahaiikotoaruhazu Před 3 měsíci

    もう少し早いタイミングだったら新入生も助かったかも。自分は今大学4年だけどやっぱりグラボ積んでるPC一択かなと思う。2年の後期までは生協で買った雑魚PC使ってて今のに乗り換えてからは全く使ってないから、1台目から高額の物買えないよって子は2台目買ってからもタブレットとして使えるsurfaceとかにしておくといいと思う。

  • @user-og2br8hc8j
    @user-og2br8hc8j Před 3 měsíci

    もう少し中身のある動画を作られた方が良いのでは。建築学生が使うメジャーソフトの推奨スペック紹介するだけでもだいぶ違うと思います。個人的に今までの経験から言うとデスクトップパソコンなら15万円、ノートPCなら20万円くらいあれば4年間困らないと思う。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      ありがとうございます😊参考にさせて頂きます!!

    • @user-og2br8hc8j
      @user-og2br8hc8j Před 3 měsíci

      @@fm-archichat いつも拝見させていただいております。お二方は学生時代手書き表現メインであまりパソコンのスペックの影響がなかったんだろうと推察しております。今の時代はパソコンのスペックも重要なのでそれなりの投資が必要になるのでデザインと同じくらい重要なファクターだと思います。学生が使うソフトだとBIMとIllustratorがかなり重くなる原因です。アートボードにパスデータの図面を配置した時に固まる。この経験をしたことある人も多いのではないかと。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      手書きは確かに使ってましたが、メインというわけではないですよ^ ^ CADやillustratorはもちろんモデリング、レンダリングでCGパースやBIMも使ってました! 確かに最近はソフトの性能も上がっているので、必要なスペックも上がっているのは分かります^ ^ 逆にお聞きしたいのですが、今はBIMを個人のPCで動作させるのが必須なんですか? パスデータで重くなるなら、CADでしっかり描いてレイアウトすれば標準スペックで全然問題ないように思っちゃいました^ ^ もちろんスペックが高いに越したことはないですが、個人のやり方で絶対はないのかなと思います! ただ、必要スペックの内容は盛り込んだ方が分かりやすかったかと思います^ ^コメントご意見ありがとうございます!!

    • @user-og2br8hc8j
      @user-og2br8hc8j Před 3 měsíci

      自分の研究室はパソコンが1台しかなくて基本的に自分のパソコンです。30万くらいのデスクトップパソコンを使ってます。自分はArchiCAD、LUMIONを使ってますが設計課題のときは延べ床5000平米くらいの改修を実施レベルで設計したのでその時はモデルも図面も恐ろしいデータ量でした、今思えばもう少し軽くするやり方もあったのかなとは思いますがそれをやる余裕も教えてくれる環境もなかったので仕方なくという感じでした。自分の場合はそれに加えて、仕事として民間や公共pjのCGパースを作ったりもしてるので必要なスペックより少しオーバー気味のを使ってます。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      ありがとうございます😊 ですよね!!LUMIONを使うならハイスペックは必要ですね! 実施レベル🙄ということは100枚くらい描いたんですか!?凄いです^ ^ 仕事としてもしてるなら、ちょっと学生向けのPCに求めるものとは違いますね^ ^ 教えて頂きありがとうございます!

  • @user-soramameee
    @user-soramameee Před 3 měsíci

    就職先や院進についてなど、進路についてお聞きしたいです。 (考え始める時期や院で何が学べるか、社会に出てみて大学とのギャップ、またその他色々なこと)

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      大学院で何が学べるかと社会に出てみて大学とのギャップについてでよろしいでしょうか?その他については、撮影の中で思ったことをお伝え出来ればと思います!

  • @user-zh4up5on2l
    @user-zh4up5on2l Před 3 měsíci

    建築学生や建築家の曖昧な言い回しが難しく感じます お二人もそういうことはありますか?

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      凄く感じます!!そんな難しく言う必要あるのかなってずっと思ってました^ ^

    • @user-zh4up5on2l
      @user-zh4up5on2l Před 3 měsíci

      あるあるなんですかね! ワード自体は簡単だから文章はわかるのに文意が頭に入ってこないことが多いなって思っちゃいます。 例えば「床を地形的にとらえて有機的な形を敷地に広げる」というコンセプトだと →地形的にとらえる床面ってなに?敷地に広げるって建物から敷地にはみ出すことを指すの?それとも視線や所有感覚を延長するんだろうか みたいに一見よくありなちコンセプトも、中身を探るとブラックホールで、理解したつもりが実はなにもわかってないんだと思い知らされます こういう哲学の積み重ねが設計に生きると信じてこれからも毎日頭捻って思考していこうと思います!

