MrMoonligtt
MrMoonligtt
  • 606
  • 95 745 312
青い瞳 <Blue Eyes> Blue Comets cover [歌詞・英詞付き]  song by martin
<歌詞テロップの一部に重複表記がありますがご容赦下さい>
1966年発売のデビューシングル。発売当初は英語歌詞で歌ってましたが、ヒットの兆しが見え急遽日本語歌詞バージョンが発売されました。後にレコード大賞受賞の「ブルー・シャトー」と共に「青い」シリーズの始まりとなった曲です。1968年にはアメリカの由緒あるTV番組「エド・サリバンショー」の出演を果たしています。他のグループサウンズとは一線を画した高い技術と演奏力が認められた瞬間でした。ここではmartinさんがカバーします。英語歌詞は当時発売された歌詞のまま掲載させていただきました。
zhlédnutí: 706

Video

カラーに口紅 / Lipstick On Your Collar [日本語訳・英詞付き] コニー・フランシス
zhlédnutí 806Před 9 hodinami
1959年発売。 当時、この曲の発売までロックン・ロールは男性が歌うものでした。コニーが歌ってより女性にもその道が開かれ、その結果、全米で100万枚を達成。世界各国で上位を占める大ヒット曲となりました。大瀧詠一さんがこの曲のギター間奏を聴きアメリカンポップスに目覚めたのは周知の通りです。いつもの様に日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。
Tell Me Why / Beatles cover [日本語訳・英詞付き] song by TomCat
zhlédnutí 792Před dnem
1964年発売のアルバム「A Hard Day's Night」の一曲。日本では翌65年シングル「素敵なダンス」のB面としてに発売されました。不誠実な女性を詰問する内容の歌詞ですがジョンの明るくパワーあるボーカルがその雰囲気を吹き飛ばしています。ジョンのボーカルにポールとジョージがコーラスを付けています。ここではTomさんが歌います。いつもの様に日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。
How the Web Was Woven /cover 恋の機織り [日本語訳・英詞付き] song by martin
zhlédnutí 1,9KPřed 21 dnem
1970年発売のアルバム「エルビス・オン・ステージVol1」に収録された曲。ラスベガスで行われたステージのリハ―サルでエルビスがピアノを弾き歌っている所が映像として残ってます。元歌は ジャッキー・ローマックスでジョージ・ハリスンがプロデュースしアップルレコード最後のシングルとしてリリースされています。スライドギターを駆使してのサウンドはエルビスとは違いロックな感じがします。またB面の「サムビン・ア・ライド」はポール・マッカートニーがプロデュースしています。ご興味のある方はご覧になってはいかがでしょう。タイトルの「How the Web Was Woven 」がなぜ「恋の機織り」になったのかは不明です。ここではmartinさんがエルビスバージョンでカバーします。いつものように日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。
Venus / ヴィーナス [ 日本語訳・英詞付き]  トム・ジョーンズ
zhlédnutí 1,4KPřed 28 dny
1969年発売 ショッキング・ブルーのシングル。オランダ出身のグループですがアメリカをはじめ各国でNo1を獲得した大ヒット曲です。最近では「バナナラマ」のカバーで知っている方も多いのではないでしょうか。ここでは2001年イギリスで開催されたカーディフ・キャッスル・ライブでのトムの歌でお届けします。いつものように日本語訳は私見ですのでご容赦下さい。
It's So Easy / イッツ・ソー・イージー [日本語訳・英語詞付き] リンダ・ロンシュタット
zhlédnutí 1,7KPřed měsícem
1958年発売 クリケッツの曲。作詞作曲はバディ・ホリーとノーマン・ペティ。発売したもののクリケッツでのヒットは叶いませんでした。1977年にリンダがカバーしてヒットとなりました。ここでは1980年以行われたHBO Concertでのライブをお届けします。いつものように日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。
シクラメンのかほり:小椋佳cover /Cyclamen scent [歌詞・英詞付き]  song by martin
zhlédnutí 2,1KPřed měsícem
1975年発売 布施明さんのシングル。作詞作曲は小椋佳さん。作品完成当初、小椋さんは気に入らずボツにしていた曲でしたが、布施さんが歌い見事ミリオンセラーの大ヒット。第17回日本レコード大賞も受賞しました。ちなみに「かほり」は小椋さんの奥様のお名前だそうです。ここでは小掠さんバージョンでmartinさんがカバーします。いつものように英語訳はあくまでもマシューさんの私見ですのでご容赦下さい。
ビヨンド・ザ・シー / Byond The Sea [日本語訳・英詞付き] ボビー・ダーリン
zhlédnutí 1,6KPřed měsícem
1960年発売のシングル。 シャンソン歌手シャルル・トレメの作品「ラ・メール」が元歌で、英語歌詞を付けたものです。シナトラなどのジャズシンガーのが有名ですが、ここではボビーの歌でお届けします。アイドルでデビューし「スプリッシュ・スプラッシュ」がミリオンヒット。さらに「ドリーム・ラバー」で名実ともにトップに立ちました。しかしアイドルには早々に見切りを付け、エンターティナーの道を選択しました。その当時コニー・フランシスと惹かれ合いますが親の反対に遭い破綻してます。また役者身としての活躍もしていました。しかし彼は持病の心臓疾患に苦しみました。1973年、心臓人工弁の修復手術を受けたその翌日、僅か37才で帰らぬ人となったのです。彼が生まれた5月を記念して制作してみました。いつものように日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。
涙のbirthday : cover /Tearful Birthday [歌詞・英訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,9KPřed měsícem