  • @mariyork
    @mariyork Před 3 měsíci

    とっても分かりやすかったです。ありがとうございます。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      ありがとうございます😭

  • @user-jd8to6bm5n
    @user-jd8to6bm5n Před 3 měsíci

    今年美大の建築学科に入学したものです。 建築学生なら読むべき本をたくさん教えてほしいです!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます! 読むべき本ですね!まとめます^ ^

  • @user-hc6qv5cu2b
    @user-hc6qv5cu2b Před 3 měsíci

    これをかっこいいと思えないのが大多数だと思われる

  • @FA-is1dw
    @FA-is1dw Před 3 měsíci

    建築みに行く時について 僕は図面を見てからいくのと同時にその設計者以外の専門家がどのようにその建築を見ているのか自分と比較するために新建築の月評読むのがいいと思います!

  • @user-ce2yr5jl5i
    @user-ce2yr5jl5i Před 3 měsíci

    建築学科2年です。院進したいので院試の即日設計の勉強をしたいのですが何から始めればいいのかわかりません。オススメの勉強法があれば教えて頂きたいです!

    • @FA-is1dw
      @FA-is1dw Před 3 měsíci

      まずはいっぱい作品をみて、いいと思ったやつの絵を描いてみる(きたなくても⚪︎)のがいいのでは、、、

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      院試に向けた即日設計に関して動画作成したいと思います!コメントありがとうございます!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      仰る通り、建築を見るのが1番ですよね^ ^

  • @user-tx4ru3po9p
    @user-tx4ru3po9p Před 3 měsíci

    二冊目の本のタイトルがうまく聞き取れなかったです。教えていただけませんか?

  • @user-hz8mr1ky8n
    @user-hz8mr1ky8n Před 3 měsíci

    この春大学の建築学科に入学した一年です! 建築学科で使うパソコンについての質問です。学校の推奨スペックも出ているのですが、3DCADを使うのにグラフィックボードが必要と聞き、大学院生のTAの方にもゲーミングPCやMACを勧められました。調べてみるとMACでは使えないソフトがあると出てきて何を買えばいいのかよくわかりません。 モリヤさんとなかむらてさんは大学の時なんのパソコンを使っていましたか?また学部4年間で使うパソコンとしておすすめはどんなパソコンがありますか? ぜひ教えていただけるとすごい助かります!!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます!! パソコンに関してお話しできる内容をまとめて、動画作成致します!

  • @user-bs5wg5tx1j
    @user-bs5wg5tx1j Před 3 měsíci

    工業大学にこの春入学したものです。 将来的に意匠系の研究室に入りたいと思っているのですが必ず入れる訳では無いという話を耳にして不安を抱えています。少しでも希望の研究室に入れる確率を上げるために今からできることがあれば教えて頂きたいです。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます😊 「意匠系の研究室に入るために」をテーマに動画作成したいと思います!!

  • @N-cc1wl
    @N-cc1wl Před 3 měsíci

    地方の建築学生です 大学に進学するまでの4年間でいつどのようなことに取り組むべきか具体的に知りたいです

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      大学の進学までの4年間のいうことは、、今中学生?ということでしょうか? 建築学生なら、、大学の卒業まで?ということでしょうか?

    • @N-cc1wl
      @N-cc1wl Před 3 měsíci

      大学院でした 訂正します🙇

  • @fm-archichat
    @fm-archichat Před 4 měsíci

    この動画にコメント下さい!!! 頂けた質問に関しては、1本の動画にして、なるべくわかりやすく回答したいと思います!よろしくお願いします!