1982年発売 ハウンドドック6枚目のシングルで初期のバラード作品です。作詞作曲はリードギターの八島さん。代名詞「ff(1985年)」がヒットする三年も前の曲になります。ここではmartinさんがカバーします。懐かしんでいただければ幸いです。いつものように英語訳はマシューさんの私見ですのでご容赦下さい。
夢をかなえて:I grant to your dream / original song [歌詞・英訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,8KPřed 2 měsíci
2000年制作のオリジナルソング。作詞、作曲はmartinさん。当時の録音が残ってはいたのですが、今回リメイクにあたり編集し直しました。と言いましても原曲をアップしていませんので、初めて聞かれますことでしょう。当時としては結構斬新なアイディアで作られていましたが、四半世紀の時の流れと共に風化してしまいました。しかし貴重なオリジナルです。スタッフ一同、心を込め極力当時の雰囲気を残しつつ制作にあたりました。その辺を踏まえてお聞いいただければ幸いです。いつものように英語訳はマシューさんの私見ですのでご容赦下さい。
さらば青春の時 : アリスcover / Farewell to youth [歌詞・英訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,4KPřed 2 měsíci
1977年発売 アリスのシングル。作詞、作曲は2023年にご逝去されました谷村新司さんです。この曲は、自分が人生を生きて行く上で、自らの青春と決別し新たな希望を持って歩み行く内容となってます。発売当時、若干28歳の谷村さんが作られたとは思えないほどの名曲ではないでしょうか。ここではmartinさんがカバーします。いつものように英語訳はあくまでもマシューさんの私見ですのでご容赦下さい。
糸 / Thread : cover [歌詞・英訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,6KPřed 2 měsíci
1992年発売のアルバム「EAST ASIA」の一曲。作詞作曲は中島みゆきさん。彼女が友人の結婚祝いに作った曲で、後にTVドラマの主題歌やCMにも取り上げられました。現在も多くのアーティストにより歌われている名曲です。ここではmartinさんがカバーします。いつものように英語訳はマシューさんの私見ですのでご容赦下さい。
今 あなたに2024 : Because I met you now / original song [歌詞・英語訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,4KPřed 3 měsíci
今 あなたに2024 : Because I met you now / original song [歌詞・英語訳付き] song by martin
Words (Don't come easy) [日本語訳・英詞付き] F. R. デヴィッド
zhlédnutí 8KPřed 3 měsíci
Words (Don't come easy) [日本語訳・英詞付き] F. R. デヴィッド
Boomerang Baby / 加山雄三 Cover [英詞・日本語訳付き] song by martin
zhlédnutí 1,5KPřed 4 měsíci
Boomerang Baby / 加山雄三 Cover [英詞・日本語訳付き] song by martin
I Can't Stop Loving You / 愛さずにはいられない [日本語訳・英詞付き] エルビス・プレスリー
zhlédnutí 4,3KPřed 4 měsíci
I Can't Stop Loving You / 愛さずにはいられない [日本語訳・英詞付き] エルビス・プレスリー
愛するデューク /Sir Duke [日本語訳・英詞付き] スティーヴィー・ワンダー
zhlédnutí 10KPřed 5 měsíci
愛するデューク /Sir Duke [日本語訳・英詞付き] スティーヴィー・ワンダー
Dream(when you're feelin' blue) / cover ドリーム [日本語訳・英詞付き] song by martin
zhlédnutí 2,4KPřed 5 měsíci
Dream(when you're feelin' blue) / cover ドリーム [日本語訳・英詞付き] song by martin
I Started a Joke / ジョーク The Bee Gees cover [日本語訳・英詞付き] song by martin
zhlédnutí 2,5KPřed 5 měsíci
I Started a Joke / ジョーク The Bee Gees cover [日本語訳・英詞付き] song by martin
星に願いを / When You Wish upon a Star [日本語訳・英詞付き] ロッド。スチュワート
zhlédnutí 2,2KPřed 6 měsíci
星に願いを / When You Wish upon a Star [日本語訳・英詞付き] ロッド。スチュワート
The Christmas Song /cover クリスマス・ソング [日本語訳・英詞付き] song by martin
zhlédnutí 1,8KPřed 6 měsíci
The Christmas Song /cover クリスマス・ソング [日本語訳・英詞付き] song by martin
追憶 /The Way We Were [日本語訳・英詞付き]  ドリス・デイ
zhlédnutí 3,1KPřed 6 měsíci
追憶 /The Way We Were [日本語訳・英詞付き]  ドリス・デイ
I’ll Never Stop Loving You [日本語訳・英詞付き] ジョニー・ソマーズ
zhlédnutí 1,9KPřed 6 měsíci
I’ll Never Stop Loving You [日本語訳・英詞付き] ジョニー・ソマーズ
枯葉 cover /Autumn Leaves [日本語訳・英詞付き] song by martin
zhlédnutí 1,8KPřed 6 měsíci
枯葉 cover /Autumn Leaves [日本語訳・英詞付き] song by martin
しのび泣く時 / It's Time to Cry [日本語訳・英詞付き] ポール・アンカ
zhlédnutí 1,7KPřed 7 měsíci
しのび泣く時 / It's Time to Cry [日本語訳・英詞付き] ポール・アンカ

Komentáře

  • @user-jv3ou9ho9r
    @user-jv3ou9ho9r Před 6 hodinami

    ウワー 。。。。。。。 懐かしい、デスコで踊ってたよ、、。

  • @user-rc1ni7jk8b
    @user-rc1ni7jk8b Před 6 hodinami

    最高

  • @bettywebster1705
    @bettywebster1705 Před 15 hodinami

    I Miss Karen So much. We still love youKaren............!!!!!

  • @conradrodrigues8267
    @conradrodrigues8267 Před 17 hodinami

    Such a lovely song and the lyrics are so wonderful . Specially heavenly when sung by Karen Carpenter. I named my daughter after her

    • @conradrodrigues8267
      @conradrodrigues8267 Před 17 hodinami

      I was on top of the world when she was born

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 16 hodinami

      Hi Conrad. I'm sure Karen is a lovely girl. Best wishes to the whole family. Thanks for watching. Have a great day. M.M

  • @user-yy6qv1rp2t
    @user-yy6qv1rp2t Před 19 hodinami

    この大好きな曲を聴ける幸せ🎉有難うございます🌸

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 16 hodinami

      こんにちは谷さん。 こちらこそありがとうございます。 私も大好きな曲で、聞いていると夢の中へ誘われます。(^^♪M.M

  • @tomonori5157
    @tomonori5157 Před dnem

    歌っていつまでも色あせないですね。最高です

  • @masaBM.
    @masaBM. Před dnem

    ブルコメは当時小学生時代、何故か刺さってしまいかなり追いました、シングル盤も買い続けました。確かCBSコロムビアは当初日本語歌詞盤はダメとの事で、彼らも英語盤からのリリースだったと聞いています。また概要欄にも記載ありましたが、エドサリバンショーに出演し、結果アメリカショービジネスに圧倒されてしまったお話とかも後日知りました。 martinさんの歌声は、井上忠夫さんと重なって聴こえ懐かしく美しくスマイルな想いになりました。ありがとうございました😊

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před dnem

      こんにちはmasaさん。 懐かしいお話しをありがとうございます。 おっしゃる通り、ブルーコメッツは他のGSのグループとは一線引いていました。 井上さん、三原さんがクラシック出身で譜面が読めると言う利点もあり格式が違いましたね。 今でもお好きな方が多いのにはビックリしています。 実はこの曲の英語版、発売と同時に買いコピーして歌ってました(^^♪ カッコいいフレーズだなぁ~と思ったのも懐かしいです。 martinさん、出来るだけ大ちゃんと綱木さんに似せて歌ってます。 気に入っていただけて良かったです。 ご覧いただきありがとうございました。 どうぞまたお寄りください。M.M

  • @kenoki9549
    @kenoki9549 Před dnem

    コーラスの素晴らしさを効果的に使い、奥行きのあるサウンドに仕上げた名曲ですね。今、聴いても色あせるどころかとっても新鮮に聴こえるのはカレンの桁外れの歌のうまさではないでしょか。

  • @user-eg3yz9pq6y
    @user-eg3yz9pq6y Před dnem

    ビートルズの曲の中で1番幻想的な曲です

  • @user-eg3yz9pq6y
    @user-eg3yz9pq6y Před dnem

    友達の哲夫がよく聞いていました。今頃元気にしている筈

  • @user-tu7ml4xx9q
    @user-tu7ml4xx9q Před dnem

    普通は元祖の歌声が一番いいに決まってる ボヘミアン大友裕子 なごり雪伊勢正三 あげればキリがないが モナリサツインズにこれが当てはまらない 何故? 初めて和訳を見たから? いやこの歌自体 異次元と繋がっている感じで昔から聴いていた 高速道路をホテルカルフォルニアを大音量で聴いていると ふとこのまま天国に導かれる様な感じがたまんなかった  異次元と繋がるだから未だにこの曲は聴かれている