  • @katry_6894
    @katry_6894 Před 4 měsíci

    建築の形にしていく過程がわかりません!基本設計から実施設計にしていく手順が知りたいです!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます😊 「基本設計から実施設計」をテーマに動画作成したいと思います^ ^

  • @user-gi1gn7xu4e
    @user-gi1gn7xu4e Před 4 měsíci

    責任背負わなくて飯が食っていけるなら良いね。 ただ、それが何歳まで通用するか・・・。

  • @user-xu8cr3hq5f
    @user-xu8cr3hq5f Před 4 měsíci

    自分は院進希望ですが、今まで学部でサボってた分これから事務所バイトだったりインターンだったり留学だったりをやっていきたいです。 これからの将来を悩みに悩んで答えを出して悔いの残らぬように残りの学生生活を歩んでいきたいです。

  • @user-uo3ev9hh5g
    @user-uo3ev9hh5g Před 4 měsíci

    設備新傾向多いのに、すごすぎる! 環境をとるべきだと思ってたー

  • @user-xu8cr3hq5f
    @user-xu8cr3hq5f Před 4 měsíci

    今3年ですが、小学校の頃に経験した毎年欠かさず行っていたある島の旅の経験から進めようかなと考えています! 今でもあの時の景色、体験は鮮明に覚えているし、なおかつ今あの時に旅先の産業低迷などが問題視されていると言うこともあり、何か私にできることはないかなとか考えています! 離島振興が建築でできるかは分かりませんが、前期論文で調べ尽くして後期の卒制で自分が納得できて、誰が見ても実現したら面白いと思うようなものを作りたいです。 建築の可能性というか、災害には勝てないけど、災害を受けても必ず復活するものでもあるので頑張りたいです。 まずはせんだい、赤れんが、トウコレなどその他諸々を見て、来年のイメージを作っていきます。

  • @user-cl7hs6xv7u
    @user-cl7hs6xv7u Před 5 měsíci

    自分は高卒の元大工の底辺出身なので住宅系のスペシャリストとなるべきとして最低限の2級ですが、 一般的な1級の先生方を技術的に圧倒的に起きざる様にならなければ私の存在価値は無いと考えているので、 許容応力度計算、省エネ系計算を専門家レベルでやってます。 1級の先生方から仕事をお引き受けしているので、一応プロから頼られている立場となります。 時々2級しか無い建築士さんが私に構造とか省エネの仕事依頼される事がありますが、正直陰で鼻で笑っています。 何故なら一級だけ取得した建築家気取りが腐る程余っている業界内で、意匠しかやる気の無い2級は、 圧倒的な技術力、知見を備えていなければゴミみたいなもんです。存在価値無いです。

    • @user-yq6ue4un7s
      @user-yq6ue4un7s Před 26 dny

      構造設計と環境設計するなら、一級建築士取る方が遥かに楽ですよ。 本当の話しだとしたら、凄い希少な方だと思います。 応援しています。

    • @user-cl7hs6xv7u
      @user-cl7hs6xv7u Před 25 dny

      @@user-yq6ue4un7s 私は底辺工業高卒なんで1級はハードル高かったです。独立後は忙しく仕事優先になるともう時間が無くて絶対無理でした。 構造設計と環境設計の両刀もレベルによると思いますが私の場合は木3以下許容応力度計算、外皮、一エネ計算はデフォとしてOP的に天空率なども実務でやってます。 申請業務は代願事務所勤務時に週に2,3件確認申請やってたので結構経験値がありますが、効率悪いので今は殆どやってません。計算仕事がメインです。 業務レベルをやってるので一般の構造や省エネのプロ目線のレベルはありつつ、興味を持ったものを独自に学んだりして研鑽したりしてして知識を深掘ったりしています。 以前に小さい記事ですが省エネ系の設計業務の実情について建築知識から電話取材を受けて私のコメントが掲載された事が有ったりします。 今は年の大半海外ノマドやってたりしてます。

    • @user-yq6ue4un7s
      @user-yq6ue4un7s Před 24 dny

      @@user-cl7hs6xv7u 僕も地方の工業高校出身です。 工業高校繋がりで、コメントしたくなりました! 文章を読んでると戸建の環境設計と構造設計をされているんですか⁇ 普通に二刀流は、凄すぎる‼︎ 一級建築士があったら、プラスになると思いますが、その実績があればどこでも雇ってもらえますよね。 その地頭があれば、何をやっても成功すると思います。 応援しています‼︎

  • @user-ij9iq2bh3u
    @user-ij9iq2bh3u Před 5 měsíci

    今年もまたお願いします!!!