  • @user-eg3yz9pq6y
    @user-eg3yz9pq6y Před dnem

    ビリー・ジョエルはロカビリーポップの最高峰、地方出身の筈だけどなあ。サウスブロンクスってどこだろ

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před dnem

      こんにちは馬場さん。 聴いていただきありがとうございます。 サウスブロンクスは昔風の呼び方で今はダウンタウンブロンクスと言います。 ユダヤ系の方が多く住んでいるブロンクス地域の南側になります。 ビリーの生まれ故郷ですね。M.M

  • @user-eg3yz9pq6y
    @user-eg3yz9pq6y Před dnem

    ビリージェルはミキがよく聞いていました

  • @LorraineAshby
    @LorraineAshby Před dnem

    What an impressive cover of this great song that I have to admit is new to me but it has a vibe that is familiar to me!!! A very catchy song!!! Brilliant vocal and harmonies dear M.M Dear Martin sings this song with perfection!!! Blessings, Lorraine 👍🎶🎵🙏

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před dnem

      Hi Lorraine. It's a very old song. I can't imitate the singing voice, but I reproduced it as faithfully as possible. I truly admire your insight into it. I think there will be songs in the future that you have never heard before. I would be honored if dear Lorraine could listen to them. Thank you for your blessing. I will do my best! M.M

  • @kitachandc-1063
    @kitachandc-1063 Před 2 dny

    Martinさん nice coverです !!  デビュー盤が英語の歌詞だったとは初めて知りました。 中学生の頃、友達同士で当時ブームだったボウリングによく行きましたが ブルコメはじめ GSの曲もジュークボックスからよく流れていましたね。🎶🎵 今でもフルートを持った井上さんの姿が目に浮かびます。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před dnem

      こんにちはkitachanさん。 いつもありがとうございます。 はい、デビューシングルはこの一曲前に出してるのですが、映画の主題歌カバーだったんです。 ですのでオリジナルのデビュー曲と言う事になります^^ 井上さんのンスが光る曲ですし、ハーモニーの構成が素晴らしいです。 英語版だったのはレコード会社との兼ね合いだったそうです。 でも半年もたたないうちに日本語バージョンをリリースしてました。 掲載した英語nの歌詞で歌ってましたので、見たまま歌えます。 どうぞお試しあれ!(^^♪ M.M

  • @NANA-0125
    @NANA-0125 Před 2 dny

    It was a big surprise to me to learn that 45 years ago, in 1969, a Japanese pop group had already covered "Unchained Memory." czcams.com/video/mMjzSV5TCKc/video.htmlsi=vvEhh4aSNRkY4e6W

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před dnem

      Hi NANA. The three members of the Japanese group who sang this song you heard have passed away. But their legacy is still being sung today. They released an album that mixed original songs and cover songs. This song is one of them. Thank you for discovering this group. M.M

  • @BeatlesGirlKaren
    @BeatlesGirlKaren Před 2 dny

    This is a really cool version, M.M - a great share & a lovelypresentation, too!

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      Hi Karen. This video shows a monastery in Hokkaido, Japan, and the ruins of a slightly unusual star-shaped castle (Goryokaku). We are happy if you enjoy it. We will make another video, so please watch it. thank you. M.M

  • @bassmaniajya
    @bassmaniajya Před 2 dny

    北海道の修道院、行ったことあります!

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは bassmaniajyaさん。 全国に、家世界中に修道院がありますね。 そこに佇むと厳かな気持ちになります。 ご覧いただきありがとうございます。 良かったらまた寄って下さい。 お待ちしてます。(^^♪ M.M

  • @3JBCel
    @3JBCel Před 2 dny

    Wow! It's evident that you're an awesome travel and music content creator. Keep up the fantastic work and inspiring us all!~

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      Hi. I'm very happy to receive your nice comment. We always do our best to create our works. Please continue to watch us. Thank you. M.M

  • @YUKIE_ASAMI
    @YUKIE_ASAMI Před 2 dny

    M.Mさんこんばんは😃🌃 待ってました ブルーコメッツ取り上げてくれて有り難うございます 大好きだった井上さんの笑顔が見えてきそうです🎷

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは ゆきえさん。 大ちゃんの命日も少し過ぎてしまいましたが制作しました。 喜んでいただけて良かったです。 どうぞ良い日々をお送りください。 ありがとうございました。M.M

  • @user-ku2tr5uy1s
    @user-ku2tr5uy1s Před 2 dny

    こんにちは、松岡です。   「青い瞳」 "ブルー・マーティン"さん わぁー・・・ "MrMoonligtt"さんのコーナーで"martin"さんのこの曲の歌声が聴けるなんて。いいですね~  当時、私は16歳。GSブームにハイティーンが重なった世代です。 私はそんな頃から、感性が堅くジェントルな"ブルーコメツッ"が好きでした。  この歳に成ってもガンコさは変わりません。 近頃、毎日のように彼らの「さよならの後で」を聴いています。 当時、米国の「エドサリバン・ショー」は一流シンガーの登竜門に思えました。 並大抵ではゲスト出演出来ない。 日本の歌手では "ザ・ピーナッ、坂本九、ブルーコメツッ"くらいでしたか・・・  英語版の「青い瞳」は知りませんでした。 今日は"martin"さんの「青い瞳」が聴けて幸せをでした。 配信、ありがとうございました。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは松岡さん。 意外でしたか?!しつれいしました(^.^)/~~~ でも懐かしんでいただけたようで良かったです^^ 5月30日は井上さんのご命日でした。 その日までに仕上げたかったのですが、 映像編集にちょっと時間がかかってしまいました。 またコーラス部分がうまく録れず難儀しました。 それでもこうして出来上がり、お披露目出来たこと 一重に皆様の応援の賜物と感謝しております。 「ブルー・シャトーは聞き馴染みあるがこの曲は初めて」という方が多くいらっしゃいます。 ブルーコメッツのデビュー作がこの曲の英語版ですがどうも認識さてていないようですね。 もう一曲くらいはブルコメを制作しようかと話し合ってますので、どうぞお楽しみに。 今回もご覧いただきありがとうございました。M.M

  • @tk-be5mr
    @tk-be5mr Před 2 dny

    確か1972年頃からラジオで聴いて、カーペンターズにはまり、カレンの低音高音の声量に、温かみを感じて、いまだに癒されています😊❤。

  • @ELDchannel
    @ELDchannel Před 2 dny

    The song is very beautiful. It's great. Very enjoyable to watch.

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      Hi. I hope you enjoy the songs from 58 years ago, which you can still listen to today. Please come and see us again. I'm always waiting for you. M.M

  • @user-kb3kc9bw5y
    @user-kb3kc9bw5y Před 2 dny

    お疲れさまです。ボクは、GS時代の生まれではありませんが、昔のGSの音楽や、フォーク音楽は、大好きで、クラシック音楽と並んで、よく聴きます。この曲は、『ブルーシャトウ』で有名な、「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」の曲らしいですが、初めて聴く曲です。しかし、昔の曲は、演奏時間とかは短いですが、中身はとても濃い曲が多くて、聴き応えがありますよね!ボクが、昔のGSやフォークが好きな理由は、そこにあります。今回も、素晴らしい曲(動画)を作成・送信してくれたMrmoonlighttさんと、素晴らしい歌声を披露してくれたmartinさんに拍手を送ります👏👏👏👏👏

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは林さん。 今の歌は長くて当然の時代になりましたが、この当時2分半から3分が通常でした。 こうやって聞いていますと、そんなに短い感じはしませんね。 簡潔明瞭な歌詞と洋風なメロディが心地いいです。 おっしゃる通り、この時代の曲は短くとも内容が濃いのでしょう。 リアルタイムの歌ではないかもしれませんが、また作りますので聞いて下さい。 毎日30度越えの暑さが続いています。 体力調整されてお過ごしになられますように。 いつもコメントありがとうございます。M.M

  • @user-yy6qv1rp2t
    @user-yy6qv1rp2t Před 2 dny

    こんにちは🎉 何故かこの曲はジャズ喫茶を思い出します🎉 最高の時だったのでしょう、何故か胸を締め付けられる曲です🌸martinさんの歌声が胸を締め付けられる懐かしさ🎉 有難うございます🌸🎸

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは谷さん。 ジャズ喫茶ですか!いやぁ~懐かしいですね。 行きましたよ銀座や新宿ACB、池袋のドラム、それと渋谷ジャンジャン。 GSが出るようになってから本来のジャズ喫茶ではなくなっちゃいましたね。 今回、私も制作していてその当時を思い出していました。 LINEやSNS、或いはメールなどなかった時代。 お付き合いは固定電話かお手紙でした。 切ない思いも交差して懐かしくもあり胸がいっぱいになりましたよ。 シェアしていただきありがとうございます。 暑さに負けないで(^.^)/~~~ M.M

    • @user-yy6qv1rp2t
      @user-yy6qv1rp2t Před 2 dny

      有難うございます😀MM様もどうか御自愛下さいますよう🌸

  • @ruriyanagi.813
    @ruriyanagi.813 Před 2 dny

    少年たちのグループサウンズ、大人集団のBlue Comets、はっきりと区分けして聴いていた記憶です。 メンバーのかたの不幸な結末にも独特なものを感じました。 martinさんらしい表現と再現力が、一瞬の風が吹き抜けるようにあの頃の気分を運んでくれます。 映像はトラピスト修道院でしょうか。 大学生の時、その方面の研究者から「五島列島の教会群」をぜひ見るように勧められ、 何十年もあとになってようやく行くことがかないました。 観光地の要素はなく他に誰にも遭遇せず、信者の敬虔さが窺える清らかな教会の数々は鮮明な思い出です。 そのおよそ20年後、世界遺産に登録されて有名度が高まりました。 函館は港近くにいくつも教会があり、何度か訪れてスケッチなども楽しみました。 当時の、いくらか寂れた風情は今はもう.....