  • @user-vk6xs5tr3q
    @user-vk6xs5tr3q Před 5 měsíci

    とても参考になるので是非動画投稿続けてください

  • @applepi314root
    @applepi314root Před 6 měsíci

    おぉ、凄い

  • @applepi314root
    @applepi314root Před 6 měsíci

    3:47 聴いてて寒気がした...、

  • @user-yr5bz3ie9e
    @user-yr5bz3ie9e Před 6 měsíci

    こんにちは、youtubeを最近見つけて一気に見させて貰っています。 これまで大学は文系を卒業し、その後転職し建築の施工管理を5年し、 今度職業訓練の2年生の大学校に入ろうか悩んでいます。 卒業すると一級建築士の受験資格が貰えます。 ただ、5年で3社ほど工務店を経験し、会社のブラックさ(暴言や残業量、給料の低さ)に 辟易したところもあります。建築は好きなのですが建築士を取っても良い会社はあるのか、 やりたいことができるか不安です。 今まで主に500万くらいの美容室やカフェ、ケーキ屋などを設計から施工までやってきてそういった仕事をしていきたいと考えています。 大学校に入ったなかでやっておくべき事、学んでおくべき事、もしくは自分で起業も見据えたときにしといた方が良いことを教えて貰えますか。 (おすすめされていた本を読んだり毎日一建築にちかいことはやっていきます。)

  • @JJ-ni8fe
    @JJ-ni8fe Před 6 měsíci

    ゾーニング、プランニング、構造、設備、すべて出来た方が良いと思うけどな〜。 資格は要らないかもしれんけど、資格持ってる人の言葉の方が説得力あるのは確かです。

  • @nappy-5282
    @nappy-5282 Před 6 měsíci

    毎日このチャンネルで1日1建築教えて欲しい!!😆

  • @user-xm7xg7it2e
    @user-xm7xg7it2e Před 7 měsíci

    結果はどうなったのでしょうか?

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 7 měsíci

      こちらでもコメント残しておくべきでした。 現在、工務店さんとのスケジュールがなかなか合わず、結果の動画のみ撮れていない状態です。申し訳ございません。 1月末には結果動画もお出し出来ると思います。

  • @user-ld6qn3di9s
    @user-ld6qn3di9s Před 8 měsíci

    12mm角のヒノキ棒を切りたいのですが 何ないい方法はありませんか?

    • @inonat1276
      @inonat1276 Před 2 měsíci

      チョッパーじゃきつい?

  • @ans0kuk0u3
    @ans0kuk0u3 Před 8 měsíci

    自分用 設計力は知識量と経験量がものを言う

  • @ans0kuk0u3
    @ans0kuk0u3 Před 8 měsíci

    コメントゼロ? 毎回、思うけど、格子が綺麗すぎる

  • @fifi-ron
    @fifi-ron Před 8 měsíci

    設計だけの応募でしょうか? 家具の実物も制作して良いでしょうか?

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 8 měsíci

      設計案の応募でお願いします!

  • @n.s.8455
    @n.s.8455 Před 9 měsíci

    ぜひ,応募させていただきたいと思います!! 一つ,確認したいのですが”個人”での応募のみでしょうか? 私の確認不足であったらすみません。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 9 měsíci

      ありがとうございます!! グループでも大丈夫です^ ^

  • @user-ul9vk5xw6j
    @user-ul9vk5xw6j Před 10 měsíci

    教職が取れる学部に行くか、建築学部に行くか迷ってる者で、とても参考になりました!ありがとうございます🙂❤

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 10 měsíci

      それは良かったです^ ^コメントありがとうございます😊

  • @user-bk2yp7pp3v
    @user-bk2yp7pp3v Před 10 měsíci

    一流の建築家というならメンテナンスの手間も考えてデザインして欲しいもの。コストがバカにならんので。

  • @abcd-ld1vy
    @abcd-ld1vy Před 10 měsíci

    学生同士が力を合わせて地域を活性化させるためにはどうするのかを考えるということ自体とても良い経験になると思いますね。 この物件をより良くしてくれることに期待してます!

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 10 měsíci

      ありがとうございます😭見守って頂けると嬉しいです!

  • @user-iz6bv6mx5p
    @user-iz6bv6mx5p Před 10 měsíci

    確かに 東京都  から 研究開始ずべきでしう  +++  地理学習

  • @user-cn3ce6mb2k
    @user-cn3ce6mb2k Před 11 měsíci

    大学2年生の夏の中盤です。まだ9月があるのでいまからでも頑張ってみようと思いました。

    • @fm-archichat
      @fm-archichat Před 11 měsíci

      全然間に合いますよ^ ^頑張って!!

  • @user-sf4ct2sn4s
    @user-sf4ct2sn4s Před rokem

    この中でも、それ以外でもいいのですが、1番おすすめの本はなんでしょうか??