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちはルリさん。 ジャズ上がりのブルーコメッツでしたので初見で何でも弾けてしまうグループでした。 その辺りが他のグループとの大きな違いだったのではないかと思います。 レコ大でブルーシャトウが大賞を取ってから徐々に歌謡曲化して行きましたが、グループの本意ではなかったと。 特にエド・サリバンショーに出演してカルチャーショックを受けた井上さんは洋楽を演奏したかったようです。 でも、業界で生き残るためには、止もう得ず書いた歌謡曲だったようです。 グループも、既に三人ご他界され遺されたお二人で懐かしい曲の数々を披露して下さってますね。 映像はトラピスチヌ修道院です。 毎日暑い日が続いています。 お身体を大切になさいますよう念じております。 ありがとうございました。M.M

  • @user-mq6rz2my5f
    @user-mq6rz2my5f Před 2 dny

    この景色はどこかなぁ〜と思っていたら北海道でしたか😄 キレイですね〜😍 連日の配信🎞️暑さも吹っ飛びます〜😆 マーティンさんのお声、歌詞に併せて少しトーンを落とした感じでしょうか?今日のお声も素敵です〜🎶💓✨ いつも❣️ありがとうございます🙏☺️ 次回も、楽しみにお待ちしています〜😆

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは原さん。 いつもありがとうございます。 夏が来ますので少しは涼める映像をと思ってます。 最近はアップするタイミングが短くなってます。 martinさんの声の状態もあるのですが、 素材があるとスタッフ一同、ガゼンやる気になるのでした!^_^; 今回も函館の映像があるので頑張って仕上げてみました。 喜んでいただけたなら嬉しいです。M.M

    • @user-mq6rz2my5f
      @user-mq6rz2my5f Před 2 dny

      こちらこそ、いつもありがとうございます🙏 スタッフの皆さま、暑い日が続きそうですが🥵お身体を大切になさって下さい🙏

  • @catwalk8041
    @catwalk8041 Před 2 dny

    こんにちは M.Mさん いつも素晴らしい 英和訳と 歌と 動画を uploadありがとうございます✨🩵🪽

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちはcatさん。 楽しんでいただけたら嬉しいです(^_^)/ 今日も良い午后をお過ごし下さいね。M.M

    • @catwalk8041
      @catwalk8041 Před 2 dny

      @@mrmoonligtt1070 さん こんにちは ✨ ブルーコメッツって聞いたことありますよ ✨ いつも素晴らしい upload ありがとうございます M.Mさんも よい 午后を お過ごし下さい ✨

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      catさんへ。 聴いたことがあった曲で良かったです^^ 毎日暑いので少しは涼んで下さいね(^^♪ M.M

    • @catwalk8041
      @catwalk8041 Před 2 dny

      @@mrmoonligtt1070 さん こんばんは ✨ 聴いたことはないですが、 ブルーコメッツって 名前を 聞いたことがあります ✨Thank you so much for upload✨🩵🪽いつも返信ありがとうございます ✨

  • @user-dk9ru2un4c
    @user-dk9ru2un4c Před 2 dny

    こんにちは😊Moonlight さん。この曲初めて聴いたのですが、かっこいい曲ですね。martinさんの歌もすごいなー。素敵な曲をありがとうございます

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは みつこさん。 そう言っていただけると、みなで頑張って作った甲斐があります。 知らない曲を聞いて、いいなと思ったとき何か得したような気持になります。 youtubeが出来てから世界中の曲が聞けるようになったので発見も多いです。 知らない曲が聞けるとてもいい時代になりましたね。 また寄って下さい。 お待ちしてます(^^♪ M.M

  • @isozaki067
    @isozaki067 Před 2 dny

    ブルーコメッツ🎉 思い出せるような 美声🎙️ですね🎉🎉🎉❤

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは磯崎さん。 そう言っていただき嬉しい限りです。 歌ったmartinさんに成り代わりましてお礼申し上げます。 ブルコメのデビュー曲。 この曲聞いてただ「懐かし!」の一言でしょう。 作ってる私も懐かしいです。 共感していただきありがとうございました。M.M

  • @gontamomchannel
    @gontamomchannel Před 2 dny

    ブルーコメッツが歌ってるみたい Martinさんすごい👏 リズムもいいなぁ

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは ごんママさん。 はい、martinさん頑張って三人分の声出してます^_^; ですので、録音してても気持ち良かったです。 また頑張って作りますね。 暑くなってきましたので、ママさん体調崩さないようにしてください。 いつまでも、どうぞお元気で。 ありがとうございました。M.M

  • @Jupiter218
    @Jupiter218 Před 2 dny

    🔹青い瞳 🎶 マーテンさん とっても素晴らしく素敵な歌声でしたよ😻 ブルー・コメッツが歌っているのかと思いました (⁠◠⁠‿⁠◕⁠) 本当に素敵 👏👏 動画も何処かな~つて観ていると、なんと‼️函館ではないですか~ 懐かしいです✨ 素敵な歌声をありがとうございます 💖💫

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちはJupiterさん。 いつもありがとうございます。 ブルコメに似てましたか(;^ω^) それは光栄です! この頃の歌には哀愁がありますよね。 私はその辺が好きで作ってます。 映像はmartinさんが撮って来てくださったものを使用してます。 懐かしいのはお住まいになってたことがあったとか? それならアップした甲斐があります(^_^)/ M.M

    • @Jupiter218
      @Jupiter218 Před 2 dny

      ​@@mrmoonligtt1070さん 函館には何回か花見🌸に行って来ました。五稜郭タワーからみる🌸がとても素敵ですよ (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      そうなんですね。 函館第二弾もありますよ。 どうぞお楽しみに!(^^♪ M.M

  • @jupitrshirius9166
    @jupitrshirius9166 Před 2 dny

    リアルタイムで、聴いていた訳では無いのに…懐かしい気持ちになりました。 絶妙なアレンジとマーティンさんの歌声 ハモのかぶせ方…全てに魅了されました🤗ブルーコメッツ… ジャッキー吉川さんのドラム大好きでした🤗 何気ない休日がとても心地良い時間になりました。感謝をこめて💐💐💐

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちはjupitr shiriusさん。 何気ない休日に喜んでいただけて良かったです。 かく言う私はリアルタイム世代です(^_^)/ リーダーのジャーッキーさんお亡くなりになりましたね。 ジャッキーの由来は、体格が良くて馬力があり、車を持ち上げる ジャッキの様だからそう名付けたとのこと、本当に力強いドラムの音ですたね。 この曲の作曲者、井上さんも50代でお亡くなりななられましたが 彼の生み出した日本人感覚ではない音楽は今でも好んで聴いています。 いつもコメントありがとうございます。M.M

  • @user-yy6qv1rp2t
    @user-yy6qv1rp2t Před 2 dny

    今日わ🌸 この懐かしい曲 昔ちびっこにテープをあけて以来、初めて聴きます🌸 懐かしくて今日は若返り止めてうるうるです 本当に有難うございます🌸😀

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 2 dny

      こんにちは谷さん。 懐かしんでいただいて良かったです。 歌の内容はともかく聞いていて心ウキウキします。 この時代では画期的な曲だったのではないかと思います。 ご覧いただきありがとうございました。 また寄って下さいね(^_^)/ M..M

  • @user-hi4hl1wc3v
    @user-hi4hl1wc3v Před 3 dny

    今、聴いてるよ🙋

  • @user-sv1cx2de9o
    @user-sv1cx2de9o Před 3 dny

    父親の車の中で幼少期聴いてました。 TOYOTACAMRYだったかな? 肺がんになり、しんどそうですが いつも笑ってます。 この歌ずっと忘れないからね。 ありがとう

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      こんにちはtototoさん。 お父様、お大事に。 ご覧いただきありがとうございました。M.M

    • @user-sv1cx2de9o
      @user-sv1cx2de9o Před 3 dny

      @@mrmoonligtt1070 ありがとうございます🙇 頑固な父親ですが、ケンカばっかりしてきましたが最高にかっこいい父親です。 名前も知らぬ方に優しい言葉かけて頂き本当に感謝してます。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      とんでもありませんtototoさん。 ここに来られた方はもうお友達です(^_^)/ いつでもお立ち寄りくださいね。 クールなお父様を大切にして差し上げて下さい。M.M

    • @user-sv1cx2de9o
      @user-sv1cx2de9o Před 3 dny

      @@mrmoonligtt1070 ありがとうございます😢 嬉しいです😢 元気だけが取り柄の私ですが 我慢して泣かずにいたのに 歌聴いたら涙溢れて大変でした💦 小学1年の頃にタイムスリップしてました。 今年で50になりましたが、ちゃんと覚えてるものですね🤭

  • @LayilaFaon
    @LayilaFaon Před 3 dny

    Such a cool old song ❤

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      to Layila. I thought the same thing when I made it. thank you. M.M

  • @user-qi3md3lz2c
    @user-qi3md3lz2c Před 3 dny

    大ファン大好きでした。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      こんにちは和代さん。 私もです^^ ご覧いただきありがとうございました。M.M

  • @takayukihino1543
    @takayukihino1543 Před 3 dny

    ニールセダカさん😅素晴らしいかつた、感銘あげそま。の歌って澄み切った愛している全てが綺麗な言葉で発生、発音と歌詞、を丁寧英語め発音もトーンの上がりもソフトタッチ

  • @user-nk6fz8sn6t
    @user-nk6fz8sn6t Před 3 dny

    思ったより古い曲で驚いた。まさか60年代の曲だったとは… イントロが格好良いし80年代位の曲だと思ってましたね。

  • @user-we7ek8iq5e
    @user-we7ek8iq5e Před 3 dny

    都会に疲れ傷ついた人がフレームパックパック ジーンズの後姿がイメージが強く 切ないような悲哀があります

  • @BeatlesGirlKaren
    @BeatlesGirlKaren Před 3 dny

    Ahhh, the one & only Connie Francis ~ she's still with us to this day ~ love those lyrics in there, Martin ~ the times sure were different back then!!

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      Hi Karen. It's true that times are different now. But Connie's bright singing voice still resonates in my heart. It's a voice I want to listen to forever. The twist was a symbol of youth. Even now, young people play the songs from that time and dance to them. It makes me happy to watch. I included a scene from a nostalgic movie in the video. I hope you enjoyed it. thank you. M.M

  • @catwalk8041
    @catwalk8041 Před 3 dny

    おはようございますM.Mさん いつも 素晴らしいuploadを ありがとうございます✨✨✨✨🩵🪽

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 3 dny

      こんにちはcatさん。 こちらこそありがとうございます。 良い日をお過ごし下さい!( ^^) _U~~ M.M

  • @user-cu6ni3kq1p
    @user-cu6ni3kq1p Před 4 dny

    この曲は隠れウエディングソング。 新婦さんの気持ちだと思いながら歌詞見ると最高すぎる!!

  • @sakura_no_ichigoichie

    わぁ😍 オールディーズ❤ 懐かしい⤴️⤴️🤗 体がウキウキ😃🎶 楽しい⤴️⤴️🥰 共有ありがとうございます😉👍️🎶

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 4 dny

      こんにちは さくらさん。 ホント懐かしいですし、聴いて楽しくなりますよね^^ これからも作って行きますのでご覧いただければと。 コメントいただきありがとうございました。M.M

  • @johncortese2165
    @johncortese2165 Před 4 dny

    Hello Mr. Moonlight. Great channel my friend! Have subbed. I see you're a Beatles fan. I am a BIG fan from way back, especially George Harrison and have written a few songs in his style that you may like. Also, I have some Beatles covers and original songs on my channel. Please check them out when you get a chance. Thanks for the great channel and all the very best to you my friend.....John✌🎸 こんにちは、ミスター・ムーンライト。素晴らしいチャンネルですね、友よ! サブスクしました。あなたはビートルズのファンですね。私は昔から大ファンで、特にジョージ・ハリスンが好きで、彼のスタイルで曲をいくつか書いています。あなたも気に入るかもしれません。また、私のチャンネルにはビートルズのカバー曲やオリジナル曲もいくつかあります。機会があればぜひチェックしてみてください。素晴らしいチャンネルをありがとう。友よ、ジョン✌🎸、あなたに幸運が訪れますように。

  • @johnnyleppvieilleschanson

    cest une magnifique interpretation musicale un grand bravo like pose a 27 restons en contact a bientot

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 4 dny

      Hello Johnny. Sorry for writing in English. Thank you for sharing. I hope you will stop by next time. Have a good week! M.M

  • @ernstvingerhoets
    @ernstvingerhoets Před 4 dny

    wonderful uplifting.

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 4 dny

      Hello ernst vingerhoets. I feel the same. Thank you for sharing. Have a good day! M.M

  • @ruriyanagi.813
    @ruriyanagi.813 Před 4 dny

    ご自身の理不尽な犯罪被害の経験から公的な支援活動にも注力する芯の強い女性です。 1989年(当時61歳)のコンサートでは、Who's Sorry Now, Where the Boys Are, Al Di La のメドレーを感極まりながら キュートな歌声もそのままに歌い上げる様子に感動します。 ご健在とのこと、何よりの朗報です。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 4 dny

      こんにちはルリさん。 86才になる彼女の生涯は映画化してもいいと思う出来事ばかり・・・。 年令が過ぎ行くのは自然の摂理で逆らうことは何もにも適う事はありません。 ただ、他人様が健在である証を見聞するにつけ安堵が過ります。 そして、時は生きるもの全て応じて平等であるとの認識を深めます。 お互い様、今を生きましょう!M.M

  • @isozaki067
    @isozaki067 Před 4 dny

    🎉🎙️🎉🎙️❤ いつも❤有難う🎉御座います❤ 若さが戻りそうな🎤歌声です🎉

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070 Před 4 dny

      こんにちは磯崎さん。 どうぞ若返って下さい! そう言う私もですけど(;^_^A いつもご覧いただきありがとうございます。M.M